DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
800から810へiLINKムーブした結果
ソースはBShiの時収録したスターウォーズエピソード3
800での容量24455MB 時間2:20(DR)
810にムーブ後容量20431MB 時間2:20(DR)
とDVD一枚分近い容量が減少
同じものを2回試して同じ結果でした(1回目20429/2回目20431)微妙に差があります
他にもこのシリーズ6作品の25GのBDに入りきれない4作品をiLINKで移動分は同じ様に減少
4作品とも25GのBDに書き込み出来ました
BDでのムーブバックした分は容量変化無しでした
上記の様にかなり減少した現象の方いないですか?
(考えかたではDRのレート下げてDLを使わなくても良く成ると考えるか
HDDに残すまたはDLを使ってバックアップする人には冗談じゃないでしょうが)
書込番号:13616230
0点

*00シリーズまではデータ放送も記録していました
*30シリーズ以降はデータ放送を記録しない仕様に変わりました
iLINKムーブの場合、データ放送分は記録しないんじゃないでしょうか?
なので画質&音質には変化ないと思います
確か過去スレにあったような・・・すみません失念
書込番号:13616312
0点

BW800はデータ放送分も記録しています
それ以後の機種で録画すると
同じ番組をDR録画しても最初から容量が少ないです
<ここまでは事実>
<ここからは単なる推測>
i.LiNKムーブすることでBW800での録画分から
データ放送の分がカットされたと考えれば納得は出来ます
簡易的な確認方法は
それをもう一度i.LINKでBW800に戻しても容量は変わらないだろうし
そこからBZT810にi.LINKムーブしても今度は容量は変わらないはずです
どうでもいい番組で試しては?
書込番号:13616329
0点

あぁ
なるほどそうですねデータ表示出来ないのに囲っていたんでしたね
納得です 早く気付けば良かったw
てくにくすーさん ユニマトリックス01の第三付属物さん
ありがとうございました
だから2100から810へのiLINKで殆ど変化無かったんだ
データ量が22分だったので差がでないのかと勘違いしてしまいました
ありがとうございました
書込番号:13616389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





