『ソフトウェアとUSBについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 KUHLER-H2O-920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KUHLER-H2O-920の価格比較
  • KUHLER-H2O-920のスペック・仕様
  • KUHLER-H2O-920のレビュー
  • KUHLER-H2O-920のクチコミ
  • KUHLER-H2O-920の画像・動画
  • KUHLER-H2O-920のピックアップリスト
  • KUHLER-H2O-920のオークション

KUHLER-H2O-920ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月 9日

  • KUHLER-H2O-920の価格比較
  • KUHLER-H2O-920のスペック・仕様
  • KUHLER-H2O-920のレビュー
  • KUHLER-H2O-920のクチコミ
  • KUHLER-H2O-920の画像・動画
  • KUHLER-H2O-920のピックアップリスト
  • KUHLER-H2O-920のオークション

『ソフトウェアとUSBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「KUHLER-H2O-920」のクチコミ掲示板に
KUHLER-H2O-920を新規書き込みKUHLER-H2O-920をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアとUSBについて

2012/01/12 00:57(1年以上前)


CPUクーラー > ANTEC > KUHLER-H2O-920

スレ主 suwanishiさん
クチコミ投稿数:6件

このクーラーには付属CDがついており、温度、回転数などを監視するソフトウェア
「Chill Controller V」をインストールすることができます。

そこで質問なのですが、このCDを用いてソフトをインストールし、ソフトを起動したところ
添付画像のエラーが発生しました。
もちろんハードとM/Bは接続しています。

ドライバーを認識していないのかとは思うのですが、対処方法が分からず質問させていただきます。
色々調べてみると、「Chill Controller V」の古いバージョンを入れ、その後最新にして認識した方もいらっしゃるようですが、肝心の古いバージョンがHPにもないようで、困っております。

M/B ASUS P6X58-E PRO
OS Windows 7 64bit Ultimate

書込番号:14012016

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2012/01/12 08:25(1年以上前)

書き込み番号[14003711]の「自分の確認ミスだと思われる事が原因...]
により,このクーラーのUSBデバイスが破損したのでしょう。

書込番号:14012543

ナイスクチコミ!0


スレ主 suwanishiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/12 17:58(1年以上前)

沼さん、返信ありがとうございます。

自分も壊れているのではと心配しましたが、配線を繋げるとクーラーのランプが点灯するので通電し、破損はしていないのだと思います。

ランプが点灯していても破損している場合もあるのてしょうか?

書込番号:14013985

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2012/01/12 18:25(1年以上前)

LED Fan ポンプ等は特段異常なく作動しているのでしょう。
USBに情報を抽出する回路のみが破損したのではないでしょうか?
USBコネクターを一端抜き取って再挿入で認識されるかも知れません???

書込番号:14014081

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/01/13 08:03(1年以上前)

そもそもデバイスマネージャでデバイスは認識されているのですか?

もしIEEE1394と接続してしまったのなら、2倍以上の電圧が逆向きに掛けられるので、壊れてしまっている確率は高いです。

書込番号:14016450

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/01/13 08:13(1年以上前)

ピン配列が少々違いました。
IEEE1394の電源は、USBのD-とGNDの間でした。
電源より壊れ易かったです。

書込番号:14016465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > KUHLER-H2O-920」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KUHLER-H2O-920
ANTEC

KUHLER-H2O-920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 9日

KUHLER-H2O-920をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング