D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(10824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

PCに移すと画像が乱れます。

2018/10/02 16:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件
機種不明

半年ほど前から撮影したデータをPCに移して閲覧を試みると上記のように画像が乱れます。

本体プレビューでは問題ないのですが。

原因と修正方法等を教えていただくとありがたいです。

※画像は便宜上縮小しています。

書込番号:22154095

ナイスクチコミ!2


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:67件

2018/10/02 16:14(1年以上前)

カメラ上で、拡大してみても同様の症状が出ますか?それとも正常?
PCにデータを移す際は、何を使ってますか?

カメラ上でも同様の現象が起きるなら、記録時にデータ破損が起きているので、
メモリーカードかカメラ側に問題があります。

PCに移してからその症状が起きるのであれば、
転送時に破損しているので、カードリーダーやケーブルなどに不具合が出ている可能性があります。
(USBの抜き差しが頻繁に行われるなら、USBポートが駄目になっている可能性も)

書込番号:22154110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2018/10/02 16:33(1年以上前)

プレビューが問題ないならSDは大丈夫そうですね。
カードリーダーの読み込みエラーか転送エラーか。

カードリーダーならカメラから転送してみる、カメラ転送ならカードリーダーを使ってみる。

パソコンのスロットならカードリーダーなりにするなど複数の方法などで試してみてわ。

一応SDも変えて試したら良いと思います。

書込番号:22154151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/10/02 16:44(1年以上前)

どのようなか形で

カメラから データを転送されてるんですかね??

本体プレビューで無問題なら

カメラ本体&メモリーカードは無問題でしょうか??

カメラ本体から USBなどで直なら カメラ伝送側 または PCの問題。
また

カードリーダー からなら リーダー  ーPC伝送の問題。

一度 メモリーカー から なら 違う メモリーリーダーから トライして 無問題なら

ニコンのサービスセンターで 見てもらうしかないですかね。

早く治りますように。

書込番号:22154170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/10/02 16:51(1年以上前)

>radamesuさん

こちらの掲示板で、カメラで通常サイズで表示出来ても、カメラで画像を拡大するとエラーが出て、結局SDカードを変えたら直ったという事例があったと記憶しています。
詳しい話は良く分かりませんが、カメラ内のプレビュー用の画像は正常に記録できても、フルサイズの画像データが正常に記録できないという状況だったと記憶しています。
したがって、まずはk@meさんの仰る通り、カメラで画像を拡大して見て、エラーが出なければPCにデータを移動したときに何か起きている可能性が無いか確認した方が良いと思います。
もし、カメラで画像を拡大するとエラーが出る場合は、カメラでフォーマットをやり直して試してみるという手が有りますが、再発するかもしれないので、SDカードを交換した方が無難だと思います。
但し、SDカードを変えても同様な症状が起きる場合は、カメラをメーカに点検してもらった方が良いと思います。

書込番号:22154180

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2018/10/02 16:59(1年以上前)

radamesuさん こんにちは

本体からPCに転送するとき カードリーダー使用していますでしょうか?

カードリーダーでしたら カードリーダー変えてみるか USBでの転送してみて 異常が出るか確認してみると 転送時の異常か確認できると思います。

書込番号:22154197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/10/02 17:10(1年以上前)

状況確認ですが
1)すべての写真が同じ現象
2)半年前にカードを変えた?
3)カードの性能とメーカーそして偽物でないか?
最初にすべきは、信頼のあるカードに変更でしょう。

書込番号:22154222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/10/02 17:12(1年以上前)

こんにちは。
もしかしたらですが、プレビュー時に問題がないということはプレビューで高速に参照できるように同時記録された小さなJPEGファイルを参照している可能性があります。

プレビュー画面から拡大すれば本来の記録画像が参照できるはずですが、そちらは大丈夫でしょうか。もし大丈夫ということであれば、k@meさんがお書きになっている内容が正しいように思います。まずは別のメモリカードに交換してみましょう。

書込番号:22154225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/10/02 18:10(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん が書かれていますように、
Jpegに埋め込まれたサムネイルをアフタビューで見て異常なく見えても、
撮影ファイル保存時の書き込みエラーで正規書き込みされていない可能性。
同様なことは、転送時に起こる事もありえます。

@SDカードの本体フォーマット励行 (PCへ転送後はフォーマット)
A転送系統の見直し
BSDの更新

以上でしょうか。

書込番号:22154320

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/02 18:22(1年以上前)

カードの不具合
リーダの不具合
パソコンの不具合
さあ検証

書込番号:22154342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/10/02 18:28(1年以上前)

>radamesuさん

>カメラ内のプレビュー用の画像は正常に記録できても、

>カメラ内でサムネイル用の画像は正常に記録できても、
が正解でした。

一般的なデジカメは、サムネイル画像の表示だけではなく、撮影画像の全体をカメラのモニターに表示する場合もサムネイル用画像を使用し、拡大画像を表示する場合に初めてフルサイズ画像を読みだすようになっているようです。

書込番号:22154353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2018/10/02 23:39(1年以上前)

カードスロットのあるPCで直接参照するのが確実ですが、カメラで拡大表示にしてみてPC転送後の画像と同じように画像が乱れてしまっている場合は、データが破損しています。

半年前からという事ですが、私はこういうデータ異常の発生に気づいた場合はそのメモリカードの使用を直ちに中止し、データをバックアップし、そのメモリカードは二度と撮影には使いません。

半年間でどのくらい撮影されたのか分かりませんが、損しましたね。

SDカードを新品(できれば違うブランドのもの)にしても同じ症状が出るのであれば、カメラの故障を疑ってください。
そのままそのカメラを使い続ける理由はありません。

書込番号:22155171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2018/10/03 00:00(1年以上前)

主さん

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

過去、同様ケースありました。

カメラ本体とメモリの相性問題では?
と思います。

又は、メモリ書き込み errorでは?

それもレキサーーCFでありました、、涙、、^^;
カメラ本体でCF FORMATしました、、泣く泣く、、




書込番号:22155220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2018/10/03 05:37(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>モモくっきいさん
>量子の風さん
>infomaxさん
>うさらネットさん
>みなとまちのおじさんさん
>ガラスの目さん
>もとラボマン 2さん
>流離の料理人さん
>with Photoさん

様々なご指摘ありがとうございました。

カードリーダーを変更しましたらうまくできました。

解決です。

書込番号:22155446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2018/10/03 07:10(1年以上前)

radamesuさん 返信ありがとうございます

本体の故障でなく良かったですね。

書込番号:22155548

ナイスクチコミ!1


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2018/10/03 10:24(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

乱れた画像を元に戻す方法がないので・・・思い出の写真が沢山あったのに残念です。

書込番号:22155823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2018/10/03 12:09(1年以上前)

機種不明

サンワサプライ SANWA SUPPLY CD-89 [接点復活剤 スプレータイプ]

radamesuさん

good answer感謝です。

念のため今後も踏まえて記載しました。
塵でしたら削除くださいマセ。

現在1dx/5d mk2使用中です。

どうしてもレンズ交換で接点部分(カメラ側、レンズ側、cf接点側etc)、傷めますです。

そこで自分は以下を購入しAF速度など改善しました経験あります。
なお面棒ににスプレイ液を付けて接点部分(カメラ側、レンズ側他)を拭き取りますのでご注意を!!
★直接噴霧は不可。



;


https://www.yodobashi.com/product/100000001000392779/

書込番号:22155974

ナイスクチコミ!0


YamatoGさん
クチコミ投稿数:12件

2019/01/20 00:00(1年以上前)

今頃で役立つかわかりませんが
私も同様のエラーがでて難儀しました。
PC(win10)とカードリーダーを入れ替えて、USB3.0接続にしたところスレ主さん同様のエラーが発生。
エレコム製カ-ドリーダーの新品で発生したのでメーカーから代替え品を取り寄せても同様のエラーが発生
色々調べて試した結果、USBのドライバーに問題がありと判明。
古いUSBドライバー(windows7以前)が残っていたり、チップメーカーのドライバー(最新)を
直接インストールしていたりすると発生するようです。
いったんドライバーを削除して、マイクロソフト製(windows10標準)のドライバに変更すると正常に読み込めるようになりました。
ご参考までにコメントさせて頂きました。

書込番号:22405817

ナイスクチコミ!1


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2019/07/16 13:53(1年以上前)

>YamatoGさん


ありがとうございました。

書込番号:22801640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 5100からの買い替えどきは?

2018/08/12 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

こちらのレンズキットを6年ほど前に購入しました。
日常的に使用したり、ディズニーに行くときに持って行ったりと
さまざまな場面で使用しているので
この付属のレンズ以外に
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
を持っています。

最近は一歳半の娘の撮影に使用することが多くなってきました。
室内だけでなく外遊びでも使用しています。
この先も娘の成長写真を撮ることが多くなると思います。

このまま必要に応じてレンズを買い足すなどして
今あるレンズ、このボディで使用していけるのか
新しいボディに買い替えるタイミングはいつなのか疑問に思ったので質問させて頂きました。
もし今あるレンズをそのまま使用できてオススメのボディがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22025016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2018/08/12 01:27(1年以上前)

買い替えなら5600か7500となりますが

5100の現状見劣りする点は
 屋内競技がフリッカーレスで撮影できない
 今後発売されると考えられるAF-Pタイプの高性能レンズに対応していない
などが想定されます

お子さんがクラブ活動などで屋内競技をするようになった時は
新ボディがほしくなるかもしれませんが
それまでにニコンのミラーレス一眼が主流になっているか微妙なので
必要になってからのほうがいいでしょう

もし手軽に写真を向上させたいなら
バウンス拡散できるスピードライト SB-300の買い足しがいいでしょう
(お子さんへの目の保護にも)

書込番号:22025048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/08/12 03:37(1年以上前)

子供さんの肌の発色が、エクスピード4(D7200やD5300)以降、Canonの発色より綺麗に出ていると思います。
それだけでも、ボディーの更新の価値がある…と思います。更に高感度性能もかなり上がっていますね。(^-^)

書込番号:22025132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/08/12 04:14(1年以上前)

タイミングはわかりませんが
今なら後継機は5600か5300ですね

書込番号:22025142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2018/08/12 04:54(1年以上前)

買い替えのタイミングは、
今お使いのD5100が故障等の場合でも良いと思います。

新しいボディはAF-Pタイプのレンズに対応している、
D5600かD7500が良いと思います。

書込番号:22025149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/12 05:32(1年以上前)

>mikann-s-kさん

>> このまま必要に応じてレンズを買い足すなどして

D5100のISO感度の最大が6400のようですので、
最近のD5600ですと、もっと改善されているので、おすすめです。

なので、レンズの買い増しでなく、カメラの更新された方が無難かと思います。

>> 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
>> 今あるレンズ、このボディで使用していけるのか

こちらのΣのレンズは、生産したレンズであり、場合によっては、新しい機種では、100%使える保証はありません。その場合は諦めるしか方法はありません。

>> 新しいボディに買い替えるタイミングはいつなのか疑問に思ったので

スレ主様次第になりますが、カメラが欲しい時がタイミングかと思います。

書込番号:22025165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/08/12 06:33(1年以上前)

>mikann-s-kさん
現状に不満が無いのであれば、買い替えする必要は感じません。
レンズの話だけで考えると、18-250とDX35mmがあれば十分ですよね。
私もスタートは機種はD7200ですが18-300とDX40mmでしたので。
ちなみに今は18-300はほぼ出番無しですけど。

250mmまでのレンズをお持ちですので、運動会などでもっと望遠が・・・と感じても、300mmだと不満かもしれませんね。
運動会などでの撮影を考えるなら、AF-P70-300が使えた方がいいかなとも思いましたが、当面は足りそうな感じがします。
更に望遠となると100-400や200-500や150-600の導入となります。

これから先を考えてということですが、お子さんの動きが激しくなってきて被写体ブレなどがある場合ですと、シャッタースピードを上げたい場面も出てきます。
レンズやカメラ本体のオートフォーカスのスピードと正確さに不満が出てくるかもしれません。
そうなると、D7500がお勧めになってきます。

屋内スポーツ撮影などでフリッカー低減撮影が想定されるなら、D7500の導入を視野に入れるのがいいと思います。
この場合に70-200F2.8クラスのレンズも必要となれば、20万円コースになりますよ。
日常撮影はD7500だけで、望遠と広角とを使い分けるにはメインをD7500にサブにD5100を使うというやり方もあります。

D5600やD5300でもD5100よりは進化していますが、D7500の方が更に2-3世代進化しています。
D7500の場合、特に暗めの場面でのオートフォーカスや高感度撮影での画像処理能力が違ってきます。
連写枚数も多くなっていますし、クロップ撮影もできるので、焦点距離の2倍の画角まで望遠力をアップできます。
250mmレンズで現状では375mm相当の画角になっているのを、500mm相当まで伸ばすことができる・・・まあ、中央部を切り取っているだけですので、後から切り取っても大差無いのですが、意外と使えますよ。

それでもD5600やD5300にするなら、AF-Pレンズを手に入れた方が絶対いいと思います。
D5100ではAF-Pレンズは使えませんが、この先にD7500クラスを導入しても使えますのでね。
AF-Pの爆速静音オートフォーカスを体験すると、古いレンズは使えないかも(^_^;)
シグマのレンズは使えない可能性がありますが、メーカーでファームアップ対応してもらえるかもしれませんので、その際はシグマにお問い合わせしてみて下さいね。

書込番号:22025199

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/08/12 06:54(1年以上前)

8歳娘のパパです。

>今あるレンズ、このボディで使用していけるのか
新しいボディに買い替えるタイミングはいつなのか

これは、mikann-s-kさん次第ですよ。

運動会などでも、最近はスマホ構えてるパパママが主流ですからね…
どんな写真が撮れているのかはよく知りませんが。

ようするに子供撮りにどれだけのめり込んでいて、いま手元にある機材と自分の撮影技術や知識に、
『自分が課題を感じるか?』
まずはそこなんだと思いますよ。

予算と情熱があれば、勿体ないから長く使おうとか考えないで、
どんどん新しいものにした方が、撮りやすくなること間違いないですけどね。

書込番号:22025217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/08/12 06:55(1年以上前)

故障まで現状維持と言いたいところですが
価格(コスパ)からみて・・・D5600WZKは購入チャンス\(◎o◎)/!

書込番号:22025220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/08/12 07:15(1年以上前)

別機種

スマホ用望遠レンズ?

そうそう、スマホで撮影で思い出しましたが、先日ピアノの発表会でスマホ撮影している人も多かったです。
野球観戦でもいましたが、スマホに望遠レンズ付けている人も・・・。
効果の程はわからないですし、私はダブルカメラのスマホを使っているのでこの望遠レンズは使わないですが、気になるアイテムですよね。

スレ主さんの場合はD5100でバリバリ撮影されている方ですので、こんな撮影方法は考えないでしょうけど。
この先の使い方によりますが、よりいいものとなるとやっぱりD7500へのステップアップをお勧めしたいですけど、持ち歩きを考えるとD5600がいいのかなとも思ったり、この辺は考え方次第です。

私の場合はD7200、D5500、D500こんな感じで買い増ししています。
D7200のサブ機にD5500をと思って買ったら、肝心なサブ機としては不満を感じてしまいました。
D5500は日常撮影のお気軽撮影メイン機になっていたりします。
その後にD500を買ったらサブ機は持ち歩かずD500のみになってしまったという落ちです。
子供の屋内スポーツ撮影なので、フリッカー低減撮影がかなり効きます。
また過剰反応する方が出てくると嫌なので断っておきますが、常にフリッカーに苦しめられるわけではないので誤解なきよう。
3台とも用途はありますので保持していますけど、のめり込むともっと酷いことになりますから(笑)

書込番号:22025241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/08/12 07:54(1年以上前)

まだ不都合がないようでしたらそのままで。

もし更新ならD7500追加でしょうか。
AF-P 10-20mmで街並み・風景、AF-P DX 70-300mmでAF速度改善して動体対応。
D5100は予備・遊軍待機、二台運用。

書込番号:22025283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/08/12 08:24(1年以上前)

>mikann-s-kさん

〉新しいボディに買い替えるタイミングはいつなのか疑問に思ったので質問させて頂きました。

パターンはいくつかあります

もうだいぶ使ったから買い換えたい(買いたい)

新しいカメラにすればもっと良く撮れるかも(機材への期待)

機材スペックの限界を感じで(高ISOや連写)

壊れた、調子が悪い(これは仕方ないですね)

欲しい(実はこれが一番多いかも)




書込番号:22025314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2018/08/12 09:00(1年以上前)

替え時何らかの理由が発生し、
それに変わるものとして必要と感じたときでは?

何か不満とか理由がなければ、そのまま使用しますね。

たとえば、
AF性能の良い機材が欲しくなった。
高感度に対するノイズを軽減したいときに新しいボディや明るいレンズが欲しくなった。
などなど・・・


私の場合、
マウントを減らすため、今は手放しましたが
数年前まで20年以上使用しているレンズの好んで使用していました。





書込番号:22025362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/12 09:38(1年以上前)

買い替える理由が無いなら買い替える必要はないと思います。

書込番号:22025432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:05(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
スピードライトの購入は全く頭にありませんでした!
貴重なご意見ありがとうございます!
検討してみます(^ ^)

書込番号:22025891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:08(1年以上前)

>さいてんさん
やはり7.8年と時が経っているので
色んな面で性能も上がっているのですね!(^ ^)
発色の良さも気になります!
ボディの検討もしてみますね!
ありがとうございました♡

書込番号:22025896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:09(1年以上前)

>ほら男爵さん
5600は少し調べていましたが
5300は候補にありませんでした!
もう一度調べて検討してみたいと思います!
ありがとうございました(^ ^)

書込番号:22025900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:13(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
故障するまで使い続けても大丈夫なのですね!
以前旅行先で通りすがりの方が
私のカメラで家族写真を撮ってくださって
最後に「もっといいカメラ買って撮ったらいいよ〜」とおっしゃってたので
古いボディではダメなのかと悩んでいたところでした!
初めて買ったカメラで思い入れもあるので買い替えどきに悩んでおりました。
ご意見ありがとうございました(^ ^)

書込番号:22025904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:16(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
やはり5600はおすすめなのですね!
シグマのレンズが使用できない可能性があるのですね…
貴重なご意見ありがとうございます!
もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:22025912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:29(1年以上前)

>9464649さん
レンズの買い足しも子どもの成長と共に…という感じで大丈夫なのですね!
たしかに今は私も単焦点レンズばかり使用しています(´ω`)
7500はやはり優れた機種なのですね!
買い替えとばかり考えてましたが、メインとサブでの使い分けもありなんですね!
AF-Pレンズのことも教えて頂きありがとうございました!
もう少しボディ、レンズのこと調べてみます!

書込番号:22025945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikann-s-kさん
クチコミ投稿数:17件

2018/08/12 13:34(1年以上前)

>不比等さん
たしかに私もとっさの時はスマホで撮影することの方が多かったりします。
専業主婦をしていますので、予算に余裕があるわけでもないので
現状を見直してもう少し検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:22025957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ライブビュースイッチについて

2017/11/20 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:10件

ライブビュースイッチの滑りが悪いです。。。
何か詰まってると言うよりはベタベタしたものが入ってる感じです。。。
何かいい清掃方法はありますか??
素人でもライブビュースイッチ付近だけ分解とかできますか?

書込番号:21373175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/11/20 22:35(1年以上前)

D5100は持ってませんけど、D3100と同じLV SWかな。レバー形のばね作動。
表側からはアクセスでkません。分解して裏蓋を取らないと無理です。

何か、こぼして中に入ったか。醤油・ジュース --- ?

書込番号:21373245

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/11/20 22:55(1年以上前)

素人でも分解は出来ますよ!
でも、
【そのスジの人】でないと組み立ては出来ないと思います。

なので・・・
素直に販売店或いはNikonに状況を説明して依頼された方が賢明だと思います。

その昔、シャッターのところにスープがこぼれて
そのうちシャッターが動かなくなって自分で分解してみて、完全に壊して・・・
そのまま帰らぬカメラとなりました・・・お気に入りのカメラだったのに!!!

書込番号:21373310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/11/20 23:14(1年以上前)

>うさらネットさん
そーなんですか、、素人じゃ無理ですね、、
たぶんこぼした記憶はないんですけど、祭りのときのかき氷かなって自分の中で思ってます。。。

>DLO1202さん
戻せる自信がないのでやめときます😫😫

書込番号:21373388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/11/21 02:02(1年以上前)

>たろすけさんさん

>何かいい清掃方法はありますか??

綿棒に無水アルコール着けて、その付近を清掃してみるってことぐらいでしょう
もしくは綿棒ではなく、ハイテククロスに無水アルコール(無水エタノール)つけて清掃ですね。


>素人でもライブビュースイッチ付近だけ分解とかできますか?

流石に、バラして組み上げるのは、トレーニングを受けたサービスマンじゃ無いと出来ないですよ。
素人は手を出しちゃダメで〜す(^^;;;

書込番号:21373720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角、焦点レンズについて

2017/11/09 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

こんにちは。
先日今更ですがd5100を買いました。
風景や景色を撮りたいのですが、オススメの広角レンズないでしょうか?
あまり予算が無いので、出来るだけ安くてコストパフォーマンスの良いものがありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21344315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ボディの満足度4

2017/11/09 16:48(1年以上前)

このレンズの1択でしょう。

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
http://kakaku.com/item/K0000970239/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:21344327

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ボディの満足度4

2017/11/09 16:51(1年以上前)

申し訳ないです。
D5100ではAF-Pレンズはつかえませんでした。

ならタムロンの10-24をどうぞ。

書込番号:21344332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/09 17:10(1年以上前)

そりゃー、10-20でしょう!
って書こうと思ってたら…

>kyonkiさん
>申し訳ないです。
D5100ではAF-Pレンズはつかえませんでした。

そうだった、忘れてたっ!
自分のが(古いのに)対応機だと、失念してしまいます。

そう言えば、10-20のレビューに「動作しなかった」と⭐x1評価の人(単なる下調べ不足)がいたような気がします。

早くNikonによるファームウェアver. up対応が望まれます。

書込番号:21344378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/11/09 17:36(1年以上前)

ちょいと変わった感じで、

@AF-P 10-20mmをMF設定でF8-11で使う手があります。風景ならパンフォーカスで使えます。
 手前数メートルは被写界深度外になりぼけますね。AEは効きます。
 起動時のレンズ距離イニシャル位置はニコンに聞いてください --- 一定値の筈ですが。
 室内でのテストでは使えそうなんですけどね。
 ※いずれ、違うボディ購入前提かな。 <(_ _)>

Aワイコン NH-WM75
 標準ズーム18mm〜が、13.5mm〜。ただし、ニコンダイレクトにもなく、中古をひたすら漁るか。 <(_ _)>

書込番号:21344436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/09 17:37(1年以上前)

>フォルツァマウスさん
シグマ10-20F3.5
http://kakaku.com/item/K0000041292/

シグマ8-16F4.5-5.6
http://kakaku.com/item/K0000111407/

タムロン10-24F3.5-4.5
http://kakaku.com/item/K0000941750/

どうでしょう?

書込番号:21344439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/09 18:00(1年以上前)

>うさらネットさん
NH-WM75ってついにニコンダイレクトでも終わっちゃったのですね・・・。
私、18-55VRUを手に入れた際にAmazonで購入できましたが、大切に使おうと思います。
これでAF-P10-20がまた遠のいたかも(笑)

書込番号:21344493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2017/11/09 22:45(1年以上前)

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm F4G IF-ED

中古、Aランク品で約5万円です。

書込番号:21345330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/10 07:39(1年以上前)

フォルツァマウスさん
どんな?感じに?撮りたいんかな?


書込番号:21345937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/11 01:46(1年以上前)

>nightbearさん
>まる・えつ 2さん
>9464649さん
>うさらネットさん
>y_belldandyさん
>kyonkiさん

みなさんたくさんの返答ありがとうございます。大変勉強になりました。参考にさせていただきます。
1つ疑問に思ったのが、広角レンズの10-20と、標準レンズの17-50だとそんなに画角が変わるのでしょうか?そんなに変わらないのであれば旅行など1本で行けるのでラクになるのですが、、、。
よろしければご回答の方よろしくお願いします。

書込番号:21348188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2017/11/11 04:39(1年以上前)

10-20は、35mm判換算15-30mmレンズの画角に相当します。
17-50は、35mm判換算25.5-75mmレンズの画角に相当します。

画角は好みなので自分で好きな方のレンズを決めるのが良いと思います。

10-20は画角が広いので好き、という人もいれば、
画面の整理が難しいので苦手という人もいます。

17-50は、広角から中望遠の画角なので、
風景、景色の撮影では、使いやすいと思います。


書込番号:21348284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/11 07:03(1年以上前)

フォルツァマウスさん
レンズカタログ、取り寄せしてみたらどうかな?

書込番号:21348391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/12 11:01(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

回答ありがとうございます。
風景など撮るのは広角レンズを用意しなくても17-50くらいで行けそうですね。ありがとうございます。
色々見てみたところ、
http://s.kakaku.com/item/K0000125658/?lid=sp%5Freview%5Flist%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
こちらのレンズがF2.8通しで使えて良さそうなのですがd5100との相性はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21351774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/12 11:02(1年以上前)

>nightbearさん

ありがとうございます。
一度取り寄せて色々みてみようと思います。

書込番号:21351778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2017/11/12 11:23(1年以上前)

フォルツァマウスさま
シグマのレンズは詳しくありませんので、
他の方のコメントがあると良いですね。

書込番号:21351839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/12 11:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ワイコンなし・18mm(換算27mm)

ワイコンあり(18mm・換算20.25mm)

ワイコン使用

タムロンA16NU使用・17mm(換算25.5mm)

>フォルツァマウスさん
画角的な違いでしか無いですが、18-55VRUの18mm撮影をワイコン(NH-WM75)有り無しで撮影した写真を添付しますね。
18mmですので換算27mm相当の画角になりますが、ワイコンを使うと0.75倍で20.25mm相当になります。
10-20ですと換算15-30ですので丁度この中間くらいでしょうか。

このワイコンの場合、特に近くの被写体に関しては樽型湾曲が出ている感が強いです。
広角レンズでも純正ですとカメラ内で歪み補正をしてくれますが、サードパーティ製ですと補正機能はありませんので、歪みが何処まで出るか、この歪みを許容できるかでしょうね。

遠くの風景を撮った写真は、私的には歪みも気にならずかなりワイドに撮れていると思います。
問題はNH-WM75が手に入りにくくなってしまったことでしょうか・・・。

レンズは違いますが、タムロンの17-50F2.8(A16NU)で17mm撮影した写真もアップしてみますね。

書込番号:21351860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/13 13:29(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

たくさんの参考資料ありがとうございます。
ワイコン探してみましたが出てこないですね………&#128517;
17の画角で十分風景は取れそうなので、並行して探してみたいと思います。

書込番号:21354893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 飛行機撮影 望遠レンズについて

2017/10/22 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

クチコミ投稿数:10件

この機種を使って半年くらい経ちます。
この機種が初めての一眼レフでまだまだ全然わからないことだらけなので質問させてもらいます!
いま、af-s nikkor 55-200mm 1:4-5.6g ed
というレンズを使っております。飛行機撮影をしたいと思い一眼レフを購入したのですが、200mmじゃ小さくしか映らず、納得いく写真が撮れません!
調べたところ400&#12316;600mmくらい必要とのことなのですが、、、 
そこで質問なのですが、AF対応で、400&#12316;600mmくらいの望遠レンズ、学生なので金銭的にも安く抑えたいので安いレンズを探しております。おすすめのレンズなどありましたら教えてくださいm(__)m
中古品で買う予定ですので相場なども教えていただけたら幸いです!メーカーは全く気にしません!
長々とすいません。最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

書込番号:21297232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/10/22 02:50(1年以上前)

>たろすけさんさん

400〜600クラスとしては
まず純正の
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799664/
新品最安値\131,050

次にシグマの
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000945854/
\68,680
結構評判いいレンズです。ただし400mmまでしかありません。

同じくシグマの
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000779084/
\97,470
これはオススメです!中古でも7〜8万はする人気レンズです

あとはタムロンの
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [ニコン用]
http://kakaku.com/item/K0000905105/
\108,104
シグマと二分する人気望遠ズームです。

写りは拮抗しているので、それぞれの作例などを価格コムのレビューでご覧いただくと良いとおもいます

純正は500mmまでしかないし、お値段も高いので、シグマかタムロンが良いでしょうね!600mmまで行けますし〜

書込番号:21297311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/22 04:27(1年以上前)

少し古いですが、タムロン150-600(A011)が価格的には安いですね。
http://s.kakaku.com/item/K0000641592/
ニコンの他機種ですが、このレンズで戦闘機を撮られてる方もいらっしゃる様です。
(学生さんには1〜2万円の違いは大きいと思います)

キタムラの中古では約6万円〜です。
http://shop.kitamura.jp/used/list.html?q=4960371005782&f%5B%5D=k3
※キタムラの中古は、最寄りのキタムラ店舗に取り寄せて、気に入らなければキャンセルも出来ます。
試写など、詳しくは最寄りキタムラの店員さんに聞いてみて下さい。

書込番号:21297356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/22 07:36(1年以上前)

たろすけさんさん
ライトバズーカー。

書込番号:21297533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1240件

2017/10/22 08:01(1年以上前)

>たろすけさんさん

旅客機メインの撮影でしたら、
MFTのミラーレス一眼の方がレンズが安く軽いですけど。

パナのGX7MK2と100-300(35mm換算で200-600mm相当)があると間に合います。

書込番号:21297579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2017/10/22 10:16(1年以上前)

たろすけさんさん こんにちは

シグマの50‐500o 600oが主流になる前人気のレンズでしたが 予算を落としたいのでしたら 選択肢の中に入るかも。

書込番号:21297916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/10/22 14:16(1年以上前)

>Paris7000さん
コメントありがとうございます!!
やはり高いですね〜(・_・;)笑
シグマかタムロンならまだ手が届きそうな気がします、、、お金貯まるまでじっくり考えます!

書込番号:21298568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2017/10/22 14:25(1年以上前)

出来るだけ安く、それなりの望遠なら
私もシグマの50-500を勧めるかな。

望遠側で画が落ちますが
絞りをF8から11くらい絞れば使えるかと。

現在はシグマの150-600Cを主に使用していますが
広角側が50mm始まりで非常に便利なため、手放していません。

書込番号:21298595

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

素晴らしいカメラ

2017/05/23 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ボディ

スレ主 suyamotさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
当機種
機種不明
当機種

操作が簡単で誰でも簡単にすぐ覚えられる。まさに初心者向けのカメラです。
私はこのカメラを父から譲り受けたのですが、このカメラを使い出してから写真の世界が変わりました。一眼レフというのはこんなに素晴らしいものなのかと。
AFやら、IOS感度やら絞りやら....何も分からなかった私に全て教えてくれ、鍛えてくれたのがこのカメラです。フォーカスポイントが少ないだの、シャッタースピードが遅いだの言いますが、甘えだと思っています。どんなカメラでも綺麗な写真は撮れますし。それもこのカメラが教えてくれました。
かれこれ使い出してからもう5年ほど経ちます。随分と型落ちになってしまい、自分のD5100も最近になって少しガタが来始めましたが、やはり丈夫ですね。まだまだ現役で自分の相棒として使い続けるつもりです。
最後に、自分の撮影した写真を作例として載せて置きますので、是非ご参考にどうぞ。

書込番号:20913992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/24 00:03(1年以上前)

>suyamotさん
私はこのカメラを父から譲り受けたのですが、このカメラを使い出してから写真の世界が変わりました。一眼レフというのはこんなに素晴らしいものなのかと。

⇒それはだね、
そのカメラで
コレッ!と言うモノが撮れたから。

そのコレッ!を決めるのは自分。

書込番号:20914022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 suyamotさん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/24 00:08(1年以上前)

その通りですね。
今まで安いコンデジとかしか使ってこなかった自分のツボを刺激するような写真を撮らせてくれるようになったこのカメラには感謝しています。

書込番号:20914032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 02:46(1年以上前)

こういう話は良いですね。
ほっこりします。
D5100と共に有意義な生活を! (o^-')b

自分も脱スマホのきっかけとなったD5200に深く感謝しています。
あの時、思い切って一歩先へ踏み出して良かった。
D5200からは、いろいろ多くを学びました。
(っ´ω`c)

書込番号:20914220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/24 05:55(1年以上前)

suyamotさん
清洲

書込番号:20914290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/05/24 07:55(1年以上前)

D5000系は、機能的に上級機譲りの所もある入門機のためか、営業的には好評なのでしょう。
可動液晶が売りだった面もありますか。

うちでは、D7000/D3000系に挟まれてここ数年は厚遇の機会を逃し、
D90と同じ頃に購入のD5000から進化せず、たまの出番となっています。
一時は、D90と共に海外旅行で活躍して貰ったのが想い出にありますので、温存しております。

末永く愛用されてください。

書込番号:20914469

ナイスクチコミ!1


スレ主 suyamotさん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/24 11:31(1年以上前)

ありがとうございます^_^
やはり最初次第でどの方向にも転がりますし、最初の出会いというのは大事ですね....
D5100に出会えて本当に良かったです^_^

書込番号:20914816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 suyamotさん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/24 11:32(1年以上前)

清洲で撮りました笑

書込番号:20914821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suyamotさん
クチコミ投稿数:5件

2017/05/24 11:38(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます^_^
そうですね...綺麗な写真が撮れる上に扱いやすい、D5100(に限らずD5000シリーズは)名機だと思います。
これからも愛用させて頂きます(^。^)

書込番号:20914833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング