DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザリンクについて

2011/10/21 22:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:13件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

本機をレグザに繋いで確認してみました。

多分ダメだろうと思っていた @レグザからの直接ダビング Aレグザ番組表からの録画予約は、両方とも出来ませんでした、@は、やはりREC−BOX経由。

しかし、それ以外は、ほとんど連動しますのでディーガの録画番組はレグザリモコンだけで視聴できますし、レグザの電源を切るとディーガも連動して電源が切れます。

書込番号:13658940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

三洋電機のザクティからの取り込み

2011/10/19 12:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 源吉さん
クチコミ投稿数:165件

このシリーズからMP4ファイルの取り込みが出来るようになり、パナソニックブランドのザクティから、ビデオの取り込みが出来るとカタログに書いてありましたので、三洋電機の頃のも出来るはずと取り込みやってみました。

取説ではMP4ファイルはSDカードからの取り込みと書いてありましたので、ザクティの撮影済みのカードを挿入してみましたが、カード自体認識せず。

やっぱり三洋電機の頃のはダメなのかなと思ったのですが、ダメ元でPCでSDカードからMP4ファイルを取りだし、USBメモリにそのままコピーしてディーガのUSB端子に挿したら見事認識してくれました。

そこからHDDにコピーしたいファイルを選択して、ファイル変換しながらコピーで無事ディーガに取り込む事ができました。

出来上がったファイルは、撮影の日にちもそのままとりこまれ、形式はAVC VIDEOになってます。
今までザクティで撮影したビデオは、PCかPS3で見るしかなかったのですが、取り込めてディスクに焼けるようになり、大変便利になりました。

書込番号:13647845

ナイスクチコミ!9


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/19 17:27(1年以上前)

実時間取り込みで劣化は避けられないながらも多くのMP4ファイルは取り込め、
MOV形式でもMP4に拡張子を変えてから取り込むことができるものがあります。
多くは一見取り込めたように見えながらも再生がうまくいかないなどの
不具合に遭遇することになりますので最後まで再生確認は必須です。

Xactiとその後継だけでなく、デジタル一眼・コンデジあたりのMP4でも
ほとんどが取り込めますので考えようによってはなかなか便利です。
もちろん無劣化高速ダビングできるに越したことはないので、
まずはAVCHDオーサリングからの取り込みを試してみてから、ダメなら
MP4にして実時間取り込みを試すのが良いですね。

AVCHDと違ってMP4ファイル単体をポンと置いてやるだけで認識しますので、
PCの扱いが苦手な方にはハードルも低いと思います。

書込番号:13648638

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について

2011/10/12 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:6件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

良い時代になりました。同時録画が4番組出来、更にHD3Dも見られる。
この機械が6万円を切った価格で所有出来る喜び、、、贅沢の極みではないでしょうか。
つい5年ほど前には、BW200を25万で買い、2年前にはBW970を20万で買った。
どうしてもパナ機になってしまう。それは過去パナ機が一番故障が少なく、コストパフォマンスが優れていると経験値が物語っている。他メ−カ−(東芝・ビクタ−・ソニ−)等の優れた使用感を差し置いても、求めてしまう。出来れば東芝の編集機能とパイオニア(DVDレコ−ダ−)のチュ−ナ−性能、更にソニ−のお任せ録画機能が付いていれば、鬼に金棒でしょう。なお消費電力については、パナ機がダントツでしょう。
今が金額的には一番の買い頃でしょう。
さてこの機を買って3D時代に突入しましょうか。

書込番号:13614280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/10/12 01:38(1年以上前)

>同時録画が4番組出来、

このレコーダー単体だと3番組、スカパー!HDチューナーをLAN接続して+1番組ということは
承知していますか?

4番組同時録画する場合、スカパー!HDを契約をする必要があります。

書込番号:13614367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/10/12 08:25(1年以上前)

>他メ−カ−(東芝・ビクタ−・ソニ−)等の優れた使用感を差し置いても

ビクターはDVDレコーダー初期に早々と撤退していますが?

>パイオニア(DVDレコ−ダ−)のチュ−ナ−性能、

最後のデジタルチューナー純正機は良かったんですか?
アナログ時代からデジタルでもチューナー性能については
良い話を聞きませんが。

書込番号:13614917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/12 11:47(1年以上前)

BZT710を購入して使っていますが、諸手をあげて最新機種をお勧めはしません。
DIMORAを使っているととても便利になったなと感心しますが、それ以外では色々問題がありそうです。
パナ機からの入れ替えなのですがHDMI出力解像度を自動にするとノイズだらけでした。
こういった場合はテレビ側の出力端子を替えてみるように取説に書いていたのでやってみましたがダメで、結局ケーブルを変更して何とか使えるようになりました。(他の機種で使う限り、入れ替え前のケーブルには全く問題ありません。)
それから入れ替え前の機種もブルーレイだったのですが、新しいDVD-Rに書き込める確率がどんどん低くなってきて大量に破棄することになりました。
悪評高い東芝機のDVDドライブが難なく書き込めるのに不思議な印象を持っています。
もちろんこの機種のDVDドライブがどうかは現時点で不明ですが、映像も心持ち以前より悪くなっているような気もします。
とても便利なので買い換えて良かったとは思っていますが、安くて便利になったのと引き換えに信頼感・安心感は低下しているような気がします。

書込番号:13615495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

2011/10/12 18:08(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
相変わらず、丁重な答えを頂き恐れ入りました。

7月からスカパ−を導入して、利用しています。Max4チュ−ナ−と理解をしております。
機種判定につきましては、個人的な価値観で申しました。どの機種も当時の目安で万人が同レベルで語れると思っておりません。
決して私はマニアと思いませんが時代時代のNo1機種を使用し(豊かではないが何とか切詰めて)100インチPJとAV7・1CHを楽しんでいます。
僅か5.6年くらいで家庭用映画館がこんなにも低価格で実現出来ると思いませんでした。
最近は映画館に行かなく、WOWOW・ブル−レイ・AVアンプ・100inで堪能しています。
数年前と比べると(ブル−レイ機器が多く)選択肢が多く、大変幸せです。

書込番号:13616573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

実機入手

2011/09/04 21:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 ikevdcさん
クチコミ投稿数:4件

9月2日に入荷したとの事で、3日に引き取りに行きました。価格は予約購入のため参考にはなりません。
今まで使っていたDVDレコーダーの起動時間に不満が有ったので、起動時間にはかなり期待していましたが、期待通り約1秒での起動に満足しています。
無線LANの接続、初期設定も簡単でしたが、iLinkでケーブルの知識が薄く、古いケーブルを使って苦労してしまいました。S400の規格は必須なんですね。
これから色々と試して行きたいと思います。

書込番号:13459584

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング