DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画一覧の画像画面

2012/04/03 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:84件

DIGA BW770での録画一覧画面では、自動録画された場合、子画面で再生動画が流れましたが、このBZT710では画像のみ表示され動画、音声が無くどんな番組なのか分かりにくいのですが、変更は出来ないのでしょうか?画像のみ表示さてますが、このような仕様でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:14387937

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/04/03 20:06(1年以上前)

仕様ですww

このシリーズから大人しくなりましたねww

書込番号:14387993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/04/03 20:14(1年以上前)

D2XXXさん
早々のご返信ありがとうございます。仕様ですか、残念です。

書込番号:14388029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/04/03 20:57(1年以上前)

静止画のサムネイルが仕様です。

>このシリーズから大人しくなりましたねww

いつからかは知らないけど、ずいぶん前からですよ。
間違いなくBW690世代では既に静止画サムネイルでした。



わたしも以前はレグザの動画サムネイルで慣れていたので、はじめは静止画は不満に思っていましたが
慣れてくると、うるさい動画より、静止のサムネイルのほうが良く感じてきました。

静止画も、始めはこまめに変えていましたが、今では面倒くさくなってそのまんまです(苦笑)

書込番号:14388253

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/04/03 20:59(1年以上前)

動画には変更はできませんが、サムネイル変更の機能で番組内の任意の場面の画像には
変更できます。
できることとしたら、番組内容をイメージできる場面の画像に替えること位ですね。

書込番号:14388264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/04/05 01:03(1年以上前)

>いつからかは知らないけど、ずいぶん前からですよ。
間違いなくBW690世代では既に静止画サムネイルでした。


そうでしたね^^;

私が持ってるパナソニックのレコがスレ主さんと同じシリーズの970なんで間飛ばしてました。すいません。

書込番号:14393905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/05 06:02(1年以上前)

まあ、こんなことが質問、要望されるほど、完成度が高いということかな?
絵も音も再生すれば電力消費するし、環境対策ということで、納得します。

書込番号:14394277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3番組同時録画ですが

2012/04/01 14:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:9件

家の壁から出ているアンテナ線が3本必要ということでしょうか?
初歩の初歩ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:14378020

ナイスクチコミ!2


返信する
qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 DIGA DMR-BZT710の満足度4

2012/04/01 14:59(1年以上前)

チューナーの数に関係なく、普通と同じで地デジ用とBS/CS用との2本ですよ。

書込番号:14378055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/04/01 15:34(1年以上前)

>地デジ用とBS/CS用との2本ですよ。

地デジとBS/CSが混合されている場合は
1本でいいぞ。
レコーダー入力で分波すればいいからな。

書込番号:14378158

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/04/01 16:16(1年以上前)

>家の壁から出ているアンテナ線が3本必要ということでしょうか?

地デジだけで考えたら1本で3番組録画可能です。
それ以外にBSやCSを録画するのでしたら、そちら専用にもう1本必要ということになります。
逆もしかりですが、BS/CSだけの録画なら1本で3番組録画できます。

書込番号:14378300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/05 04:35(1年以上前)

1本でいいです。
そもそも3本も挿すとこないですし。


ブルーレイディーガ BZT810/BZT710 > 前面・後面端子
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt810_710/tanshi.html

書込番号:14394205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディモーラで外付HDDに予約をするには?

2011/12/15 10:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:14件

ディモーラを使ってインターネット経由で予約すると非常に便利なのですが、
1点だけ出来なくて困っています。
外付HDD(USB-HDD)に対しての予約方法が分かりません。

録画設定の画面に、録画メディアという欄があり、ここに現れて欲しいのですが、
現在は HDD のみしか選択できません。
何か設定をするとここにUSB-HDDが現れるのでしょうか?
これの為に、映画はすべてDRでUSB-HDDに保存する運用をしたいのに、
それをするためにDIGAに直接アクセスしてリモコンで編集しないといけないという
何とも情けないことになってしまいます。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:13895075

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/12/15 10:58(1年以上前)

USBHDDは無理ですよ

書込番号:13895135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/12/15 11:14(1年以上前)

多分無理でしょう。

ディモーラからアクセスした時にUSB-HDDが起動しているとは限らないからです。
現在の仕様だと多分、外付けUSB-HDDが接続されているかがディモーラから分かりません。

パナに要望上げるしかないでしょうが、ディモーラからアクセスした時に外付けUSB-HDDを起動させる処理等が必要となる為、消費電力の問題もあり、簡単に実現しないのではないかと思います。

本来、メーカーとしては外付けUSB-HDDを利用されるのはおいしくないので、内蔵HDDの容量が多いモデルを購入して欲しいのが本音でしょうから。
まあ、内蔵HDDと外付けUSB-HDDの制限がない機種ほど売れていく傾向になりそうな気配なので、そうなれば、対応もあるかも知れませんが。

書込番号:13895178

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2011/12/15 12:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

了解しました。
今の状況では、DIGAで一つづつ録画先を指定する必要があるのですね。。
一度内部HDDに撮って、夜間に纏めて転送した方が楽かもしれないですね。

書込番号:13895351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度4

2012/04/05 02:22(1年以上前)

便乗、失礼します。
3月に710購入して内蔵HDDのみで主にディモーラ予約で使用してました。
今日からUSB-HDDを導入しまして、
まず本体からの操作でUSB-HDDへの予約録画、再生等問題無く出来るのを確認しました。

その後ディモーラから操作をしようとしたところ
本体からの情報の更新がエラーになってしままいました。

「内蔵HDDにきりかえてください(00260002)」

ためしにディーガマネージャーで「HDD」のボタンを押してみたところ
情報取得出来るようになりました。
本体側でいちど内蔵HDD内の録画番組を再生させてもいいようです。
録画&再生で最後に使用したのがUSB-HDD側だとディモーラの操作に支障をきたすようですね。

過去レスをチェックしてみたところ、
ディモーラではUSB-HDDの運用は出来ない仕様だったのですね。気付きませんでした(T_T)
(予約先にUSB-HDD指定不可、録画済番組一覧でUSB-HDD内の確認不可など)

主にディモーラから予約してる場合、取りあえず内蔵HDDに録画して、
あとでUSB-HDDにダビングという使い方になるんでしょうかね?

書込番号:14394098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

イドサワでまた再販されています

2012/03/28 20:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 midasregzaさん
クチコミ投稿数:47件

イドサワ再販されています。
価格は\39980円で前回と同額です。

書込番号:14360087

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/28 20:23(1年以上前)

…再び、羨ましい…(-o-;)

書込番号:14360098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/28 20:42(1年以上前)

20時10分頃に気がついて、購入しました。
延長保証もつけて。
送料無料だから、遠隔地でも振込手数料の負担だけなら。

書込番号:14360185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/28 21:09(1年以上前)

…パソコン持たないんですよ(-o-;)…すみません…(-.-;)

書込番号:14360327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/03/28 21:30(1年以上前)

ネットカフェにでも行かれては?

まぁクレジットカードが使えず振込手数料がかかってしまうことを考えれば数百円の誤差ということになりますが。

そのためにネットカフェに行くなんて普通は考えられないことですが、4万円切りに執拗にこだわる貴方であればそれもいいんじゃないですか。

もしくは、直接電話かメールで問い合わせてみればいかがでしょうか。

以下はイドサワ.comホームページより引用。

イドサワ.com
〒370-2331 群馬県富岡市内匠189
TEL:0274-67-0200
FAX:0274-64-3294
e-mail:idosawa@ninus.ocn.ne.jp

書込番号:14360466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/28 21:30(1年以上前)

本当に買う気があるのなら、友達に頼んででも買うと思うけどなぁ・・・・

購入するより、書き込みが目的みたいにみえます!

書込番号:14360476

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/28 21:43(1年以上前)

じゅうしまつさん、ありがとう(^_^)v結構、優しい人みたいですね(^◇^)┛…問い合わせしてみます…(^_^)v …ただ、ビエラの24C3は、モバオクで半年前に送料込み3万円ジャストで、公言通り購入しましたけど、(-o-;)…この口コミでは、「博多の電気屋で4万切りで購入するのが筋だろうが!(`o´)」…て方もいらしたみたいで… (-o-;) …ま、問い合わせしてみますo(^-^)oありがとうございました!(^o^)/

書込番号:14360555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/28 21:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も先ほど購入しました。
大阪はまだ高いですね…
ヤマダ電機LABIなんばでは店頭表示価格が5万円超えてます。

書込番号:14360641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2012/03/28 22:34(1年以上前)

博多のケイタロウさんへ

まだ購入されてないみたいですね。
知り合いがヤマダ電機博多本店で
\44,300の15%ポイント(実質\37,655)
3年保証で購入しましたよ。

在庫もほとんど無くなってきてて、
このあたりで妥協されてはどうですか?

