DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
1/10に何気に近所のノジマに行ったら
45800円に×がしてあり、さらに安くなるようだったので
通りかかった店員(フレッツ光のジャンパーを着ていたのでヘルパー?)
にいくらになるのか聞いたら、特に交渉するまでもなく40500円の提示。
ただし、在庫はなく取り寄せとのこと。
これなら、ここで報告のあったヤマダ電機の50000円+22%より実質1500円
高いのですが、私は誕生月割引が3000円あったので、37500円となるので
衝動買いしてしまいました。
しかも、ポイント対象外となっていたのに1%のポイントが付き、
実質、37125円で買うことが出来ました。
年末に54800円、年始に51500円(それぞれポイント付き)表示だったのが
さらに一週間で5000円程安くなるなんて!
待った甲斐がありました。
ノジマでこんなに満足出来る買い物が出来たのは初めてかも。
ちなみに、神奈川の西の方のノジマで、車で少し(といっても、2,30分?)
行ったところにヤマダ電機はありますが、都会のようにすぐそばに競合店が
あるわけではありません。
4点

それは安いですね!
私も神奈川ですが、どこ店なのか教えていただけませんか?!
うちの近所のノジマは、49800ですよ。
もっと安く買いたいです!
書込番号:14009823
1点

…いいなぁ…(-o-;)…博多にも、ノジマ欲しいなぁ…(・_・;)(ToT)
書込番号:14010840
3点

小田原のヤマダで、9日にタイムセール(実質\37,440-)をやっていたので、その影響かもしれませんね?
私は、4日に横浜本店で\50,000-のポイント20%で買ったのですが、まさか地元小田原でここまでになろうとは思いもしませんでした・・ちなみに表示は\46,800-のポイント20%でした。
書込番号:14012462
1点

底値で買いますさん
大井松田店です。
gaylaさん
クーポンとか無しでその値段なのはうらやましいです。
ちなみに、3年保証付でした。
書込番号:14014113
1点

神奈川西部ってことで秦野ノジマ・ヤマダともにいってみましたが50800円のポイントなしでした。ちなみに伊勢原ノジマもかわりません。一応口コミをもとに小田原店や大井松田店の価格を伝えてみましたがどこか競合店での価格でしょう。こちらではありえませんとのことでした。けどTH-P50GT3が160000円10%ポイントとなかなかでした。やっぱり17日に池袋で購入してきます。
書込番号:14014525
3点

お返事ありがとうございます。
今日お返事を見る前に、また近所のノジマに交渉しに行ったところ、47700(1%)でこれ以上はムリと言われました。
しかも、新春セールで明日までの期限です。
大井松田店の名前を出しても、日付が違うから無理、って言われちゃうんですかね。
きっと言われますね・・・。
3年保障って、モバノジに入ったからですか?
お正月も終わったし、今買うメリットもあまり無いので、
来月以降買うほうが安く買えますかね?
その前に在庫切れになったらイヤですが・・・。
書込番号:14014542
2点

そう言えば、1月9日に鴨宮の
ショッピングモールにあるノジマで
下位機種のBWT-510が交渉後
似たような価格39800円(1000円引きクーポン使用)
でしたよ。表示額は忘れましたが…
もし710がその価格なら、
かなりの得ですね。
書込番号:14016553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

底値で買いますさん
モバのじに登録はしていますが、3万円以上の商品を買えば
誰でも3年保証を無料で受けられるのでは?
無料プレミアム安心保証と書かれているので。
あとの祭り祀りさん
BWT-510は、年末に交渉しているのを横で聞いていたら、
一発で39800円と言っていました。
私も今回の金額を提示された時、もしかして、BWT-510と
勘違いしているのではないかと心配でしたが、
伝票にはちゃんとBZT710と書かれたので安心して帰りました。
ちなみに、本日、見に行ったら59800円のさらに値引き表示になっていました。
書込番号:14018733
0点

ネットで買えと言う人達が居るけど…(-.-;)価格コムの最安値が、現時点で皆4万五千円オーバーじゃないの?(・_・;)…何処のネットで、4万円を切って売っているのでしょうか?(・o・)ノ 別に、日本製にそれほど固執はしませんけど… 値段が接近してたら、やはり、日本製を選択しますね…(^_^) 710と510… 現時点では、7;3で、710が優先順位は上ですね… o(^-^)o
書込番号:14019899
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
粘って交渉したのですが、\51700にポイント14%が一杯でした。五年保証付きで、古いレコーダーも\5000くらいで下取りしてくれそうなので最終的に購入しました。
書込番号:14010814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
通りがかりのヤマダ電機LABI渋谷で本機種が45,800円(ポイント無しの3年間無料保証付き)でした。なお同条件でBWT510は39,800円でした。
池袋価格と比べるとお得感は微妙ですが値札価格でしたので店員との価格交渉が苦手な方などいかがでしょうか。
2点

神奈川内でも同じ条件で買えますよ
ちなみに横浜 綱島駒岡店は閉店セールをしています。
池袋並みの条件が期待できます。(1月15日まで)
書込番号:14005158
2点

月曜に行ったら、もうレコーダーはほとんど残ってなかったですよ。
書込番号:14007818
0点

ヤマダ電機綱島駒岡店に
先ほど立ち寄りましたが、
レコーダーと呼べる物は
三菱のが一台現品限りで出てるだけでした。
一応参考までに…
書込番号:14009379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
皆さんの書き込みを拝見し6日に購入を致しました 内容は50600円 22% 5年保証込み
でした。他社カードで購入致しました。
納期は十二日ということです。
書込番号:13990308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レシート希望しても、無理?(笑)
書込番号:13990731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>・・・レシートってアップしても問題ないんですかね?
担当者名とか個人情報が載っていなければ大丈夫ですよ。
書込番号:13991556
1点

ヤマダ電機松戸店で交渉しましたが、「50,000円+20%」は100%無理と言われ
「56,700円+20%」を提示されました。
交渉しても無駄そうだったので、諦めました。
書込番号:13991612
0点

レシート画像見せましたがヨドバシ町田では対応してもらえませんでした。
実物レシートかハンコを押した見積書や名刺を見せろなど、いつもどおりのヨドバシクオリティーでした。
自分の給料がかかっているから、そうそう安くできないなど店員の対応もよくありません。店頭表示54800円ポイント10%
明日か明後日にタイムセールがあると思われますので、また見に行きます。
(この機種が対象になるとは限りませんが、今一番の目玉商品でしょうから可能性はあります。ヤマダ電機では本日タイムセール?)
書込番号:13992181
0点

くるみさん、アップありがとうございます。
これを武器に、710最終戦に皆さん、がんばってください。
書込番号:13992430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、1/7に池袋に行きビックと総本店の両店でぶつけてみました。
表示はどちらも¥51,700 10%でしたがビック「いくらになりますか?」と聞いたら、さらっと¥48,000 20% 保証無と返事。5年保証は表示額の5%と言われました。
総本店で同条件を伝えると3年保証(¥50,000以下の為)で同じ金額とポイントになりました。普通のクレジットカードだと2%引きになるらしいですが、上記の内容で購入しました。(在庫有り)
交渉次第で両店共にまだ値引ける感じが大いにしました。
書込番号:13993845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5万円ポイント20l5年保証ありが一番いいみたいですね。
5万円以下だと保証が3年になってしまうみたいなので。
やはり池袋が交渉しやすいですし、実際に買われているので
他の店舗で交渉するよりも頑張って池袋にきたほうがいいと思います
(電車賃が高いとつらいですが)
ヨドバシカメラは基本的におまけをしてくれないのでヨドバシで
買おうと思っている方はあきらめたほうがいいと思います。
書込番号:13993941
0点

本日、labi渋谷で購入しましたので、報告します。
展示は49,800円でポイントなし。
皆様の書き込みを見せて、50.800円のポイント16%、5年保証有りでした。
池袋いける方は池袋がよさそうですね。
書込番号:14000028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
みなさまの情報を参考に購入しました。
池袋ビックの情報、46,700円20%を確認しに行ったところ、そのとおりでしたが、在庫がなく入荷まで2週間待ちとのことでした。
その価格をLABI池袋に提示したところ、5年保障も考慮してのほぼ同条件で買うことができました。
ポイントを現金値引きに換算したとして35,000円でした。
ビックの価格も考えると、このあたりがひとつの目安のようです。
4点

いや、素晴らしい!(^。^;)…ちょっと博多ではあり得ない…(-o-;)お見事と言うほかはない…(^_^;)おめでとうございます!!(b^ー°)…羨ましい…いや、羨まし過ぎる(*_*)(-.-;)
書込番号:13972226
0点

全く羨ましい限りです。私は静岡市在住で市内のコジマで49,800円で購入しました。「タイムセール5台限り」を目にし、これが限界かな?と思いながら店員と交渉しましたが「原価割れで当店では限界」との回答でした。5年長期保障も迷いましたが付け、総額52,290円でした。
ただし所有ポイント約24千円程を使用しての購入でした。正直、コジマは他店と比較して値段が高く、値引きの少ない製品を購入する際にポイントを使用するつもりでタイミングを見計らっていました。
電化製品は日々進化するので、ある程度の機能を備えた物を、価格を見極めながら購入するようにしています。地方在住者にとって、まあまあの買い物ではありました。
書込番号:13973324
0点

すみません、ビックの提示を書き間違えていました。先に書き込みがあったのは、46,700円でポイント25%付長期保証なしでしたね。
確認したところ、これは持ち込み不要の下取り込みの価格で、ポイントは値引前の価格に対して付くので、単純にポイントを値引と考えると、33,775円になります。
東京も店によりまちまちで、都心部では50,000円のポイント20%を提示するところが多いようです。
書込番号:13976641
0点

…それにしても、凄すぎる(ρ°∩°)…羨まし過ぎる…(-o-;)
書込番号:13978239
0点

>はんぺんきのこさん
横からの質問をお許しください。
私も同機種を池袋で購入検討中です。
はんぺんきのこさんは、池袋のヤマダ電機で、
どのような条件で購入されたのでしょうか?
差し支えがなければ教えていただければと思います。
書込番号:13979181
0点

けい1976さん
申し訳ございません、出張でコメントの確認が遅れてしまいました。
本日他の方も書き込んでいらっしゃるとおり、ビックカメラさんの条件を提示し、同じ位にできるかとききました。既に出ていますので書きますが、50,000円ポイント25%(12,500円相当)、保障5年つき(2,500円相当)、で35,000円相当という計算です。
ポイントを現金換算することには異論もありますが、私は「ポイントなし」の特価品の購入に使っていますので、ポイント値引きも下金値引きとほぼ同じと考え、購入を決めました。
早めに欲しかったのであのタイミングで買いましたが、もう暫くしたらまた動きがあるのではなりでしょうか。
ご参考になりますでしょうか。
書込番号:14002431
0点

>はんぺんきのこさん
お忙しいところ、レスしていただきありがとうございました。
やはり安いですね!
ぜひ参考にさせていただきたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:14007148
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
こちらのカキコミをみて意気揚々と5万20%での価格交渉をしてきましたが店頭価格53800円から51700円のポイント10%が限界だと言われ撤退しました。これじゃヨドバシ店頭価格57800円もありとても5万20%には届かないと思い交渉しに行く気にもなりませんでした…上記の値段が限界ですの一点張りでした。店員曰く、(ネットで価格.comのカキコミも読んでたみたいですが)価格.comの値段はあくまで口コミだし本当に書き込んだ人は買えたのかわからない。レシートなどの証拠の画像もない。この値段が本当なら池袋にいったほうがいいですね。との事でした。私の交渉下手が原因とも考えられますがやっぱりヤマダへ行こうと思いました。
0点

頑張って下さい(^◇^)┛ 結果をお知らせ下さい(*^o^*)
書込番号:13991369
0点

博多さんはいつになたら、かうの!?
書込番号:13991404 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

…どちらかと言うと、地デジ液晶テレビのほうを優先しているんですよ(-o-;)(・_・;)家にテレビが5台在り、3台までが地デジ化終わり、後、2台がまだデジアナなんです… (-o-;)ブルーレイも欲しいんですけど… なんせ貧乏独身オジンなもので… ブルーレイを買うなら、510か、710だと思っておりますけど…(^。^;)特別安くなるのなら、予定変更も有りで、テレビを差し置いて購入も有りですが…(^∀^)ノ ま、とにかく予算の都合です(T_T)\(-_-)
書込番号:13991449
0点

mentanpin3777さん
ヤマダどうでした?
(過去スレにあるレシートぶつけたりしました?)
ちなみに、私も、港北区内の閉店セール中のヤマダで
価格聞きましたが、”現金50000円です。”
と、胸を張って言われ、交渉する元気なくしました。
都内でないと、厳しんですかね。
書込番号:13992176
0点

先程は夜勤明けでの交渉で撃沈したので横浜までしか行けませんでした。レシートの画像もレスにあるようなので今週中に新宿池袋へチャレンジしに行きます。と言っても本日新宿でタイムセールのレスもあるようなので少し安心です。できればビックのポイントがだいぶ貯まっているのでビックで購入したいんですけどね…またご報告致します。
書込番号:13992287
0点

…とにかく、博多で、510が三万五千円を切り、710が4万円を切れば、ひとつの購入の目安でしょうか?(^_^;)…でも、なかなか…(-o-;)…後、液晶テレビの三菱の40BHR500が、8万円を切るか、600まで待つか… 悩んでいるところです(T_T)\(-_-)
書込番号:14005170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





