DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

推奨外USB-HDDの動作確認ご報告

2011/12/25 14:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

先日、ヤマダ電機で特売だった(といっても、過去最安値ではないですけど・・・)
「 FREECOM HARD DRIVE CLASSIC II」を購入。(7千円弱)

とりあえず、
USB−HDDへのムーブ、
USB−HDDへの直接ダビング、
レコーダ再起動時のUSB-HDD正常認識、
レコーダOFF時のUSB-HDD自動電源オフ(ただし、音がしないということを以って自動電源OFFという意味です。なんせ、USB-HDDにアクセスランプがありませんので。)を確認しました。

ご報告まで。

書込番号:13939511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/12/25 14:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:46件

2011/12/25 15:34(1年以上前)

異呪文汰刑 様

既にレポート済みでしたね。
ご指摘有難うございました。

ちなみに、シリアルNO.は、SA*******ですので、シーゲート製のようです。

書込番号:13939705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なんばにて購入

2011/12/25 08:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:5件

24日なんばLABIにて54800のP10と表示していたのでどれくらいポイントつくのかと聞くと11だということなので却下。しばらくして別の店員に聞くと12で限界ですというので購入しました。なんか池袋や名古屋だとポイント20%ということでうらやましい限りです。コウも違うものなのでしょうか?なんばで安く買った方いたら教えてください。

書込番号:13938301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 09:30(1年以上前)

私が難波ヤマダ電機に行った時も同じ値段でした。ビックカメラと値段を合わせてみるみたいで値段交渉になりませんでした。店員の対応もイマイチだったから諦めて量販店Web店で購入しました。

書込番号:13938435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/25 20:59(1年以上前)

やっぱりそうでしたか・・・こんなもんだとあきらめて使用したいと思います。

東京が羨ましい

書込番号:13940944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画が終わらない

2011/12/24 22:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 pkmanさん
クチコミ投稿数:3件

BD→HDDの実時間ダビングをしたいのですが
すでに予約録画が終わった番組が予約確認のリスト上で録画中の表示になっていて
これによってダビングが出来ず困っています。

予約一覧から取り消しの黄色ボタンを押しても「予約を録画中です。取り消しできません」と表示されて取り消せません。
実際には録画は終わっているので停止中に停止ボタンを押しても録画中断のウィンドウも表示されません。

どなたか原因や解決策などご教授お願いします。

書込番号:13937064

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/24 23:05(1年以上前)

取り消したい予約で決定ボタンを押してみたら、どうなりますか?

書込番号:13937097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/24 23:06(1年以上前)

多分、下の方に書いてある操作で解決すると思います。

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?model=dmrbzt710&node=0&kid=dmrbzt710_0327

書込番号:13937098

ナイスクチコミ!8


スレ主 pkmanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/24 23:16(1年以上前)

お二方早々のレスありがとうございます。

>Its a sony様
取り消したい予約で決定ボタンを押すと「毎週一覧」「予約実行切」「関連情報」が選択できますが「予約実行切」を押しても何も反応しませんです。

>★イモラ様
普通に電源を切って付け直しただけでは何も変わらないので
最終的にはコンセントを抜いて挿しなおすしかないかと思っているのですが
録画中扱いのため、USB-HDDを正しい手順で切り離す事ができないので
そのままコンセントを抜いてしまって問題ないのかちょっと怖いんですがどうなんでしょうか?

書込番号:13937159

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/24 23:23(1年以上前)

電源ボタンの長押しがリセットなので、これで電源が落ちれば問題ないです。

電源ボタンを長押ししても電源が落ちない場合に電源コードを抜きます。
まずは電源ボタンの長押しを試して、無理な場合は他に方法がないと思うので、覚悟を決めて電源コード抜くしかないでしょうね。
録画中になっていても、USB-HDDにはアクセスしてないんじゃないですかね?
過去の例を見ると、録画中になっているだけで、全くHDDに録画されていないはずですので、大丈夫だと思うのですが、保証はできません。^^;

書込番号:13937197

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 pkmanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/24 23:38(1年以上前)

>★イモラ様
おかげ様で解決しました!
長押しで消して付け直したら直りました。

普通に電源を押しただけで切るのと長押しで切るのは違うんですね。
長押しだとクイックスタートモードごと完全に落ちるということでしょうか。

これで寝ながら時間のかかる実時間ダビングをできるのでホッとしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:13937264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/25 04:06(1年以上前)

予約一覧から
”予約実行切”も効かなかったのかな?

書込番号:13937973

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MACアドレスの調べ方

2011/12/24 22:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:12件

ご存知の方、お教えください。
本日購入し、自宅の無線LANに接続したいのですが、MACアドレスでアクセス制御している為、本機を無線LAN接続することができません。
MACアドレスの調べ方(操作)をお教えください。
宜しくお願い致します。

書込番号:13937059

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2011/12/24 23:22(1年以上前)

取説のP147,148あたりです。初期設定のネットワーク通信設定より確認してください。

PDFの説明書をDLして検索すれば、紙より速く見つかりますよ。

書込番号:13937184

ナイスクチコミ!3


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/24 23:22(1年以上前)

機種は違いますが、下記リンクの確認方法とさほど変わらないと思いますので
ネットワーク設定のメニューから探してみてください。
http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/hlp/line_up/e500h/popup/hint035.html

書込番号:13937189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/12/24 23:31(1年以上前)

初期設定のネットワーク通信設定を開いたら、
下の方に表示されていると思います。

書込番号:13937229

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2011/12/25 00:45(1年以上前)

皆様、ご回答頂き、有難う御座ます。

アメリカンルディ様
>初期設定のネットワーク通信設定を開いたら、
>下の方に表示されていると思います。

お蔭様で、解決致しました。

ちなみに、イッツコムのSTB(パナソニック/TZ-DCH520)とiLINK接続、
モニタはパナソニック/TH-P42S2とHDMI接続しているのですが、
iLINK接続でも、STBからの予約で、しっかり録画できてました。

また、何か問題がありましたら、質問させて頂きます。

書込番号:13937616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2011/12/24 16:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:1件

昨日、池袋で忘年会があり、早めに現地についたのでLabi1で価格交渉してみました。

店頭表示は56800円の10%ポイントだったのですが、5分くらいの交渉で53800円の20%ポイント、さらに5年保証込みでいいですよと言われました。

即決しようと思ったのですが、飲んだ後に荷物を持って電車で帰るのも大変だなあと思い、泣く泣く店を後にしました。

本日、自宅近くのヤマダに(八王子です)行って、昨日の池袋の価格をぶつけたところ、「ちょっと待ってくださいね」といって奥に引っ込んで2,3分で戻ってきて「同条件でOKです。」といわれました。

さすがに都下のヤマダで池袋と同条件が通るとは思っていなかったのでびっくりです。

さらに、Labiカードでない普通のクレジットカードでもポイントの減額は無しでやってくれました。

ポイントで、ポイントが付かないケーブルや小物を買ってきました。

店員さんからクリスマスプレゼントをもらった気持ちです。大満足の買い物でした。

書込番号:13935587

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/12/24 19:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

本日、ヤマダ池袋で買いました。在庫切れのため後日発送です。
現金50800円でP21%、5年保証は5%のポイント払いです。
送料500円はP1%アップで21%で送料分はタダみたいにしてもらいました。

店員さんが2500円以上のBDメディアを買うと半額と言うので
パナ製BD-RE3枚パック(50GB)が半額1290円でP払いです。

初めてのBDレコーダーですが満足な買い物でした。
モノは今夜か明日には入荷すると言う事で届くのが楽しみです。

書込番号:13936117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2011/12/28 18:17(1年以上前)

↑補足です。

5年保証の5%の2515円はポイント払いですが
既に持っていたポイントを使ったので現金支払いの保証です。

一番充実してる保証を選びました。

書込番号:13951894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 右上の表示

2011/12/24 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

HDDに録画した番組を再生すると右上画面にHDMIレコーダーPM0:00と表示されますが、これは表示しないように設定できないのでしょうか?

書込番号:13935211

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/24 15:21(1年以上前)

>HDMIレコーダーPM0:00

パナのレコーダーにそういう表示は無いような?
もしかしたらTV側が表示してるのでは?

レコーダー側の表示なら
初期設定で出さないようにできます

書込番号:13935269

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/24 15:21(1年以上前)

それはレコーダが表示しているのではなく、テレビの設定です。
テレビの画面表示とかを調整してみてください。

書込番号:13935272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/12/24 15:25(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物様

イモラ様
ありがとうございました。
テレビの方で操作できました^^;

書込番号:13935288

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング