タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS
TVもレコーダーもPCも東芝を使っています。
レグザAppsコネクトみたいなものがあると書いてありますが、
実際どのぐらい便利なのかわかりません。ipad2の方がカッコ良いと思うし、
メジャーなのでどちらにするか決めかねます。
情報があれば(Appsコネクトで使われているとか)お願いします。
書込番号:13294015
0点
私もIPhone4とdynabookを持っていて、IPad2と悩みましたが、レグザタブレットにしてよかったと思います。理由として、機能性や処理速度はあまり変わらないと思いますが、SDスロットやUSBスロットなど拡張性があり、IPad2にはない利点があります。
書込番号:13296331
![]()
3点
eijisaさん ありがとうございます。
確かに、拡張面では東芝ですよね。
立ち上がり速度はどうですか?
ノートPC(win7 i3 1.7ぐらいのもの)を今メインで使ってますが、
少しネットを見るだけなのに、
結構かかりますので、どうしてもipodで見ちゃいます。
画面が小さい(当たり前ですが)ので、
タブレット型も欲しいと思っています。
書込番号:13296840
0点
立ち上がりは、個人的には早いと思います。ネットに関してもスマートフォンとは比べものにならないくらい早いです。
書込番号:13298101
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA Tablet AT300/24C PA30024CNAS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/08/29 23:58:45 | |
| 6 | 2013/05/04 23:03:35 | |
| 1 | 2013/02/14 21:32:18 | |
| 0 | 2012/12/18 11:56:10 | |
| 0 | 2012/12/14 6:25:00 | |
| 3 | 2012/11/30 14:31:18 | |
| 7 | 2012/10/18 10:04:25 | |
| 2 | 2012/10/02 15:19:49 | |
| 2 | 2012/10/06 23:07:48 | |
| 6 | 2012/09/10 19:45:15 |







