DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

価格

2011/12/18 22:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:16件

今日近くのヤマダに行きました。
店員さんに、
この機種をいろいろ数ヶ月悩み、
価格コムで値段の動向をみてきているので、
無駄な交渉はしたくないと伝えて
価格を出していただきました。



54800円の20%ポイント(5年保証無料)

が限界です。

と言われました。

ここ1〜2ヶ月みてきましたが、

50000万の20%ポイント(5年保証付)

が理想だと思っています。

どなたかそれに近い金額で
購入された方はいらっしゃらないでしょうか。

生産も中止との噂もありますし、
今日も店員さんが言っていました。

通路に山積み、倉庫にもある
と言ってましたが....

あと一押しな感じなので、
年明けを待った方が良いのか悩んでいます。

みなさんは
どう思いますか?

書込番号:13911562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2011/12/18 22:20(1年以上前)

50,000円の20%ポイント(5年保証付)で値切り始め
本日、LABIで52,800円のP20%5年保証付で買いました。
さらに5分くらい値切りましたが、これはもうだだめだと思い買いました。
店員さんからはネットに書き込みしないでと口止めされましたので
どこのお店かは内緒です。

生産中止は、タイ洪水の影響かもしれません。
とにかく、DIGA DMR-BZT810-Kはあまり売れず、
お店でもDIGA DMR-BZT710-Kばかり売れてました。
展示品の下に5台あったのに、帰りに在庫をみたらゼロでした。
倉庫にあるんだと思います。

まだ値下がりすると思いますが、安い買い物をしたと思います。
外付HDDが2TBで1万するので、早く安くならないかなぁ〜って思います。

書込番号:13911615

ナイスクチコミ!3


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/18 22:28(1年以上前)

価格交渉は、店員の気分や時間帯やタイミングによって多少差が生じると思います。
あと
年明けまで待つとせっかくの年末特番とか録画できませんよ〜!

書込番号:13911656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/12/18 23:28(1年以上前)

まさくさんさん

情報ありがとうございます。

お店がどこでなくとも
LABIという情報で十分な気がします。

ここらへんが限界の底値なのでしょうかね。

すでに価格コムに掲載のお店で買うよりも
量販店の方がお得感が高いので、
十分なのでしょうが....

あと少しだけ悩んで
時期を逃さないようにしたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13912043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/18 23:31(1年以上前)

cooyaさん 

そうですよね。

店員さんの差は結構あると思います。

それとタイミングもそうですよね。

お店によっても時間によってもタイミングがそれぞれ違うでしょうし。


なかなか難しいです。

年末の特番とかは実はあまり毎年観ていないので
もはや今は価格次第となってしまっていて
逆にたちが悪い状態です。


書込番号:13912053

ナイスクチコミ!1


あでおさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/19 21:03(1年以上前)

昨日池袋のLABIで購入しました。53,000円のポイント25%5年保証つきです。とても混んでいて疲れたのと、同時購入でBRメディア半額だったので即断しました。ちなみに向かいのビックカメラはスイカ会員になればということで53,000円P25%長期保証別でした。たぶん下取り(5,000円)もあると思うので、古いビデオデッキとか持っていれば長期保証(P5%)入ってもお徳かも。

書込番号:13915579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/12/19 23:29(1年以上前)

あでおさん、

情報ありがとうございます。

ついに4万を切る設定が出たんですね。

在庫がなくならないうちに
交渉しに行きたいと思います。

書込番号:13916491

ナイスクチコミ!0


abbbeさん
クチコミ投稿数:17件

2011/12/21 10:48(1年以上前)

私も先日の日曜に池袋のお店に行きましたが、
BICは最近の社内規定で23%がMAXと言われましたが、
クレジットありで25%になるのでしょうか?
それとも私の押しが足りなかったのかな?
そもそもMAXはどのくらいなんだろうか?
昔は29%と言われ購入したことがありましたが。

書込番号:13922055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/21 12:15(1年以上前)

>昔は29%と言われ購入したことがありましたが。

これは、ポイント制度のやり過ぎと言うことで、指導されたため、現在有りません。
指導直後は、最大10%程度で推移していましたが、徐々にUPして、現在は20%前後で落ち着いています。
おそらく、23%が、今の実質的な上限(目安)になっているのでは?

書込番号:13922294

ナイスクチコミ!0


あでおさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/21 20:18(1年以上前)

>abbbeさん
私もはじめはP20%といわれました。
で、長期保証つけられないかと、粘ったところ
スイカ会員に移行してくれるならという条件で25%を提示されました。
ただ長期保証入る場合はP5%引かれる形ですので、
実質P20%ということなのでしょうか・・・。

LABIはビックの条件を伝えた上で、
最初の提示P23%(5年保証つきなので実質P3%UP)でしたが、
とても混んでいて忙しかったせいか割とすんなりP25%の提示となりました。

cooyaさんもおっしゃっているように、タイミング(週末)と、
池袋といった地理的要因(BIC VS. LABI)もあるかもしれません。

書込番号:13923830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/21 23:20(1年以上前)

12/10に池袋LABIで5万円ジャスト+P20%で購入出来ました。
既に、[13875270]で書き込みしています内容ですが、
5年の長期無料保証付き+おまけ特典(2500円以上のBDは半額)
付きでした。

最初の50代の関西系の店員さんは、いきなり53,000+P13%を
提示してお得だょとまくしたてて来て自分のペースで交渉
出来なかったので、一旦中断して昼食へ。

食後に別の店員さんと交渉した時は53,800+P12%からのスタート
でしたが、短時間で上記価格になりました。

同じお店でも、日時や店員さんによって交渉価格は変わります
ので、交渉し易い店員さんを選ぶのも良いと思います。

書込番号:13924813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

DMR-BZT710生産終了

2011/12/17 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:27件

先程、池袋ビックに在庫確認の電話をしたら、在庫なし、生産終了との事でした。
これから先のBZT710は、家電量販店では破格な値段は期待出来なかもしれません。

因みに同時購入を考えていたテレビ、TH-50VT3も生産終了との事。

こうなったら時期モデルにするか、価格.comの最安を狙うか思案中です。

書込番号:13903928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/12/17 12:28(1年以上前)

そおなんですか!(ρ°∩°)…だったら、最安値をネット通販か、もしくは、510に絞らなければならない…(-o-;) 510は中国製、710は日本製と聞いてたから、ちと残念p(´⌒`q)

書込番号:13903968

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/17 12:39(1年以上前)

600 もしくは東芝の 710 と勘違いでは無いのでしょうか?

書込番号:13904009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/17 13:02(1年以上前)

yammoさんはじめまして。

池袋ビックの電話に出たオペレーターさんに確実にDMR-BZT710の在庫を確認してもらいましたので間違いありません。
その上で、在庫なし、生産終了なので、今後も入荷しないのではないかとの事でした。

もし、信憑性が無いと思われたなら、ご自身で池袋ビックに電話確認してください。



書込番号:13904098

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/17 13:27(1年以上前)

ドラ吉Vさんが勘違いしているという話ではなく、
返答したビックカメラの人が勘違いしているのかな〜という話です。

書込番号:13904179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2011/12/17 13:28(1年以上前)

初めましてm(__)m

先ほど、池袋のヤマダ電気(総本店)に行ってきました!710、810共に生産終了してないとの事でした。また810は欠品中らしく入荷予定が25日らしいです。710は、在庫いっぱいあるみたいですよ☆

どっちでしょうね(((・・;)
池袋ビックのオペレーターが勘違いしたか…ヤマダ電機の店員の情報が遅いのか
…。

書込番号:13904182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/17 13:38(1年以上前)

510,710,810この主力ラインを止めたら、従業員はもう、次のライン(新製品)に従事してるってこと?
パナソニックHPでは、まだ新製品ロゴがついてるよ。
メーカーに確認してないから、信憑性無い話と判断します。

書込番号:13904222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/17 13:46(1年以上前)

例年通りなら
あと1か月もしないで新型の発表で
2か月以内には新型が店頭に並んでいます

素人考えですが生産を終了してラインを変えるのは
正月休みだろうからまだ生産はしてる気はしますが

量販店側が線略上もう現行型は仕入れるつもりが無い場合や
仕入れる予定が立たない場合は
店の事情とか説明するのも面倒だし
(当店が仕入れる分は)生産終了しましたと説明する事も
十分あり得ると思います

書込番号:13904251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2011/12/17 13:56(1年以上前)

最近は「生産終了」とどこの家電店に行っても品薄商品はそのように言われます
しかし入荷すると「法人ものが回ってきた」「たまたま生産した」と言われてしまいます
なので慌てて買わないようにしています

デジタル商品は確実に性能アップと値段の下がり具合がすごいので
待つのも買うのもどちらもアリかなと
レコーダーだけは確実に次機種の性能アップがあるのでわたしは様子見ています

書込番号:13904290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 16:33(1年以上前)

昨日ビックアウトレットに行ったら510が生産完了とのことで山積みにされてました。

価格は42000だったか42800だったか…

むしろ隣にあったソニーAT700のほうが気になりましたが…

書込番号:13904782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/12/17 19:55(1年以上前)

今年はタイ生産のHDDの問題も絡んでいるんで、特定機種の生産が前倒しで終了しても
おかしくは無い状況なので、この手の話はあり得るかもしれないですね。

特にHDD容量が500GBの製品は複数ある訳なので、生産機種を絞ると言うのも
考えられます。

書込番号:13905608

ナイスクチコミ!2


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2011/12/18 10:27(1年以上前)

 ヨドバシでは今年1月頃に、10年秋モデルに「流通在庫限り」という札が付きました。
生産終了と併記してあったかどうか失念しましたが、流通在庫と書くあたりに「実際に
はあるんだけど手に入りにくくなるよ、買ってよね。」というニュアンスを出したいとい
う気持ちが透けて見えましたね。実際、10年秋モデルは札が出た当時もレジの中に山積
みでした(笑)。

 同月初旬にすでにお目当てのBWT2100をおよそ予算通り(5年保証で足が出ましたが)で
入手できていたので、冷静に見ることができました。ちなみにそのヨドバシの店頭価格
より20,000円弱安く買えていました。

 HDDの調達の問題があるので、ちょっと微妙かもしれません。特段の理由がないのなら
次モデルを見てからでもいいような気がします。個人的には外付けHDDと内蔵HDDの連携が
もう少しシームレスにならないかという印象が強く、まだ食指が伸びません。次こそは
「買うならフラグシップモデル」と考えているので、実際には3年くらい先かも(苦笑)。

書込番号:13908335

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2011/12/18 10:39(1年以上前)

補足です
 生産終了と安売りのチキンレースですが、東京圏ならば、新モデルが
出てもコジマに案外旧モデルの在庫があったりします。そうは安くなり
ませんが(11年3月ころだったか)、BWT2100が90,000円弱、BWT1100が
80,000円くらいだったと思います。トリプルチューナーを見た後では
これでも割高に感じました。BWT3100(最上位機種)は見なかったですが、
ハードオフで未開封の新古品が160,000円弱だったかな?1台だけ見かけ
ました。

 よほど安く買いたいのでなければ、次モデルを見てからでいいと思い
ますよ。欲しい気持ちと予算が揃ったときがあなたの買い時です。

書込番号:13908396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

710 810の価格!

2011/12/17 11:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:44件

上野ヨドバシ!
710が59800円
810が90800円
両方ともポイント10%でした!
交渉はしてないので表示価格です。
これから池袋のヤマダに行き調査してきます!

書込番号:13903661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/12/17 11:49(1年以上前)

…高いですね(-o-;)(・_・;)

書込番号:13903812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/12/17 13:03(1年以上前)

価格表示はこのとおりで、今週平日の一次交渉後の実売は 53,000〜54,800円の18〜20%の様でした。

この週末は、どうでしょうか。
「もう一声」を待っています。

書込番号:13904101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/12/18 13:47(1年以上前)

購入しました。ME870もいっしょに購入して総額71,000円(BZT710は、53,300円・5年保障)でした。

書込番号:13909126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/12/18 14:05(1年以上前)

…高くないですか?(・_・;)

書込番号:13909202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信28

お気に入りに追加

標準

価格

2011/11/25 11:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:28件

今たまたまヨドバシcomを見ると価格があがっていました。510も810も。まだ他の所のネット価格は昨日までの値段で据え置きでしたが今後合わせられていく可能性はあるのでしょうかね。少し注意が必要かもしれないですね。

書込番号:13810460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/25 12:16(1年以上前)

量販店系のネットショップはヨドバシに追従したようで、
すべて値上げしたようです。
給料日&ボーナスシーズンで財布の紐が緩むと勘定しての
値上げなのでしょうか。それともHDD不足による生産量の減少?

書込番号:13810646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/25 13:21(1年以上前)

これからはボーナス商戦で店舗に来られるお客さんが増えるので、ある程度強気に
出れるのではないでしょうか?

2、3月が買い時のように思えますが、今までの最安値から、それ程下がるようには思えないです。

書込番号:13810879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 13:53(1年以上前)

ヤマダWEBでは大幅値上げ     

WEB特価: 73,800円(税込)
定価: オープンプライス
8,118ポイント(11%進呈)

になってますよ。

書込番号:13810975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/25 14:37(1年以上前)

週末価格(金曜の晩)で下がらなければ、ボーナス商戦が終わるまでは、量販店は厳しいかも
しれませんね…

店舗に特別なこだわりがなければ、通販店で今のうちに購入したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:13811077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 18:03(1年以上前)

それにしても2万円近くあがるとは……。昨日までは810が買えた金額ですね。ボーナスシーズンなのでweb価格を元に店舗で価格交渉する人が増えるからなんでしょうかね。何とか年内にまた値下がりしてほしいですね。

書込番号:13811568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 18:18(1年以上前)

たびたびすいません。
価格com の最安値ではないですがあと4台在庫で安い価格は出しているみたいです。この辺りと店頭交渉とどちらが安くなるかですかね。

書込番号:13811625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 18:20(1年以上前)

すいませんAmazonです。抜けていました。

書込番号:13811632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/11/25 19:07(1年以上前)

>この辺りと店頭交渉とどちらが安くなるかですかね。

どうでしょうかね?
ちなみに関西ならばまず無理なような気が…
店舗にこだわるならば、キタムラ(¥52500)でネット注文して受け取るという手もありますね。

書込番号:13811775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件 DIGA DMR-BZT710の満足度4

2011/11/25 19:16(1年以上前)

ジョーシンWebも19時に値段があがってましたね(それまではプラチナステージ割引で以前の価格でしたが)

どういう意図かはわかりませんが、DIGA だけ 何故急にあげたのですかね?

私は先週ジョーシン Webで、買ったので まだ ましな方だったのかな

書込番号:13811801

ナイスクチコミ!0


Fさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/25 19:48(1年以上前)

こちらは一昨日にビックカメラ.comで購入したばかり、ぎりぎりのタイミングだったんですね。
2週間ほど様子を見ていたら、大手が追従して値下げしてたので危ういなとは思っていたんですが、ここまで一気に価格が戻るとは驚きです。

書込番号:13811920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 20:51(1年以上前)

今何気なく新聞広告を見ているとヨドバシの広告に56300円のポイント10%が載ってました。ネットから比較するとかなりお得かもしれないですね。

書込番号:13812163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 21:10(1年以上前)

もしかしてヤマダweb は価格が戻ったのかな?

書込番号:13812266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 DIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/25 22:57(1年以上前)

本日の夜中3時過ぎにジョーシンWEBにて購入しました。朝価格チェックしてビックリ!!
こんなに値上がりすることもあるんですね。
商品はあす到着予定です。

書込番号:13812878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/26 06:02(1年以上前)

昨日ヨドバシAKIBAの店頭で価格を見て来ましたが69800円(ポイント10%)となってましたよ。

今年の夏600を買おうとしてボーナス前に値上がりする事を知らずに失敗、予算もあり、妥協してT社のレコーダーを買いました(今のところそれなりに満足してますが)。

その時の価格の推移を参考に考えるとやはり年明け2月くらいが狙い目ですかね(在庫との兼ね合いもあるので待ちすぎると買うタイミングを逃すかもです)。

ボーナスは取っといてまた5万円台前半になったら買おうか思案中です。。。

書込番号:13813783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 07:18(1年以上前)

    
WEB特価: 66,000円(税込)
定価: オープンプライス
7,260ポイント(11%進呈)


ヤマダWEBは少し、戻りましたね。

書込番号:13813872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/11/26 12:25(1年以上前)

昨日朝7時にビック.COMで56200円、ポイント11%で購入しました。
今朝値段を観てびっくり。
73800円に値上がりしていました。
ビデオデッキの下取りと併せて、45000円ほどで買えた計算なのですごくラッキーでした。

書込番号:13814757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/11/26 12:35(1年以上前)

ヨドバシのチラシは京都店のものでしたが他の店では違うのでしょうかね。京都は昨日からの売り出しになっていました

書込番号:13814795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/26 22:55(1年以上前)

宇都宮のヨドバシですが56,300円の10%ポイント(クレジットは8%)でした。

店員さんと話したところ「メーカー(Pana)からの仕入れの関係」とか
「広告の目玉的な扱いで下位の510より安いんですよ〜」と言ってました。
広告の期間は〜12月4日までだそうです。

購入手続きはしてきましたが製品在庫が切れていて明日の入荷とのことですが
DMR-E200H、DMR-EX350以来の購入と言うこともあり楽しみです。

書込番号:13817100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/27 09:27(1年以上前)

梅田のヨドバシでも昨日見て¥56,300-の10%でした。
12/4までとなってます。

正直、もう一声!と思ってましたので今ここで値上がり傾向と言うのは非常に残念です。

書込番号:13818377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 11:41(1年以上前)

BZT710-K先週はヨドバシ博多で55500円だったのに今週はどの店も一気に75000円前後に値上がり!タイのハードディスク工場浸水の影響??

書込番号:13818850

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問で申し訳ないです

2011/11/19 02:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:13件

3番組同時録画というのは 地上デジタル、 BS/CSデジタル放送をDRモードで3番組同時録画できるということでしょうか?

また外部入力端子接続で録画中に番組予約録画がスタートする時間になった場合は外部入力で録画している作業が強制的にストップになるのでしょうか?

書込番号:13783713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/19 08:37(1年以上前)

>3番組同時録画というのは 地上デジタル、 BS/CSデジタル放送をDRモードで3番組同時録画できるということでしょうか?

全部自前アンテナ前提なら
予約段階ではDRでもAVCでも組合せは自由です

予約でAVCで予約しても
実際は動作の都合でDRで録画されることもありますが
後から自動でAVCに変換します

>外部入力端子接続で録画中に番組予約録画がスタートする時間になった場合は外部入力で録画している作業が強制的にストップになるのでしょうか?

録画続行します

書込番号:13784123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーワード検索について

2011/11/13 13:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

既登録したフリーワードを選択、青ボタン検索開始後、何分たっても検索中になる。
検索ワードは国名で三文字のみ。問題ないときは約40秒で検索完了。
自分なりの対処としては、一度登録したワードを削除して、新たに同じ内容のワードを登録して検索したら解決するときもある。
サポセン確認したら、そういった症状の報告はなし、アップデートの予定なしとのこと。
電源ボタン長押しリセットで対処してくださいとのこと。
何回か食らってる症状なので是非アップデートで改善して欲しいです。
みなさんも同症状がでてるならばサポセンに声をあげてアップデートしてもらいましょう!

あと残念なのが、検索ワードは複数登録できるのに、複数登録した場合は、AND検索になっていること。複数登録して使い分けしたいのに… OR検索もできるようにしてほしいですね。

書込番号:13760810

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/11/13 13:57(1年以上前)

追記訂正。
AND検索ではなく、例えばワードを2つ登録したら、2つ目のワードを選択して検索したとしても、1つ目のワードを含んだものも検索してしまう点の間違いでした。

書込番号:13760823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/11/13 14:39(1年以上前)

検索はDiMORAでするほうが快適ですよ。。。

https://dimora.jp/dc/pc/DESC/DimoraExplain.html

書込番号:13760969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/11/13 16:56(1年以上前)

そもそも「2つ目のワードを選択して検索」という機能はありません。
5件までの登録のOR検索だけです。

ですからスレ主さんの書かれている動作は仕様通りです。

書込番号:13761453

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2011/11/13 17:37(1年以上前)

サムライ人さん、ディモーラは登録済みでしたが、改めて番組検索を見てみるとこんなに便利だったとは!かゆいところまで届く検索システムなので、私もこっちを使うようにします。
ほんと文句なしですね。

書込番号:13761635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度3

2012/01/16 13:00(1年以上前)

> 既登録したフリーワードを選択、青ボタン検索開始後、何分たっても検索中になる。

私もこの症状に悩まされ、パナソニックにメールで相談しましたが、解決していません。
近日中に現物を確認に来てくれるそうです。
私の他にも同じ症状の人がいるところをみると、何らかの欠陥があるのかもしれませんね。

書込番号:14029382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング