DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2011年10月23日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年10月21日 20:44 |
![]() |
8 | 6 | 2011年10月21日 22:41 |
![]() |
2 | 1 | 2011年10月11日 18:39 |
![]() |
2 | 0 | 2011年9月4日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
ビックカメラにTELにて確認した所、
販売価格はビック.com\63500(P10%)に合わせた上、
買い替えキャンペーンで\5000値引くとの回答あり。
これから、要らなくなったビデオデッキを持って
買いに行きます。
ちなみなyamada.comは、\63500(P11%)ですが、
長期保証には入れないとのことです。
(買い替えキャンペーンも無)
2点

JBLマッキントッシュさん
最安じゃないですか!
どちらのビッグカメラですか?
今日から使用開始しましたがシャープから変えて良かったです
もう一台ほしくなりました
書込番号:13661539
0点

こんにちは。JBLマッキントッシュさん
いまのところ最安値ですね。
僕も欲しくなりましたよ。
書込番号:13661787
0点

この件についてsofmapの店舗ですが話を聞いてきました。
5000円値引きは買い替えキャンペーンとして実施しているので
bic新宿店以外でも有効です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/campaign/kaikae/index2.jsp
ただし、店員に聞いたところによると、キャンペーン値引きが有効になるには
原則として購入時に下取り品があること、
(後で下取り品を持参するというやり方は基本不可)
リモコンが付属していないと不可ということでした。
上記リンクの説明だと付属品はなしでよいという記述があり、店舗とネット通販、
(sofmapとbic?)で若干ルールが異なるようですので、店舗で購入される場合は
電話で確認を取っておいたほうが良いです。
書込番号:13667437
0点

あっ、先ほどの書き込みが怒アイコンになってしまいましたが「楽」の誤りです
お得なキャンペーンですので私もこれから購入したいと思います。
不要なビデオデッキが処分できる良い機会ですので。
書込番号:13667450
0点

本日、買ってきました。下取りのビデオも左程確認せずに\5000
値引きとなり、¥58,500(P10%)にて購入出来ました。
ビックカメラは、基本.comに対応する様です。
逆にヤマダ店舗は、yamada.comには対応しない様です。(新宿西口では)
今後数千円位は安くなると思いますが、充分買い得感のある買い物でした。
今後購入される方は、この情報をベースに更にお買い得な購入をされる様
祈念致します。
書込番号:13669053
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
昨日、ヤマダ電機福島店でチラシ価格84,800円P18%をヤマダのWEBサイトの63,500円・P11%で交渉をすすめましたが、担当の女性が「上司と相談させてください。5分時間いただけますか。」とのことで待ったところPなしの63,500円を提示してくれました。担当の女性の応対が気持ちよかったのでなし即購入してしました。でも、福島ではいい価格ではないかと思います。もちろん5年保障付きです。満足してます。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

掲示板ルールに実名は書き込まないで、とありますので・・・
レシートのアップでしたら出来ますが。
書込番号:13658769
0点

>差し支えなければ担当の方のお名前教えて頂けないでしょうか?
不特定多数の人が見ている掲示板で担当者個人の名前を公開する事は、その担当者個人に
多大な迷惑がかかります。
店舗名が判っているのだからそれ以上の情報の開示は必要ないと思います。
書込番号:13658779
0点




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
7月頃から500か600で狙っていて、新製品(510や710)が発売され、価格もあがっていて、迷うに迷ったのですが、本日710を購入しました。
本日は510狙いでヤマダLABIなんばとビックカメラなんばを往復、
510は
ヤマダもビックも57200円の15%(8580ポイント)で実質48620円ってところまで
きて(ただし、ビックは長期保証別、ヤマダはポイントなしだと56300円)、
ほぼヤマダで決めようとしていたのですが、在庫なし躊躇していたところ、
ヤマダの店員から710が今しがた20000円ほど値下げして、66000円の11%(7260円)
で在庫ありですよといわれて、うーーん、ってことで、そこから交渉して
66000円の13%(8580円)の長期保証5年つき+パナグルメフェアの米5kgで
買ってしまいました。(サービス品なしです)
帰ってきてヤマダ.comの価格が
510:49000円の11%(5390ポイント)
710:66000円の11%(7260ポイント)
となっていてびっくり。家を出る前には確認していたんだが。。。
この価格なら510に決めていたかもしれませんが、
まあ、上位機種が少しでも安く変えたのでよかったと思ってます。
2点

一番組でも多く同時録画できることは精神衛生上は大変良いことです。私も710にしますね。
書込番号:13612211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
昨日、別件でオーディオ部品の注文をしていたので、LABI池袋のブルーレイレコーダー売場に行き、当機種(DMR-BZT710)の予約をしました。
価格.コムの最安値が8万円くらいでしたので、なんとかポイント込で7万5千円くらいに押さえたく粘り強く交渉しました。
結果は、下取りが復活したらしく、下取り5,000円分をマイナスして、85,000円×P11%+5年無料保証で現金払いで予約できました。
で予約してきました。今後も出せる金額ではないし、あり得ない額と店員の方も言ってました。
今予約すると、AVコマンド対応のDIGA推奨1TBHDDプレゼントキャンペーンに応募ができます。
9/15待たずに発売される感じですので、この1TBHDDキャンペーンを期待している方は、価格.コムの値下がりも考慮しながらあと1週間以内には予約したほうがよさそうです。あと1週間でさらに価格が下がりもっと購入しやすい額になることを祈っています。
・値札は確か98,000円×10%
・価格コム最安値金額が8万円なので、8万円+10%ポイントを要求。
・その金額は撃沈。店員さんが上司と相談してくれて、ポイントなし+5年保証付き、なんとか現金払いで8万円を提示してくれたが。
・ポイントで購入したいものがあったので再度交渉し、90,000円(下取りが復活したとの事でこれから−5,000円))+P10%(現金払い)+5年保証となり
・さらに、ポイントを2%アップを要求したが、結果、
90,000円(ここから−下取り5000円)×P11%(現金払い)+5年保証でした。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





