



ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104-06 バルク [ブラック]
iHOS104-06 付属のCyberLinkPowerDVD 10BD をインストールしてブルーレイを視聴しようとしましたが「CyberLinkPowerDVDの安全性が危険な状態です。ウイルス対策ソフトを確認するか、CyberLinkPowerDVDを再インストールしてください。」とエラーメッセージが出て先に進みません。
どなたか対処方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
先にシステムの構成をあげさせていただきます。
OS:Windows7 Professional 64bit版 sp1
ウイルス対策ソフト:ESET SMART SECURITY 7
メインボード:MSI BigBangFuzion
CPU:Core i5 750
メモリ:PATRIOT PSD3LG133KH (PC3-10600 1333MHz 2GB×2枚)
グラフィックスカード:ASUS ENGT440 DC SL/DI/1GD3(Geforce GT440)
HDD:WesternDidital WD10EZEX ×2個(Raid0) Cドライブ
WesternDidital WD20EZRX Dドライブ
BD ドライブ:Lite-On iHOS104-06 Eドライブ(本製品)
DVD ドライブ:Pioneer DVR-116L Fドライブ
導入の手順は下記のとおりです。
OEM版CDからCyberLinkPowerDVD 10BDをインストール。
この時点でバージョンは 10.0.2425.52
「ムービー」タブからEドライブのブルーレイメディアを選択。
「引き続き新しいディスクタイトルを再生するには、CyberLinkPowerDVDは定期的にアップデートが必要です。今すぐアップデートしますか。」とメッセージが出るので、「いいえ」を選択。
(ここは他の方のレビューから下記を参考にさせていただきました。)
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/powerdvdcyberli.html
アップグレードアイコンをクリックして「パッチ」タブを選択してアップデートファイルをダウンロードしてインストール。
この時点でバージョンは 10.0.5509.52
ここでPowerDVD 10BDを起動。
「ムービー」タブからEドライブのブルーレイメディアを選択。
BDメディアを読み込むが「CyberLinkPowerDVDの安全性が危険な状態です。ウイルス対策ソフトを確認するか、CyberLinkPowerDVDを再インストールしてください。」とエラーメッセージが出て先に進みません。
試したこと。
1 CyberLinkのサイトでBDドライブのドライバーが認識されていないときにこのメッセージが出るという情報があったので
http://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=15469
デバイスマネージャーでBDドライブを見てみると ATAPI iHOS104 となっているのでATATI?ってIDEのことじゃないのかと思いながらも( iHOS104はSATA)一応は iHOS104として認識されていることを確認。
2 他のブルーレイ再生ソフトの試用版で試してみる。
Aiseesoft ブルーレイ プレーヤー 、4Videosoftブルーレイ プレーヤー ともに視聴することができた。
3 iHOS104のファームウェアのバージョンアップ
導入当初のファームウェアはWL0FだったがWL0Gが最新であったのでアップデート。
これでも改善されず。
以上のような結果です。
よろしくお願いします。
書込番号:17355465
0点

oem版はそういう事があるよ。限りなくバグに見えるけどワザとだと思う。
非対応システムかメーカーとcyberlinkとの契約によるのではないか。我が家のbuffaloドライブに付いてるのもosによってはそうだ。
詳しくはハードメーカに聞かんと分からないだろう。
ただ、ウィルス云々のメッセージは下品だよね、いただけない。
書込番号:17355626
0点

ATAPIはSATAにも実装されている規格だから問題はありません。
というか、ATAPI=IDEではなく、光学ドライブ等をサポートするコマンドセットです。
だから正式にはATA/ATAPIで、SATAもATA規格なので当然ATAPIも使います。
そもそもそうでなければSATAとパラレルATAを変換して使うことは不可能でしょう。
書込番号:17357055
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > iHOS104-06 バルク [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/11/14 9:20:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/23 4:19:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/05 7:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/10 11:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 22:19:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





