HT-SS380 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380 のクチコミ掲示板

(2079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いいじゃなですか。

2012/04/30 23:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:46件

家で5.1ch聞くには、最低でも10万円必要だと思ってました。しかし。。。
今回、突然壊れたテレビの買い替えの流れで、バーチャルサラウンドのタイプを
眺めていたところ、2万円で5.1が買えると発見。しかもソニー。

本日到着し、設定完了。映画や音楽DVDなど鳴らしてみました。満足です。
映画も迫力が違います。テレビの存在価値が倍増した感じがします。
amazonのレビューなどにもあった通りの音とコストパフォーマンスというのが
第一印象です。フロントのセンタースピーカーがコンパクトなのは良いと思います。
テレビを見ていても、テレビのフレームと台の黒に同化して物理的な存在感がありません。

最初は、IKEAのランプスタンドで自作のスピーカースタンドを作ろうかと頭を
ひねっていたところ、聞くたびにスピーカーを動かしていると使わなくなると思い、
リアのサラウンドは壁に掛けることにしました。ケーブルカバー3本とフック、
ケーブルの留め金など1400円の出費で、リビングに上手く設置することが
できました。

買って損はしないと思います。



書込番号:14504949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

現在SONYのFS3を使用中ですが…

2012/04/30 21:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 MARY794さん
クチコミ投稿数:26件

こちらを購入したいのです。AQUOSのファミリンクには連動してますか?FS3は連動しています。

書込番号:14504396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/30 21:52(1年以上前)

SONYさんは他社テレビとの連動は対応となっていますが対応状況は公表していません、全ての動作が動くかは不明です。
ですが現在FS3で連動できているのならSS380でもおそらく問題なく連動してくれるでしょう。

書込番号:14504425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターでの投影方法

2012/04/18 02:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:6件

プロジェクター:MS614
ホームシアター:HT-SS380
PS3で再生

上記の機器で利用したいんですが、プロジェクターがHDMIを認識してくれないんです
なにか設定する必要あるでしょうか?

書込番号:14451146

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/18 06:08(1年以上前)

プロジェクターに直接PS3を接続した場合は表示できるのでしょうか?初動時に実行するリセットは行いましたか?
PS3も電源長押しでの電源ONを試したいです。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278021367/?p=&q=PS3&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:14451292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/18 08:58(1年以上前)

既に回答があるように一度リセットしてみた方がよさそうです。
もしくは接続箇所を間違えてませんか?

プロジェクター側はSS380の出力端子と接続します。

書込番号:14451602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/18 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ps3から直結でプロジェクターつなぐと
(HDMI)音声、映像も認識されるんですが、ホームシアターをはさむと認識されないんです(HDMI)

お二方のおっしゃるとうりに初期設定(電源ボタン5秒ながおし)もためしたんですがプロジェクター側で信号が認識されないんです汗

書込番号:14451743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/18 09:54(1年以上前)

追記
出力端子も説明書みてps3の参考にして
テレビの場所をプロジェクターにかえて
接続してるんですけど、、

書込番号:14451757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/18 10:11(1年以上前)

HDMIケーブルは二本とも表示できることを確認していますか?ケーブル不良で表示できないこともあります。

書込番号:14451820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/18 15:46(1年以上前)

口耳の学さん、
クリスタルサイバーさん

投稿ありがとうございました(*´ω`*)
初期化をもう一度行い
HDMIで繋いでいろいろいじってたら
問題解決しました!

このたびは本当にお世話様でした(*´∀`)

書込番号:14452749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

修理が遅い凸(`⌒・メ)凸

2011/10/14 18:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:2件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

下記の、もろくとかげさんがクチコミ投稿した「つけるとたまに」を読んで私も同じ症状でした。購入して1ヶ月しかたっていませんでしたが、すぐにソニーに修理を依頼しました。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13414409&guid=ON

私も、つけるとたまにビックリするほどの大音量で雑音が入ります。一度そうなるとリモコンのオン・オフでは直らないので、コンセントを抜いて、再び入れると通常の音声になります。修理に出す前は頻繁にこのような症状がありました。

テレビはいまだにブラウン管なので(;^_^A、HT-SS380にはパナソニックのHDDレコーダー(DMR-BZT600)にしか接続していません。

三週間前にスタッフが修理のためアンプだけ持って帰りました。スタッフは10日から二週間ぐらいで直るみたいなことを言っていたのに┐('〜`;)┌
いまだに連絡もなく、残されたスピーカー5台は部屋のオブジェと成り下がりつつあります(●д●)ガーン
新製品だから早めに買ったのにこんなに時間ロスするとは(Θ_Θ;)トホホ
早く直すか、お金を返せええええええええええ!\(>o<)/

私は前にこの製品のレビュー・評価で満点の5をつけましたが、取り消して1にしたいぃ凸(`Д・メ)

修理から返ってきたら、また続きを書きます。

書込番号:13625605

ナイスクチコミ!1


返信する
iepinさん
クチコミ投稿数:13件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

2011/10/15 03:36(1年以上前)

ごんぎつね♪さんの書き込みを拝見して、あっ、と私も感じました。

私はテレビの不調に悩んでいるのでテレビしか頭になかったのですが、そう言えば、2度位なにも操作していないのに急にボリュームが上がっていく現象がありました。

ただ、突然の大音量であわててテレビを切ったので、雑音の有無はわかりません。
その後特にその現象はなく落ち着いているので、 ごんぎつね♪さんと同様の症状かは自信ありませんが。

また状況を教えて下さい。

書込番号:13627886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/21 23:30(1年以上前)

自分も電源を入れたらいきなり大音量でノイズだらけの音声が出る症状がありました。

取り付けはPS3から本製品そこからTV(ブラビアHX720)と接続してあります。

他の方で交換しても症状が改善されないというのがありましたので

自分なりにいろいろ改善策を試してみました。

一つだけ分かったのはPS3でトルネを起動した直後、終了して電源が落ちる前に本製品の電源を切ると

この症状がおきることでした。

故障というよりも製品のバグ?

修理で直るなら直したいので情報お願いします。

書込番号:13659449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度5

2011/10/24 16:39(1年以上前)

iepinさん、albertweskerさん、返信ありがとうございます<(_ _*)>ぺこり

修理からようやく到着しました。修理に出してからちょうど1ヶ月かかりした(Θ_Θ;)まさかこんなにかかるとは・・・
修理工場での故障症状が再現できないため、故障箇所がわかないそうです。そのためメイン基盤を交換するということで修理したかたちになりました。

記載した同じような症状の人も、修理したけどまた同じ症状が出ているそうなので、私もしばらく様子を見ながら使用してみます。
しばらくしたら、その結果をお伝えします。

書込番号:13672362

ナイスクチコミ!0


ami1998さん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/25 01:33(1年以上前)

ソニーは故障箇所がわからなくても修理対応してくれるのですね。

僕は以前ゲーム機のwiiですが、任天堂に、機器の不具合が証明されない限り対応しない。未修理返却と言われたことがあります。
1年経ち壊れた時は保障期間外、いつ壊れたか証明できないでしょと回答。
任天堂の殿様商売は多くの批判があるのは聞いていたのですが、自分が体験すると怒り倍増です。

ごんぎつねさんは今大変な思いされていると思いますが、不幸中の幸いで、サポート面で、少なくともわけわからないメーカーじゃなくて良かったですね。

書込番号:13674953

ナイスクチコミ!0


kazu0511さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/04 16:11(1年以上前)

(^-^*)/こんにちは! 
修理あがってきましたか?
自分もPS3やっていてゲーム途中でゲームをポーズ状態にし TVの電源をいったん切り 再びゲームを再開する為TVの電源をONするとものすごい雑音交じりの大音量が出るんです SONYに問い合わせしたところ修理が必要だと・・・しばらく出したくなかったのでそのままなのですが 修理で直るなら出したいのですが その後の状況がしりたいです。

ちなみにPS3からHT-SS380のGAMEにHDMIでHT-SS380からTVへHDMI TVから光ケーブルでHT-SS380へ接続してあります。

書込番号:13978508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 16:55(1年以上前)

自分も同じ症状が出ています。

接続機器はKDL-HX900・BDZ-RX100・PS3(初期型60GB)

自分の使い方、電源の切り方に問題があるのかと思い我慢していたのですが、昨年発売直後の6月に購入していますので、保障もそろそろ切れてしまうし、出来れば長く使いたいので修理窓口に連絡してみました。

窓口の方に接続機器、症状を説明すると『保障期間内なので修理にお伺いします』と言われたのですが、『毎回症状がでる訳ではない、症状が出ていないと修理に来て貰ってもどうにもならないでしょ?』(自分も機械関係の修理に携わった事もありこう返答しました)

『では使い方相談窓口から再度連絡させますのでそちらで聞いてみて下さい』と言われ待つこと1時間以上…。

『そのような症状は前例がありません!』と言われ、ここで書き込みを見たと言うと
『ネットの書き込みまでは管理していません!』あまりな言われ方にブ千切れました!!

『実際同じ症状で修理依頼があったのではないのか?!ネットの書き込みを管理しろとは言わない!症状等の前歴は把握しとけ!お前の言った事が企業イメージになると言う事を忘れるな!』と説教しておきました。

修理窓口、使い方窓口をたらいまわしにされ、挙句回答がこれってありえないですよね!

再度修理窓口に連絡。自分が機械物の修理経験がある(自動車整備士です)事を伝え、前例もなく原因も分からない物を、症状が出ないと修理に来て貰っても意味がないのでは?と再度伝えましたが

『頻出や不具合等が出て居る機種ではないのですが、その症状は数件出ておりますので、内部の症状を見せて頂きたいので対応させて貰います』
と言うことで、来週末修理スタッフが来てくれる手筈となりました。

また状況報告します。ぎんぎつね♪さんはその後調子はどうですか?





書込番号:14404871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 15:13(1年以上前)

先程修理担当の方が来てくれました。

と言ってもSONYの委託業者の方ですが、とても感じの良い方でした。

どうも初期型のPS3との相性が良くない様です。

本体の初期バージョンと相性がNGみたいです、対策バージョンが(2011年11月以降)あるみたいですが入れ込むことはユーザーでは出来ない様ですし(本体がネットワーク対応とかなら違うんでしょうけどそんな機種は現状無い様です)

現品修理と交換を選択と言う事で交換依頼で対応してもらう事にしました。

ごんぎつね♪さんは修理が2011/10月との事ですから対策前の修理では?と思われますがその後症状出ますか?

書込番号:14435014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 つけるとたまに

2011/08/24 22:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:6件

ものすごい大音量とノイズが入った音がするのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ちなみに自動音場補正機能を使うと戻ります。
それで戻るとはいえ、つけたときに突然、ものすごい音が流れるのはさすがに不快なので、改善する方法を教えていただけると助かります。

アンプはHDMIケーブルでPS3とテレビをつないでます。

書込番号:13414409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/25 11:10(1年以上前)

HDMIやスピーカーの接続方法に間違いがないなら、本体不具合の可能性があります。

一度、接続を外してリセットをされてみてはどうでしょうか?

書込番号:13416207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/25 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一つ書き忘れてしまったことがありまして、テレビはブラビア(NX-800)で、ブラビアリンクにより、テレビをつけると同時にアンプもつくようになっています。

アドバイスしていただいたように、一度はずしてリセットを行ってみます。
常時そうなるというわけではないので、何日か様子を見てみようと思います。

書込番号:13418712

ナイスクチコミ!0


taka1986さん
クチコミ投稿数:17件

2011/08/27 13:52(1年以上前)

自分と全く同じ症状です。


自分はVIERA VT3やPS3と接続していて同じ症状が現れています。


リセットしたら治りましたが、もう二度同じ現象が発生してしまいました。。。

書込番号:13424762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/28 00:39(1年以上前)

先ほどつけたらやはり症状は改善されていませんでした。
リセットでは一時的にしか解消されないようです。

書込番号:13427239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/29 13:50(1年以上前)

リセットで一時的にでも改善されるならやはり故障・・もしくは不具合かと思われます。

メーカーに相談したほうがよさそうですね。

書込番号:13432974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/01 17:37(1年以上前)

ソニーさんに連絡したところ、2日ほどで見に来てくれました。
ですが、やはり原因が不明のようで、新しいものと交換してくれるそうです。

返信してくれた方、どうもありがとうございました。

書込番号:13445515

ナイスクチコミ!0


Rei.Kさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/25 01:06(1年以上前)

私もスレ主さんと同様の症状が起きて困っておりました。

このスレをみて不具合だと判明したので
Sonyに問い合わせてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:13544181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/25 10:39(1年以上前)

連絡して1週間かからないぐらいでアンプ本体の交換にきてくれたのですが、症状は改善されませんでした。アンプ以外の何かに原因があるのかもしれません。

書込番号:13545243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/07 17:07(1年以上前)

自分も同じ症状が出ています。

接続機器はKDL-HX900・BDZ-RX100・PS3(初期型60GB)

自分の使い方、電源の切り方に問題があるのかと思い我慢していたのですが、昨年発売直後の6月に購入していますので、保障もそろそろ切れてしまうし、出来れば長く使いたいので修理窓口に連絡してみました。

窓口の方に接続機器、症状を説明すると『保障期間内なので修理にお伺いします』と言われたのですが、『毎回症状がでる訳ではない、症状が出ていないと修理に来て貰ってもどうにもならないでしょ?』(自分も機械関係の修理に携わった事もありこう返答しました)

『では使い方相談窓口から再度連絡させますのでそちらで聞いてみて下さい』と言われ待つこと1時間以上…。

『そのような症状は前例がありません!』と言われ、ここで書き込みを見たと言うと
『ネットの書き込みまでは管理していません!』あまりな言われ方にブ千切れました!!

『実際同じ症状で修理依頼があったのではないのか?!ネットの書き込みを管理しろとは言わない!症状等の前歴は把握しとけ!お前の言った事が企業イメージになると言う事を忘れるな!』と説教しておきました。

修理窓口、使い方窓口をたらいまわしにされ、挙句回答がこれってありえないですよね!

再度修理窓口に連絡。自分が機械物の修理経験がある(自動車整備士です)事を伝え、前例もなく原因も分からない物を、症状が出ないと修理に来て貰っても意味がないのでは?と再度伝えましたが

『頻出や不具合等が出て居る機種ではないのですが、その症状は数件出ておりますので、内部の症状を見せて頂きたいので対応させて貰います』
と言うことで、来週末修理スタッフが来てくれる手筈となりました。

また状況報告します。もろくとかげさんはその後調子はどうですか?

書込番号:14404915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/08 01:50(1年以上前)

症状についてなんですが、今現在、その症状はまったく出ていません。おそらくはHT-SS380には何の問題もなかったと思われます。なぜなら、PS3を新型に変えたところ、一切の不具合が出なくなったからです。私も前は80GBの09年発売のPS3をつないでいましたから、旧型のPS3と相性が悪いのかもしれません。

ちなみに私が連絡したときはSonyさんは非常に丁寧に対応してくれました。交換にも早急に行ってくれましたし。窓口担当者によってアタリハズレが大きいのかもしれないですね。
企業としては問題ですけど。

書込番号:14407353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 15:08(1年以上前)

先程修理担当の方が来てくれました。

と言ってもSONYの委託業者の方ですが、とても感じの良い方でした。

どうも初期型のPS3との相性が良くない様です。

本体の初期バージョンと相性がNGみたいです、対策バージョンが(2011年11月以降)あるみたいですが入れ込むことはユーザーでは出来ない様ですし(本体がネットワーク対応とかなら違うんでしょうけどそんな機種は現状無い様です)

現品修理と交換を選択と言う事で交換依頼で対応してもらう事にしました。

もとくとかげさんはPS3も新しくなりSS380も交換ですからきっともう症状は出ないですね。

自分もそうであることを願いますe('v^)o

書込番号:14434987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて購入した感想

2012/04/09 10:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

クチコミ投稿数:14件 HT-SS380のオーナーHT-SS380の満足度4

3年前から40インチのブラビアを視聴していますが、悲しいかな、出力の無さからくる音の不明瞭さにいつもイラついていました。最近のホームシアターシステム商品のあまりの安さに、思い切ってsonyの5.1chSS380を購入してしまいました。購入をお考えの方に参考になるかと思い、2つびっくりと1つ残念を投稿いたします。
びっくり1つ目・・・自動音場補正機能と言って、聞く位置に専用マイクを置いて、スピーカーのレベル等、音声バランスを自動的に設定しましたが、少しマイクの位置を変えても、設定が変わるので、その精巧さにびっくりです。
びっくり2つ目・・・番組によって出力モードを自動的に変わるように設定できます。とても聞きやすいことにびっくり。
残念1・・・確かに人の声の明瞭さ、音の広がりなどは十分満足できますが、720Wという表示通りの迫力や低温の歯切れのよさにはちょっと疑問が残ります、でも全体として十分満足できると思います。
あと、ブラビアリンクするので、リモコンも使いやすいです。

書込番号:14412902

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング