公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年12月9日 15:33 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月24日 12:32 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月18日 20:57 |
![]() |
4 | 2 | 2011年11月1日 16:24 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月9日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月1日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
SOFMAPの中古にF-07Cがゴロゴロあります。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41170921/-/gid=UD12170107
でも、「COAラベルが無いからiモード機として可」という注意書きがあります。
リカバリする際には、そのCOAラベルが必要な入力があるのでしょうか?
あるいは、ドコモショップに持ち込みで(有料でも)修理受付してくれるのでしょうか?
お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
Windows7に切り替えると「ロックされています」という画面になります。
アカウント名をクリックしてログインの一手間が増えるだけで、不便というほどでは
ないのですが、他にこういうことをおっしゃっている方を見かけないので。
携帯側の設定がWinにも影響を与えることがある(マナーモードにしていると
Winで音がでない等)ということなので、携帯側の設定によるのではと推測
していますが、思い当たる節がありません。
自分も同様だという方、あるいはこの現象の解決法をご存じの方は
いらっしゃいますでしょうか。
0点

Windows7のスクリーンセーバーの設定で、
「再開時にログオン画面に戻る」チェックが入っているのでは…?
書込番号:13801424
0点

meifangdyaさん、回答ありがとうございます。
タイミングが悪いことに、不具合で本体交換となってしまい、その辺りが
どのような設定になっていたのか確認できません。
スクリーンセーバーの設定をいじった記憶はないのですが...
(そもそもスクリーンセーバーをつかっていませんでしたし)
書込番号:13806552
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
本日、ドコモ2011年冬〜2012年春の発表がありましたが
Windows 7ケータイ シリーズは、ありませんでした。
このシリーズは、この機種をもって終了と言うことでしょうか?
自分としては、気に入っていた機種なのですが・・・。
1点

メーカーさんに聞いたら後継機種は開発してるそうです。
一年に何回も出る機種ではなさそうです。
書込番号:13782075
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
仕事の関係上、電子証明書をインストールしたいのですが出来そうでしょうか?
昔あった1円のSSDパソコンみたいなものと理解していいでしょうか?
PCとして使用するには実用上、
メモリが少なすぎる
バッテリの持ちが悪い
画面が小さく拡大しないと見れない
通信速度が遅くネットにつながるのに重たい
夏場は発熱しフリーズが頻繁に発生する
スリープにしてもバッテリーの減りが抑えられない
等でしょうか?他に気付く点があれば教えて頂けますか?
0点

ここで、あるいはドコモショップの店員に質問しなければわからないようなことを
期待する時点で、この機種に手を出す事自体をおすすめしません。
ちなみに実際にはどちらも可能なのですが、多くの難点があり、実用とするには
とてもお勧めできないものでしかありません。
>昔あった1円のSSDパソコンみたいなものと理解していいでしょうか?
この機種はこのサイズであること、あるいは携帯と一体化していることに価値を
見いだせない人には全くもって関係のないデバイスです。
しかし同時に、そこに価値を見出している人達にとっては、現時点で世界の頂点を
極めているデバイスです。1円SSDパソコンなどとは全く別ものであると理解してください。
もし上記が理解出来ないとおっしゃるのであれば、あなたには理解出来ないモノであると
理解されるとよいでしょう。世の中には知らないでいいことなどいっぱいあります。
書込番号:13707722
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
検索してみて該当するスレが見つけられなかったので質問させてください。
今迄所有した携帯では経験した事がなかったのですが、この端末にて
自動時刻・時差補正すると15〜30秒位遅れてしまいます。
例えば、自動時刻・時差補正をOFFにして手動で時刻を合わせて時刻が正しく
表示される事を確認したのちに自動時刻・時差補正をONにすると、きっちり
時計が狂います。
同様の症状を経験された方おられますでしょうか?
故障なのかなぁ…ブツブツ。
1点

docomo携帯で自動時刻・時差補正が行われるタイミングはFOMAカードに電源が入った
時だったはずなので、この機能をOFFにして、手動で補正した後にONに戻すと、
FOMAカード(?)から時間を読み直して修正されるために、修正前の「ずれた状態」
に戻っているのではないか・・・と考えました。
手元のF-07Cで一旦携帯の電源をOFFにしてONにしなおすことで、補正が発生することを
確認したところ、ntpによって同期されている時計から15秒ほど遅れた状態になりました
(補正前は5秒遅れだった)。念のため再度試すと10秒ほど遅れた状態になりました。
他の携帯で試したところではほぼntpの方の時間と一致しましたので、
さらなる検証は必要だと思いますが、この機種に問題がある可能性はあると思います。
書込番号:13562014
0点

Elshelさま
お返事が遅くなり、誠に申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございます。
やはり、個体差とかでは無く機種的な問題のようですね。
今度メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:13604532
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
初めまして 最近F-07Cを購入いたしました。
いろいろなサイトや関係のページを調べたのですがどうもよくわかりませんでした。
パケホーダイだと最大10,395円になることはわかったのですがそこまで毎月かかると
さすがに維持していくのが大変なのでできればパケホーダイの範囲くらいの金額でで押さえ
たいと思っています。
そうなると128k通信になると思うのですがその際に現在はパケホーダイダブルを契約し
ていますが
・パケホーダイダブル2
・パケホーダイフラット
というのがあるのですがどうも切り分けとこの機種の場合の適用がわかりません。
このままパケホーダイダブルでも5,985円の範囲の対応が可能なのか?またその際の設定は
どのようにすればいいのかどうもうまくいきません。
ドコモコネクションマネージャも立ち上げてみたのですが128kの設定がよくわかりません。
ド素人ですいません よろしくお願いいたします。
0点

128Kモードで通信している限り、どのパケットプランと組み合わせても、上限は5985円になります。
パケホーダイダブル、ダブル2、フラット、シンプルは、スタート金額と、上限に達するまでのパケット単価が違うだけです。
128K通信の設定は、以下を参考にしてみてください。
http://www.mopera.net/manual/pcpda/connect/measured_manual/128ap.html
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/application/service/connection_manager/windows/download1/dcm_connect_mng.pdf
書込番号:13560640
0点

常に128kbps通信を上限まで使うのであれば、どのプランでも同じですが、仮に128kbps通信を使わない月があった場合に違いが出ます。
私見ですが、おおむね以下のような感じではないでじょぅか。
・パケホーダイダブル2
・128kbps通信を使わなくてもiモードは上限まで使う人に最適だと思います。
・月々割の対象。
・パケホーダイフラット
・月々割の対象ですが、スマートフォン向けのプランなのでF-07Cでは意味がありません。
・SPモードも契約していてSPモードしか使わない月もあるにオススメです。
・つまり別にスマフォも持っていてSIMを差し替えて運用している人には良いかも。
・パケホーダイダブル
・中古販売店やオークションなどで購入して月々割が付かない人にオススメします。
・下限額がパケホーダイダブル2より安いので、iモードを使う月は上限まで使うけど使わない月は全く使わない人にもオススメできるかも?
・月々割の対象ではないです。
・パケホーダイシンプル
・iモードは全く使わない人向け。
・メールはパケット料が無料です。
・無料通話が付きません。
・月々割の対象ではないですが通話もiモードも使わなければ月額1000円程度と激安。
書込番号:13566368
0点

SCスタナーさん >
おかげさまで設定うまくいきました。
MOPERA Uも契約済みだったので即オンライン可能でした。
でも一応月替わりを待って ということで今日から機種を変更しました。
SH-04Bは使いやすかったのですがなんかフリーズしたりメールが読めなかったりすることが
時々起きて頻発すればドコモショップで交換もあるかと思うのですがときどきですし復活
してしまう(笑)のでどれか機種を探していました。
スマホはもっていないので今後どうするかですね〜
しばらくコレを使いこなせるまで頑張ってみます。
ありがとうございました。
田中イチローさん >
詳細な解説ありがとうございます。
よく切り分けが理解できました♪
ドコモのページ見てもなんかわかりやすく書かれていないんですよね・・・
これだとよくわかります。
私の場合は一応ガラケーが(SH-04B)まだ現役なのですがスマホはないので今のダブルで
十分みたいですね。
とりあえず今日から月替わりなので07Cに移行です。
つかってみて不便だったら旅行用のポータブルパソ代わりになっちゃうかも・・・(笑)
ちょっとつかってみておもったのは
着せ替えがどこにいっても「この機種は対応していません」となるのがビックリですね。
やっぱり特殊な携帯だからですね〜
書込番号:13569247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
