DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
禁断の電源ケーブル迷宮への第1歩です(笑)。先日東京へ行く機会があり、
秋葉原のオヤイデ電気でd+Power cable C7 という電源ケーブルを衝動買いし
ました(写真)。チキン(へたれ)で恐縮なのですが(笑)、このケーブルはDIGA
で使用可能でしょうか?使われている方がおいででしたらお願いします。現在
人柱ならぬ機材柱になる機材がなく、初めての電源ケーブル交換ということも
あり一番古株のBW570に繋ぐのにもちょっと躊躇しています。
ケーブル交換で音や映像が変わるとはオカルトなのか科学なのか一回検証
してみたく思いました。でもお金がないので一番安いのを買いました(苦笑)。
書込番号:14252065
0点

こんばんは。
T-KAWAさん ついにケ−ブル沼に突入ですか(笑
ご紹介のケ−ブルですが、コネクターが合えば問題なく使えると思いますよ。
因みに私の810は前機種からそのまま引継ぎ、
http://www.shima2372.com/all_lineup.html#power
の、メガネケ−ブルを使っております。
書込番号:14252441
0点

レスをありがとうございます。
先ほど出勤前にBW570のケーブルを交換して映してみましたが、映像は劇的に
変わらなかったですね。ケーブルが安いのか、BW570(09年のW録入門機)がケ
ーブルの品質に応えられないのか。
順次BWT2100、BZT810のケーブルと交換して試してみます。まぁ気分的なも
のですね。SONYのハイグレードHDMIケーブルを新調(先日東京へ行ったとき、
よく冷やかしで通った最寄の量販店でご挨拶のつもりで買った)しましたが、
HARD OFFで買ったノーブランドHDMIケーブル(ただし金メッキ)とあんまり変
わりがなかったですから(笑)。
先日、秋葉原で810を買ったネットショップの実店舗に行ってきました。
さすがに店頭の品揃えは少なかったですね(ネットショップなので)。こちら
もご挨拶代わりにHDMIケーブル(2m 900円)をお買い上げ。ほかにもおのぼり
さん気分で楽しさと安さにつられてHARD OFFでD端子ケーブルを3本
(525円×2本+ジャンク品105円)とか、要らないものを結構買いました(笑)。
書込番号:14253152
0点

先ほどBZT810のケーブルを交換し、視聴してみたところ、気持ち
映像が良くなったような...。輪郭がくっきりして細かいところ
まで映るようになった気がします。でも率直なところ客観的に良く
なったといえるのか分かりません。
こういうテストって比較元の映像に慣れていないと比較が難し
いです。偶々映像ソースの良い番組が流れていた可能性もあり、
「映像が良くなった」と即断できないですね。まずはオヤイデの電
源ケーブルで画質設定を固定して1カ月程度視聴し、映像のクセも含
めてオヤイデケーブルでの画に慣れ、そのあと付属ケーブルに戻し
て比較してみます。
※BWT2100のケーブル交換は4月以降に試してみようと思います。
書込番号:14254829
0点

T-KAWAさん こんばんは。
色々、まとめ買いされましたね。ケ−ブルの交換や比較もAVの楽しみの一つかと思います。
私は、どちらかと言うと見た目で選んじゃいます(笑
見た目がゴツイとそれだけで触手が・・・
メガネケ−ブル選んでる時オヤイデも候補になりましたが、お値段がネックでした。
http://oyaide.com/catalog/products/p-4607.html
プロケ−ブルは見た目が・・・
http://www.procable.jp/products/megane_new.html
私も、HDMIケ−ブルのグレードアップ目指しているのですが、本数が多く要るので(セレクタ−を介している為)ボチボチやって行こうかと思います。(SONYの新しいHDMIは興味が有ります)
書込番号:14255046
0点

レスをありがとうございます。ご紹介のオヤイデケーブルは私もそのお値段
に委縮しました(苦笑)。オヤイデ電気にお邪魔して、お客と店員さんの会話を
聞いているうちに世の中には電源ケーブルを自作する人がいるのだということ
を初めて知りました(笑)。
店頭の案内の3段あるうちの2段目のものですかね?1段目(最も高価)のもの
はメガネ部が大ぶりな作りで一部に差し込めない機材があるとの注意書きがあ
りました。
ケーブル交換の効果が認め(非オカルトが判明)られたら、物欲に負けて買っ
てしまいそうです(笑)。
今回の買い物はD端子ケーブル3本、分波器と間違えて買った分配器(いずれも
HARD OFF 苦笑)、HDMIケーブル(ノーブランド・ソニー)、オヤイデの電源ケー
ブルです。お金がなかったのでガラクタ混じりの安い買い物を楽しみました。
書込番号:14255179
0点

BW570、BZT810に繋げて問題がなかったので一応解決とさせていただきます。
ラインハルトGTさん、レスをありがとうございます。
書込番号:14255207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





