2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
広島県のヤマダ電機で本日購入しました。
ヤマダWEB価格を見て、61600円 P11%に合わせてもらおうと意気込んで交渉しようと行ってみたのですが、結果としては驚くほどあっけない価格交渉で済みました。
店頭価格84800円 P10%の表示に話にならないかと思ったのですが、WEB価格にどこまで合わせるのか試しに売り場の方に聞いてみると、WEBを確認してきますと言われ戻ってくるなり現金部分の値段は65000円と高くなりますがP20%付けますとの事。図々しくもメディアのおねだりをしたところ、『ブルーレイのメディアはご勘弁ください。DVD-RAMなら』と20枚ほど持ってこられて、今更RAM?って思いましたが貰えるんならとここで決済。65000円 P20%(13000P)52000円相当の買い物でした。5年保障は別途5%でした。
店員さん曰く『基本的にはWEB価格を意識した販売はしていないが、地デジ移行後、最近は売り上げに苦戦中』との事。
この事が値引きをしてくれた要因の一つではあるようです。
実質価格が価格.COMの安値以下で購入できたことがうれしくて書き込みしました。
都会の価格情報の書き込みを見ては羨ましく思っていたのが、地方の店舗でも運が良ければこんなことがあるんだと思った次第です。
購入検討されている地方の方の参考になれば幸いです。
書込番号:13674975
4点


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





