公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
今年の夏こそは、スマホデビュー☆って思ってました。
でも、欲しい機種がたくさんあって、正直迷っちゃいますよね。。
で、いつもこちらで皆さんの書き込みを見ながら、参考にさせてもらっています^^
突然ですが、質問でっす。
例えば、下の3機種で選ぶ場合、機能・レスポンス的に順位をつけるとしたら、どれが一番気になりますか?
F-07C / SO-02C / SH-12C
あくまでも参考意見で^^
携帯にPCをつけちゃったFもかなりいっけど、
本音は‥超ォ〜カッコいーデザインで、斬新的なスマホを作って欲しかったなぁ
でも次のFに期待しよっと☆
やばっ‥次は、富士通東芝のTの番かも!?
夏→冬、連チャンでスマホ買えるといいのになぁ
書込番号:13063746
0点

私ならF-07C か SO-02Cですかね
でもやっぱF-07Cかな?
何が便利って初スマフォ向けなのが良いですね
携帯電話からスマフォへの機種変だと、操作性ががらりと変わるので
2台持ちか1枚のSIMで入れ替えて使うの、どちらかになるんですけど
これだと入れ替えの手間が省けて便利です。
それにAndroid端末だとPCサイトへのアクセスでFlashへの接続はプラグイン導入で
可能ですがMS製だとシルバーライトへの接続も出来るのでネット接続は
何でも接続できて便利ですね
何より標準のPC向けOSが入っているのでソフトが旨くいけそうですから
>本音は‥超ォ〜カッコいーデザインで、斬新的なスマホを作って欲しかったなぁ
私は十分斬新的だし格好いい思っています
薄型が流行っているときに、やたら分厚くてでかくて
しかもデュアルです。
周りが薄型の中で絶対目立って個性的ですよ
もっとも個人的にはビブロよりダイナブックが良かったです
なぜならダイナブックならワイマックスに対応していそうですし
WindowsとSymbianは悪くは無いですが合わせてAndroidにも対応すると面白かったですから
どうせFならあの図体でよこモーションしたら面白かったのですがw
書込番号:13069248
0点

でもこれってスマホって言っていいのですかね?
それにネット接続はモバイルルーターか1万越えのパケ代…
GPSはガラ機能のみなど…
書込番号:13075571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > Windows 7ケータイ F-07C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/29 15:14:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/21 15:06:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/30 12:32:08 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/23 19:46:01 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/16 13:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/08 22:43:37 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/09 2:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/02 22:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/17 12:05:16 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/10 10:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
