DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(4791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
506

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVC録画とAVC変換の容量差について

2011/11/19 15:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

全二十六話のアニメをBD-R(25G)1枚に収めようとHLモードで録画していて気付いたのですが、
直接HLモードで録画したのと、DR録画してからHLに変換したのでは容量の差が大きいようです。

DMR-BW780では同じ録画時間(30分)なら10M程度の差がある事もありましたが、BZT710では100Mも差がありました。
他のモードでも各モード同じ番組(30分)で試してみたところHG、HX、HM、HZは大した差はありませんが、
HE、HLで100M程度差が出ました。DRから変換した方が容量が大きくなります。
リセットしてみましたが同じです。

これって自分のだけですか? 皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:13785744

ナイスクチコミ!2


返信する
五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/19 17:33(1年以上前)

そもそも、エンコードする際のエンジンがどのように絵を判断しているのか、放送直と録画で同じではないという可能性ありますよね。この辺は事情を知っている人の回答期待ですね。

書込番号:13786330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2011/11/19 18:05(1年以上前)

今秋の新機種からHG、HX、HE、HLのビットレートが変更されました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/SortID=13449357/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=HE%81AHL
の[13454564]以後参照

書込番号:13786510

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/19 18:10(1年以上前)

AVC録画とDR後のAVC-REでの差についてなので、前の機種での番組容量と直に比べているのではないと思いますけど。(^^ゞ

書込番号:13786532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2011/11/19 18:37(1年以上前)

的はずれな回答だったかも。
実際にBZT710等の新機種をお使いの方のレスをお待ちください。

書込番号:13786631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/20 18:51(1年以上前)

投稿した後、何度か試してみたところ

>DRから変換した方が容量が大きくなります

これは間違いでした。DRから変換した方が容量が小さくなることもあります。
番組が違うのであれば同じモードでもマルチ音声とか字幕のデータがあれば差が出るのは分かります。
何故に同じ番組でAVC録画とAVC変換で100M近い差が出るのやら。

この現象は自分だけかもしれませんが、
ディスク化するときに注意しないと収まらない事はないかもしれませんが、
空き容量が多くなるかもしれません。
ちなみに、HLモードで試しました。

書込番号:13791052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/23 15:31(1年以上前)

レスつかないようなので終わりにします。

五角形さん、masa2009kh5さんレス有難うございました。

書込番号:13802547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BZT600との比較について

2011/11/18 13:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:9件

現在BR585-Kを所有してますが、スカパー!HDに対応と三番組同時録画対応に合った機種を探してます

BZT710-KとBZT600を比較した場合、現在の相場で7千円程度の違いがありますが、3D対応の有無だけで最初の質問で準じた機種ならBZT600で十分ですか?

それとも後々のことを考えて、新機種のBZT710-Kを購入したほうがよいのかご指導のほど、よろしくお願い致します

ちなみに液晶テレビは3D対応ではありません

書込番号:13780614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/18 13:47(1年以上前)

>3D対応の有無だけで

BZT600は3D非対応と思っていらっしゃるようですが、
3D対応しています。
ですので質問自体が成り立ちません。

書込番号:13780630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/11/18 13:57(1年以上前)

大変失礼しました

質問の内容を変えて再度投稿します

ご指摘ありがとうございます

書込番号:13780656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/18 14:24(1年以上前)

BZT710が予算圏内ならこっちが良いです

BZT710は外付HDD対応
番組表のCMが控えめ
他社AVCHDカメラの動画も自動で日付別に振り分け可能

ただし外付HDDは録画したレコーダーでしか再生出来ません

書込番号:13780723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/18 15:00(1年以上前)

全く見当違いの質問なのに、自分の知りたいであろう質問にズバリ回答いただき誠に感謝致します

なるほど
BZT710-Kのほうがお勧めということですね

ありがとうございました

書込番号:13780809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/18 15:07(1年以上前)

DMR-BZT600とDMR-BZT710の大きな違いがまだあります。BZT710は無線LANユニットを内蔵していますが、BZT600にはありません。後から無線LANユニットを買いたすことも可能ですが、約1万円程の出費になります。
 買うならDMR-BZT710がコストパフォーマンス高いし、将来的にも使いやすいですよ!

書込番号:13780831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/11/18 16:06(1年以上前)

新旧の違いがイマイチ分からなかったので、丁寧かつ分かり易く回答いただき感謝致します

どちらも予算の範囲内でしたので、特に違いが無ければBZT600でもいいかな?と考えておりました

お二方のご意見を参考させていただくと、BZT710-Kのほうが確かに良いと思います

ユニマトリックス01の第三付属物さん

空軍大戦略さん

ありがとうございました

厳しい指摘を頂いたときは泣きそうになりましたが、お二方の御回答で疑問が晴れました

この度は本当にありがとうございました

書込番号:13780991

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/11/18 17:20(1年以上前)

あともうひとつ大きな違いがあります。(お部屋ジャンプリンクを使う方にとっては)
BZT600は2番組以上録画時はお部屋ジャンプリンク(DLNA)配信が出来ませんが、
BZT710は3番組録画時(スカパー!HD除く)でも配信可能です。

書込番号:13781195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/11/18 18:37(1年以上前)

なるほど

それは便利な機能ですね

そこまで使い切れるかどうかは分かりませんが、hiro3465さんご教授大変感謝です

ありがとうございます

書込番号:13781479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付HDDについて

2011/11/15 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 たま7さん
クチコミ投稿数:12件

BZT710に
バッファローの
HDーLS2.0TU2 は 対応するでしょうか?

書込番号:13771274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/11/16 00:48(1年以上前)

バッファロー、I.O.のセルフパワーなら大抵は大丈夫ですよ。

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lsu2/#feature-1

TV対応となっていますので
TVに使えたら、レコーダでもまず問題ないでしょう。
HDDはTVかレコかは判別するわけではないですから(笑)

書込番号:13771585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たま7さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/16 23:28(1年以上前)

サムライさん どうも ありがとうございました

書込番号:13775066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビング停止

2011/11/15 02:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

USBHDDから内蔵HDDにダビングしてる最中にそのダビングをとめる方法はありますか?

もし宜しければ教えてください

書込番号:13767929

ナイスクチコミ!2


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/11/15 02:20(1年以上前)

“戻る”を3秒以上押してもダメですか?

書込番号:13767954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/11/15 03:30(1年以上前)

戻るを押し込んだら普通に停止できましたww

有難う御座います。

書込番号:13768006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitterの履歴を消したい

2011/11/14 00:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:17件

この機種固有の問題では無いかもしれませんが、
タイトルの通り、インターネット機能のTwitterで試しにログインしたのですが、
IDを家族に知られたくないので履歴から消したいのですが方法が分かりません。

ご存知の方お教え下さい。

書込番号:13763636

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/14 01:30(1年以上前)

他に方法があるなら避けた方が良いんですが
スタート→放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット
決定ボタン3秒以上長押し
これで消えると思います

本来は破棄したり他の人に譲る時にだけやります
ほとんど買った時の状態になるから他の方法が見つからない場合だけ
よ〜く考えてから実行してください

書込番号:13763796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/11/14 01:42(1年以上前)

補足です

個人情報リセットすれば
HDDの中味がどうなるかは知りません
初期化されるかもしれません
外付HDDも初期化(内容は全部パーになる)が必要になるかも知れません
わたしはレコーダーを処分する時HDDを初期化し
放送設定もリセット後に個人情報リセットしています

それらを納得の上でもし実行した場合
HDDの中味がどうなったとかレスしてもらえば
良い情報になります

書込番号:13763822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/11/14 09:03(1年以上前)

>スタート→放送設定→放送設定リセット→個人情報リセット
決定ボタン3秒以上長押し

この結果がどうなるか
ほとんど出番のないぼくのBW730で試しました

内蔵HDDの中身(録画番組)は消去されませんが
それ以外の設定(放送設定・初期設定)は全部
工場出荷時の状態に戻ります
(注意:放送メールまでは確認していません)

したがってこれを踏まえれば
件のTwitterのアカウントは消えると思いますが
最初から全部設定をやり直す覚悟がいります

もちろんのことUSB HDDの登録も消えるから
USB HDDに番組があれば当然パーです

ちなみに「個人情報リセット」の操作のあとは
「決定」や「戻る」を押すのではなく
電源を切りますが

再び電源ボタンを押したときに
「かんたん設置設定」の画面が出ることから
設定は工場出荷時の状態になったと推測できるわけです

書込番号:13764312

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2011/11/15 01:37(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん、万年睡眠不足王子さん、
ご丁寧な回答ありがとうございました。
パナの客相にもメールで相談していたのですが、1日では回答が来なかったので、
お二方に教えていただいた通りリセットしてしまいました。

個人情報リセットで、購入時の状態となったようで、すべて最初から設定しなおしました。
幸いなことに、買ってから日が経っていないので、録画番組はなかったので初期設定の二度手間だけで済みました。

パナからの回答が来たらまた報告いたします。

書込番号:13767887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 09:56(1年以上前)

IDの消し方 ネット→MORE→設定→アカウント管理→Twitter→設定ID→削除

書込番号:13768607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/16 00:26(1年以上前)

ありがとうございます。この操作って取説に載っているのでしょうか?
私は無理矢理解決してしまったのですが、
大変参考になりました。

ちなみに、パナの客相からはまだ返事はきていません。

書込番号:13771522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/11/16 15:53(1年以上前)

>この操作って取説に載っているのでしょうか?

載っていません

載っていないからぼくもユニマトリックスさんも
ある意味「最後の手段的方法」をレスしました

ちなみに余談ですが
パナレコの取説ってBWx80系(2010年春モデル)から
肝心の記述がない部分が少なからずあります

ぼくはBW730(2008年秋モデル)と
BW690(2010年秋モデル)があるからいいんですが…

書込番号:13773197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/17 00:32(1年以上前)

昨日の私のコメントと食い違うのですが、
昨日の夕方の時点でパナの客相から返事が来ていました。
で、回答内容は「個人情報リセット」でした。
ネットメニューからアカウントを削除する方法は、
敢えて公開しないのか、担当者が知らなかったのかは
判りませんし、私もそこを突っ込むのも面倒なので
これで終わりにしようと思います。

書込番号:13775367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けUSB-HDDについてご教授ください。

2011/11/13 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 200系さん
クチコミ投稿数:64件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

素人質問で申し訳ありません。

推奨USB-HDDを購入すれば済むことですが出来れば費用を安く抑えたいと思っています。

1TBを購入したいと思っています。

同じくUSB-HDDを購入されている方、または詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:13761232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/11/13 18:17(1年以上前)

来年春まで待てば安くなるかも。

書込番号:13761816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/11/13 18:34(1年以上前)

今は供給が不安定なので、たしかに安く買うには不利かもね。
精密部品なだけに、洪水が終わって、クリーンルームの再建、部材の信頼性の確認からはじめないといけないため、しばらくは供給不足、高値安定する可能性があります。
小まめに量販店の特売を探すのも手ですがね。

書込番号:13761895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/13 19:01(1年以上前)

何を教えて欲しいか、明確ではありませんが、
まず、1テラバイトではなくて2テラバイト買うのが適切です。HDD急騰してますが、絶対額は知れたもの。必要なら今買いましょう。もし、ブルレコ初めてならばしばらくHDDで凌ぐのもありです。

書込番号:13761992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/11/13 19:20(1年以上前)

こんばんわ。

安くあげたい気持ちは良くわかります。

メーカー推奨品がベストでしょうが、レグザ(東芝)用のUSB-HDDでも問題なく作動しますよ。

I/Oデータやバッファローのレグザ動作確認の表示のあるものの中から選んでみてはいかがですか。

でも、パナソニック推奨品ではありませんので、自己責任で使用してください。
私の場合は認識不良で再生出来なくなったとかは、今のところありませんが、認識不良を起こして録画タイトルが見れなくなった方もいるにはいるみたいなので、覚悟だけはしといて下さいね。

私も、使いはじめて、まだ1ヵ月ぐらいしか経ってませんので大々的には勧められませんが、パナソニック推奨品以外でも使うことは可能です。

書込番号:13762064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 200系さん
クチコミ投稿数:64件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

2011/11/13 20:02(1年以上前)


皆様、色々と回答頂き感謝します。

早々に購入したいと思っていますので
まずはレグザ推奨品から検討したいと思います。

素人質問にご回答頂き本当にありがとうございますm(_)m

書込番号:13762240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/13 20:28(1年以上前)

WDBAAU0020HBKを使っています
今なら\8480
急げ!

http://kakaku.com/item/K0000107762/

書込番号:13762334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2048

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング