Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

2011年 6月10日 発売

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

13.3ワイド液晶を塔載した2011年夏モデルのノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.85kg Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54DAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月10日

  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの価格比較
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのレビュー
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのクチコミ
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dの画像・動画
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

午後のこ〜だによるMP3変換について

2011/11/23 12:23(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:5件

AS3830T-N54Dを新たに購入しましたが、今までできていた{午後のこ〜だ}でステレオミキサーの設定でミキサーが表示されず、PCで再生中の音楽のMP3変換ができません。Windows7 64bit でコントロールパネルーサウンドー録音タブで無効なデバイスの表示をクリックしても{マイク}のみで以前のPCで表示されていたようなStereo Mix-RealTek High Definition Audio のようなものが出て来ません。同様な問題に遭遇、解決されている方がおられれば、お知恵を分けてさい、ませませ。

書込番号:13801994

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/23 12:39(1年以上前)

ステレオミキサーが無いPCだって存在します。
全てのPCにステレオミキサー機能があるのなら情報元を教えて下さい。

ラインアウト端子からマイクイン端子にオーディオケーブルで音声入力して録音するくらいかと。
もしくはステレオミキサーのある外付けのサウンドユニットを使うとか。

書込番号:13802047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/11/23 13:45(1年以上前)

RealTek High Definition Audioの最新ドライバーをインストールする。

書込番号:13802246

ナイスクチコミ!0


tscnさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/24 02:21(1年以上前)

その問題(PC内部録音)は、検索すると山のように出てきます。しかし、調べど調べど明確な回答は出てきません。残念ながらドライバを更新しても、おそらく解決しないでしょう。

私もこの前その問題に直面しましたが、以下のようにして(スマートではないが)解決できました。

@ノートパソコンのヘッドホン端子に、イヤホンやヘッドホンを差し込む(いわゆるダミーになります。しかし重要です。)。壊れているものでも可。最悪プラグ部分だけでもww

Aタスクトレイのスピーカーアイコンを右クリック。

B再生デバイスをクリック。

Cスピーカーが選択できるようになるので、スピーカーを「既定値に設定」する。

これでPC内部録音ができるようになります。「午後のこ〜だ」でも「Sound Engine Free」でも何でも録音ができるようになります。

おそらく、最近のあらゆるパソコンで有効でしょう。解決しなかったらすみません。

これが意味していることが一体どういうことなのかを考えると勉強になります。

では、がんばってください。

書込番号:13805482

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

U24EかAS3830Tで迷ってます

2011/11/20 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 haneken98さん
クチコミ投稿数:8件

U24EとAS3830Tだとどちらの方が拡張性があるのでしょうか?
その他比較を教えて下さい。

書込番号:13791828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/20 21:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000261601.K0000308806
USB3.0はどちらにも付いているし、USBポート数も同じなのであまり拡張性は変わらないかな。

U24Eはメモリが4GB1枚なので8GBにしたいのなら、4GBのメモリ1枚買えばいいけど、AS3830Tでは4GBを2枚買わなければいけない。

HDD容量がU24Eのが250GB多い。

駆動時間はAS3830Tのが公称値では9時間、U24Eが6.8時間。
実際は7割から5割程度しか駆動しないでしょうね。

書込番号:13791905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/20 22:01(1年以上前)

このサイトやエイサーのサイトには記載されていないが、AS3830TにもUSB3.0が1つある。

下記レビューを参照のこと。
http://review.kakaku.com/review/K0000261601/ReviewCD=435998/

>U24EとAS3830Tだとどちらの方が拡張性があるのでしょうか?

したがって、拡張性はどちらも同等。

書込番号:13791932

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/20 22:02(1年以上前)

>どちらの方が拡張性があるのでしょうか?
具体的には、どんな拡張性が必要なのでしょうか?
単に将来を見据えてという事でしょうか?

一番大きな違いは画面サイズだけど、その辺は気にしないのですか?

書込番号:13791941

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 haneken98さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/20 23:17(1年以上前)

御回答、ありがとうございます。
U24Eは価格では高いようですがスペックはやはり良さそうですね。

書込番号:13792349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haneken98さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/20 23:19(1年以上前)

一つのUSB3.0ポートからタコ足配線のようにたくさんのUSB3.0ポートを作ることは結構簡単にできるのですか?

書込番号:13792363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haneken98さん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/20 23:21(1年以上前)

たしかに、中身だけではなくて画面サイズでの見やすさとかもあるのですね。
一度、実店舗で見に行ってみようと思います。

書込番号:13792372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/20 23:40(1年以上前)

>一つのUSB3.0ポートからタコ足配線のようにたくさんのUSB3.0ポートを作ることは結構簡単にできるのですか?

USB3.0対応のハブを使えば可能だけど転送スピードに限界はありますよ。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus/bsh4u09u3/index.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HGW410BK&cate=1

書込番号:13792458

ナイスクチコミ!1


HJKKさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/02 13:44(1年以上前)

 個人的意見ですがAS3830T-N54Dをお勧めします。
U24EはCrucial m4は認識しないらしいです。

 AS3830T-N54Dはかなりてこずりましたがi7-2720QMが乗りました。人気のSSDが使えないのは痛いかも・・・メモリも8GB3,000円私も普段はASUSですが今回の比較はAS3830Tを押します。

U24Eを所有しているわけではないので片寄っているかも知れません。

書込番号:13839727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2011/11/19 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 HidekiSMさん
クチコミ投稿数:55件

本体のスロットとは、SDHCカードをサポートしていないでしょうか?
普通のSDカードなら読み書きも問題かなったが、
SDHCカードの場合、読みができて、書き込みがエラーと出ました。
持っているGREEN HOUSEの16GBも、PCIの8GBも同じ結果でした。

ご存知な方いらっしゃいましたら、
是非、ご教示お願います。

書込番号:13787887

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/19 23:30(1年以上前)

対応してなければ読み込みすらできません。
メモリカード自体が書き込み禁止になっていないでしょうか。
PCIというPQIのパチモンを使っているならそれも怪しいので他のカードを試して下さい。

書込番号:13788025

ナイスクチコミ!0


スレ主 HidekiSMさん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/19 23:39(1年以上前)

メモリカード自体が書き込み禁止になっていません。
そもそも2枚のカードも1年以上使ってきたもので、
今まで何も問題なかったし、USBのカードリーダーで
試したところ、すべて正常でした。

本体のスロットの不具合でしょうか・・・
それとも何かドライバー類が必要でしょう・・・

書込番号:13788073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 17:43(1年以上前)

こんばんは

届いて間もない私のマシンでは、SDHCを普通に読み込みました。(AS3830T−N54D/F)

この書き込みがあったので心配していましたが問題ありませんでした。

ちなみにパソコンのアップデートは試していますか?

私はリカバリー作成後、すぐにすべてのソフトをアップデートしてから(アップデート出来る

ものだけ)使用しています。

書込番号:13870504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 K.C.Fさん
クチコミ投稿数:12件

マウスは、バッファローのBSMBB08を使用しています。

PCでは、マウスをBluetoothデバイスとして認識しており、使用できるのですが、シャットダウンを行って新たに起動するとBluetoothデバイスの欄には、マウスの項目が残っているのにマウスのスイッチをいてれも認識されず、初期設定時に使用したconnectボタンを押しても認識されません。

シャットダウン以外の休止状態、再起動、スリープは問題ありません。

私ができる範囲では、Bluetoothデバイスの欄に表示されているマウスの項目を削除して、新たに初期設定をしないとシャットダウンした場合は使用できません。

シャットダウンをしても認識させる方法はないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13783126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/11/19 00:46(1年以上前)

シャットダウン後にマウスの方の電源もOFFにしてますか?
ONのままでもマウス付属のレシーバーとかなら認識してくれるかもしれないけど、ノパソ内蔵のものとなると製品の質はいまいちかと思うので、ON/OFFしっかり切り替えないと厳しいかも。

書込番号:13783365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K.C.Fさん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/19 01:00(1年以上前)

シャットダウンを行う前に電源をOFFにすることで使用できるようになりました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:13783430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/11/19 19:06(1年以上前)

解決したようで何よりです^^

書込番号:13786746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2011/11/18 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

スレ主 ふいぼさん
クチコミ投稿数:19件

バッテリーについてのスレがありましたが、
携帯性があることで
バッテリーの駆動時間
 バッテリーの寿命についてありました。

そこで私は室内で使うことが多いため、
質問をします。

@この機種はコードを使ってコンセントをとることができないということでしょうか?
Aコードを使える場合、バッテリーの寿命に影響しますか?影響しない場合どのくらいしょうか?
Bバッテリーの寿命がきた後、コードで電気をとることができるのか?

