DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天

2011/11/20 12:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/11/20 12:19(1年以上前)

お〜い リンク貼り失敗してるぞ〜。

書込番号:13789784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/20 12:54(1年以上前)

ああぁぁぁスミマセン(´・ω・`)

TAKEYAオンラインショップてお店です。

リンクのやり方がよく分からない…

書込番号:13789904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/11/20 14:40(1年以上前)

>TAKEYAオンラインショップてお店です。リンクのやり方がよく分からない…


http://item.rakuten.co.jp/takeya/4984824930933s/

書込番号:13790211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/20 17:36(1年以上前)

ありがとうございます^^

売り切れたみたいですね。

書込番号:13790752

ナイスクチコミ!0


和たんさん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/20 17:43(1年以上前)

まだ、売り切れてないでしょう
夕方の5時42分現在で後17個って出てるようですね

私は5万円きりを待ってるんですが、
これどれ位で完売するのか注目だなあ

書込番号:13790771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 17:48(1年以上前)

まだ販売されてますよ。
11月25日以降のお届けですと記載されてますが、カード払いで今現在ではお買い得だと思います。
延長保証付けれないのが、残念ですけど…

書込番号:13790798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/20 17:53(1年以上前)

追加になったみたい^^

私がポチったときは25日の記述なかったです。

書込番号:13790818

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/11/20 18:39(1年以上前)

女おじちゃんさん
> 追加になったみたい^^

みたいですね。

私が 15 時ころに見たときは残り 3 個になっていました。即納だったと思います。

それが売り切れて、25 日以降納期分が追加になったのでしょう。

書込番号:13791002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョーシンwebで特価

2011/11/16 02:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:11件

表示価格58300円(10%)
ログインすると-2000円
クーポン使用で-2000円

54300円(10%)で、購入できるみたいです。

http://joshinweb.jp/av/19703/4984824930933.html

書込番号:13771810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/11/16 03:36(1年以上前)

あれ?ログインしてもー2000になりません。
クーポンのー2000分のみのようですけど。

書込番号:13771883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/11/16 03:41(1年以上前)

プラチナステージさらに値引きだから。

俺プラチナステージなのでマイナス2000円出ましたよ。

書込番号:13771887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/16 05:30(1年以上前)

>>マルマルモリモリさん

ログイン後の値引きはシルバーステージ以上でした。
申し訳ないです。

書込番号:13771959

ナイスクチコミ!0


akky'sさん
クチコミ投稿数:11件

2011/11/17 01:40(1年以上前)

ヤマダWEBでも56,200のポイント11%です。どこまで安くなるのでしょうか?私は我慢できず先週60,000のポイント16%で買ってしまいました。
ヤマダWEBでは下位機種のDMRBWT510が売り切れになっています。タイの洪水の影響でしょうか?

書込番号:13775587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/17 05:56(1年以上前)

あのね、中小企業じゃないのよ。
タイ生産以外のHDDメーカーは千載一遇の
チャンスと見て納品攻勢かけてきています。何でもかんでもタイの洪水の影響に起因させるのは、短絡です。

書込番号:13775785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

どこまでさがるのやら…

2011/11/15 17:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:28件

軒並みヨドバシ、ビック、Joshin、ソフマップのwebさサイトの価格が下げられています。しかも4000円程度。ヤマダはポイント率が高い。一体どこまでさがるのでしょうか!?まさにweb 戦争勃発ですね。先日ヤマダ電機の店員はweb はもうめちゃくちゃですとなげいていました。この価格差なら510の魅了はあまりなくなりそうな感じですね。

書込番号:13769850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/15 18:13(1年以上前)

私が1ヶ月前に買った時は最安値が5万6千円でした。

1ヶ月で4000円くらい下がってますねw

今回の新型は性能も機能もかなりいい上この安さならいう事なしですねw

書込番号:13769911

ナイスクチコミ!3


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/15 18:41(1年以上前)

めちゃめちゃ安いですね。5万切り間近といったところでしょうか。

しかし、ソフマップがポイント付与5630でビックが5629なのはなぜかな〜とも思ったり。
(四捨五入のやり方が違うのかな?)
大阪なんばでもたまにソフマップの方が安かったりすることがありますし・・・。

書込番号:13769979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/16 18:09(1年以上前)

やはりヤマダweb も値段さげたみたいですね。実質50000円ですね。ヤマダでは無理みたいですが他のweb では5年保証に5%いるみたい(ソフマップの長期保証はよくわからないですが……5年保証の場合は300円を毎月5年間払い続けるのかな!?)なので実際は53000円弱といったところですかね。それにしても4番組同時録画がこの価格。安くなったなあと思います。

書込番号:13773600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報

2011/11/12 08:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:28件

関西、東海での価格情報ありませんか?私が見た情報は59700 p13 でしたが……。そろそろ下げ止まりでしょうか?皆さんの情報やご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:13754910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/12 18:24(1年以上前)


上新Webで60400円で、会員なら2000円引きで
さらにポイント 8,948p 付きますよ。
実質4万円代になります。

http://joshinweb.jp/av/19703/4984824930933.html

書込番号:13756957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 17:06(1年以上前)

Joshin.webで提示されていた60400円のポイント15%+2000円クーポンでjoshin店舗に行き交渉、だが店舗では53600円ぐらいが限界だと言われて、ではネットで購入するからいいですと言って帰ってきたら、ポイントが改定されていた。。。これは偶然!?
定員がこの値段はおかしいです・・・って言っていたから本社に連絡!?
こんな短時間で修正するんですね・・・
Joshinで買う気が失せた・・・

書込番号:13761494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/13 18:24(1年以上前)


今日、上新Web見てみたら

60410円で、さらに2,710円引き(会員だけ)で、57,690円になっていて

2000円Webクーポン使えるので、55,690円(6,346ポイント)と急に変更されていました。


上の方が連絡したからか、会員だけにより安く見えるように変更されている。

でも実質は、49、344円で前より安くなっています。


店舗に行かないで、素直にWebで買えばよいのではないでしょうか。
普通に考えて、同じ価格で売っていたら商売にならないでしょうし。


今日のほうが安かったので、結局、購入してしまいました。



書込番号:13761844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2011/11/15 04:36(1年以上前)

店舗価格vsネット価格は
店舗に行って価格交渉する材料程度に考えていた方が
いいと思うよ。
駅前に構えている巨大な店舗とネットを
同じ土俵で考える方がどうかしてると思う。

で、ヨドバシ梅田 11.11.14
59700 p10  でした。

書込番号:13768048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

\50,000、15%ポイント

2011/11/04 07:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

先日、大阪のLABI千里で\50,000、15%ポイントにて購入しました。

ただ長期保証は別途だったので、手持ちのポイントで加入しました。
これだと現金扱いとなりますので、進呈ポイントでの加入と異なりデメリットがありません。

それにしても初めて購入したブルーレイレコーダー(BW830)は10万円超で、昨年購入したBW680は6万円、そして今回のBZT710は3番組同時録画・ネットワークダビング対応(REGZAとRECBOXを使っているので、コレ重要)など機能強化されて5万円を下回るとは・・・

いったいどこまで安くなるのだろう?

書込番号:13719192

ナイスクチコミ!7


返信する
バヅさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/04 10:37(1年以上前)

下取りがあって50000円になったのでしょうか?

書込番号:13719664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/04 13:06(1年以上前)

店頭価格はいくらだったんだ?
無線LAN対応って書いてんじゃねぇーかw

書込番号:13720121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/04 16:23(1年以上前)

>バヅさん

下取りは無しですが、前の書き込みにあった「LABI1なんばで\55,000の14%ポイント」を引き合いに出して交渉しました。

店頭価格は\60,900の10%ポイントだったかな?

ちなみに、この店舗では下取り割引は地デジチューナー内蔵機種のみでした。


> 無線LAN対応って書いてんじゃねぇーかw

BZT710以上に標準搭載で、BWT510には付いてない。

書込番号:13720687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/11/04 16:32(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
安価で購入されましたね。
一番安く購入の特価情報ですね。

書込番号:13720708

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/04 20:04(1年以上前)

レシートです。
会員番号や伝票番号などは申し訳ありませんが塗りつぶしています。

書込番号:13721489

ナイスクチコミ!11


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/04 20:11(1年以上前)

> typeR 570Jさん 

ありがとうございます、確かに思ったよりも安く買えました。

ただ、当方は長期保証別でしたので、今夜がタカタさんの「アナログレコーダー下取りで\54,800の14%ポイント、長期保証付き」とはそんなに差がないのかな、と。



書込番号:13721512

ナイスクチコミ!2


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/04 22:16(1年以上前)

担当者名などを公開するつもりはありません。

会員番号などを塗りつぶす加工をしているので、これを見た方が「ガセ」だと思われるのなら、それはそれで仕方ないと思います。

当方もココの情報を参考に価格交渉することが多い(今回も今夜がタカタさんの「アナログレコーダー下取りで\54,800の14%ポイント、長期保証付き」をもとに交渉しました)ので、少しでも役に立つかなと思い投稿しましたが、ここまで波紋を広げてしまったことは反省します。

つまり相場よりも安い価格の時には、レシートの原本をそのまま公開する覚悟が必要であると。

当方にはその覚悟も勇気もありません。

書込番号:13722143

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14件

2011/11/04 23:38(1年以上前)

スレ主のshigekoroさん

ご購入おめでとうございます。

友達でもないのに酷い書き込み方をする約2名の世間知らずに対し大人な対応お疲れ様でした。


スレ主さんの価格を参考にして交渉してみたいと思います。

書込番号:13722572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件

2011/11/05 00:12(1年以上前)

画像を拡大して見てみたけど、文字を書き換えてる感じはしない。
でも、隠す必要ないと思う部分あるのが不思議。

「領収書」のすぐ下のレシートナンバーの部分。
ここが判っても何の問題もないと思うんだけど、何で消してあるんだろ?

次に、日付の「2011/11/日 時:分」。
こんなところ消さなくても、別に特定されないと思うけど。

で、一番不思議なのが以下の部分。

(内消費税  ¥2,380)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆ この空白

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ポイント会員No

本来、この部分には

現金     ¥○○
お預かり   ¥○○
お釣り    ¥○○

って記載あるはず。
わざわざ隠す必要ないと思うんだけど、支払い方法によってはクレジット番号とか書かれてたっけ?

書込番号:13722751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/05 06:27(1年以上前)

真偽のほどはさておき、事実関係についてshigekoroさん、なにわ堺さん、ヤマダ電機の言っていることが明確に違いますので誰かがウソをついていなければ成り立たない話ではあります。
ところで、「長期保証は別途だったので、手持ちのポイントで加入しました。これだと現金扱いとなりますので」っていうのは本当でしょうか?
私もヤマダ電機で購入した商品のいくつかは5年保証に入っていますし、いつもポイントが貯まっていますがそのことを伝えたうえで今まで一度もそのようなサービスを提供してくれたことはありません。
それが事実なら私はヤマダ電機の店員に意図的に騙されていたことになります。そうでなければ、表に出ない形で保証制度が変ったのかもしれません。
今度ヤマダ電機で聞いてみようと思いますが、契約条件ですので主張内容によってはこれは値引き交渉ではなく詐欺行為になります。
何か情報があれば知りたいですね。

書込番号:13723367

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/05 06:32(1年以上前)

> ↓
> (内消費税  ¥2,380)
> ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
> ☆
> ☆ この空白
> ☆
> ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
> ポイント会員No
> ↑


デビットカードで支払ったため、伝票番号が書いてあったので消しました。
(たぶん深い意味はないとは思いますが・・・)

購入日・時間については、担当者名を明示するのに抵抗があるのと同じ理由です。

書込番号:13723374

ナイスクチコミ!2


スレ主 shigekoroさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/05 06:41(1年以上前)

> ところで、「長期保証は別途だったので、手持ちのポイントで加入しました。
> これだと現金扱いとなりますので」っていうのは本当でしょうか?

本当です。

当方は以前にも同じく手持ちポイントで加入したことがありますし、今回も店員さんから「手持ちポイントでの加入の場合は現金扱いになる」と聞きました。

レシートを見ていただければ分かると思いますが「5ネンホショウ ゲンキン」と記載してありますし、ポイントが-2500ポイントになっていることと、付与ポイントが7500ポイントであることから-2500ポイントが本体代金の支払いの一部ではなく長期保証代金の支払いに充てられていることが分かると思います(本体代金の一部の支払いに充てた場合、その分のポイントは付与されないので)。

ちなみにレジの方は知らなかったようです。

書込番号:13723391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/05 07:27(1年以上前)

そうですか。
ポイントの付かない保証の支払いにポイントが使えるというのは画期的だと思います。現金加入、ポイント加入の識別はヤマダ電機の保証で明確に区分されていますし、保証書も違います。
私は隣県を含めて頻繁にヤマダ電機に行く機会がありますが(近所に用事があるのでついでに寄っています)、私の行く店舗は最近ではどこも安くありません。昔と違いヤマダ電機で大きな買い物をする機会もずいぶん減ってきました。
しかし最近はなぜかルーレットがとてもよく当たりますので、ポイントだけは積み上がっています。
値引き交渉については個別の事情もあるので気になりませんが、保証に関しては許しがたい事実です。今度店員を徹底追及してみます。

書込番号:13723472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/05 08:09(1年以上前)

おやじだぴょんさん

なんか以前聞いた話だな〜と思ったら[13323605]でのら猫ギンさんが解説していました。

>最近はなぜかルーレットがとてもよく当たります
う、羨ましすぎる。
自分はこの2年間50P以外を見たことがないので最早当たりの存在すら疑っていました。

書込番号:13723592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/05 09:35(1年以上前)

修羅の門の続きをいまだ待つ者さん、なるほど過去に記載がありました。
ヤマダ電機本社の問題のようですので、店員を追及しても意味がないようですね。
それにしても奇妙な扱いです、ヤマダ電機の5年保証はヤマダ電機固有の商品であり、ヤマダ電機側が説明しない限り商品そのものの実態がわかりません。しかも5年保証といっても1年目はメーカー保証、つまりは2年目から5年目までの4年間を保証するに過ぎません。
そしてポイント加入だと最初から(2年目)80%しか保証せず5年目は50%になりますので、現金加入とポイント加入では商品価値が全く違うといっても過言ではありません。
いつもポイントが沢山余っているので半分以下の価値しかない商品を同じ価値のポイントを使って買わされていたと思うと腹立たしいですが、店員さんを追及するのは止めておきます。
ありがとうございました。

書込番号:13723840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天スーパーオークションでは

2011/11/01 22:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:22件

税込・送料込で55,769円、楽天ポイント5,310円分が付いて、実質50,468円で、オンライン店舗が3つも出品しているのに誰も入札しない。

近い内に確実に5万円は切ると、皆さん予測してるのでしょうかね。

本日21時59分で終了しました。

書込番号:13709164

ナイスクチコミ!1


返信する
たつ.さん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/01 22:12(1年以上前)

こんばんははじめましてタイの水害の問題あるから五万円きるの難しいと思います早くて来年ぐらい五万きるの来年ぐらいかなあと思います

書込番号:13709205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/11/02 04:24(1年以上前)

売値安くしても信用リスク高いからかわないよ。

書込番号:13710329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/02 08:51(1年以上前)

地デジ化も終わり、特にレコーダーの新しい売りもなく、冬の家電のメインはエコ暖房機器。

一般的にスカパー使っている人も少ないでしょうし、TVに外付けHDDが使えるようになって
BDレコーダーを必要としない人も多いのでは?

勝手な予想ですが、5万はすぐに切ると思います。
ただ、在庫が少なくなってくると高騰する可能性もあるので難しいですね。

書込番号:13710673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/11/04 06:42(1年以上前)

そうなんですよね〜。

私のTVもHDを内蔵していて、レコーダを特に必要としてなかったのですが、年末に子供が産まれるのを機に、ビデオカメラを最近のもの(TM85か90)に買い替えようかと。

そうすると、高画質で記録&視聴するには、ブルーレイレコーダが必要?と考え出した訳です。

無線LANを内蔵していて、音楽CDの楽曲をSDに落としてパナのカーナビで聴ける機種=BZT710という判断をした次第です。

書込番号:13719092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/04 08:30(1年以上前)

保存を考えると、BD&HDDの二重保存がいいと思います。

ただ、710でHDDに保存したとしても、他機種では再生できません。
結局の所、PCでのHDD保存もされたほうがいいと思いますよ。

私の場合いまだにテープのビデオカメラなので、元のデータは残るのでなんとかなりますが…

書込番号:13719335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/11/04 15:54(1年以上前)

>結局の所、PCでのHDD保存もされたほうがいいと思いますよ。

同感です。自分の場合、HDD保存も念のため2重化してます(物理的に2台のHDDを用意)。
RAIDで自動化しなくても、気が向いたときに数ヶ月に1度程度、コピーするだけですけどね。

>私の場合いまだにテープのビデオカメラなので、元のデータは残るのでなんとかなりますが…

元のデータ(TAPE)は残っても、そのTAPEの再生機器が既にないような…
自分の手元にもDVテープは何本も残ってますけど、肝心の再生する機器(一般的なDVカメラ)
が新品で入手不可能になってしまってます。早いうちからDVD化していたので、ロスは最小限
にとどまりましたけど…

書込番号:13720611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/04 16:33(1年以上前)

>flipper1005さん

ご心配ありがとうございます。

一応、DV機とHDV機を所有し、姉、妹の所にもDV機が一台ずつあるのでDVに関しては当面は大丈夫です。

ただ、HDVを保存する事を考えて、BDレコーダーの購入を現在検討中です。
SONY機のレコーダーがあるのですが、取り込み中の制限が多く、キーワード検索を多用する我が家では
TV録画との併用では使いにくく、SONY機をビデオカメラ取り込み専用機にしようと思っております。

PCですればいいのですが、フリーソフトは使いづらそうですし、編集もしないのに有料ソフトを
購入するのも、もったいないような気がしまして…

書込番号:13720715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング