公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
最近タッチパネル式の携帯電話を使い始めましたが使い方に慣れておらず取扱説明書を見ながらも、理解できずに困っています。 ドコモのF−07cの機種に詳しい方、教えてください。
携帯電話モードで電話帳を開いたときなどに、画面のしたの法に現れるガイド表示領域と呼ばれる部分のやじるしマークですが、上下左右に表示されていますが指先でタップしても反応がなく、項目を選択して表示させることができないのです。
仕方がないので、表示されている氏名や会社名を直接選んで指先でタップして電話番号を表示させるのですが、電話帳ページ以外の他の選択画面でもやじるしマークが反応しないのです。 これは、私の設定の仕方に問題があるのでしょうか?
まだタッチパネル式の電話機に慣れていないので、操作方法に詳しい方、参考コメントやご回答をおねがいします。
書込番号:17306153
0点

ガイド表示領域の矢印ですが反応はしないハズです。
F-07Cのガイド領域にある4つのボタンに「F1〜F4」の表示があるとおり、
タッチパネル機専用のものでは無く、通常の折り畳み式ケータイの画面構成を
そのまま用いているためです。
(折り畳みケータイ等では真ん中に決定ボタン、その周りに上下左右キーがありましたよね)
なので、タッチ式ではフリック動作にて行うか、F-07Cの場合はキーボードのキーを使う事になりますね。
ちなみに、当方は今でもF-07Cを現役使用ですが、タッチはほとんど使わずに、
当機の魅力の1つであるQWERTYキーボードを使用する場合が多いです。
解りづらい文章ですみません。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:17312908
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > Windows 7ケータイ F-07C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/29 15:14:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/21 15:06:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/30 12:32:08 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/23 19:46:01 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/16 13:33:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/08 22:43:37 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/09 2:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/02 22:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/17 12:05:16 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/10 10:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