宜しくお願いします。


書込番号:13781348

ナイスクチコミ!0


返信する
Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

2011/11/18 19:25(1年以上前)

購入して約半月のユーザーです。

1について、
ACアダプターが付属ですからコンセントから電源が取れます。
2について、
影響はあると思います。まあ、充電回数ははっきりわかりませんが、500回程度だと思います。
3について
以前スレがあったと思いますが、バッテリーをオフにする穴があります。オフにしてもアダプターだけで駆動しますよ。

書込番号:13781667

ナイスクチコミ!0


M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 21:02(1年以上前)

別のスレッドへの返信にも書き込みましたが、この機種は「バッテリーをはずした駆動はできない仕様」です。

本体からの着脱もできませんし、底面にある「リセット・ボタン」を押しても「バッテリーを外して、装着し直す」状態となるため、AC電源を接続している限りは充電し続けます。

これ以上のことは聞いておりませんので、エイサーのサポートに直接訪ねられた方がよろしいかと存じます。

書込番号:13782104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/18 22:05(1年以上前)

>バッテリーをオフにする穴があります。オフにしてもアダプターだけで駆動しますよ。
M0085さんの書き込みによると、バッテリー・オフではなく、単なるリセットになるだけのようですね。

Bの回答ですが、バッテリーが逝ってしまっても、AC電源からだけでも電源は取れるかと思いますが・・・。
ただ通常ですと、かなり年数を使わないと、完全にバッテリーが逝く事はないですけどね。

書込番号:13782448

ナイスクチコミ!0


ひろωさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 01:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13376644/

書込番号:13796754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふいぼさん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/28 03:17(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
みなさんが丁寧に答えて頂きうれしく感じました。

どうやら初歩的な勘違いもあった私の質問だったようです。
(内蔵電池=バッテリーの思い違い)
それを気がつかせてくださった点で ひろw をグッドアンサーに決定しました。

また質問がありましたら、助けて頂けると助かります。
ありがとうございました。


書込番号:13822279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーから音が出ません

2011/11/11 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

クチコミ投稿数:4件

このパソコンにアンプをつなげて音楽を聴いていたのですが、うっかり手が当たって
つなげていたケーブルがと取れてしまいました
それからスピーカーから音が出ないのですがヘッドホンを挿すと音は出ます。

このような場合ですと購入から1年経っていなくても有料修理になるんでしょうか?

書込番号:13753557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/11/11 22:54(1年以上前)

こんにちは。
> 手が当たってつなげていたケーブルがと取れてしまいました
この時にジャックが壊れてスピーカーから音が出なくなったのでしょう。
ご自分の不注意ですので有料修理となります。

ただ、実際に修理に出すと、内容によっては無料になる場合もあるようですが。

書込番号:13753639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/11/11 23:52(1年以上前)

内容からすると、ヘッドフォン端子内部の接点を破損してしまったのでしょう。
ユーザーの不注意ですから、通常なら有償での修理対象となるでしょう。

ただバカ正直に申告しなければ、無償での修理の対応になる可能性もあります。
後はメーカーがどう判断するかです。

ご参考までに

書込番号:13754007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/12 01:20(1年以上前)

S/PDIF端子で出力していて音声出力されなくなった、同じ端子にアナログヘッドホンを接続すると音は出る
というのが現状なんでしょうか?
ハードウェア的な不具合なのかそうでないかはまだ断定できないので、とりあえずアンプの方に異常は無いか確認したり
コントロールパネルのサウンドの再生タブで色々いじってみて下さい。
最終的にリカバリしても駄目なら販売店の保証期間内なら販売店、そうでなければAcerのサポセンに相談するなりして下さい。

書込番号:13754345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 02:14(1年以上前)

スピーカーもヘッドフォンも同じ端子から出力しているのなら、スピーカーのコードが断線したのでは?
だとしたらPCを修理に出してもどうにもなりませんよ?

書込番号:13754488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/12 17:52(1年以上前)

遅くなってすいません
アドバイスありがとうございます。


サウンドドライバーを再インストールしたのですが
音は出なかったのでみなさんが言ってるようにスピーカーのコードが断線したのだと思います。


とりあえず今はUSBスピーカーを使っています
修理に出すときはまたご報告させていただきます。



みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:13756804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dを新規書き込みAspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D
Acer

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月10日

Aspire Timeline X 3830T AS3830T-N54Dをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング