『製品は気に入ってるのですが・・・』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 登録

ICONIATAB-W500

Windows OSを搭載した10.1型ワイドサイズのタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:AMD C-50/1GHz ICONIATAB-W500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 4月21日

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

『製品は気に入ってるのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

製品は気に入ってるのですが・・・

2011/08/07 11:47(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 PeAngelさん
クチコミ投稿数:1件

WindowsのタブレットPCが欲しかったので製品は気に入っています。

しかし、問題はメーカの対応です。

こちらにも、書き込みが出ているのですが、「画面の右下を勝手に連打する」と言う不具合が出るときがあるようなのです。
「今までになかった物」に手を出す以上はこの手のトラブルはある程度は覚悟していますし、それなりに自力での対応も出来るつもりなのでそれは良いのです。

こちらに出ていた「対処法」を試してみたのですが結果的に解決せず、
メーカーのCSに相談。
「それ以外」の対処法を教えてもらったのですが、それでも改善せず。

結果、「初期不良で交換します」と言うことになったのです。

ここまでは対応もよく「交換」もすんなり認めてもらったのですが〜

その日は土曜日で交換品の「在庫」がわからないと言う事で「月曜日の午後以降に在庫の連絡をします」との事でした。

そして週明けすぐに連絡が来るものだと思っていたら・・・・(在庫の確認だけですからね)

木曜になっても連絡なく、こちらからCSに電話をしてみました。すると最初はこちらが「購入確認の納品書のFAXを送ってないのでは?」とか言い出すのです。
「メールで送ってます」「『受け取った』と言うメールも貰ってます」と言うと急に慌てて「少々お持ちください」・・・・

待つ事10分近く、「申し訳ございません。まだ在庫の確認が出来ないようで・・・1〜2日中には必ずご連絡します」

そして2日後の土曜日にメールが「在庫の有無ですが、現在確認中です。月曜日に改めてご連絡します」

なんなんでしょう?いったい??

「納期が1週間」と言うのならまだしも「在庫の確認」が1週間たっても出来ない会社って・・・
しかも、こちらから催促しないと連絡もして来ない。

この会社は「在庫管理」と言うのはされてないんでしょうか?それとも「オンライン」されてないんでしょうか?
もしかして「パソコン」を持ってないのでしょうか?

aecrって確か「パソコン」のメーカーでしたよね(笑)


購入はしたのはNTT-Xなのですが、
メールを受け取った直後にそちらに相談してみました。

すると、「初期不良でしたらすぐに交換します」と、もちろん「在庫」もその場でわかり発送の準備もすぐに行うとの事です。

acerは1週間たっても「在庫」の確認すら出来ず、こちらは電話をして5分で全て終わりました。
それから1時間ほどしたらNTT-Xから
「当社販売の製品の不具合によりご迷惑をおかけします」と言う謝罪と今後の交換の「流れ」を書いたメールが来ました。

何度も言いますがacerは「在庫が確認できない」と言うメールに1週間かかったのに・・・・

acerのCSの人は丁寧に教えてくれるし対応も悪くは無いのです。しかし、これは「企業」の体質なんですかね。

日本企業と外国企業の違いなんでしょうか・・・・


と言うわけで購入されるのでしたら、しっかりとした対応のできる販売店での購入をお勧めします。

書込番号:13345641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:71件

2011/08/09 06:08(1年以上前)

一般的なお話になりますが、
クレームの電話のをする場合ですが、
1.相手の担当者の名前、電話をした日時などをしっかりと、メモをしておくことです。
2.『こちらが、こういうふうに困っている』という内容を、落ち着いて、ていねいに、語ることです。
3.先方の応対が、同じ繰り返しの場合は、上司から、『こういう時には、こう答えなさい』と、言い含められている可能性があります。電話を、上司に、変わってもらうことです。
4.もっとも、クレームの内容で、こちらの主張が、相手に、正しく理解してくれてない場合があります。その可能性があるときは、地元の消費者センター(お役所で教えてくれます)で、相談をして、電話をしてもらうのが、効果的です。

で、今回の場合ですが、貴殿の気に入った製品の購入に関することだっただけに、まことに残念に思いました。
そして、
製品の交換に関しては、購入店経由の方が、解決が早いという、勉強をさせていただきました。

書込番号:13353048

ナイスクチコミ!0


ぴん☆さん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/17 23:25(1年以上前)

率直に思ったことだけ書きます。

Acerは確認に1週間以上かかったのではなく、作業が途中で止まっていたのですね・・。

販売店は右から左に、なので下手に1人1人に構うより交換してしまった方が早いでしょう。
おかげでメーカーが困るのですが・・。
ただし、PCについては普通は個人情報が入るものですので
初期不良であっても販売店は関わらない事が多いので逆に少し心配です。

書込番号:13386907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Acer > ICONIATAB-W500」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ICONIATAB-W500
Acer

ICONIATAB-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 4月21日

ICONIATAB-W500をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング