DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 24 | 2012年1月7日 16:17 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月5日 08:43 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月7日 09:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月3日 20:32 |
![]() |
9 | 6 | 2012年1月4日 00:28 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月3日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
先程開店と同時にお店に行き、
こちらのカキコミにありました内容通り、
\50,000のP21%、5年保証で購入出来ました。
ありがとうございました。
店頭では、チラシ価格の\59,800から既に他店対抗価格という事で、\51,700のP21%と
表示されていましたが、(現金値引きでポイントなしでは\49,800でした)
ipadを見せてこれと同じでとひと言話をしたらすぐに確認に走ってくれて、上記の内容となりました。
あと、余談ですがこれは私が知らなかっただけなのかもしれませんが、
購入特典として、ブルーレイディスクのパイレーツオブカリビアンのー命の泉ーが貰える
キャンペーン用紙を貰いました。
始めてのブルーレイなので今から楽しみです。
因みに、丁度同じ商品を購入しようとしていた家族の話では、
上大岡店では、この条件にはならなかったそうです。
(一緒に同じ条件で購入出来ました)
2点

メタボなお父さんさん、
購入おめでとうございます。
>購入特典として、ブルーレイディスクのパイレーツオブカリビアンのー命の泉ーが貰える
>キャンペーン用紙を貰いました。
いちおう念のためですが、たぶん3D専用BDソフトではないかと。
書込番号:13973415
0点

横浜本店とはどこですか?ビックカメラ?ヨドバシカメラ?私も池袋や新宿より近い横浜にいきたいので…
書込番号:13973510
0点

横浜本店?ヤマダですか?
にしてもいいですね〜、過去スレにありますが多摩のヤマダは高くて…
価格comの価格で交渉は店員は嫌がると聞きますが大丈夫なのでしょうか?
書込番号:13973528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入特典として、ブルーレイディスクのパイレーツオブカリビアンのー命の泉ーが貰える
キャンペーン用紙が無くても下記から応募出来ますよ(CLUB Panasonicの登録が必要)
http://panasonic.jp/diga/campaign/1110/index.html
それと終了したみたいですが、昨年暮れまでWOWOWの3ヶ月無料視聴キャンペーンも有りました。
自分は両方応募して得した感じです。
書込番号:13973564
0点

横浜本店は
環状2号線沿い芹が谷近辺
新横浜から磯子方向に向かい
平戸陸橋を越えると左手に見えて来ます。
書込番号:13974353
0点

WOWOWの3ヶ月無料視聴キャンペーンは、〜2012.3.31までやって
いると思いますが・・・
書込番号:13974681
0点

港南区にあるテックランドのヤマダ横浜本店ですね。情報ありがとうございます。
書込番号:13974747
0点

午後から出かけていた間に、たくさんのカキコミありがとうございます。
[はらっぱ1]さん
あっ、ほんとだ・・・。
よくみたら3D専用でした。
うちのテレビは3D対応ではないので見れません・・・。
まぁ、でも貰えるものはもらっておくことにします。
[mentanpin3777]さん
すみません、説明が不足してました。
ヤマダです。
いくつかヤマダは行っているのですが、やっぱり比較的大きいここがいつも相談に乗ってくれるので交渉ごとはここにしています。
是非、頑張ってみてください。
ちなみに、今回自分は交渉を始めるまで少しフロアをうろうろして、物欲しそうな雰囲気を出してみました(笑)
で、その中で何度か目があった店員さんに交渉しました。
是非、頑張ってみてください。応援しています。
[tokyo.japan]さん
最初はちょっと困った顔をしていましたが、
「池袋と同じ条件で良いので、それ以上はなにもいわないので」
と話をしたら特別にとおっしゃって頂けました。
たぶん、新年最初のセールということもあってのことだと思います。
[12xp]さん
そうなんですか?
ほんとに自分は何も知らずに、レジでキャンペーンやってますのでどうぞと言われて
素直にもらってきました。
wowowはこれから家族と相談してみます。
[Steel Wheels]さん
ありがとうございます。
そうです、そこのお店です(笑)
説明が不足していたら情報としてはだめですよね。今後気をつけます。
[Mr.satoru]さん
そうみたいですね。
一応、これからよく確認してみたいと思います。
書込番号:13974941
0点

本日、青葉台店で購入してきました
51700+21%でした
もっとやすい店舗があるのは、口コミで知ってましたが
移動するコストを考えると、この価格でも満足しました
ちなみにKs横浜インター店に別のヤマダ店舗の54800+21%の価格を持って行ったところ
「うちでは無理です、ヤマダさんで買ってください
その価格でどうしてもと言うのでしたら見積もりを持ってきてください」と言われました
提示してきた価格は、50000ジャストでこれ以上は無理だそうです
名詞を渡してきたのですが、価格を伝えた瞬間に言われたので
腹を立ててしまい受け取りませんでした
DVD等のコーナーの責任者って言ってましたよ
予断ですが
以前Ksで買い物したときは、気持ちの良い買い物が出来たのですが
2度と行きたくない気持ちにさせられました
書込番号:13975357
2点

偶然居合わせた家族です。
表示価格が安かったので、そのまま購入するところでした。
便乗させていただき、ありがとうございました!
書込番号:13975849
0点

本日、ヤマダ港北NT店で購入しました。
クチコミの横浜本店価格を伝えた所、
¥50000、ポイント21%、5年保証付きで
あっさりと購入出来てしまいました。
担当者にも恵まれたのかもしれませんが、
クチコミに感謝です。
こちらの情報も参考になればと思います。
書込番号:13975884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっしー2000さんへ
家から比較的近い店舗での情報ありがとうございます。51700円ポイント20%とは多摩地区付近では超安くないですか?
値引き交渉されたのでしょうか?詳しく教えていただければと思います。
また、青葉店は東京方面側の店舗でしょうか?それとも横浜方面の店舗ですか?
書込番号:13976431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[よっしー2000]さん
ks電器もできるものとできないものがあるみたいですね。
以前、eoskissx3を購入しようと思って、ヤマダの価格を伝えたところ
同じように、うちではできませんと即答されました。
新製品だったんですがねぇ・・・(CMとはちがいました)
でも、昨年の正月にウォークマンを購入した際は、価格の最安値と同じであればということで
購入できました。
担当者の違いですかねぇー。
[体操のお兄さん]さん
おはようございます。
昨日はお互い朝から良い買い物ができて良かったですね。
うちも小さい子供がいるのでわずかですが1,700円の差は大きいです(笑)
その分、おもちゃ買うことになりそうですけどね^^
みんなで助け合いの心で「安く」、「いいもの」を買いましょうね。
コメント嬉しかったです。ありがとうございます。
[genuine]さん
よかったですね。
横浜市内のほかの店舗でもこの価格が通用するということが証明されましたね。
お役に立てて嬉しいです。
是非、またこのカキコミも活用して欲しいですね。
[tokyo.japan]さん
是非、納得のいく値段と条件で購入できること願ってます。
また、カキコミしてくださいね。
書込番号:13977261
0点

yokyo.japan さん
上り方面(東京向き)です
池袋の口コミを話したら一発でした
本店&港北NT店の話をすれば、もう少し行けたかも知れません
(購入時まだ知らなかったので)
担当してくれたのは、鎖骨を折ったとの事で腕を吊っている店員でした
書込番号:13977340
0点

よっしー2000さんへ
ありがとうございます。
早速今日行ってみようと思います。
「価格comの口コミで、池袋の価格が○○○円だったんですけど安くなりませんかね。」って直に言っても大丈夫でしょうか?それとも、「「友人が池袋で○○○円っていってた」と価格comので口コミということを控えたほうがいいのでしょうか?
色々すいません。どうしても上手く成功したいのでよろしくお願いいたします。また、スレ主さん、勝手にすいません。
書込番号:13977473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tokyo.japan さん
池袋より港北NTの方が近いので、そこで知人が買ったと言った方が
50000円+21%で買える可能性が高いかと思います
もしくは、昨日友達がここでって話でも
私と同額の51700円+21%にはなると思いますよ
ご検討を祈ります
書込番号:13977676
0点

ありがとうございます。
確かに港北NT(港北センター店?)のほうが近いでした。この地域ではスゴイ価格ですよね。頑張ってこようと思います。
書込番号:13977759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、今晩。当方、二日にラビ上大岡に行きましたが、横浜本店の方が安いですね。上大岡は確か53800円のポイント13だったと記憶しています。恐らく横浜本店に近いテックランドは皆、同一条件で購入出来ると思いますよ。因みに当方の自宅付近のテックランドでも同一条件でした。購入されたい方は、成人式迄に行かれた方がいいと思います。お正月価格は毎年その時期迄だったと思います。その後は、一度値上がりして、春モデルが二月に発売される為、駆け込み需要。テックランドは既に在庫切れ、ラビのみ追加入荷。価格は不安定、一時的に値下がりするが最後はポイント無しの現金特価で45800円、毎年そんな流れですね。
書込番号:13979954
0点

