



ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS38 BL バルク
先日このドライブ(バルク)を購入しました。早速、バンドルされているPowerDVD10をインストールしてブルーレイディスクを再生してみましたが、画像がカクカクします。ブルーレイ音声は正常に再生されており、DVDは問題無く再生できます。
<使用環境>
・CPU Core i5-2500K
・M/B P8H67-V REV 3.0
・G/B Geforce 9600GT 512MB(ドライバーは最新です)玄人志向製
・MEM PC10600 2GB×2
・O S WIN-XP SP3
・HDD 1TB+512GB
・電源 CoRE PoWER 400W(容量不足・電源も怪しい?)
上記ではスペック的には問題無いと判断しており、再生チェッカ(Blu-ray Disc & 3D Advisor)のソフトも起動してみましたが、問題無しと出ます。Geforce系のドライバーが怪しいので、グラボの買い替えも検討してますが、ソフトチェッカーが問題無しと出てるのに、納得できないので、何らかの解決方法をご存知の方がいればご教授頂ければと思います。どうか宜しくお願いします。
書込番号:13913724
0点

アップデートが出ているようならアップデートされてみてはどうですか。
アップデートはPowerDVDを起動して、PowerDVDロゴの横の矢印マークをクリックすれば表示できるはずです。
書込番号:13914513
0点

ilkaさんありがとうございます。
既にパッチ確認は実施済みで、(更新はありません)と出てます。
グラボのドライバーもCD配布バージョンから最新まで4世代変更してみましたが、ダメでした。もうカクカクで観るしかなさそうですね。(笑)
書込番号:13915468
2点

Windowsエクスペリエンスインデックスの評価を実行しても変化ないでしょうか。
書込番号:13921384
1点

ハードかソフトかの確認のために、一度PowerDVD11の体験版をダウンロードして使ってみてはどうでしょうか。
私はPowerDVD8のバンドル版で、レンタルしたBDの特典映像のみブロックノイズが酷いものがあったので、試しにPowerDVD11の体験版を使ってみたところ問題なく視聴できました。
書込番号:13922099
0点

一度PowerDVD11をDLして試して見ます。グラボの買い替えもGTX550Tiあたりに落ち着きそうです。結果についてはまた報告します。
書込番号:13925342
0点

私も付属のPowerDVD10でブルーレイが再生できなかったので、CyberLink社にメールで問い合わせしたところ、特別対応としまして、製品版PowerDVD10Ultraをご提供いただきました。
これをインストールしたところ問題なく再生できましたので、そもそも、ソフトに(相性など)問題があったのではないかと思っています。
書込番号:13928503
0点

9600GTが原因かと。。
cpuの動画再生支援使ったほうがいいですよ
書込番号:13937913
0点

結局、物欲に負けてしまい、9600GTを売っ払って、評判の良いRADEON HD6770のグラボを購入してしまいました。まだ取り付けは行っていませんが、これで再生はできるかと思います。様々なご助言ありがとうございました。結果についてはまた報告させて頂きます。
書込番号:13948647
0点

私のPC環境でもブルーレイ再生は、半分の確率でコマ落ちします。グラボは、スパークルGF9600GTです(多分玄人志向)。ドライバをアップデートしたら、アップコンが出来るようになったのに残念です。やはり、外部電源をけちったグラボでは力不足なんでしょうか。バンドルソフトとの相生であれば、powerdvd9BDEditin oemなんかを考えてます。何か良いアドバイスありませんか。
書込番号:13976389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9600GTが問題なのでしょう。
玄人志向GF8400GS-LE512H/D3では問題なく稼働しています。
2000円台で購入可なので我慢することもないでしょう。
書込番号:13988326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > BH10NS38 BL バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/02 20:25:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/24 15:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/20 6:06:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/23 20:53:34 |
![]() ![]() |
12 | 2012/01/09 17:54:15 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/21 16:14:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/05 16:17:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/21 6:58:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





