DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
今月末に東京に出張の予定があって、その時に新宿のヤマダ電機でこの機種の購入を検討しています。新宿でのこの機種の価格はどのような物でしょうか?東口と西口にありますが安く買えるのはどちらの方でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13651292
0点
新宿東店WEBチラシ
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=1060
新宿西口店WEBチラシ
http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=1100
84,800円ポイント18%UP以上 現金価格は店員に相談して下さいとの事・・・
まったく同じ内容ですね
お役に立てたかどうか・・・(-.-;)
書込番号:13652194
0点
新宿の価格情報ではありませんが、参考に10/18の池袋情報です。
ヤマダ日本総本店で初回提示\70,800 P11%。
そこから交渉し、\66,300 P11% 5年保証との提示。
ビックカメラで交渉を行い、\66,000 P18%(11,880P)(うち5%を5年保証に充てるとP13%)。
再度、ヤマダで交渉し、\66,000 P18%(11,880P) 5年保証 (P差引 \54,120)で購入しました。
同時購入でブルーレイ、DVDメディアが半額の特典がありました。
また、3D版パイレーツオブカリビアン 生命の泉がキャンペーンでもらえるのでかなりお得だと思います。
書込番号:13652829
1点
私も、10月19日にLABI1総本店で購入しました。ヤマダのカードをつくる条件で、66300円21%5年保証にしてくれました。
書込番号:13653717
1点
私も、10月19日にLABI1総本店で購入しました。ヤマダカードをつくる条件で66300円21%5年保証カード支払にしてくれました。ちなみに現金の場合は20%と言われました。
書込番号:13653751
1点
はさみ髭じじいさま
両店のWEBチラシ確認しました。地元の店舗でも全く一緒で、実際の購入価格の参考にはならないな〜と思って質問させていただきました。
しーべ7さま
羨ましい限りの購入価格です。新宿店でも同様な条件を引き出すことは可能でしょうか?頑張る価値はありそうな気がします。
濃縮未練果汁さま
私はすでにヤマダカードを持っていますのでその条件は無理そうです。
みなさんありがとうございました。
ヤマダWEBでの購入も検討しましたが、長期保証が付けられないとのことなので店舗での購入を考えています。やはり東京の店舗は安く買えそうで期待してしまいます。
書込番号:13655760
1点
新宿店では総本店並みの価格折衝はむずかしいかもしれません。ヤマダカードは、保有者へ優遇するということであって、意味は逆です。また、持っていないかたでも、加入申し込みするだけで優遇してくれます。実際は後送されてくる正式申込書を提出しなくても、すでに売価決定したものを覆したりすることはありません。中には、信用審査で引っ掛かってカード会社から謝絶されるケースもあるので、徹底はむずかしです。また、法的にも、カード加入しなかったら、すでに売価決定した価格をつり上げると、抱き合わせ販売の疑義も出て来るので、顧客有利な運用となっています。
書込番号:13655850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







