
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
お世話になります。
PCIex×16(1.1)945GにGT730を積んで動かず、本機に変更して取り付けました。
このスロットの下にPLEXが有り、PC運転中に干渉します。
とりあえずダンボールを挟んで間隔を気持ち広げてぶつからないようにしているのですが、グラボは温度が上がるイメージが有り
別のものが良いのか考えています。
皆さんなら電気的に問題なく温度も大丈夫という考え方からどのように対応しますか。
*この前はGF210を積んでおり干渉無しの爆音高温で本機に交換、730も干渉無し(共に玄人)
わずか数mmですが電源を入れたらカチカチカチと接触音有り。
とりあえずセッティングに苦労iしたPLEXが無事映ったのでほっとしています。
よろしくごお願いします。
追記
1.MBのLANドライバが見つからないとしてWEB接続ができなくなった。
2.同一PCに積んでいたGV-MVP/HXチューナが異常動作(ディバイスマネージャで三角付きで取り外し)。
3.起動時のメモリチェックで今まで4Gに対して2.8G程度の表示が3.2G程度の32bitらしい数値に上昇。
という案件も発生しましたがとりあえず映っています。
追記案件にもなにかコメント/ヒント有りましたらお願いします。
ECS945G-M3(3.0) 7WINHOME、XP及びバックアップの3HDD 4G C2DE6600(PenD800番代から変更) のSOTECDT7020です。
BIOSUD済
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





