DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710 のクチコミ掲示板

(9800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ八王子店 特価情報

2012/03/30 19:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

ヨドバシカメラ八王子店で40300円ポイント10%で販売されていました。
購入はしませんでしたが明日、さらに安くなる様です。

書込番号:14369009

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/03/31 21:13(1年以上前)

ヨドバシ宇都宮店は5万円台でした。田舎は安くならないのかな。

書込番号:14374693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/03/31 21:20(1年以上前)

店舗ニュースを見ると、今日は町田でやっていたようです。
秋葉原、横浜、川崎は45300円でした。

書込番号:14374737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天にて

2012/03/31 11:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:29件

http://item.rakuten.co.jp/mrmax/01-4984824930933/

ベースポイント5%
ショップ限定エントリーで5倍キャンペーンで4%
2ショップ購入で5倍キャンペーンで4%
楽天カード+ポンカンキャンペーン3%↑
予想ネット等のサイト経由で1倍

合計で17%分のポイントがもらえます。

実質44980-7633=37347円ということになりましょうか。

キャンペーンにエントリーが必要だったり、期間限定ポイントになったりの縛りがありますが、楽天ユーザの方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14372136

ナイスクチコミ!2


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 DIGA DMR-BZT710の満足度5

2012/03/31 21:02(1年以上前)

ジュウシマツ0204さん こんばんは

昨日はヤフーでも同じようなキャンペーンしてましたね。

私は昨日ヤフー経由で買いました(まいどで44800円)
計算するのが面倒だったのでどれくらいポイントが付くかわかりませんが(適当に計算したら8000ポイント位だったかな)


これでRD-S1004k・RD-BZ800・BW680・BW690に続いて5台目になります。

関係ない話ですがRD-BZ800が先日久しぶりにDVD(レンタル・自分で作成したDVD共に)の再生をしようとしたところ読み込まず(ブルーレイは問題なし)まだメーカー保証が1ヶ月残っていたのでチェックを兼ねて修理依頼しました(4月8日引き取り修理)
HDDの初期化をされると困るのでとりあえず録画済み番組をBD-REとRECBOXにコピーしています。

書込番号:14374623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋総本店 決算特価情報

2012/03/30 18:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 SHOHEIkunさん
クチコミ投稿数:10件

いくらまで安くなりますかね?の一言で、36,800円ポイント無し 3年保証付きでした。在庫はまだある様です。

参考にどうぞ

書込番号:14368850

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/03/30 19:36(1年以上前)

とうとう3万代で出すお店が増えてきましたね。
ほぼ予想通りのペースです。
4月になるとパイレーツもWOWOWもなくなるので、もう一段の値下げを望みたいところです。
しかし、希望店舗で3万代になれば、その時点で妥協したいと思います。

書込番号:14369076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/03/30 19:38(1年以上前)

…ヒェ〜!(ρ°∩°)… 4月に入る直前に、4万切りが続々… 来週、ヤマダ電機とヨドバシカメラに行ってみましょうね(-o-;)(-.-;)…博多にも、この波は来るかいな?(・_・;)

書込番号:14369085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/30 21:43(1年以上前)

スレ主さん

年度末とは言え、格安ですね。
ビックリ価格です。

書込番号:14369704

ナイスクチコミ!1


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/30 22:45(1年以上前)

スゴい!!安すぎる。地方じゃ考えられない。

書込番号:14370005

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHOHEIkunさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/30 23:39(1年以上前)

ちなみに、最初の提示額は41,800円 ポイントなし 3年保証付き というものでした。

メーカーさんに交渉を行ってもしょうがないので、私はいつもヤマダの社員さんとかリーダーっぽい人を狙って声をかけるようにしています。今日はたまたま名札にテレビ・家電リーダーと書かれていたのでわかりやすかったのですけどね笑

明日は3月決算最終日であり、土曜日ということで店員さんも「明日も価格対抗していきます」とのことです。

池袋に足を延ばすことができるようでしたら、明日はもっと安く手に入るかもしれませんね

書込番号:14370256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 01:16(1年以上前)

SHOHEIkunさん情報ありがとうございます。
書き込みをみて21:45にヤマダ池袋に辿り着いたら
\36,800ポイント無し3年保証として値札を付けて売っており無事入手できました。

ずいぶん安くなりましたねといったところ、今日は元々41,800で売っていたんですけど、
この値段に変更しましたと、まさに言っていました。

ポイント無しの特価のおかげで、それまでに貯めたポイントも無駄なく使い購入できました。

書込番号:14370699

ナイスクチコミ!1


i.iceさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/31 12:26(1年以上前)

出来ましたらどなたかヤマダ総本店の店頭の売価画像をアップしていただけないでしょうか?

書込番号:14372488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/31 13:25(1年以上前)

i.iceさんに同感です…

田舎なんで、それぐらいしか値引きをさせる方法がありません…

地方はなんでこんなに強気なんでしょうか…?
50000円+3年保証以下に下がりません…(苦笑)

書込番号:14372763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 15:57(1年以上前)

このクチコミを見て、本日購入しました。
しかし、残念ながら3年保障は機能だけのスペシャルとのこと。
5%支払って加入しようかとも思いましたが、せっかく安く購入できるのに割高になることが悔しく(?)、パナソニックを信じてメーカーの1年保障のみにしました。
在庫はまだまだ豊富だと思います。
明日は、年度が変わるので価格が戻るかもしれないし、LABI池袋ならではの日曜日特売もあるかもしれませんね。

書込番号:14373420

ナイスクチコミ!1


i.iceさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/31 16:32(1年以上前)

本日も36800円の価格情報は多々あるのですがどなたも画像のアップはして、いただけず(-。-;
店頭価格なので削除されるような問題あるモノでもないと思うのですが...

書込番号:14373539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/03/31 18:11(1年以上前)

本日 この商品 36800円 保証別5%で購入できました。
5人の定員の方と時間をずらして交渉しましたが全部同じでした。

書込番号:14373947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 20:38(1年以上前)

\36800は変わらず。5%分払って5年保証付けました。

対象ディスクを同時購入でディスクが半額になりました。

写真を撮影したものの、モバイルからだと画像を併せて投稿出来ないようですね。

書込番号:14374517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機テックランド足立店で、39800円3年保証(ポイント無し)でした。
ポイントも付けてと御願いしましたが、どうしても無理という事でしたので、クリーナーとかを貰いました。

書込番号:14368691

ナイスクチコミ!3


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/30 18:03(1年以上前)

そりゃ安い!!

書込番号:14368720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 15:19(1年以上前)

本日、書かれていたお店に行ってきましたが、そのような販売実績はないとの一点張りで交渉になりませんでした。レシートのアップがないと難しいですね。

書込番号:14373254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 zora10さん
クチコミ投稿数:9件

ケーブルテレビ(スターキャット)に加入して

パナソニックSTB (TZ-HDW600M)を DIGA (DMR-BZT710-K)で接続使用と思いますが、
はたして、DIGA (DMR-BZT710-K)がSTB (TZ-HDW600M)に対応しているのかわかりません。
(パナソニックのホームページで確認してもわかりませんでした。)

対応していると仮定して、LANで繋げると思いますが、その場合、高画質で録画できるのでししょうか?

それか、一つ前iLINK対応機種 STB(TZ-DCH2000)でiLINK接続したほうが、使い勝手や画質はいいのでしょうか?

書込番号:14370691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/31 01:36(1年以上前)

HDW600Mは2009年夏以降発売の(LAN接続ダビングに対応した)DIGAへLAN接続ダビングが可能です。もちろんBZT710も可能です。

画質についてはHD画質でのダビングが可能です。
ilinkの様にDRのみしかダビングできないと言う制約もないので、LAN接続ダビングの方が使い勝手は良いと思います。

書込番号:14370761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zora10さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 01:48(1年以上前)

 ずるずるむけポンさん 

 早々のご返答ありがとうございます。初めて、STB使うので半日かかって調べてたんですが、一発で解決できて感謝します。ありがとうございました。

 ケーブル会社にパナソニックTZ-HDW600Mに変えてもらうようにお願いします。ありがとうございました。

書込番号:14370793

ナイスクチコミ!0


wakihamaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 06:25(1年以上前)

昨日同機能のTZ-HDW600Pに交換しました。
早速DMR-BZT710にLAN接続でダビング成功しました。
またilinnkではDLAN配信出来なかったが、LANダビングでは可能です。

書込番号:14371180

ナイスクチコミ!1


スレ主 zora10さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 08:40(1年以上前)

wakihama さん

貴重なコメントありがとうございます。実際接続されている方がいて、安心しました。
今日(DIGA DMR-BZT710-K)を買いに行こうと思います。ありがとうございました。

書込番号:14371496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

STBとの接続と設定

2012/03/24 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。以前このクチコミ掲示板に質問を書かせて頂き、いろいろ参考になるお返事を頂きました。ありがとうございます。その後ようやくこのレコーダーを購入できたのですが、まだ接続と設定についていくつかお伺いしたいことがございましたので、よろしければお教えください。(参考としてTYはSHARP LC-42GX1W、STBはPANASONIC TZ-DCH820<伝送方法パススルー>、壁のアンテナ端子は1つです)

(以前お返事を頂いた後わかったこと)
@BSはCATVに加入する以前からアンテナをたてて見ていたこと。(現在もアンテナはありますが、CATV加入時の工事や設定で何か変更されているかもしれません。またBSは現在STB経由で見ています)

A以前CATVの工事の方が屋根裏に登って配線を見て頂いた時、配線がたしかアンテナから混合器へそれから各部屋へアンテナ線が分かれているとお聞きしたことがあります。

BSTBを設置していない部屋ではアンテナ端子から分波器をつけてTVにつなぐと地デジ、BS、CS(無料通販番組のみ)が見られます。

(以上の事と以前皆様からのご意見を踏まえてレコーダーでBS・CS・地デジ同時録画できる配線についての質問)

・アンテナ線の接続方法として、@壁のアンテナ端子に分配器をつけ1系統を同軸ケーブルでSTBアンテナ入力へ、もう1系統には分波器をつけてレコーダーの地デジ、CS・BSアンテナ入力へつなぐという方法とA分配器をつけず壁のアンテナ端子からSTBアンテナ入力へ同軸ケーブルをつなぎ、STBのアンテナ出力からレコーダーの地デジ、CS・BSアンテナ入力へ分波器でつなぐという方法を考えたのですが、この2つの方法はアリでしょうか。またどちらがよりいいでしょうか。(この他のHDMIやILINK接続は睡眠不足王子様が提示された配線と同じです)

・分配器をつけたり、又つなぎなどは電波が減退する原因になるとお聞きしたのですが本当でしょうか。

・これ以外になにかいい配線方法がございましたら教えてください。

・配線後の設定方法をSTB側、レコーダー側それぞれ教えてください。(あるいはその説明が載っているサイト)


書込番号:14338567

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/24 14:08(1年以上前)

ケーブルテレビ、J:COMのユーザーです。

分配器を使えば、減衰します。

STBと壁のアンテナ端子とは、分配器を通さず直結してください、と
私はJ:COMの担当者から聞いています。ケーブル局の配線を家の中の
各端子に分配する際に、ブースターを経由していて、その出力を、
端子とSTBとを直結することを前提に調整しているそうなので、
間に分配器を入れずに、直接STBをつなぎ、レコーダーは、
STBのアンテナ出力につないで欲しいという指示でした。

いしいさんさんのお宅でも同様かは分かりませんので、
レコーダーのBSアンテナの接続に分波器が使えるかどうかも含め、
念のためケーブル局に問い合わせた方がいいでしょう。

配線後の設定方法は取扱説明書をよく読んで、分からない点を
質問してください。

書込番号:14338662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/03/30 22:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。問い合わせ内容が長かったのか返信が少なかったですね。

書込番号:14369786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング