2011年 9月 1日 発売
LIFELED'S HLDC90804



シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDC90804
今まではダイニングキッチンの調理台で40型プラス32型の72W定格消費電力6~8畳用の丸型蛍光灯を使っていたが、蛍光灯の交換直後はまあまあの明るさだが徐々に暗くなり毎年交換して来た。LEDはその様な経年劣化が無く節電にもなり交換不要なので購入を検討。本品はデザインが好みだったのとリモコンの10段階調光や3種の色調切り替えなど機能が充実していた。また価格はメーカー希望価格が9万円台だが最安値だと2万円を切っていたので買い特感もあり購入を決定した。電球型LEDの明るさから光量不足を想像して8~10畳の本品にしたが、10段階の内の6段階程度で充分な明るさだった、最大光量にした時には明る過ぎる程で65W定格消費電力だが30W程度で済みそう。今まで40+32の72Wの蛍光灯を使っているなら下位クラスのHLDC907xxで充分と思う。調理の時はナチュラルモードで食事の時はリラックスモードにするなど積極的に切り替える楽しみが出来た。留守タイマーがついているので旅行に出る時に自動で点灯と消灯が出来るので防犯になるのも気に入った。
書込番号:15209230
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホタルクス > LIFELED'S HLDC90804」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   神戸市西区岩岡のジョーシンアウトレットで | 0 | 2012/10/21 12:03:39 | 
|   予想以上に明るかった、機能も満足している。 | 0 | 2012/10/15 22:10:19 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 

 
  
 