お世話になります。
本日、ヤマダ電機上山店にて横浜本店の価格を言い、価格交渉をしましたが話になりませんでした…
横浜本店にも確認してもらいましたが、担当者が違うのか1/2のセールのみとの事でした。
明日、港北NTに行って再度交渉したいと思います。
書込番号:13983144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日夜LABI上大岡で買いました。
いろんな昨日今日の口コミを見て半ば無理
だろうと貪欲に見に行ったら、店員さんが
『価格をお調べしましょうか?
ネットの書込みとか調べましたか?』
と聞いてきたので、ここの情報を
スマホで見せました。
5分ほど経って、確認がとれたので
50000円21%5年保証込に合わせますとのことで
買いました。
とても親切な店員さんで
満足な買い物ができました。
ちなみに横浜本店で同条件の二件の履歴が
確認できたとのこと。
書込番号:13984570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
携帯電話で番組持ち出しをSDカードorUSBでしたいのでDMR-BZT710、DMR-BZT510の購入を検討中ですが、携帯電話はdocomoのスマホT−01Dですが対応表には2011/10までの機種までで12月発売のこの機種は当然載ってません。
どなたかdocomoのスマホT−01Dで番組持ち出し出来た方いらっしゃいますか?
0点

710買いましたが嫁のT-01Dでは持ち出し出来ません。
SH-01Dなら出来ました。
書込番号:13981146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

がじゃいも.comさんへ
実は昨日店頭の710で試させてもらったら無事持ち出しが出来たので購入しました。
がじゃいも.comさんのT-01Dでも持ち出しできると思いますよ。
書込番号:13981449
0点

国産ワンセグ携帯ならばだいたいOKでしょうね。
ただ、対応表にない場合はスレ主さんのように、店頭で試されるのが一番だと思います。
ちなみに、パナ機しか試されなかったのでしょうか?
パナ機の高画質の転送速度が遅く不満があり、最新SONY機の速度が気になっています…
書込番号:13981493
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
皆様の激安購入情報を見て我が家もブルーレイをと盛り上がり本日動こうと思っていますが、
一つご教授願いたい事があり質問事項を書いております。
我が家テレビが日立プラズマ42P−HR9000でHD内臓で困っておりませんでしたが、HDが一杯に
なりつつありブルーレイという話になりました。
日立のHDからブルーレイに移動できるのでしょうか?
取り説を読むとilinkで出来ると書いてありますがTSモードで録画したものしか出来ないように
書いてあります。いわゆる標準モード(XP)や3倍モード(SP)相当の録画では移動できないという事ですか?
どなたか詳しい方がいらっしゃれば書き込みをお願いします。
0点

>いわゆる標準モード(XP)や3倍モード(SP)相当の録画では移動できないという事ですか?
SPモードは「3倍」ってわけじゃないけど
おそらくVHSを基準において書かれたのではないかと思うんですが
結論から言えばそういうことです
i-linkには3種類あり
そのうちの2つ(DV/HDV)はビデオカメラ用途ですが
もうひとつであるTSは放送のデータそのままを指します
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/std-ilink.html
XPやSPは「そのまま」ではないので
i-linkを使ってムーブ出来ません
ついでに言うと仮にTSで録画したとしても
この機種にムーブ出来ません
必ず日立の機種が必要です
http://kakaku.com/item/K0000245608/
書込番号:13972829
0点

量販店には並びませんが、日立も日立のショップでBDレコーダーを販売
していると思います(新聞の折込広告で見ました)。多分どこかのメーカー
からのOEM供給だと思うので番組の移動は期待薄ですが、お近くの日立
のお店で聞いてみてはどうでしょう?
量販店とは違うのでお値段は張るかも知れません。また、パナショップ
モデル(BZT815とか)の場合は、付属品が違うだけで通常のモデルとおよそ
同じですが、日立のショップモデルには通常モデルがないため量販店に並
ばないので、仕様の情報も少ないと思います。
まずは日立ショップで型番を聞き、次には日立のHPに質問コーナーなど
があればそこで聞くなり、ネットでググるなどして情報を収集するのもいい
かと思います。
書込番号:13972929
0点

>おそらくVHSを基準において書かれたのではないかと思うんですが
アナログ録画可能な世代のWoooにあったのは
XP:標準
SP:いわゆる2倍
LP:いわゆる4倍
EP:いわゆる6倍
の録画モードですね。
書込番号:13973172
0点

既に回答がありますが
HR9000からそのままの画質で移動可能なレコーダーは
現行品では日立のブルーレイのみです。(DVL-BRT11)
HR9000はダビング10非対応なので
http://av.hitachi.co.jp/tv/dubbing10/
録画したデジタル放送は、
標準画質に落としてのダビング(アナログダビング)も不可です。
アナログ放送など、コピー制限のない番組は
外部入力を搭載したレコーダーであればダビング可能です。
HR9000からDVL-BRT11へi.LINKで移動(ダビング)する場合、
どのモードで録った番組でも可能です。
書込番号:13973752
0点

皆様色々ご教授いただきありがとうございました。
デイーガのBZT710を皆さんの口コミを参考にlabi池袋にて購入しましたが
ついつい古いプラズマのHDから移行できると思い込み書き込みを
しましたが納得しましたのでこれで解決とさせていただきます。
書込番号:13990348
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
素人なので教えて下さい。DIGA DMR-BZT-710を購入して接続まで終了しました。うちはジェイコムで TZ-DCH8000に番組を録画したりdvdに焼いたりしていました。DIGAの説明書を読んでいたらilinkケーブルで接続できそうなことが書いてありますが可能なのでしょうか?また、その場合ジェイコムの番組をDIGAに録画したり、 TZ-DCH8000 に録画したものをブルーレイに焼いたり可能でしょうか。設定方法など初心者用に詳しく教えて下さい。
書込番号:13972604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DCH8000は持っていませんがiLinkムーブは可能です。
ただし、可能なのはDRで残っているデータのみです。
AVCで録画したり変換してしまったものはムーブできません。
iLinkケーブルで接続してSTB側からの操作で行います。
この時STB側の設定はTSモード、DIGA側の設定はTS1モードにします。
古い型のSTBだとDIGA側はTS2ですがこのSTBは中身はDIGAと一緒のようなのでTS1のようです。
http://www.jcom.co.jp/library/stb/pdf/tz-dch8000.pdf
書込番号:13972961
0点

よこからついでの質問、失礼いたします。
私もスレ主さんと同じく、j-comのセットトップボックス(DCH8000)を使用しております。
i-linkムーブを試してみました。
順調に進んでいるようです。
が、この作業って等倍速でしかムーブ出来ないのでしょうか?
つまり2時間の番組は完了に2時間かかるのですか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:13975112
0点

質問してすぐの自己レス、お許しください。
等倍速でしかムーブ出来ないのが、分かりました。ToT
スレ主さん、i-linkムーブの設定は取説をみると簡単にできましたよ!
書込番号:13975145
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
教えてください!
このデッキをバッファローのWZR-HP-G301NHに無線で接続し、
AQUOS(できればLC-26DE7)で録画データを見ている方は
いませんか?
@ルータとの相性
AAQUOSとの相性
を知りたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

相性以前に、DE7ラインはDLNAでの動画再生に対応してませんから、録画データの再生は不可能です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc26de7.html
《外部機器との接続について》
動作確認済みのDLNA認定サーバー および DTCP-IP対応レコーダー
※本機は、DLNA認定のフォト(静止画)/音楽プレイヤーです。動画の再生には対応していません。
書込番号:13972651
2点

DECSさん のコメントに追加
必要なのはDLNAクライアントとなりますので、
Baffaloのリンクシアター(メディアプレーヤー)や、PS3などの機器が必要です。パナ機(レコーダー)にも搭載している機器があります。
そういった機器を導入するか?TVそのものを対応機(TV)に入れ替えるか?です。
ちなみにシャープのTVでDLNA動画再生に対応しているのは、ここ1年前後の特定の機種だけです。
書込番号:13972761
2点

DLNAクライアントさえあれば、ルータのWZR-HP-G301NH自体の相性はないです。
書込番号:13973003
2点

みなさん、ありがとうございます!
DE7もルータに優先接続すれば何とかなるのかと思っていました・・・。
残念です・・・。
エンヤこらどっこいしょさんがおっしゃっている「PS3」の件で
よくわからないのですが、PS3のdlna機能を活用し、
DE7⇔PS3…ルータ…BZT710
という接続で、DE7はHDMIケーブルなどを接続した外部入力からPS3で
受信した映像を見るということですね?
間違っていたらご指摘ください。
よろしくお願いします。
書込番号:13973252
0点

PS3経由でOKですよ。
ただ、無線規格からして有線接続のほうが無難だと思います。
http://www.phileweb.com/review/column/201006/02/113.html
書込番号:13973590
3点

なんでそーなるのさん
ありがとうございました。
PS3も無線LAN機能はあまりよくないようですね。
書込番号:13976296
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
表題の件なのですが、どなたかテレビとレコーダーを別メーカーで適応になった方はいらっしゃいますか?
チラシを見ると小さーーく同一メーカーでと書いてはあるのですが、
交渉次第ではどうにかなるものだろうか?と思った次第です。
やはり10,000Pは大きいので是非利用したいと思うのですが、
テレビはREGZA、レコーダーはDIGAが欲しいのです。
直接交渉してみれば良いことなのですが、
初売りとの兼ね合いで10,000Pが付かないと他店の方が安く、
10,000Pが付くならヤマダ、駄目なら他店に行きたいのです。
※特価品なのでヤマダに寄ってからではアウトだと・・・
電話もしてみたのですが初売りということもあってか何回電話してもつながりませんでした。
どなたかもし情報ありましたらお願い致します。
0点

できないです!!
書込番号:13972898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





