SEL30M35 のクチコミ掲示板

2011年 9月22日 発売

SEL30M35

  • 軽量で手軽に持ち歩けるEマウント専用の等倍マクロレンズ。最短撮影距離約9.5cmまで被写体に近づけるので、花や小物などの近接撮影に重宝する。
  • スムーズで静かなAF駆動を実現するレンズ内モーターを内蔵し、外装にはアルミニウム合金を使用している。
  • 近接撮影時にじゃまにならず、傷や汚れからもガードする専用レンズフードが付属。
最安価格(税込):

¥29,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (42製品)


価格帯:¥29,700¥37,364 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:30mm 最大径x長さ:62x55.5mm 重量:138g 対応マウント:α Eマウント系 SEL30M35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SEL30M35の価格比較
  • SEL30M35の中古価格比較
  • SEL30M35の買取価格
  • SEL30M35のスペック・仕様
  • SEL30M35のレビュー
  • SEL30M35のクチコミ
  • SEL30M35の画像・動画
  • SEL30M35のピックアップリスト
  • SEL30M35のオークション

SEL30M35SONY

最安価格(税込):¥29,700 (前週比:±0 ) 発売日:2011年 9月22日

  • SEL30M35の価格比較
  • SEL30M35の中古価格比較
  • SEL30M35の買取価格
  • SEL30M35のスペック・仕様
  • SEL30M35のレビュー
  • SEL30M35のクチコミ
  • SEL30M35の画像・動画
  • SEL30M35のピックアップリスト
  • SEL30M35のオークション

SEL30M35 のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SEL30M35」のクチコミ掲示板に
SEL30M35を新規書き込みSEL30M35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

E30マクロで桜

2013/03/23 18:07(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件
当機種
当機種
当機種
当機種

18-55oも持っていますが、ヌケと切れ味を重視してE30マクロを選びました

書込番号:15928300

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件

2013/03/23 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像は自動的に回転してしまうようです

書込番号:15928351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

姫路城の桜(その1)

姫路城の桜(その2)

姫路城の桜(その3)

天気が良かったので久しぶりに姫路城に行って来ました。
姫路城は改修中なので観光客のほとんどいません。
姫路城の桜は、まだ咲き始めでしたが、何本かは咲いている木もありました。

シーンセレクションモードでマクロを選択して撮っています。
もう少し絞りを開けた方がいいのですが、NEX-5Rではファインダーが無いので昼間にピントを追い込むのは難しいです。
うす曇りだったのでバックの青空もいま一つです。

書込番号:15933842

ナイスクチコミ!3


スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件

2013/03/26 23:14(1年以上前)

さすが新型だけあって、ノイズが5Nよりさらに少ないですね
ピントはフォーカスピーキングを併用することもあります
マクロでは重宝しますよ

書込番号:15942616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/27 22:04(1年以上前)

ピーキングレベルは低にして使っています。
モニターの明るさの調整に屋外晴天モードというのがあるのが分かってなくて、そのままにしていました。
今度はこれで挑戦してみます。

書込番号:15946354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E20oにE30マクロと同じレンズフードが

2013/02/01 01:13(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件
機種不明
当機種
当機種

デジカメWatchのE 20mm F2.8の写真を見たところ、お気に入りのE30マクロと同じく
専用レンズフードが付いています。つけっぱなしでも邪魔にならず、
そのまま通常の49oキャップも装着できる優れものアイテムです
E16にもこのフードが付かないか実験したことがありますが、カチッとはまらず
内側の爪が折れそうなので諦めました

書込番号:15699399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/01 07:32(1年以上前)

ユニークなフードですね。ドームフードの一種でしょうが・・・(?)

書込番号:15699872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2013/02/01 14:14(1年以上前)

マクロレンズ用の奴ですよ。良くある。

書込番号:15700972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E50F18やE35F18とも迷ったのですが・・・

2012/12/19 20:02(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件
当機種
当機種
当機種
当機種

マクロ撮影に興味があったのと、予算の関係でE30M35を買いました
しばらくこのレンズがつけっぱなしになりそうなぐらい気に入っています

書込番号:15501605

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件

2012/12/19 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

単焦点なので自分が動く必要がありますが、ズームとは違う描写力です

書込番号:15501663

ナイスクチコミ!0


スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件

2012/12/21 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この季節は花が少ないので、被写体を探すのに苦労します

書込番号:15507311

ナイスクチコミ!0


スレ主 錦鯉dさん
クチコミ投稿数:83件

2012/12/22 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縮小なしで上げてみました
シャープネスの具合が判断できるかと思います
四枚目は手持ち撮影。1/13秒ですが、ぎりぎりぶれずに可能な範囲です

書込番号:15514742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2012/12/14 17:57(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

クチコミ投稿数:156件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5
当機種
当機種

刺身盛合せ

葱鮪

NEX-6Yと共にソニーストアで購入。まあ、お値段は無視。

購入記念に呑みに行き、テスト撮影です。手ぶれもありますが、気持ちよく撮れますね。コンパクト(でもないけど)なのはやはり重要。

目も衰え始めているので、この時間と照明だとピントがつかみ辛い上、グルグル回るピントリングは、やはり慣れませんね…

而今をいただいたのに、撮るのを忘れました。

書込番号:15477940

ナイスクチコミ!2


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/15 06:10(1年以上前)

NEXの機動性を活かした接写をしたい場合は
コンデジと同じように扱えるこのレンズは買って損はないですよね(´ω`*)

むしろ、NEXを楽しみたいのなら、「このレンズは最初に買っとくべき!」と言っても良い!(笑)

私はいまだにNEX3ですが
このレンズが常用レンズです♪

書込番号:15480033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

何でこんなんすごいレンズが、、、、

2012/10/19 00:43(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

何でこんなすごいレンズをコノ値段で出せるのか?そして何でこんなん凄いレンズがあんまり話題にならないのが不思議。

解像力、コントラスト、ボケ、逆光耐性、色の乗り具合どれを取っても素晴らしい出来だと思う。スナップ用の当時使用してたニコンの35 1.4より出来がいいのでは?とさえ思いますね。ボケは同じ絞りでの比較。

特筆すべきなのが、コントラストの高さ。やっぱり無理して明るさを落とさないのが良かったかな?1.8 1.4レンズなんか開放だとリンジ出まくるし、描写甘いし、色の乗り方悪いし。結局使えるのは2.8 3.5付近。

一昔の明るいレンズ=良いレンズという野は終ったのかな。

AFが偶に決まらない以外は満足できるレンズですね

書込番号:15223235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/19 02:42(1年以上前)

単純にもっと凄いレンズがあるからだと思いますよ

書込番号:15223462

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/19 05:47(1年以上前)

私もこのレンズは常用してますが
お値段の割りに良いですよね。。

スレ主さんは何と比べて「素晴らしい!!」と感じてるかは伺いかねますが
コスパの高いレンズには変わりないと思います(´ω`*)

書込番号:15223584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5

2012/10/19 08:28(1年以上前)

マウント違いで、焦点距離と構造は違いますが、ニコンの16-85や2.8通しと比べて、描写はあらゆる面で対等に渡り合えると思います。それでこの軽さと値段ですから。と思うと感激ものです。

これで同じ焦点で十万円越えの単焦点が出ても、もう描写力は五十歩百歩じゃないですかね。

書込番号:15223855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5

2012/10/19 08:32(1年以上前)

もうすっかり常用レンズになりました。偶に50mm 1.8を使用しますが、これがメインですね。というより、これの写りを見た後はもうキットレンズをつける気になりません(笑)

書込番号:15223871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/19 09:31(1年以上前)

>コノ値段で出せるのか?
>あんまり話題にならないのが不思議。
F3.5だからです。
チープな作り。

他社のいろんなマクロレンズを使ってみてください。

書込番号:15224024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/19 09:36(1年以上前)

http://www.photozone.de/sony_nex/719-sony30f35nex

ご参考まで。

書込番号:15224046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5 クスコに死す 

2012/10/19 11:45(1年以上前)

私も好きです、このレンズ。
コスパがいいのと、マクロでも気軽に使える感じが。

でも、これだけの絶賛をされるということは、すごい当たり球を引いたとか??

作例を上げてくださると嬉しいんですけど。。

書込番号:15224436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5

2012/10/19 22:16(1年以上前)

F3.5は確かに暗過ぎますよね。せめて2.8は欲しいところですが、5nが好感度に強いので、まぁ好としますかって所です。
 
リンクのシェアを有難うございます。光学評価は☆1.5個とは手厳しいですね。3つぐらいは有ると思ってました、、、

当たり玉ですかね?タムロンの外れ玉なら、2回連続で引きましたが、、、作例は全部加工済みでして(笑)恥をかきたくないのもありますし〜

書込番号:15226550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5

2012/10/20 09:07(1年以上前)

当機種
当機種

一応こんなん感じですが、ボケに綺麗だと思いますし、コントラスト、キレも悪くないとおもいます。これより写りが綺麗なレンズで撮影された方は写真をシェアしてほしいです。後レンズのお値段も。

書込番号:15228022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 SEL30M35のオーナーSEL30M35の満足度5 クスコに死す 

2012/10/26 23:05(1年以上前)

スレ主さん

リクエストに応じての作例ありがとうございます。
きれいですね。

レンズを誉めすぎたり、逆にボロクソに言う人もいますが、買ったレンズの良い点・悪い点を知りつつ気に入って使うのが一番いいですよね。

ショウロンポウ食べたいです。

書込番号:15255912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2012/12/21 19:35(1年以上前)

このレンズは、マクロを使わない限り、最高の出来と私は思います。

書込番号:15510345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/22 00:27(1年以上前)

私も使っています
この30/3.5マクロは、雰囲気としては昔のオリンパスOMのズイコー50/3.5のイメージですね。
明るくはないが、きっちりと写る。
ただ、C3で使ってる感想ですが、決して誇張がないレンズだと思います。
間違いなく標準ズームより上を行き、マクロとしては正しい方向ですが、一般撮影では少し物足りないような気もします。

一般撮影ではNikonのマイクロ60/2.8も素晴らしいレンズです。コストパフォーマンスはこちらの方がもちろん上ですが。

今度SIGMAの19ミリや30ミリも試してみたいものです。

書込番号:15511740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントが難しい

2012/10/04 16:48(1年以上前)


レンズ > SONY > SEL30M35

クチコミ投稿数:680件 Frickr 
当機種

買ったもののほとんど使っていない、この30ミリマクロ。
花や昆虫といったマクロ撮影はほとんどしないのですが値段につられました。

NEX-7で使っていますが、AFだと狙ったところにジャスピンが難しい。
ピントが来れば、描写は満足なのですが…(値段を考えると)

試行錯誤しながら使っています。

書込番号:15160377

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/04 18:00(1年以上前)

こんばんは。

マクロ撮影は基本的にMFでの使用を考えられたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15160550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/04 18:04(1年以上前)

追加です。

参考までに
マクロレンズの楽しみ方
http://news.mynavi.jp/articles/2008/07/14/005/index.html

書込番号:15160561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2012/10/04 18:57(1年以上前)

>Green。さん

リンクまで貼っていただきありがとうございます。
のんびりとやっていきたいと思います。

書込番号:15160765

ナイスクチコミ!1


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2012/10/04 20:57(1年以上前)

 Green。さんのおっしゃるように、マクロ撮影はMFが基本になりますね。手持ちの時は、DMFも便利。まあ、手持ちですと、ちょっと動いてしまっただけでピントが狂いますので、本気で撮ろうとすると三脚とリモコンレリーズが必須になってしまうのですが。

 NEXの場合、ピーキング機能がありますので、かなり楽にピントを合わせられるかと思います。が、最初のうち、面白がって「強」にして撮影したら、ピンボケ写真を量産……。「中」か、あくまで目安と割り切って「低」で使うのが正解なのかも。

書込番号:15161237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/11/04 23:45(1年以上前)

このレンズは、値段の期待度より、良い写りするのでお気に入りなのですが使う時にピントが迷うので距離リミッター付けてくれると素早いピント合わせしてくれるのに残念です。

書込番号:15296506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SEL30M35」のクチコミ掲示板に
SEL30M35を新規書き込みSEL30M35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SEL30M35
SONY

SEL30M35

最安価格(税込):¥29,700発売日:2011年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

SEL30M35をお気に入り製品に追加する <600

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング