-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5600C PR-L5600C
- ドラムユニットを本体の一部として内蔵化する「ドラム組み込み構造」を採用した、A4カラープリンターのエントリーモデル。
- 上位機種で搭載の「LEDプリントヘッド技術」や独自の露光制御技術などで、上位機と同等の高画質(1200dpi×2400dpi)を実現。
- ワンタッチでのトナーカートリッジ交換や、カラートナーがなくなってもモノクロ印刷が可能。

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C
印刷物の決まって左端2cmほどの位置に縦方向に黒い線が入ってしまいます。
購入してから、ずっとこの状態でしたが趣味の範囲でしか使用しておらず、安かったので仕方のないものと気にしていませんでした。
ですが今年は年賀状の印刷に使用したいためどうにか線を無くす方法を探しています。
いくつか過去の同じような質問を探したのですが、素人なのでトナーの掃除の仕方や帯電除去の方法など分からないことばかりで困っています。
どなたかもう少し詳しく教えてくださる方や、体験者の方がいらっしゃいましたら相談に乗っていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19403934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こじさとさん、こんにちは。
黒いスジが入ってしまうのは、プリンターの故障が原因の可能性が高いので、掃除などで直る可能性は低いと思います。
なので本当でしたら、すぐに購入店に相談して、正常なプリンターに交換してもらうのが良かったと思いますが、今からでは交換は不可能だと思いますし、
また今からメーカー修理に出しても、おそらく今年中には戻ってこないと思いますので、
今年の年賀状は外注にするか、新しくプリンターを買い直すかされた方が良いように思います。
書込番号:19404137
0点
secondfloorさん
ご回答ありがとうございます!
故障だったのですね。
最初からこの状態だったのでてっきりどこかのパーツの汚れが付着しているのだと、ばかり思っておりました。
なかなか頻繁に使う機会もなく対応を後回しにし過ぎたのがよくなかったようですね。
年賀状は外注を検討してみることにします。
メーカー修理は本体代金とほぼ同額を請求されるようでしたので悩んでおります。
ご丁寧に回答していただきとても助かりました。
ありがとうございました。
ただ、まだトナーもたくさん残っており廃棄するのも勿体無いので少しでもこのスジが薄くなるような方法をご存知の方がいらっしゃったらご教示していただければと思います。
書込番号:19404605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/27 16:09:12 | |
| 1 | 2025/07/23 8:42:16 | |
| 2 | 2025/02/20 18:29:51 | |
| 4 | 2023/06/27 0:51:10 | |
| 6 | 2022/09/04 15:30:05 | |
| 2 | 2022/05/19 20:28:55 | |
| 0 | 2022/02/24 10:44:50 | |
| 0 | 2021/12/04 21:18:57 | |
| 4 | 2019/12/31 0:19:51 | |
| 3 | 2019/07/24 23:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







