『距離リングの位置について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥1,560

(前週比:+20円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,560¥2,344 (9店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,000

タイプ:その他 BR-2Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-2Aの価格比較
  • BR-2Aのスペック・仕様
  • BR-2Aのレビュー
  • BR-2Aのクチコミ
  • BR-2Aの画像・動画
  • BR-2Aのピックアップリスト
  • BR-2Aのオークション

BR-2Aニコン

最安価格(税込):¥1,560 (前週比:+20円↑) 登録日:2011年 8月 4日

  • BR-2Aの価格比較
  • BR-2Aのスペック・仕様
  • BR-2Aのレビュー
  • BR-2Aのクチコミ
  • BR-2Aの画像・動画
  • BR-2Aのピックアップリスト
  • BR-2Aのオークション

『距離リングの位置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BR-2A」のクチコミ掲示板に
BR-2Aを新規書き込みBR-2Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

距離リングの位置について

2019/01/03 06:06(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > BR-2A

機種不明

レンズを逆向きに付けて接写撮影をする際、
距離リングの位置はどの辺りが適切なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22366919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/03 06:19(1年以上前)

∞より少し戻ったあたりが
一番解像するのがレンズなのですが
それは正規のフランジバックが保たれた場合ので
リバースの場合はフランジバックが
バラバラなので
決まって無いと思います。

しかし?
リバースで接写リングを併用させて
更に倍率を上げる事もできる
すると何だか画質低下しそうなので
やっぱり∞から少し戻ったとこかな

リバースは 一般撮影と同じ画質が得られるのです。
レンズを繰り出す事なく
被写体とセンサーの位置を入れ替えただけだから。
一般撮影で高画質になる様な条件が
リバースでも高画質だと思います。

書込番号:22366923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2019/01/03 07:20(1年以上前)

レンズはヤシコンプラナー50mm?
このレンズは全群繰り出しなので、ピントリングは無効です。無限遠にしておけば、いちばん邪魔になりません。

書込番号:22366962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2019/01/03 07:25(1年以上前)

繰り出しレンズの場合 どこでも光学的には同じです

書込番号:22366971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/03 07:28(1年以上前)

holorinさん
回答ありがとうございます。
はい、ヤシコンプラナー50mmです。
距離リングの位置をどの辺りにすると、
写りが良くなるのかと言う質問です。

書込番号:22366974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/03 07:43(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
回答ありがとうございます。

書込番号:22366997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/03 08:14(1年以上前)

まる・えつ 2さん こんにちは

リバースリングでの撮影の場合 ピントリングの位置 変えてもあまり変わりませんので どこでも大丈夫だと思いますが リバースリング撮影の場合 撮影距離が短くなりますので少しでも離て撮影できる位置が良いように思います。

書込番号:22367024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/03 08:47(1年以上前)

謎の写真家さん
回答ありがとうございます。

書込番号:22367064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/03 08:59(1年以上前)

もとラボマン 2さん
そうなんですよね、距離リング位置が最短撮影距離付近と、
無限遠付近でもあまり変わらない(同じ?)ですね。

書込番号:22367087

ナイスクチコミ!2


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2019/01/03 11:31(1年以上前)

この手のレンズは、ピントリングを回すと光学系全群が繰り出されます。リバースでは光学系側が固定されるので、ピントリングをいくら回してもレンズのマウント側が動くだけで、光学系の位置は全く変わりません。
よって、倍率などを変えたいときは、接写リングやベローズが必要になります。

書込番号:22367371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/03 12:04(1年以上前)

holorinさん
距離リングの位置はどこでも同じという事ですね、
回答ありがとうございます。

書込番号:22367452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4688件

2019/01/04 05:03(1年以上前)

グットアンサーはholorinさんの解説と、
「無限遠にしておけば邪魔にならない」に納得しました。

ひろ君ひろ君さんのコメント、
「どこでも光学的には同じです」

もとラボマン 2さんのコメント、
「ピントリングの位置、、、どこでも大丈夫だと思いますが、、、」

につけさせて頂きます。

ご参加の皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22369313

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > BR-2A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
距離リングの位置について 11 2019/01/04 5:03:59

「ニコン > BR-2A」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BR-2A
ニコン

BR-2A

最安価格(税込):¥1,560登録日:2011年 8月 4日 価格.comの安さの理由は?

BR-2Aをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る