じゃなければ、520の価格が下がるであろう
半年先まで待つことになりますね。

博多のケイタロウさん見てると買う気無い
みたいですけど...

書込番号:14360885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2012/03/28 22:36(1年以上前)

博多のケイタロウさん他皆さんへ

すみません、510と間違って書き込みました。
お許し下さいm(_ _)m

書込番号:14360897

ナイスクチコミ!0


stainlessさん
クチコミ投稿数:64件

2012/03/28 22:39(1年以上前)

情報有難うございます。私も今保証付きで購入しました。
元々BWT510狙いだったのですが、あまり安くならないので安くなってきているこちらに最近注目しだした所でした。
昨日こちらが瞬間的に\40500になったのを見たので、送料込みでむこうが3.7万を切れば向こう、こちらが4万切ればこちらにしようと思ってました。
カードが使えないのは残念ですが、郵便振替なら月3回まで振込み手数料\0でOKなはずなのでそちらにしました。

書込番号:14360916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/29 00:10(1年以上前)

既に売り切れとなっていますが、3月30日にまたまた再入荷するようです。狙ってて買えなかった人、こまめにチェックすると良いと思います。(30日再入荷はメルマガ情報)

書込番号:14361490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/29 11:53(1年以上前)

昨日は貴重な情報ありがとうございました。お陰様で仕事の合間に会員登録をして購入の手続きを出来ました。購入のタイミングを悩んでいましたが思い切って買っちゃいました。ありがとうございました。

書込番号:14363000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/29 12:45(1年以上前)

いどさわ社に電話したところ、携帯からは受け付けない、あくまでもパソコンから、メール会員になってから、郵便振替も代引も受け付けるとの事でした…(-o-;)(-.-;)

書込番号:14363192

ナイスクチコミ!1


スレ主 midasregzaさん
クチコミ投稿数:47件

2012/03/29 13:20(1年以上前)

ケータイの機種によってはpcサイトビューアーというpcサイトが見れるような機能が付いていると思います。

書込番号:14363319

ナイスクチコミ!0


Buzzingさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/29 20:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。今再販で延長保証込41980円で購入できたみたいです。
こちらも大阪で値引きがよそより厳しくて買いそびれてました。

書込番号:14364613

ナイスクチコミ!0


mikaedeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/29 20:44(1年以上前)

私もこちらの口コミを見つけて再々販を待ち、たった今イドサワで購入してきました!
明日イオンで販売予定の510の格安情報もあったので迷いましたが、
上位機種である710が4万を切ったのでこちらの購入に踏み切りました。
素晴らしい情報をありがとうございました。

書込番号:14364815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/04/04 13:26(1年以上前)

悲願達成祈願成就、所願具足心大歓喜!!!\(^ー^)/…スレヌシさん、じゅうしまつさん、油ギル夫さん、ありがとうございました!(^o^)/ 只今、710、無事に到着しました!(^o^)/ イドサワコム、携帯のPCサイトピュアーより会員登録出来、郵貯銀行に振込み(手数料無し)、一年間メーカー保証39980円で、念願の4万切りで購入出来ました!!(b^ー°)皆様のお蔭で購入出来ました!本当に感謝です(*^o^*)…………………………… なんで、使うはずの無い三色ケーブル、二本も入っているんだろう…p(´⌒`q) HDMIケーブル、一本入れてくれたほうが有り難いのに…(-o-;)

書込番号:14390914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が乱れます

2012/04/03 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:1827件

録画した番組の画像にときどきノイズが入ります。
普通にTVを見ているときは問題はありませんので、
アンテナには関係ないと思います。
何が原因でしょうか。
対策はありますか。

書込番号:14386108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/04/03 11:51(1年以上前)

>普通にTVを見ているときは問題はありませんので、
>アンテナには関係ないと思います。


TVはレコーダーのチューナーで見ているのでしょうか?
TV本体のチューナーであれば、レコーダーの受信強度に問題があるかも
しれませんので、強度の確認をしてみて下さい。

書込番号:14386119

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/03 11:54(1年以上前)

もう一度再生したら同じ個所でノイズが出ますか?
ノイズが出たチャンネルのBZT710でのアンテナレベルはいくつですか?

>普通にTVを見ているときは問題はありませんので、

これはTVのチューナーの話ですか?
それともBZT710のチューナーの話ですか?

>アンテナには関係ないと思います。

そう結論を出すには情報不足です

TVのチューナーならギリギリ問題無いけど
レコーダーのチューナーだとギリギリ問題が出る(ノイズが入る)のは
良くある話です

書込番号:14386123

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/04/03 12:02(1年以上前)

同じシーンでノイズが入るなら受信が上手く出来ていないだけですww


TVとレコーダーでは受信感度も違うし、今の状態で上手く受信できていなくてもスキャンすれば改善する事もあるのでTVが上手く出来てるからといってレコーダーも上手くいくはずと言う事はないですww

書込番号:14386138

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/03 12:11(1年以上前)

勝手に補足します。

同じ部分で再現しない状況なら、内部処理系のトラブルが疑われますので、電源ボタン長押しによる再起動をさせると良いです。(大抵はこれで復帰します)

これでも発生する場合は、配線系の信号干渉も考えられますので、配線を見直すことも必要かも知れません。

ちなみに電源ボタン長押しの再起動では、一般に録画品や設定は消えません。

書込番号:14386166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/03 12:13(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
受信感度を調べてみました。
録画した局の受信感度が最大感度「39」なのに、受信が「31」〜「38」に
刻々と変化していて一定ではありません。
この一定しないということが、一つの原因なのでしょうか。

書込番号:14386170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/04/03 12:24(1年以上前)

>録画した局の受信感度が最大感度「39」なのに、受信が「31」〜「38」に
>刻々と変化していて一定ではありません。
>この一定しないということが、一つの原因なのでしょうか。

説明書には、50以上が目安と書かれていますので、目安に足りていませんね。

書込番号:14386207

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/04/03 12:24(1年以上前)

一定しないと言うより受信感度のレベルが低過ぎです^^;

うちは70超えてますよw

再スキャンを試してみてくださいww

書込番号:14386209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/04/03 12:27(1年以上前)

>説明書には、50以上が目安と書かれていますので、目安に足りていませんね。

訂正です。
地上波は44以上、BSは50以上でした。

書込番号:14386218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/03 12:42(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。
録画した番組の放送局以外の受信感度も調べてみました。
他局は全て受信感度は「80」でした。
同じ地上波で送信アンテナは一つのはずなのに・・・。
アンテナも送信アンテナの方向に合っていると思います。
こんなことってあるのですね。

書込番号:14386286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/04/03 12:45(1年以上前)

>アンテナも送信アンテナの方向に合っていると思います。
>こんなことってあるのですね。

ありえますよ。
私のうちは数年前までNHKだけが映りませんでした…

書込番号:14386298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/03 12:48(1年以上前)

>こんなことってあるのですね。

本来は受信エリアに入っていない局や障害物(山とか)で
信号が減衰してる局かもしれませんね。

書込番号:14386310

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/04/03 12:49(1年以上前)

ありえますよww

ありえるから各チャンネルごとに受信レベルがわかるようになってるのですww

書込番号:14386318

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/03 12:53(1年以上前)

良くある事です
31〜38ではノイズが入って当然です
アンテナ環境を改善するしかありません

書込番号:14386338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/03 13:01(1年以上前)

お答えありがとうございます。
TVのチューナーで受信感度を調べてみましたら、
全ての局で一定でした。
でも、原因はわかりました。
受信環境をもう一度、点検してみます。

書込番号:14386372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/03 16:38(1年以上前)

受信環境をチェックするって、できますか?
もう、屋根に登ってアンテナの方向変える?素子数増やすしかないと思うんだけど。

書込番号:14387055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/03 16:49(1年以上前)

アンテナ線は、どういったものを使ってどの様に接続してますか?

何気にこの情報が無いのですが。

この部分をしっかりしたものにするだけでも変わります。
古いものや付属品を使っているなら、検討された方が良いです。

書込番号:14387089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/03 19:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
レコーダーへのアンテナ線は、VHS時代からの古いものです。
とりあえず、アンテナ線を新しいものに変えるところから始めて
みます。

書込番号:14387892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/03 21:04(1年以上前)

>VHS時代からの古いものです。

そうでしたか?
なら、市販のBS/CSデジタル用と書かれたアンテナ線(出来ればねじ込み式)にされた方が良いでしょう。
このタイプならどちらの接続でも使えます。

書込番号:14388290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件

2012/04/03 22:09(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ さん

ご親切にどうもありがとうございます。
早速購入して取り替えるようにいたします。

書込番号:14388683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/04 06:01(1年以上前)

宅内配線ケーブルの障害ならば、他局にも
影響が出ます。しかも、頻繁に。
一局だけ、受信感度が劣るならば、アンテナに問題、あるいは、当該局がローカル局ならばエリア対象外の可能性が有ります。
例えば、首都圏キー局はokで、埼玉テレビが感度弱い場合は後者です。

書込番号:14389869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

名古屋駅ヤマダ電機

2012/03/31 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:99件

大した特価情報でなくてごめんなさい。

ずっと、3万円台での支払いまで待っていたのですが・・・
TVのHDDが目一杯になってしまって、仕方なく買いに行きました。
名古屋駅のヤマダで44800円P13 3年保証 おまけ無し。
時間もなくビックカメラも行けずです。
まぁ必要なんで仕方がないかな。
明日の土曜日はもっとお安くなるんでしょうね〜

でも、買ったからには使い倒してやります。

書込番号:14370487

ナイスクチコミ!1


返信する
zora10さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 01:52(1年以上前)

 ウフフン様

ヤマダ電機ではどんな交渉しましたか?先週ケーズで47800円でした。あきらめて帰りました。

書込番号:14370806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/03/31 10:13(1年以上前)

3/25池袋情報の39800円P7+3年保証をお願いしましたが提示されたがこの条件でした。
出来たらビックへも行きたかったのですが、こんな日に限って時間が有りませんでした。

ぜひ競合させて、もっと良い条件を引っ張り出して下さいね。

書込番号:14371851

ナイスクチコミ!2


zora10さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 14:41(1年以上前)

ウフフン様
貴重な情報ありがとうございます。夕方にヤマダ電気に行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:14373093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OOBUCKさん
クチコミ投稿数:26件

2012/03/31 16:17(1年以上前)

本日も池袋ヤマダではポイント無し\36,800で
販売してますよ。

在庫も有るので持ち帰りもOKです。

書込番号:14373495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/03/31 17:25(1年以上前)

 横浜からじゃ、遠すぎる、。。。。 横浜で 価格が安くなるのを待ちます。

 ロンドン大会まで まだ タップリ 時間が 有る。

書込番号:14373750

ナイスクチコミ!0


zora10さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 18:02(1年以上前)

ウフフンさんOOBUCKさんいろんな情報ありがとうございました。
おかげさまで名古屋駅ヤマダ電気で42000円の11Pで無事、買ってきました。お二人のおかげでスムーズに交渉出来ました。ありがとうございました。

書込番号:14373911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/31 18:55(1年以上前)

湘南ラインで行けば、40分かかりませんよ。

書込番号:14374119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/03/31 19:47(1年以上前)

zora10さん
お安く買えて良かったですね。
ちょっぴり羨ましいですぅ

本日私はWoooとの設定に四苦八苦でした。
どうしても無線LANでWoooからデーターを移動出来ません。
というか、お互いを認識してくれません。
またあしたチャレンジですが、今は録ったTVを見て消ししています。

書込番号:14374328

ナイスクチコミ!0


OOBUCKさん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/01 03:19(1年以上前)

zora10さん

役に立って良かったです。
自分も期末の31日を狙って買ってきたばかり。

ついでにAVアンプも新調したかったのですが、
購入予定の物がヤマダもビックも完売だったのが
ちと残念でした。

書込番号:14376247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/03 00:26(1年以上前)

本日LABI仙台にて3年保証付き40,700円で購入しました。
ちなみに店頭価格は49,800円。

ヤマダは交渉しだいでちゃんと安くなるから大好き!
平日店員が少なくて売り場によって客がほったらかしになることがあるとか、家電以外の商品知識がない店員が多いとか、そんなのは些細なことですよ!

たとえネットで見た情報でもちゃんと実例を出して「知り合いがこの価格で買った」とか
「即決で現金で払います」とか言えば意外とアッサリだったりします。
ここで拾った話をそのまま言っただけですからね。
私の場合はたまたま型落ちになったタイミングと重なってラッキーだっただけなのですが(笑)

書込番号:14384818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング