3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年3月3日 14:25 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年3月2日 10:26 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月2日 06:49 |
![]() |
2 | 10 | 2012年3月1日 08:10 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月1日 08:09 |
![]() |
2 | 0 | 2012年2月29日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
ブラビアはフェイスブックやツイッターができて
ネット機能は秀逸だったが、
最近、パナのビエラも
少し前の旧モデルにおいても
ビエラコネクトにバージョンアップできて
FBやツイッターやラジコに対応している為、
ネット機能はブラビア以上に充実してしまった。
とくにラジオが聞けるようになったのは素晴らしい!
ブラビアも ぜひラジコに対応してほしいですね。
ソニーはPS3もラジコはできないし
PS3とソニーレコーダーとの連携もイマイチだし
(PS3からDLNAでソニーレコーダーの起動不可!
あとウォークマンとの連携もイマイチ)
パナソニックのようにグループ力を生かしてほしいですね。
パナとソニーのTVやレコーダー、その他の製品を持っているが
パナはビエラテレビやディーガに
パナ製のドアホンやホームセキュリティまで連携できてすごいです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
今日やっと届きました
早速D端子を繋いでPS2でレンタルDVDを楽しみましたが…
その後昔のゲームもやってみようと思い何個か入れてみましたが音だけで映像が映りません(´;ω;`)何か設定でも必要ですかね?
書込番号:14225994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS2のD端子設定は済んでる?。
書込番号:14226488
1点

PS2の「システム設定」の
「コンポーネント映像出力」を
「Y Cb/Pb Cr/Pr」に設定
(ゲームディスクを入れずに起動又は
トレイor蓋を開けたまま電源ON…)
※この設定を替えたあと画面が真っ黒に
なります。
D端子で出力している時に「RGB」に
切り替えると画面が真っ黒になってしまって
戻す時は手探り状態になります。
書込番号:14226758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み遅くなってしまいました
PS2の設定が必要だったんですね、忘れてました(´・ω・`)画像も無事に映りこれからゲームも楽しめます!
質問に応えてくれたお二人には感謝したいます(^^ゞありがとうございました
書込番号:14227763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
現在PCモニターとこのテレビをOSの機能である複製っていうやり方でパソコンの画面を両方に表示させてます
テレビを見るときはHX720で見て、パソコン画面はPCモニターで見るっていうのが普段の使い方なんですが
ネットゲーム等をやるときだけHX720に表示させたいと思ってます
その際、モニターは電源オフとか何も表示しないようにしたいです
なぜそういう風にしたいのかといいますと、PCモニターに表示させる分GPUに負担が発生するんじゃないかと思ったからです
スペックがあまり良くないので少しでもゲームに処理能力を注ぎたいのです
窓ボタン+せ を押す事でどういう表示のさせ方をするのか決められて、それを利用して複製してます
私の質問はちょっと解りにくいかもしれませんが、
なにとぞご教示よろしくお願いします
0点

すみません
補足です
あと映像はちゃんとHX720に出力されてるんですが
音声はでないです
ケーブルはHDMIで繋いでます
テレビの音声は聞こえてます
スペックがCPU athlonUx2 250
GPU HD5770 HDMI DVI
OS 7proの64bit
よろしくお願いします
書込番号:14224074
0点

そのGPUなら音声も再生できるはずです、こんな感じで音声の既定のデバイスを設定されているか調べてみてください。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_audio.html
書込番号:14224915
0点

ありがとうございます
音声はスピーカーからはでてました
ディスプレイの複製ってGPUにはあまり負荷をあたえないのでしょうか?
書込番号:14226336
0点

>ディスプレイの複製ってGPUにはあまり負荷をあたえないのでしょうか?
ディスプレイの複製=クローンデスクトップ?
クローンデスクトップなら、出力を2か所にするだけで、
GPUの演算量は変わらないはずなので、
シングルデスクトップと負荷は変わらないと思います。
書込番号:14226927
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
価格情報を更新する度に価格が下がってるのですが
なにかあるんでしょうか?
SONYが好きなので買いたいのですが、安くなっていくのを見ると買えずにいます
この製品は今買ったほうが良いですか?
それとももうちょっと様子見した方がいいでしょうか?
0点

いいと思います。私も使ってますが、ここまで安くなるとは!あんまり画質とか拘らないならば NX720とか見てくれがカッコエエやつを買ってる人が多いみたいです。でも絵面が全然違います!この機種はあんまり売れないみたいです。
書込番号:14212233
1点

この性能でこの値段・・・私ならもう迷わず行きますね(7万円で行ってしまいましたが)
例え新型の発表があっても、現時点でのコストパフォーマンスには遠く及びません。
書込番号:14212438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

欲しい時が買いです。これまで下がれば買いだと思います。
これから下がったとしても数千円です。
欲しいと思うのなら手に入れた方がいいと思います。
私も昨年暮れに、実質64,000円位で買いました。
今の安さには、ちょっと早まったかな?とは思いましたが、早く買った事には後悔していません。逆に良かったと思います。
書込番号:14212780
0点

なるほど安いですよね、やっぱり
もう買おうと思います
そこで質問なんですが付属品って何が付いてるのでしょうか?
アンテナ線?っていうのが入ってないような気がするのですがそれも別に買わないといけないのでしょうか?
あとPCに繋いでみたいのでHDMIケーブルも買おうと思ってるのですが
PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル
これでも良いのでしょうか?
値段が600円ぐらいからあって他の製品になると2000円のもありました
やはり高い方がよいですか?
書込番号:14213892
1点

>アンテナ線?っていうのが入ってないような気がするのですがそれも別に買わないといけないのでしょうか?
別売りです。
書込番号:14214127
0点

付属品は何も無いです、リモコンとガイドだけですね。
使い方はテレビの中にマニュアルが内蔵されています。
必要ならアンテナ線から準備する必要があります。
HDMIケーブルは人には勧めませんが、安物で十分です。
5m980円とかの使ってますけど、今の所何の問題も無いですね、500円位から長さ色々10本以上使ってますが、不良品に当たった事はないですよ。
ケーブルはそんなに消耗・磨耗する物でも無いですし。
書込番号:14216481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アナログ時代は伝送ロスとか大問題だった訳ですが、デジタル信号なら極端な話、1か0か見分けがつく程度に伝導してくれれば良い理屈になりますからね。余り粗悪品なのも流石に問題でしょうが、メーカーに踊らされて馬鹿高いケーブルを買う必要は全く無いでしょう。並品で十分です。
書込番号:14216782
0点


私も昨日、注文しました。
>安くなっていくのを見ると買えずにいます
私も同じでしたw
私も60000円を切ったら買おうと思っていましたが、
どんどん安くなっていますね!
ただ、安い店が売り切れて価格が上がってしまうのが怖くて
思い切って注文しました。
一体、どこまで下がるんですかね?
でも、この商品でこの価格は絶対にお買い得だと思います。
書込番号:14220425
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
録画について質問です
外付けのHDDならどれを購入しても録画できるんでしょうか?
HD-LBF2.0TU2っていうのが1万円ちょいなので買いたいのですが、録画に使えるでしょうか?
あとPCの大事なデータとかもこっちに移したいのですが併用できるでしょうか?
0点

>HD-LBF2.0TU2っていうのが1万円ちょいなので買いたいのですが、録画に使えるでしょうか?
動作確認済みになっているので使えると思います。
>あとPCの大事なデータとかもこっちに移したいのですが併用できるでしょうか?
PCとの併用はできません、録画専用にHDDがフォーマットされます。
書込番号:14222907
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
以前保有していたKDL-40v3000というモデルにリコールが掛かり なかなかソニーの方に見て貰うスケジュールが合わないのでこちらに買い換えました。Yodobashi.comで66000円でした。以前のテレビと比べてHDMIの数が増えたので今まで使用していたポートを増やす機械が不要になりテレビ回りがさっぱりしました。画像も明らかに向上し、皆さんが指摘されていた音質も私的には全く問題ないと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





