3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

エラー時のスクリーンショット

PC出力で40HX720で3Dを見る方法の情報提供です。

あくまでも自己責任・情報開示までとし人により環境が異なるので動作保障はしません。

皆さん情報をください。

「確認できた事」

・構成
モニター 40HX720 HDMI接続 TDG-BR250メガメ使用
CPU インテル Core 2 Quad Q9550 BOX
マザー ASUS P5Q Deluxe
ビデオ SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
メモリー トラセンド PC2-6400 4GB
HDD WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
     WESTERN DIGITAL (2TB SATA300 7200)
OS マイクロソフト Windows 7 64bit
ドライブ バッファロー BR3D-PI12FBS-BK
ケース クーラーマスター three hundred
電源 Antec EA-650
ファン オウルテック OWLFY1225L×2個
CPUクーラー ZALMAN CNPS9700 LED

※使用ソフト PowerDVD 9(BR3D-PI12FBS-BK付属品)

@サイドバイサイド方式 可能

Aフレームバッキング方式 エラー パイレーツ3D生命の泉 


問題はAなんですがBlu-Ray 3Dはグラボ交換(NVIDIA 3D VISION対応)で再生かのうになるんでしょうか?

どなたか情報ください。


補足ですがPowerDVDの2D→3D変換よりブラビアの変換機能のほうが綺麗で鮮明です。

情報探してたらこんな情報ありました。
http://a-mate.cocolog-nifty.com/akawani/2010/07/3d-braviapc-5af.html

書込番号:14487227

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/26 12:49(1年以上前)

追記です HDMIは1.4使用です。

書込番号:14487241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/26 14:38(1年以上前)

私は3DVISIONキットを購入(既に持っていた)しての利用者です。
問題なく3D表示できています。
最初の頃は、この液晶TVは対象外だったんですけどね。サンクス nVIDIA!

PCスペックはプロフィールに載せています。
PowerDVD12にてBD3Dを視聴しています。
ゲームの3D化も大丈夫です。
確かDirectX9以降のものだと大体イケるんじゃないかな?

書込番号:14487488

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/26 15:29(1年以上前)

>>prego1969manさん

良いPC使用していますね。羨ましい限りです。

記事投稿前にPowerDVD12の体験版も使用してみましたが、
肝心のBDが体験版では再生できないですね。
体験版の意味がなかったです。


prego1969manさんの記事でこの液晶で対応できるという事がわかったので、
PCの事情ですね。グラボの変更で解決できそうな気配がします。

同じ環境だった方いないかな〜

書込番号:14487622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/26 16:53(1年以上前)

ザッと探してみましたが、検索で引っかかるものは、nVIDIAの3D関連ばかりですね。
3D対応ディスプレイなら出てくるんですけどね。液晶TVへの3D化はRADEONには期待薄みたいですね。
後は有志の情報を待つぐらいですかね。

書込番号:14487867

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 10:02(1年以上前)

ちょっと気になる記事を発見

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101027_402819.html

サイバーリンク、PowerDVD 10でRadeonのBD 3D再生に対応
−11月にアップデート予定。「Radeon HD 6800」が対象


これで解決するんだろうか?


人柱するにしても成功するまでに諭吉が何枚必要だろうか。

すなおにPS3かったほうが安そう!

どなかた救済の手を・・・・

書込番号:14493975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 12:48(1年以上前)

主さんは3D対応PCをBRAVIAに繋いで同様に3D表示を行いたいのではなかったのですか?
先ずはパソコンを3D対応にするにはどうするのかって事を聞きたいのですか?

パソコンの3D対応化と本機(VRAVIA)での3D視聴は別物ですよ。
3D対応PCを単にBRAVIAに繋いでも3D視聴はできません。
(当然3DTVPLAYに対応しているPCなら繋ぐだけでOKですが)

それ以外で、主さんのスペックの元に本機での3D視聴って無理なんじゃないかな。
他からの情報もないし。検索(ササッとですが)してみましたが見つけられませんでした。


後・・・その記事ですが・・・一昨年の情報を見ても・・・BRABIAでの3D視聴とは何の関係も・・・
単にそのVGAを積んでいて尚且つPowerDVD10を持っているのであれば、3D対応ディスプレイ&メガネ購入で3Dを体験できると言っているだけです。文にもしっかりと「3Dテレビのように」と書いてあるじゃない。

書込番号:14494485

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 13:46(1年以上前)

>>ego1969manさん

検索までしての多数アドバイスありがとうございます。

私のやりたいことを整理します。
PC出力(PowerDVDなど)でブラビア(HX720)にBluy-Ray 3Dの3D表示を可能にしたいのです。

表示させたいBlu-Ray 3Dソフトは「パイレーツ 生命の泉」ですが、
PCでPowerDVD9より再生すると添付画像の表示がでます。
エラー表記は「3D再生を有効にできませんでした。別のディスプレイを選択してください。」です
このソフトはMVC方式(フレームパッキング方式)なので、
PowerDVD9のディスプレイ設定は「120Hz Time-sequential 3D LCD」を選択してます。

現状のPCを元にBlu-Ray 3Dを表示させたいのです。
現状PCスペックでブルーレイソフト・YouTubeのサイドバイサイドは見れます。

結論としては、Bluy-Ray 3DのMVC方式(フレームパッキング方式)が表示できないので、
現状のPCスペックを元にどのようにしたらHX720への表示が可能になるのかをご教授いただきだい次第です。

根本的に無理なのか。
グラボだけGeForce GTX 550 Tiなどの3D Vision対応品に変えれば良いのか。
PowerDVD 10にしてRadeon HD 6800に変更したらよいのか。
NVIDIA 3DTV Playは絶対条件なんだろうか。


改善要素は多々あると思いますがPCハードは高額であり不要パーツとなった場合は使い道にも困るので余計な出費はしたくないのでこちらで質問した次第です。

書込番号:14494656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 14:08(1年以上前)

私が知っている情報としては、nVIDIA系のVGAに替えるしかないですね。
AMD系では適当な情報を見つけることが出来ませんでした。

過去の記憶ですがVGA搭載しただけで見れたと思います。今はIRエミッタを繋げているので完全に3DTVPLAYに対応した状態ですので、ゲーム等も3D化できています。今日の夜にでもIRエミッタを外した状態で3D視聴が可能なのかやってみますね。多分、大丈夫だったと思います。

過去の私のスレでそんな書き込みをしていたと思います。ってか今探しています。
で、やっと見つけました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13330742/

と、いう事で外さなくても過去に出来たいた(自分の)記事を発見したので後は対応VGAを手に入れるって事でしょうかね。少なくとも私の環境では問題なく出来ています。繰り返しますが、AMD系は情報もないし解りません。多分無理だと思います。少なくとも単純接続では絶対に無理ですね。

書込番号:14494720

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 14:25(1年以上前)

prego1969manさん

ありがとうございます。

さっそくグラボ交換してみます。



後日、結果報告します。

書込番号:14494777

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 19:37(1年以上前)

結果報告です。

PCショップへ行きGeForce GTX 550Tiが価格コムと同価格帯だったので購入してきました。


帰宅して早速、VGA(グラフィックボード・ビデオカード)を変更

変更前 ATI Radeon HD 4850
変更後 GeForce GTX 550Ti

旧VGAのすべてをアンインストールし再起動。
シャットダウン後、GeForce GTX 550Tiと取替えしPC起動。
付属CDよりドライバーをインストール。
新しいドライバーをダウンロードしてインストール。

NVIDIAコンとロールパネルも初期設定のまま試行です。
テレビ側の設定などは何もせず、Bluy-ray 3DをPowerDVD9を再生すると勝手に3Dにテレビが切り替わります。

結果は成功です。

やはり、いろんな対応性はGeForceが良いみたいですね。


CyberLink BD & 3D Advisorの診断結果もアップします。



▽現在の構成▽

・構成
モニター ブラビア 40HX720 
HDMI接続 vr1.4 
3Dメガメ ソニー TDG-BR250

CPU インテル Core 2 Quad Q9550 BOX
マザー ASUS P5Q Deluxe
ビデオ GeForce GTX 550Ti
メモリー トラセンド PC2-6400 4GB
HDD WESTERN DIGITAL WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
  WESTERN DIGITAL (2TB SATA300 7200)
OS マイクロソフト Windows 7 64bit
ドライブ バッファロー BR3D-PI12FBS-BK
ケース クーラーマスター three hundred
電源 Antec EA-650
ファン オウルテック OWLFY1225L×2個
CPUクーラー ZALMAN CNPS9700 LED

書込番号:14495648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/28 20:16(1年以上前)

おい、早いな仕事w

何はともあれ3D化の成功、おめでとうございます。
ゲームの3D化にも興味がわいた場合は、nVIDIAサイトから3DTVPLAYに対応させてれOKです。態々キットとか買わなくてもね。

書込番号:14495806

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEXIORさん
クチコミ投稿数:137件

2012/04/28 20:31(1年以上前)

prego1969manさんのおかげで無事に解決いたしました。

ありがとうございます。

3DTVPLAYもいいですね。検討してみます。

まずは3D映画みてみます。

書込番号:14495863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:56件

ご教授ください。

無論、TVはBRAVIA KDL-40HX720です。(2台購入)
1台のレコーダはBDZ-AT950W を使って問題なく、TVから予約録画できます。
(でも、HDMI接続するも、LAN経由で録画される)
問題の組み合わせは、KDL-40HX720+DBR-Z150(HDMI/LAN両方接続。無論接続自体
は問題なく完了する)

ちなみに、東芝のTVからDBR-Z150へは支障ない。(DBR-Z150も2台所有)
唯一、SONY_TVと東芝_レコーダの組み合わせがイマイチなのか。

不具合の症状としては、KDL-40HX720の番組表から外部機器でHDMI接続のレコーダ
(DBR-Z150)に予約しようとすると、「この機器は予約録画の準備が出来ていないとか
対応してないとか」言われる・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:14481326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/24 23:00(1年以上前)

TVの番組表でのレコーダー予約は同メーカーしか動作しません。
それを各社「○○リンク」と言って囲い込みで販売してるのです。

東芝ならレグザリンク(東芝はHDMI、LAN等接続機器とのリンク全てを含む)、
ソニーはHDMIリンクをブラビアリンク(TVからの予約はこれ)、
ネット(LAN関係)をルームリンクと呼んでいます。

よって、他社間のTV側からの予約は出来ません。

書込番号:14481387

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/25 17:55(1年以上前)

一応「東芝の言い分」としては、
「HDMI CECで規定された番組録画予約におけるコマンドの受送信」
を行っているそうですm(_ _)m

つまり、
「他社が独自のコマンドを使ったり、リンク先を判断して、録画予約をさせている」と...


他社同士の組み合わせで、
「テレビの番組表からレコーダーに録画予約が出来る」
というのは、ちょっと聞いた事が無かったような...
 <「東芝のレコーダー/テレビ」と「シャープのテレビ/レコーダー」が出来る!?

書込番号:14484025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2012/04/25 20:35(1年以上前)

残念ながら、SONYに限らずテレビ側の番組表から、他社製のレコーダーへの録画はできません。
因みに同じメーカーでも、どちらかが古いモデルだとリンク機能が正常に働かない場合もあります。

なのですが...40HX720ではなく46HX820でのことなのですが、なんとBRAVIA側の番組表から、
SHARPのHDレコーダーへ録画予約ができてしまいます。
たまたまコマンドが一緒なのか、ちゃんと録画ができてしまいます。
でも、これは本当に『たまたま』だと思いますので、リンク機能を使いたいのであれば同一メーカーで
統一しましょう。

書込番号:14484579

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2012/04/25 23:02(1年以上前)

皆様、ご返事ありがとうございます。

どうやら初歩的な質問をしてしまったようですみませんでした。
しかし、HDMIは汎用インターフェースと思いますので、その辺の仕様を統一すべきかと、
勝手ながら思います。これでは、TVが安く買えても基本的なリンク機能を使う場合、
レコーダは多少高くても同じメーカに・・・。レコーダのメーカ毎の特徴をユーザが
選択できないという事態になっているとしか言いようがありません。(一人興奮)

(粗品3千円分前後と5年保証付きで、2月に6.7万、3月に6.4万で購入・・・。)

でも、私も実際、BDZ-AT950W+BRAVIA KDL-40HX720を使う時、すべてレコーダのリモコンで
操作し、録画以外の番組もレコーダ→TV鑑賞なため、ソニーの操作に慣れてしまった(東芝の
レコーダは機能やコストはすばらしいが、レスポンスがイマイチ)けど、BDZ-AT950Wを
2台買っておけば良かったと単純に思いました。

書込番号:14485457

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/25 23:39(1年以上前)

>しかし、HDMIは汎用インターフェースと思いますので、
>その辺の仕様を統一すべきかと、勝手ながら思います。
それが「HDEMI CEC」ですm(_ _)m

「それにどこまで準拠するか」
については、メーカー次第になってしまいます。
 <「強制力」は無いので..._| ̄|○

「他社の製品との組み合わせ」
を助長するわけですから、メーカーとしては、
「自社製品で揃えて欲しい」 >自社の売り上げが...
と考えると、なかなか難しい部分も有ると思いますm(_ _)m

書込番号:14485674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/26 01:02(1年以上前)

パナソニックが初めてビエラリンクの名でリンク機能を売りにした時からずっと、
基本的には自社製品の囲みこみが目的ですから。

レコ板のクチコミでは、TVとレコーダーのメーカーを合わせる必要無し、それぞれ必要な
機能で好きなメーカーを選んだほうが良い、予約はレコーダー側で行えば良いというのが
一般的な考え方となっています。

書込番号:14485995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 20:01(1年以上前)

この機種ではなく、KDL -40EX720とパナソニックBZT710及び、BW830、更に三菱のBZ330の組み合わせなので、参考までにですが、ホームメニュー→設定→外部入力設定→HDMI 機器制御設定→リモコン操作ボタン設定→チャンネル・ホームボタン追加で決定すると、外部入力のときテレビのリモコンのチャンネルボタン(テンキー、アップダウンどちらも)と、ホームボタン(三菱とパナソニックではスタートボタンに相当)が、レコーダーの操作ボタンとして機能します。そこからレコーダーの番組表を直接呼び出して予約できます。更にパナソニックのみですが、番組表ボタンでレコーダーの番組表が映ります。ちなみに、レコーダーの切り換えや、電源のオン・オフ、テレビの操作をしたい場合は、テレビのリモコンの電源ボタンのすぐ下にあるリンクメニューボタンから操作します。三菱の場合、電源のオン・オフは可能で、チャンネル・ホームボタンも作動しますが、つないであるHDMI端子への自動切り換えが、作動しませんでした。

書込番号:14488469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/01 12:42(1年以上前)

テレビは,各メーカー画質等さがなくなってきたので、テレビの選びで迷ったらレコーダーの使いかってでレコーダー買う予定がなくても、テレビメーカーを選ぶ理由にしてもいいかもです。

書込番号:14506675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2014/01/01 13:13(1年以上前)

久々に書き込みます。('14.1.1)
同じメーカにそろえました。
東芝TVに東芝レコーダ
ソニーTVにソニーレコーダ(2セット)

書込番号:17022574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品53000円

2012/04/24 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:122件

情報として遅いかもしれませんが、2週間ほど前に、上大岡ヨドバシに買いに行ったら在庫も展示もなし。ヤマダに展示品のみありました。配送と5年保証付で、交渉して53000円でした〜

6畳のリビングに32インチのCX400では小さくて買い換えました。初めての倍速液晶です。
デザインが気に入ったのと、リモコンが好みだったからでしょうか。満足です。

書込番号:14480463

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/25 06:53(1年以上前)

>倍速液晶

4倍速です。

書込番号:14482448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/25 14:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
展示品でも物があって良かったですね!
ここでの最安値が69,000円位ですからお買い得ですね!
存分に楽しんで下さい。

書込番号:14483507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/04/26 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。
今はこのサイトを参考に、画質調整に励んでいます(笑)
精細感のある画質を探しています。

書込番号:14487900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信22

お気に入りに追加

標準

今の価格高騰に騙されるな

2012/04/24 10:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件

このTVの現在の価格高騰は、東北地方のアナログ放送打ち切りに伴う、極、短期的な現象です。昨年の、東北地方以外でのアナログ終了時も同様な事が起きましたが、僅か3週間で、元に戻り、その直後から急速に値を下げています。

 5月25日に、このTVの後継機種のHX750が発売されますので、それ以降は、この720は急速に値を下げざるを得なくなります。
 メーカーの在庫はまだまだ豊富にあります。販売店の仕入値は、半年以上前から、とっくに4万数千円になっているので、販売店は、この時とばかり、1台売るごとに2万円近い暴利を貪っているだけです。

 アナログ終了のパニック買いは、もう直ぐ収まり、それとほぼ同じ時期に、後継機種が発売になります。従って、あと僅か数週間後には、この機種の在庫処分を猛烈な勢いでやらざるを得なくなります。

 このような状況下で、高値のまま終るようなことは、有り得ません。後継機種の方が、総てのスペックで上回っていますから、この720の魅力は一気に萎むので、後は兎に角、在庫処分の叩き売りに出るしかなくなり、仕入値ぎりぎりの所で売り切りにかかるはずです。

書込番号:14478602

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/24 11:11(1年以上前)

>このTVの後継機種のHX750が発売されますので

この機種の後継はスペック的に見ればHX850です。
今年の新型はラインナップを一新したので、型番通りではありません。

>後継機種の方が、総てのスペックで上回っていますから、この720の魅力は一気に萎むので

仮にHX750を後継とするなら、スペックダウンしてるんですが。
だから、この機種に人気が集まり、今の価格上昇が起こっているのでしょう。

既に大手量販店にはこの機種の在庫はほぼありません。
メーカーにも在庫はなく流通在庫のみですよ。
展示品の特価は出るかも知れませんが、新品在庫は既に量販店では購入できなくなっています。

残念ながら、スレ主さんは底値購入に失敗したようですね。

まあ、新型とのスペック差すら分かってないなら、新型発表後のこの機種の価値が
分からなかったのでしょうね。

無知をさらして、購入検討者を惑わすのはやめて頂きたい。

購入希望者は直にでも動かないと、今より高くなるし、時間が経てば経つほど在庫がなくなります。

当方はスレ主さんとは逆に急ぐ事をお勧めしますね。
買えなかった方がダメージ大きいですから。

書込番号:14478768

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:87件

2012/04/24 11:37(1年以上前)


後継機種は750ではなく850。単純な記述ミス。揚げ足取りは止めて欲しい。

 720は私の言った時期に必ずぐんぐん値下がりします。理由は最初に記したとおり。
 実際に販売している人なら分っています。5月の終わり頃に、同じ事を言ってもらいたい。

書込番号:14478830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/24 12:29(1年以上前)

仕入価格は店ごとに違いますよ。

書込番号:14478968

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/24 13:00(1年以上前)

全国共通だとでも思っているのでしょうかね?

>今の価格高騰に騙されるな
誰も騙されませんよ。買いたい時に買えば良いだけです。
直にでも欲しい人は高くても買います。

>後継機種は750ではなく850。単純な記述ミス。揚げ足取りは止めて欲しい。
凄いですね。普通ならば 「そうですね。後継機種は850ですね。単純な記述ミスです。すみませんでした。」 だよね。

で、要するに 「まだ安くなるから買うなよ!」 って事だよね。
じゃ〜それだけでOK。しかし、「他」に相応しi・・・?


金銭に余裕がない人やまだそれ程欲しくない人は待つって(まぁ誰が考えても当たり前の)事を態々あんな風に言っているだけ・・・
と理解しました。

書込番号:14479115

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 13:07(1年以上前)

商流販路と在庫管理、概算損益ってわかりますか?
40HX850が販売定価で159,800円ですね。
4万数千円で仕入れて7万円前後で売ったら「暴利」扱いですか。
失礼ですが商売というものを全く理解されていないんですね...

実際に営業や販売に関わったことのある人なら暴利とか言いませんよ、
私自身は昨年秋口に9万円ジャスト(特典等利用)で購入しましたが満足してますよ。

> 5月の終わり頃に、同じ事を言ってもらいたい。
いや多分以前のLX900シリーズみたいな扱いになってると思いますがねぇ...

書込番号:14479140

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件

2012/04/24 19:16(1年以上前)

どう見ても買い時逃してますよ
先月まで30店舗以上あったのに、今はもう半分以下
店舗が減ると価格競争しなくなるし

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=14335203/
ここで底値が\48,000くらいと書いてる様だけど、
結局底値は\55,000〜\56,000ぐらいでしたね。

書込番号:14480157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/24 21:01(1年以上前)

この機種の板にいくつスレを立てれば気が済むのかな?
それも、基本的な知識も無く、質問スレも途中で放置のままって何だかな〜。

人の世話はいいから、とっとと自分でこの機種を買って、
大人しくしていて欲しいですね。

書込番号:14480661

ナイスクチコミ!14


maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/24 22:06(1年以上前)

なんというか…、ほんとに懲りない人ですね。

別に誰も価格高騰に騙されてなんかいませんよ。

そもそも、どこでパニック買いが起こってる?

そして、なぜその現象がこの機種だけ集中する?

販売してる人なら分かってると言いますが、

この価格でも、かろうじて売れてるならまだしも、

まったく売れないくらいの価格設定を自ら行い在庫を減らさない理由は?

そういえば、過去スレで底値は48000円くらいで52000円を切ったら、いつでも買う準備をしてると言ってましたね。

そのスレが立つ数日前に私は4万7千の5年保証で買ってました。

ぶっちゃけ、買い時逃してるのに気付いてない?

5月にまた底値になるかならないかはわかりませんが、

もし私が買った時の額より安くなってなかったら、

あなたの予言を信じた人、かわいそうですね。

っていうか、すでに2カ月待たせてる時点で、アウトな気がしますが…。

あ、ちなみに、ハリーポッターと世界遺産のブルーレイがもらえるキャンペーン、

世界遺産のほうは今月までのようですが、

その価値を引けばもっと安く買えたことになります。

スレ主さんは間に合うのかな…。

書込番号:14481065

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2012/04/24 23:29(1年以上前)

まだ購入していなかったんですね。
在庫が無くなるまで待つつもりならそれでも良いですが...

ただ『1台売るごとに2万円近い暴利を貪っているだけです。』については聞き捨てなりません。
家電量販店が利益を出して何か問題があるのですか?
家電量販店に対してあまりにも失礼ですよ。
社会人であれば認識していると思いますが、売上から仕入、経費(給与、店舗を維持するための経費等)を差し引いたのものが利益です。
(更に企業にもよりますが、そこから一般管理費を差し引いたものが営業利益になります。)
前にも他の口コミで書きましたが、企業は営利目的です。
利益が出なければ、株主配当もままならず、会社は存続できません。
確かに消費者としては、安く買えることに越したことはありません。
ですが『暴利を貪っている』は言い過ぎでしょう。

書込番号:14481548

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/04/24 23:38(1年以上前)

もう、家電量販店で、展示品を売ってるので、時期に買えなくなるので、欲しいなら今買っちゃった方がいいんじゃないの。
前に、マランツのAVアンプNR1601買い逃して、絶対下がるとか、店員が、デジタルアンプは、アナログアンプより優れてるとか、素人くさい事、言って反論してましたよね。
確かに、在庫があれば、安くなるかもしれませんが、人気機種から売れてくのが、市場動向です。
この機種はかなり人気があり、在庫はもうそんなにないのではないかな。
大体、オーディオに二百万円かけてるお方(ウソではないんでしょ)が、なんで、5〜6万円のTVで、そんなに高いとか、安くなんないのって繰り返すのかお金の使いかたを考えた方がいいんじゃないですか?

いつもの反論を期待してます。(冗談)

書込番号:14481606

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/24 23:40(1年以上前)

>このTVの現在の価格高騰は、東北地方のアナログ放送打ち切りに伴う、極、短期的な現象です。昨年の、東北地方以外でのアナログ終了時も同様な事が起きましたが、僅か3週間で、元に戻り、その直後から急速に値を下げています。

東北3県の地アナ停波延長は1年ありましたが、この機種以外のTVで発売してから販売価格が
通常の値動き通り下がっているモデルもあります。

スレ主さんの御宣託が正しいのなら、このモデル以外のTVも同様に価格が反発していなければ
おかしいですよね?

良く見られる販売終了による価格の反転上昇じゃないんですか?

書込番号:14481614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/24 23:40(1年以上前)

主は色々と嘘つきだからな〜。
何処かの書き込みで55,000円くらいなら買うって言ってなかったか?
あちこちで微妙に食い違ってるのは目を瞑るにしても余りにも・・・だよね。

主が予想を大威張りで自慢してるのを見てて大爆笑したんだけど、もしかしたら俺の予想の方が当たるんじゃないか。
結局、安くなるまで待って…買い時を逃がして…新機種に目が行って…でも新機種はまだ高くて…だからまた値段が下がるのを待って…で、何時買うの状態w だろ?
去年の主のスレで言ってるんだけど、5月過ぎても主が買ってなかったら(いや、買えてなかったらw)オレ自慢してもいい? ぷぷっ!!

書込番号:14481615

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2012/04/24 23:47(1年以上前)

(前スレにも書きましたが…)
だから自分が幾ら下がるのか待つなら
構わないけど、他の人々を巻き込むような
文は止めろ…と書いたじゃないですか!!

既に購入して楽しんでいる方々も
閲覧しているので、気分を害する
ような事を書かないで下さい。

買ってから報告してください。

書込番号:14481657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 02:24(1年以上前)

>急速に値を下げざるを得なくなります。
>暴利を貪っているだけです。
>在庫処分を猛烈な勢いでやらざるを得なくなります。
>仕入値ぎりぎりの所で売り切りにかかるはずです。

なんでそう、いつもすべてを断言する癪に障る書き込みをするわけ?
2万円近い暴利を貪っているというなら、すでにすこし安くして売り切ってるよ。
だいたい主どのは、何を根拠に仕入価格や利益の金額を出してきてるの?
どうせ、ただの思い込みってやつでしょ?

結局、前の予言も的中しなかったんだから勘違いも甚だしいのに
なんでも自分の言い分が正しい、みたいな言いぐさはやめておきなよ♪

お主どのと博多の何某どのは、安値だけに目が眩んでいて人の意見を全く聞いていないな


書込番号:14482211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/26 00:40(1年以上前)

在庫切れの値上げと思います。

新型(40HX850)は、GW連休のバーゲン価格で店頭だと
10万前後を予想します。
その時は、ネットより店頭の方が安くなると予想します。
年末に8万、次のモデルチェンジで7万前後を予想します。

書込番号:14485919

ナイスクチコミ!1


maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 07:40(1年以上前)

>平成のパタリロさん

850の発売予定は5月25日なので、GW中はまだ予約販売になり、
大幅な値下げにはならないかと。

書込番号:14486506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/28 13:00(1年以上前)

発売が遅いのは、残念ですが、
ゴールデンウイークの勝者がボーナスシーズンの勝者となるため、
現物展示と予約販売があると予想して見に行く予定です。

書込番号:14494518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/29 00:52(1年以上前)

え?まだ湧いてくるんだ?

もう完全に買い時逃がしてるのに、まだこんな事言ってスレ放置ですか?
何だか知らないけど、カメラなんかもそうだけど買わない(買う気も無い)奴がキーキー騒ぎ立てるのも如何なもんかねぇ?

もう数ヶ月したら今度は850狙いで質問スレ立てですか?そのままズルズルと来年には価格下落予言?ですかね(笑)


書込番号:14496995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/04/29 11:10(1年以上前)

>そのままズルズルと来年には価格下落予言?ですかね(笑)

いつの時期でも予言師様のネタになる機種は存在しているはずですから。

○○円に下がるまで買うのを待ちましょう→買えない→別の機種で同じ事の繰り返し→
無限ループ。

書込番号:14498170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/30 17:00(1年以上前)

スレ主さん、あなたはもう底値ではこの機種買えませんよ!
買うのを遅くすれば安くなるのは間違いですよ。
自分はこのテレビを実質45,000円位(底値と思う)で買えたし、結構自分の判断は正しいと思うよ。
あなたは、この機種の後継機種はHX750とか言ってるし、底値の判断もできないのだから、もう能書きはやめなさい!
底値より10,000円位高くてもいいからこの機種を買いなさい!
それからスレを立ててください!

書込番号:14503175

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

40hx720とnx720と在庫展示lx900

2012/04/23 07:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

40hx720とnx720と在庫展示lx900が同じ値段やったら何をみなさん買いますか?

書込番号:14474031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/04/23 09:19(1年以上前)

迷わずHX720に一票。

書込番号:14474283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/23 11:23(1年以上前)

私の経験談です。現在はHX720とHX920を所有してます。

テレビの使用目的が地デジ放送がメインであればHX720。
フィギュアスケートを観るのが好きであれば絶対にHX720。
ブルーレイ観賞がメインであればHX900。(HX720が悪い訳でなく、より綺麗)
ゲームがメインであれば、僅かにHX720の方が優れているように感じました。

テレビの操作レスポンスもHX720の方が速く優れています。

参考になればと思います。

書込番号:14474614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 14:15(1年以上前)

私も迷わずHX720ですね!早い動きに強い擬似8倍速だからです。
この機種を気に入り2台も購入してしまいました!

書込番号:14475126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/23 19:07(1年以上前)

在庫展示品は危ないから×迷わずHX720にします。自分は在庫展示品を買ってろくな目にあってません。SONYタイマー発動確率大と思います。NXは実はEX720にオプティコントラストパネル付けただけ、画像エンジンもHXに劣ります。見てくれだけだけです。無線LAN内蔵はいいかも!

書込番号:14475920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/04/23 20:05(1年以上前)

>SONYタイマー発動確率大

言いたい事はわかりますが、そのような物は存在しません(笑)。

書込番号:14476156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/23 21:52(1年以上前)

LX900は一昨年のモデルですね。その在庫展示品は最初からパスですね!
HX720とNX720とでは明らかに性能が違いますからね。

書込番号:14476745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/24 00:03(1年以上前)

見間違えてました。
LX900なのですね。
それならHX720で良いと思います。

書込番号:14477587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 15:59(1年以上前)

僕はHX買ったけど、値段同じだったらNXかなー。
HXの画像処理能力は普通の場面では余り使わない気がする。

書込番号:14502956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/30 16:25(1年以上前)

考えるまでもなくHX720ですね。
私はNX自体眼中に無かったし・・・

書込番号:14503053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続時における4倍速について

2012/04/19 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

みなさん、こんばんわ。
本機購入を検討するにあたり様々なレビューやクチコミを調べている内に
気になることがあったためにこちらで質問させていただきました。

その気になることというのが「PCからの接続では今いちぬるぬるしない」というレビューです。
今現在パナソニックのプラズマを使っており、液晶のぬるぬる感を体験したく購入を検討しているだけにこのレビューは気になります。
この情報源が2chということもあり信憑性にかけるといえばかけますが実際にPC接続されている方、ぬるぬる感はいかがでしょうか?
個人の感じ方もあるので非常に曖昧な質問になってしまい申し訳ないのですが御回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14457898

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/04/19 21:53(1年以上前)

>「PCからの接続では今いちぬるぬるしない」

これが何を映した際の感想かが分かりませんが、
ネット動画ならTV内臓のYoutubeでもあまりヌルヌルしませんね。
DLNA経由でPC内の動画を再生しても、効く物と効かない物があります。

推測ですがネット動画(PC用動画)は24p、60i等という映像規格でなく、
30p等動画によりマチマチなので、TV側は対応し切れないのが原因かと。

PCでもDVD、BDの再生なら再生ソフトにもよりますが、滑らかに出来るかと。

書込番号:14458566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/20 16:29(1年以上前)

私もこのテレビはPC接続していますが、モーションフローは体感出来ていませんね。
ちゃんとした1080pや720pとしている信号じゃないと無理なのかも?フル表示のデスクトップ画面でマウスポインタやウインドウの移動なんかも効果あると面白いですが、それも無いようなので。

ちなみにPS3はFPSなどのゲームで体感出来ましたけど。(ゲームモードにしない場合)

書込番号:14461567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 21:37(1年以上前)

D-sub15pinで接続してますが、動画サイトGyaOで動画観てると
全くモーションフローが掛からないです。
PCで動画再生する分にはモーションフローは効くと思います。
PC接続の画質設定項目にモーションフローがありますから、動画次第だと思われます。

書込番号:14462631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ABC-martさん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/21 01:01(1年以上前)

PCに接続中だがdsubでリアリティークリエイトは働かないし画面解像度が大きく(小生はHD出力中)文字や画像が小さくなったり元画質が●だったりするが、日常はあまり体感出来ないと思うのだがモーションフローとしては動いている様ではある。
例えば某2525動画などのスクロールコメントを切やスムーズなどで確認すると、わたしは頷くことは出来た様だった...

書込番号:14463629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/04/21 01:08(1年以上前)

>SEED大好きさん
返信ありがとうございます。やはり可変フレームレートでは効きにくい、もしくは全く効かない
ようですね。

>ストロングGさん
今現在、PCモニターとして三菱のMDT231WGを使っており、こちらの倍速も効くものと効かないものがあります。やはりフレームレートの問題が大きいようですね。

>DRAGONFORCE!さん
ふむ。設定にあるということはPCで録画した番組などをエンコードする際に
24fpsなど固定フレームレートでしてみることで多少は効果ありそうですね。

みなさん、参考になる情報どうもありがとうございます。
固定レートが効果があるのか等は購入してみないと分からないですねー。
分かりにくい質問に親切かつ丁寧に御回答いただきまして誠にありがとうございました。

書込番号:14463650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/04/24 00:02(1年以上前)

>ABC-martさん
ご返信ありがとうございます。
皆様のアドバイスを纏めると、やはり効くものと効かないものがあるようですね。
こればっかりはソースによりけりだと思うので実際に買っていろいろ試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:14477585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング