DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
冗談でしょう?(・_・;)11月になったら、4万を切る可能性大なのに…(-o-;)
書込番号:13692323
3点

スレ主さん
価格だけならもう少し下がると思います。買い時は11月後半のボーナス商戦前でしょう。傾向としてボーナス・決算時期の手前が安くなってます。頭数があるからでしょうね。但し交渉は必要です。
書込番号:13692366
2点

我が地方都市ではヤマダの価格は59800円のポイント無しなので、うらやましい限りです。
5年保証付なら私はすぐ買います。
書込番号:13692456
0点

買いたいと思ったら買いですよ。
今後価格が下がる保証はどこにもありませんから。
書込番号:13692503
2点

充分安いんじゃないですか?
かつて
BW-850を当時の最安値の\125000
ポイント28%で買いました。
安くなったもんですな。
早く手に入れて
早く使いこなして
楽しみましょう。
最安値にこだわりすぎると買い時を逃して、いつまでもたっても買えませんよ。
当然交渉はしますけどね。
書込番号:13692525
2点

ポイントも考えるとヤマダwebで51100円の13%(6,643ポイント)なのでネットのほうが少しお得ですよね。
ヨドバシ.comも同じ値段と同じ還元ですがヨドバシのクレカで1%プラスだからヤマダよりもう少しお得。
ここ数日でポイントで対抗しあっているから月が変わるまで様子見ています。
書込番号:13692603
4点

連投すみません。
5年保証を考えるといい値段ですね。
ケーズのオープンセール行ったら69800円ですと言われたのを考えたら凄く安い。
書込番号:13692606
0点

皆様貴重なご意見有難うございます。確かに価格的にはもう少しなのかもしれませんね。ただ価格が50000円を切ると3年保証か5%プラスにて5年保証になるので結局は今回価格に近いのかな何て考えています。40000切るまでいくと別ですが…。前機種であろう500のスレを見ていてもこれくらいかなぁというきもしています?。
書込番号:13692642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昨日、近所のビックカメラでビックカメラ.comの\51100のポイント10%にしてもらって、ビデオデッキ下取り-\5000で\46100円のポイント10%で買いました。
書込番号:13692736
2点

通常であればもうすこし下がるかもしれません。
ただし今年はタイの洪水の影響がじわじわ効いてくる可能性があります。少なくともシャープに関しては年末商戦に影響が出るとアナウンスされています。仮にシャープのレコーダーがなくなれば、他のメーカーへの影響も避けられませんし、パナソニックやソニーも同様となれば、需給のバランスは一気に崩れそうです。もっともそうなると思う人が多ければ、実体以上に値上がりした揚げ句、年明けには大幅に値崩れ、ということもあるかもしれません。いずれにしても先がまったくみえないことだけは確かです。
書込番号:13692748
1点

タイ云々に憶測を重ねるのは証券会社、株屋の発想(笑) タイの経済力、生産力はしれたもの。仕入先、国の振り替え先はいくらでもある。
書込番号:13692810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

只今、ヤマダネットで
WEB特価: 51,100円(税込)
定価: オープンプライス
7,154ポイント(14%進呈)
になってます。
そろそろ、良いんじゃないですか?
書込番号:13693053
3点

よけいなお世話かもしれませんか、もうひとつ上の710が、だいぶ価格下がってます。そちらもにらんでは?数千円+αで、トリプルチューナー、無線LANです。
書込番号:13693059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんがヤマダ電機で購入を検討されていると仮定してですが
確かに、ボーナス商戦等ありますが、幾ら値が下がるかなんて誰も分かりませんし
ヤマダ電機に限ってですが、パナ機が長期無料保証の対象になっているとも限りません。
数千円下がっても、別途長期保証に加入するなら
長期無料保証が付いてる今が買い時ではないかと。
長期保証が要らない。って方は、ボーナス商戦までまつのも有かもしれませんね。
ボーナス商戦時期でも長期無料保証が付いてるって事も十分考えられますが^^;
あとは、在庫切れで入荷待ちっていうのがボーナス商戦の懸念材料ではありますね。
書込番号:13693469
2点

…ま、私は家電に関しては新機種、新製品は、発売されて3ヶ月は様子を見るものだと言う説を唱えている者ですが、人間、一寸先は闇ですからね(∋_∈)買いたい時が買いどき…と言う人の事も、全く否定はしませんm(_ _)m順調に人生をおくっていても、一瞬にして、事故や、地震、津波、無差別殺人などに巻き込まれて命や全財産を失なうかもしれません…(-o-;)その時、ああ!あの時、510を買っておくべきだった〜!(ρ°∩°)と悔やみながら、死んで行っても、後の祭りですから…(-o-;)(∋_∈)
書込番号:13693575
0点

いくらだいすきさん
たしかに、数千円の差で710でしたら、そちらの方が、良いですね。
ビックカメラ.comでは古いビデオデッキ(故障でも可)を下取り5000円でやっているので、
それを利用すると、
<パナソニック>
DIGA DMR-BWT510-K
ビック特価:\51,100 (税込)
さらに10% ネットポイントサービス! だと、45990円−5000円で40990円
<パナソニック>
DIGA DMR-BZT710-K
ビック特価:\61,600 (税込)
さらに 10% ネットポイントサービス! ですと、55440円−5000円で50440円
50440円なら710買いますね。
捨てようと思ってたビデオデッキが5000円
これが私の中の買い時だと、思いました。
書込番号:13693907
0点

…でも、常識から言って、新製品・新機種は、3ヶ月は待ってみるものですよ(^_^;)発売が9月1日なんですから…11月後半もしくは、年末年始の商戦までは…(^w^)2月の終わりなら、そろそろ520が出てくる時期だから、最安値を期待しますが(^_^)v…ま、スレヌシさんは、最低限、11月後半まで様子を見ていて欲しいのですけど…(-.-;)どうしても、我慢出来なければ、無理に引き止めません。…ただ、今すぐ買え!って、言ってる人達は、メーカー、家電屋さんの関係者が混じっていると言う現実が有ると言う事は認識してなければなりません…m(_ _)m当たり前の事ですから… 九州電力のヤラセメール問題は、価格コムでも例外じゃありませんので…(^w^)
書込番号:13693947
0点

ムムム…(・_・;)かりゆしさんの情報が確かだと、710の五万円は、魅力的ですなぁ…(^。^;)ここのクチコミの「油ギル夫さん」の優しいご指導で、510に99%決めておりましたけど… 少しグラつきましたね(-o-;)(∋_∈)…でも、予算が4万しか無い私には、やはり、難しそうですm(_ _)m…貧乏人は辛い…p(´⌒`q)
書込番号:13693993
0点

価格差がそれ程大きくないなら、もちろんBZT710の方が良いですよ。
トリプルチューナーは年末年始の特別番組や、スポーツ延長等で番組開始時間がずれて
番組が3つ重なったとしても録画してくれますので。
滅多に無い事でも、起こってしまった場合対応可能か不可能かの機能差は大きいですよ。
書込番号:13694688
0点

タハハ…(-o-;)油ギル夫さんに言われると、またまたグラつきます…p(´⌒`q)… では、9割り方510、1割方710…と言う事で、11月後半まで楽しく悩みましょう(^。^;)
書込番号:13694846
1点

…また、余計な事でしょうけど…(-.-;)モバオクで、510が、43200円で落札されていましたm(_ _)m …10月末期でこの値なら、後1ヶ月後は… 期待して待ちましょう(^_^)v
書込番号:13696233
0点

…でも、一万円の差と言うのは、結構微妙ですね(^。^;)この差、ダブル録画とトリプル録画の差が一万円… 貧乏な私は、ダブルでいいかな(-o-;)でも、五千円の差ならば、710に傾くかな?m(_ _)m…後、1ヶ月後には、結論出さないとですね(∋_∈)…さてさて、スレヌシさんは、どう判断していらっしゃるのでしょうか?(・o・)ノ…510をいつ頃買われるのか?(^_^;)
書込番号:13696844
0点

特に急ぐ必要はないのですが、特に510 710 等は他のメーカーの同等機種であろうものより価格下落が異常過ぎるような気がして。嬉しい話なんですが逆にボーナスシーズンには価格があがりそうな気もして迷う限りです。
書込番号:13697167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は貧乏だから無理はせず、ほぼ510に決めてはいますけど… 520、720も視野に入れてます(^_^)v… 平均的な使用頻度なら、最低限ダブル録画以上は必須ですからね(^。^;)そして、私はソニー、三菱贔屓だけど、ここ2・3年の間…とうぶんの間はパナソニックの天下でしょうから… o(^-^)o
書込番号:13698103
0点

トリプルチューナーのメリットの一つに
重なった他局の3つの番組を録画する以外に
ワンタイム制限の同一局の番組を3つ録画できることもあります。
(自分用、保存用、閲覧用とか)
そこまでしなくても、変に裏技を使わず
バックアップ用にワンタイム番組をダブル録画しつつ、更にあと1つ録画できます。
あと、ダブル録画と少し時間をおいてもう1つの予約をしていて
野球放送などが延長して時間がずれた場合はトリプルでないと録り逃します。
年に数回あるかどうかかもしれませんが泣く泣く録り逃がすことや
留守がちならチューナーは2つより3つあった方が安心できると思います。
書込番号:13698801
1点

…アララ、また迷わせてくださいますね〜(ρ_;)ダブル録画よりトリプル録画のほうがいいに決まってますけど…(-.-;)具体的に言われると決心がぐらつきますよ〜p(´⌒`q)…でも、ありがとうございます!♪〜θ(^0^ )…ブルーレイ未体験の私には、本当に、皆さんに感謝です(*^o^*)……でも、先立つモノが…(ToT)(;_;)貧乏人は辛い…(-o-;)
書込番号:13699149
0点

ネット通販価格、45000円切りましたね。
このままドンドン下がって40000円位になったら・・・・・
それは無理か。
書込番号:13703614
0点

いえいえ、モバオクでは、4万3千円で最安値を更新しましたよ!!(b^ー°)4万を切るのも時間の問題かと…(^。^;)
書込番号:13703660
0点

>いえいえ、モバオクでは、4万3千円で最安値を更新しましたよ!!
価格コムの最低価格、4万3千円切りましたね。4万円切るのが楽しみです・
書込番号:13712281
0点

…ただ、510は中国製、710は日本製…(・_・;)また、ちょっとグラつきましたね(^。^;)……ムムム…また悩み出しました(-o-;)… 710が、510と価格差が五千円ぐらいしか違わなければ、710に傾くかな?m(_ _)m…
書込番号:13741062
0点

博多のゲイダロウさん
次モデルまで待つのでしたら、秋モデルまで待った方が良いですよ!
今年の春モデルは珍しく3番組同時録画なんて大技がでましたが、
例年は秋モデルの方が魅力的な機能アップが期待出来ます。
価格的にも年を追う毎に
新商品の価格下落が早まっているので、
来年秋までに予算を4万5千円位までに増額させて
秋モデルの購入が宜しいかと思います。
書込番号:13741752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





