SEL30M35
- 軽量で手軽に持ち歩けるEマウント専用の等倍マクロレンズ。最短撮影距離約9.5cmまで被写体に近づけるので、花や小物などの近接撮影に重宝する。
- スムーズで静かなAF駆動を実現するレンズ内モーターを内蔵し、外装にはアルミニウム合金を使用している。
- 近接撮影時にじゃまにならず、傷や汚れからもガードする専用レンズフードが付属。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジカメwatchにレポートがアップされています.
作例を見ると,かなり期待できそうです.
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review/20110913_477001.html
この値段で,アルミ鏡筒仕上げ,非球面,EDを多用する気合の入りようです.
作例を見ても,マクロはもちろん,近距離スナップまで高画質ですね!
画角からしてポートレートにも十分使えそうです.開放F3.5ですが,ボケも円形絞りで綺麗ですね.
遠景は流石に周辺部で色収差が出ていますが,これもマクロレンズとしては許容範囲でしょう.
こういう安価できちんと作られたレンズを増やしてゆけば,SONY NEXも十分に支持者を集めるのではないでしょうか?
8点

涼涼さん こんにちは♪
発売日が楽しみですね★ マウントアダプタ経由で30mmマクロ対決も面白そうです。
書込番号:13497743
1点

potekitiさん
ブログ拝見いたしました.楽しんでいらっしゃいますね!!
30oマクロ対決,私も夢見ました.でも,今回はE30oの勝ちでしょうね.SAL30oを所有しておりますが,マクロ以外を期待するとかなり大雑把な写りをしてくれます.なので最近はSAL35/1.8の出番が多いですね.
実は私,まだ騒いでいるだけでNEX持っていないのです.買いごろになったNEX-5に決めようと思っていたのですが,5Nの熟成度に心が揺らいでとりあえず5は見送り.ところがNEX-7のデザインに一目ぼれ・・・.
マウントアダプターだけは,Y/C,MD,OM,ContaxG・・・と揃えてしまいましたww.
ところがまだ5Nか7か決まらない.両方買えば解決なのですが,財務大臣の仕分けが厳しくて・・・迷って時間稼ぎです.
しかし,ま,この年になって子供の様に欲しいものがあるなんて幸せだと思っています.
やっぱ「待ち」でNEX−7かな・・・・potekitiさんはNEXの新製品はどう対応されますか?
書込番号:13501216
0点

涼涼さん>
NEXのシステムは昔でいうミノルタαとCLEの関係に近いと思ってます♪
現状のNEX3でも不満は殆ど無いのですが将来的にはNEX7が欲しくなると思います(病気)
謎なのはNEX3Cと5Nのセンサー画素数が若干違うところです?(有効1620と1610)
ISOが100選べるだけでも5Nも選択肢に入りますし、α77も予約済みなので
現実的に考えると5NでEVF買うのも良いかな?(悩)
レンズはE50mmや55-210mmを買って暫く様子見を予定してます。
NEXシステムの泣き所だったレンズシステムも徐々に揃って来ましたし
APS-Cセンサー搭載のミラーレスはアドバンテージだと思います★
ここに来て怒涛の新製品ラッシュで悩み処多いですが、仰るように欲しい物が多いという
事はある意味幸せなんですよね♪
SAL35はいいレンズです★ 稼働率は高いです。
書込番号:13501503
0点




キットレンズもシルバーなので、シルバーで出すのは普通だと思います。
キットレンズとブラックボディの配色が気にいったから購入したのではないのですか?
ブラックレンズにこだわるなら、AマウントアダプタとDT30mmマクロレンズという手もあります。
Eマウントだと、高級レンズがブラックになるみたいなので、
カールツアイス24mmや来年登場予定の標準ズームレンズくらいですね。
書込番号:13342050
4点


上手くやればこのレンズなら黒く塗れるかもしれませんよ。
そういう、プロインクの塗装キットとかあったらイイですね。
メタリックピンクとか、NEX3カラーにも合わせられそうですし。
間違っても、油性ペンとかで塗ってはいけません!
書込番号:13396200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





