PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
夏休みに3Dで遊びたくて購入しました。
(27インチの発売を待っていたのですが)
いざ設置してみると店頭でみるより画面のギラツキ感(横縞)が気になります。
3Dエフェクトをオフにし明るさ・コントラストも下げましたが、みなさんはどうしてますか?
(慣れてくれば気にならないかも知れませんが・HDMI接続)
また、Tridefの使い方の解りやすいHP等ありますか?
2D→3D変換をしたいのですがやり方が悪いのか深度を上げると2重に見えるだけです。
逆にこんなものなんですかね、もう少し期待してたのですが。
書込番号:13303955
0点
90センチほど離して見てますが、鈍感なのか目が悪いせいなのか横柄などはわかりません。
PCとPS3で併用していて普段明るさ・コントラストを70ちょいくらいにして使ってて、PS3で3Dコンテンツ視聴時に明るさだけ90〜100くらいに上げれば自分にはちょうどよい感じ。リモコン付けてほしかった。
TriDef3Dの2D→3Dは期待しすぎましたね。自分も過度に期待した1人ですが。
3D・深度の調整で3Dに見えないこともないですが、いくら調整してもそれ以上の映像になることはないでしょう。
手持ちのDVDなど試しましたが途中で目が疲れます。
しかし3D向けコンテンツはさほど疲れることなく長時間楽しめます。
書込番号:13304438
0点
私は2Dソースの3D変換には所詮無理があるだろうと、期待しませんでした。
とはいえ、まだまだ3Dコンテンツは少なくて寂しいですよね。
3DのBlu-rayがどんどん出るといいなあ。
横縞は以前三菱RDT233WX-3Dのクチコミで盛り上がってましたけど、
見える、見えない、は個人差が結構あるようですね。
私の場合は裸眼だと見えず、メガネ(近視&乱視)をかけると見えます。
見えても気にしませんが。
書込番号:13305206
1点
こんにちワニさん&ごーすんさん 早速の書き込みありがとうございます。
>TriDef3Dの2D→3Dは期待しすぎましたね。自分も過度に期待した1人ですが。
口コミで見た限りTriDef3Dの2D→3Dは変換ソフトの中では評価が高かったので期待したのですが2重に見えるだけですね。
>私の場合は裸眼だと見えず、メガネ(近視&乱視)をかけると見えます。
目からウロコです! たしかに私も同じです、いわれてみれば店頭ではコンタクトでした
自宅ではメガネですから見えたのですねコンタクトにしたら見えませんでした。
なにかフィルターとかするといいのかな?3Dに影響がでそうですが。
>3Dコンテンツは少なくて寂しいですよね。
3DブルーレイもっとほしいですよねDVDやBSのサイドバイサイドでは画質が・・・
アバター等のパッシブ&ブルーレイのサイドバイサイド3Dは感動のクオリティーですが
3Dブルーレイのレンタルが借りられるようにならないと(アバター3Dなんか非売品だし)
早くTVでパッシブで放送されるようにならないと(データが大きく技術的に難しいそうですが)
PS3もGT5は思ったより飛び出し感がありませんね。
おすすめの動画て何かあります?
書込番号:13311410
0点
DVI時に下記設定で使っています。
TriDef3DはプリセットにもあるDirt2 (英語版)はモニターの中にジオラマがあるような立体感が見えます。
メガネをかけると若干暗くなるので、普段使用と明るさに迷いますね。
・明るさ:100
・オリジナル画面比:オリジナル
・3Dカラーエフェクト:オフ
・色温度:プリセット
・プリセット:WARM
・コントラスト:70
・BLACK LEVEL:LOW
・SUPER ENERGY SAVING:オフ
※BLACK LEVELが通常選択できないのですが、HDMIだか3Dモードの時に選べて、それが通常モードでも同様に扱われているような気がします。
Blu-ray 3Dはタイタンの戦いを買って見てみたけどいまいちでした。手前にありすぎるものは2重に見えたり。
トロン・レガシーも発売日に買ったのですが、まだ見てなく、近いうちに見てみる予定です・・。
PS3はGT5は微妙ですね。
Call of Duty:Black Opsは3Dモニターのためだけにかいましたが、まあまあいい感じだと思います。
書込番号:13317966
0点
TriDef Media Playerていいですね。
TriDef 3D Portalでは2重にしか見えなかった動画もTriDef Media Playerいけますね!
やはり日本語取説がないと苦しい・・・日本語でOKだよ。
>タイタンの戦い
たった今、落札しちゃいました。
バイオもイマイチでした。アバターはお勧め!!!
インターレスは最高!!!
次はバイオを売って「A3D ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 A ~NEXT LEVEL~ [Blu-ray]」かな。
書込番号:13320710
0点
http://www.coneco.net/special/d091/page_08.html
シーン深度が全体的な奥行き感で、前面がモニターから前面に立体的に見える割合?
目 |<−前面%−>|モニター|
|<−−−−−−−−−−−−−−−−シーン深度ーーー>|
みたいな感じですかね。多分
書込番号:13375233
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/06/23 15:33:42 | |
| 2 | 2012/06/23 21:23:01 | |
| 3 | 2012/05/30 22:19:43 | |
| 3 | 2012/05/04 19:09:57 | |
| 0 | 2012/02/08 7:17:57 | |
| 3 | 2012/04/30 15:39:12 | |
| 0 | 2011/10/24 11:07:16 | |
| 5 | 2011/09/17 20:17:36 | |
| 4 | 2011/09/15 16:47:10 | |
| 0 | 2011/09/13 9:24:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)








