BDZ-AX2700T のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AX2700T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB BDZ-AX2700Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AX2700T の後に発売された製品BDZ-AX2700TとBDZ-EX3000を比較する

BDZ-EX3000

BDZ-EX3000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AX2700Tの価格比較
  • BDZ-AX2700Tのスペック・仕様
  • BDZ-AX2700Tのレビュー
  • BDZ-AX2700Tのクチコミ
  • BDZ-AX2700Tの画像・動画
  • BDZ-AX2700Tのピックアップリスト
  • BDZ-AX2700Tのオークション

BDZ-AX2700TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AX2700Tの価格比較
  • BDZ-AX2700Tのスペック・仕様
  • BDZ-AX2700Tのレビュー
  • BDZ-AX2700Tのクチコミ
  • BDZ-AX2700Tの画像・動画
  • BDZ-AX2700Tのピックアップリスト
  • BDZ-AX2700Tのオークション

BDZ-AX2700T のクチコミ掲示板

(2071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AX2700T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AX2700Tを新規書き込みBDZ-AX2700Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

正常に録画出来ない。

2013/02/22 08:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

12月に設置してすぐに1月から10日に1回正常に録画出来ません。最初の数分間が録れていない状態です。本機からのメールは停電あるいは問題が検出されたためと成っています。実際は停電はありません。この様な不具合に成った方はいらっしゃいますでしょうか?また改善方法をご存じの方教えて頂ければ幸いです。繋いでいるテレビはKDL−40HX850です。

書込番号:15799671

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/02/22 09:04(1年以上前)

リセットは試されたのですか?
あと、発生するのは、特定の番組ですか?受信レベルは?

リセットしても再発するなら、故障だと思いますが、情報が少なすぎます。
自分のは、問題なく使えています。

書込番号:15799706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2013/02/22 09:18(1年以上前)

情報が少なくてすみません。
番組はバラバラです。時間帯もバラバラです。アンテナレベルは全て60以上です。
リセットはまだ試していないので、今日試してみようと思います。

書込番号:15799735

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/22 09:36(1年以上前)

今のプレステージモデル。すぐ壊れる。

書込番号:15799788

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2013/02/24 12:50(1年以上前)

リセットをしたのでまた10日程様子をみてみます。ありがとうございました。

書込番号:15810617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/02/24 13:00(1年以上前)

録画予定の無い時間に暫く電源プラグを抜いて放電する。

書込番号:15810665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 SR500xさん
クチコミ投稿数:31件

PのDMR-BZT720等の4TB化は成功報告があるのですが、SONY製品に関しては報告がありません。
果たしてSONY製品でも出来るのでしょうか?

情報を頂けると幸いです。

@同じ2TBなら換装可能
Aバイナリ変更等で4TB化が可能
B基盤交換をしなければならず、個人では無理

書込番号:15581543

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/01/06 19:35(1年以上前)

まず、内蔵ね。内臓は、生物の内臓です。

ソニー機に関するHDD交換成功報告は、ここでは聞いたことがありません。
おそらく、すれ主さんの予想はすべて外れで、何らかのソフト・ハード的なロックがかけられていると考えられます。
まぁ、家電だし、録画タイトル数制限もあることですので、無理に交換する必要もないと思います。(改造機は保証されなくなります。最悪他部の修理でも修理拒否される可能性あり)

あと、基盤ではなく、基板。(笑)

書込番号:15581596

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/06 20:04(1年以上前)

パナ機ではクローンスタンド使用で丸ごとコピーする方法で
の換装報告があるけどソニー機に関してはこの方法すら駄目
みたいで報告が上がってこないですね。
ソフト側かハード側に何か仕掛けがある可能性もありますね。

書込番号:15581754

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/01/06 21:33(1年以上前)

HDD交換したあとにサービスマンが持ってきた携帯などで専用のリモコンコードを入力していたとどこかで見たような。

書込番号:15582248

ナイスクチコミ!1


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/06 23:15(1年以上前)

勇気ありますね。
保証は一切利かなくなります。
シリアル番号というもの知ってますか?

書込番号:15582925

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500xさん
クチコミ投稿数:31件

2013/01/07 02:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

エンヤこらどっこいしょさんご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい(笑)
確かに換装できたとしても大きなメリットもなさそうですし、外付けHDDを購入して録画しようと思います。皆様が言うように、何らかのロックがかかっている可能性が高そうですね。

配線クネクネさん、MANZさん貴重な情報ありがとうございます。HDDコピーだけではでは無理そうですね。コードというのは一体何なのか、気になりますね。

alienwareさんHDDのシリアルコードでしょうか?もしかすると配線クネクネさんが仰るように交換した後に入力しているのがHDDのシリアルコード等の可能性がありますかね?見当違いだったらすいません・・・

しばらくは保障がなくなるのも怖いので無理しないでおこうと思います。良い機種ですし壊れてから考えようと思います。ただHDDは消耗品ですし、同じ容量への換装くらいは個人で出来るようにしてほしいですね。引き続き情報お待ちしております。



書込番号:15583676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2013/01/07 08:58(1年以上前)

>コードというのは一体何なのか、気になりますね。
>HDDのシリアルコード等の可能性がありますかね?

ただそれを入力する専用機器も必要ではないですか?

書込番号:15584144

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/07 10:58(1年以上前)

レコーダー側であらかじめ、初期のものは認識されてるんではないでしょうか。
PCと違って、コマンドで知るすべはないと思います。
一度ばらせば可能でしょうけど。
メモリーにしたって、本体に直接ラベルで印字してあります。
同一メーカー製なら互換性は100%でしょう。



書込番号:15584434

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500xさん
クチコミ投稿数:31件

2013/01/08 01:15(1年以上前)

デジタル貧者さん
そうなんですよね。その機器さえあれば・・・ですよね。SONYの人落としてくれませんかね(笑)

alienwareさん
レコーダー側であらかじめ認識させているんだとすれば、認識させないと先へは進めそうにないですねTT

書込番号:15587820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/22 15:10(1年以上前)


SONYレコ機でその情報がないのは、それだけ
セキュリティが強いと思われます。

失敗覚悟でやりますか。

書込番号:15800738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

トレー内部から異音

2013/01/06 18:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

クチコミ投稿数:6件

半年ほど使ってきてトレー奥から最近異音が。ガラガラガラっていうのです。
HDの録画再生は問題ないですが、ディスクの初期化が異常に遅い。ダビングしたタイトルの中にエラーが混じっている。通常は使えるディスクが使えない表示が出る。
ヘッドのクリーニングですかね?

読み込みや書き込みの異常で本体修理になれば、中身のタイトルがなくなるのか?ゾッとします。
それに外付けハードも3台です。
ソニーは本当に故障が多いと思いますがみなさんはどうですか?

書込番号:15581248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/06 18:33(1年以上前)

おかげさまで当方のAX2700Tは好調です。

SONYはクリーニングは推奨していなかったはずです。修理するのが無難でしょう。

書込番号:15581282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/01/06 19:46(1年以上前)

>ソニーは本当に故障が多いと思いますがみなさんはどうですか?

自分はD87以降、都合8代(台)使ってますが、本当の意味の故障には遭遇していません。
(X90世代機は、あまりのレスポンスの悪さから、点検修理依頼はしましたが)

それに、すれ主さんの思うように故障(トラブル)が他社より多ければ、ここでは推奨されません。

書込番号:15581649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/01/06 20:09(1年以上前)

半年でBDドライブが不調になるのは早すぎます、使っていたBDメディアは何でしょうか?

>ソニーは本当に故障が多いと思いますがみなさんはどうですか?

自分は特にソニー機の故障が多いとは思いませんが。

書込番号:15581782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/06 20:18(1年以上前)

ディスクは全てソニー純正です。あと録画は毎日5時間はしています。このデッキの他に95、100、200、1000、2700と8台スタンバイしています。3年前のものでも壊れていないものはあるし、個体差なのでしょう。ただ2700故障はこれで2台目です。初期不良で返品受け付けてくれました。最近のは本体からしてチープで弱くなっているのかも。酷使には耐えられないのか。

書込番号:15581836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/01/06 20:34(1年以上前)

>ディスクは全てソニー純正です。

ソニーの一層式BD-Rは現状入手可能なのは台湾製、BD-REは日本製と台湾製があります。

メディアが原因では無いと思いますが、BDドライブが半年そこらで逝ってしまうのは
早過ぎますね、メーカー保証期間内なので無償でドライブ交換できます。

>最近のは本体からしてチープで弱くなっているのかも。酷使には耐えられないのか。

筐体がチープなのはどこのメーカーも一緒ですね、コストダウンの影響だと思いますが、
半年ほどでドライブが逝ってしまうのは個体不良だと思います。

光学ドライブの不良が原因なら内蔵、外付けHDDの録画番組が無くなってしまうことは
無いと思います。

書込番号:15581918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/06 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。ドライブ不良なので、たぶん録画内容、外付は大丈夫だと思いますが、メーカーサイドは保証しないと言うでしょうね。悩ましい問題です。

書込番号:15582003

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/01/06 21:26(1年以上前)

油 ギル夫さん

>BD-REは日本製と台湾製があります。

インド産のREを発見しました(^^;)中身はフィリップス。

書込番号:15582205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/01/06 21:34(1年以上前)

MANZさん

>インド産のREを発見しました(^^;)中身はフィリップス。

ありがとうございます、今度探してみます。

書込番号:15582253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2013/01/07 09:17(1年以上前)

>半年ほど使ってきてトレー奥から最近異音が。ガラガラガラっていうのです。
>ダビングしたタイトルの中にエラーが混じっている。
>ヘッドのクリーニングですかね?

BDドライブを交換すればいいです。
クリーニングは所詮一時凌ぎです。

>ソニーは本当に故障が多いと思いますがみなさんはどうですか?

AX2700Tでは2012年初頭に寒冷時、BDドライブのメディア挿入時に
異音が出たので、BDドライブを交換しました。
この冬は更に寒かったですが、今のところ問題はありません。
まあ、もうすぐAX2700Tは処分しちゃいますけどね。

書込番号:15584186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/07 10:59(1年以上前)

こんにちは。
僕も最近、X95が4年目にしてBDドライブ側にガラガラ異音が発生し、BD-Rに追記したら、
記録面に3、4つ位の輪っか状の線を刻印していたので修理(ドライブ交換)しました。
先ず量販店の長期保証加入の恩恵で費用掛からず、HDD内データの損失も心配無用でした。
かれこれX95で焼いたBD-Rは千枚以上イッてるハズで、サービスマンからも「酷使が原因」
とか言われ、まあ一応納得です。

SONYは壊れやすい?でしょうか。現在AX1000とX95酷使してますが、以前報告した通り
3.11震度5の揺れ時に高速ダビングまっ最中でした(棚から落ちた一部のDVDが割れたり、
家具が若干ズレたりの惨事のさなか)が、ダビングエラーなし。

エラーが多いのは「マルチタスク」に頼りすぎが要因もあり得るでしょうね。
一応取説では「出来る」としても、レコーダーとしては「苦手」だったりしますしね。
3番組予約録画中にチャプター編集→ダビングしたりとか。。。。
あのぅ・・・僕も一回1番組録画中にタイトル分割編集したらフリーズ(笑)した事があったので
それ以降注意してます。。

書込番号:15584435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/07 14:14(1年以上前)

ありがとうございます。ドライブ交換は持ち込みですか、出張修理ですか?
中のデータは修理前にコピーしました?
やはり中身は大事で、消えるのはもちろん、修理者に見られるのも嫌ですしね。
自分の場合外付けが3台(2テラ)もあるので、心配ですし、コピーできません。
ドライブが不調なので焼けないですし、、、。
教えてください。

それとたしかに酷使、3番組録画中にダビングしたりすると高確率でシステムエラーになりますが
これもできないんだったら、元々できないほうがいいですよね。



書込番号:15584977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2013/01/07 17:47(1年以上前)

>ドライブ交換は持ち込みですか、出張修理ですか?

私の場合はまずサービスマンに異音を確認してもらい、
それから交換を依頼しました。
交換用のBDドライブがない、という事で交換自体は
しばらく先延ばしになりましたが、異音だけで焼き自体は
問題はなかったので急ぎませんでした。
訪問時、サービスマンに「現地で交換?工場送り?」と質問
すると「AX2700Tは工場送りです。交換後に複雑な調整が必要だから」
との話でした。
なんか大変そうな口振りでしたね。
取りに来てくれて完了後は配達してくれますよ。
土曜日引取りで次の土曜日配送でお願いしました。
サービス拠点が近くなら自分で持ち込み・引き取りでもいいですよ。

>中のデータは修理前にコピーしました?

いいえ。
BDドライブの交換でHDDのデータが消える事は「まず」
ありませんから。
ただ「消えてもOK」との念書は取られますよ(笑)。

>やはり中身は大事で、消えるのはもちろん、修理者に見られるのも嫌ですしね。

修理の人は仕事だから何の興味もないでしょ、録画内容は。
今のままだとHDDレコとしてしか使えないですから、修理は
必要でしょう?

書込番号:15585575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/07 19:20(1年以上前)

僕のX95の場合は「出張」で、訪問前に時間帯連絡が電話であった際、
軽く、現地交換か持ち帰りか尋ねたら「現地交換」即答でした。
BDドライブ交換の場合、HDDの中身を確認する事は無かったです。
プライバシーにも関わりますし、僕の場合BD-Rに影響が及びましたが
BD-Rの中身を確認する事もありませんでした。

〜という具合にX95の出張修理はずいぶんとあっさりしていましたが、
2700Tだとデジタル貧者さんの助言にもありますように勝手が違うようです。

余談に明日8日、SONYが4K有機ELディスプレイがCESで披露されるか否かが話題となっていて
ちょい楽しみです。

書込番号:15585908

ナイスクチコミ!1


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/08 08:50(1年以上前)

かれこれX95で焼いたBD-Rは千枚以上イッてるハズで、サービスマンからも「酷使が原因
枚数に制限があったとは驚き。ビデオテープ千本なら、酷使は分かる。

書込番号:15588505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/12 12:48(1年以上前)

ありがとうございました。昨日預けて(やはり2700は現地交換無理)7日ほどで帰ってきます。

書込番号:15606619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

off中のシーク音

2012/12/22 18:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

クチコミ投稿数:48件

私は待機モードを使用していません(起動時に毎回BDロゴから)が、
off状態(録画予約も全くない時間帯)にHDのシーク音がする時があります。
X90とX100の二台体制から乗り換えたのですが、この二台ではそういうことはありませんでした。
デフラグでもしてるのかな? ^^;
結構大きな音で「お、なんだなんだ?」と思ってしまいます。
何か情報をお持ちの方がいれば教えてください。

書込番号:15514540

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/12/22 18:08(1年以上前)

夜中の0時からではありませんか?
番組表の取得などHDDが動いています。
他にもファームのアップデートでも動きます。

尚、HDは、HDDと書くのが正しいです。HDでは別の意味になります。

書込番号:15514560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/22 18:26(1年以上前)

AX2700Tを所有していますが番組表更新やら録画開始時に本体から発するシーク音は大きめですね。この世代の特徴でもあります。

書込番号:15514636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/22 21:14(1年以上前)

>yuccochanさん
夜中の0時でなく書込みした直前の18時ちょい前にもなりました。
時間的な法則性はわかっていません。

>ずるずるむけポンさん
番組表更新という動作は盲点でしたね。
これなのかなぁ。

書込番号:15515341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が変わってしまいます。

2012/12/09 22:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

9日にBDZ-AX2700TとKDL-40HX850と通常のブラビアリンクで接続しました。(ケーブル1本タイプ)テレビの設定を先ほど終えレコーダーの設定もしましたがテレビよりとても黄色が強く出ています。かなり強いです。色々いじってみましたが変わりませんでした。こういう仕様なのでしょうか?
またテレビでは色合いを緑18に設定しています。そして一旦レコーダーを起動さしてそちらに切り替えてレコーダーの電源を切るか、そのままテレビのチャンネルに替えると出演者の顔が赤身ををおびた顔に成っています。設定の数値は同じです。しかし色合いを17又は19に一度動かすと正常に設定した画質に戻ります。これが毎回起こります。これも仕様なのでしょうか?
ソニーにも先程メールで問い合わせましたが、ソニーも間違えることが多く、以前も結局みなさんに教えて頂き問題が解決した経験があります。今回2つも質問してしまいましたが、この機種をお持ちの方もしくはご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15457613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度4

2012/12/10 08:08(1年以上前)

同じテレビ側の入力、同じHDMIケーブルを使い他のレコで繋いでみても同じ状況ですか。
そちらが正常であればレコの故障か。

他のレコでも同じ状況であればケーブルを替えてみる、テレビ側の入力を替えてみては。

書込番号:15458755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 08:49(1年以上前)

>テレビの設定を先ほど終え

TV本体の視聴時の画質モードの設定は何ですか?
レコーダーを繋いだHDMI入力も同じですか?

>レコーダーの設定もしましたが

レコーダー本体の画質モードは何にしましたか?

>一旦レコーダーを起動さしてそちらに切り替えてレコーダーの電源を切るか、
>そのままテレビのチャンネルに替えると出演者の顔が赤身ををおびた顔に成っています。

TVのシーンセレクト機能が悪さをしているのでは?
過去スレにシーンセレクト機能による画質の影響が一時期
よく報告されていました。
機能を切ってみて下さい。
「明るさセンサー」なんかも怪しい感じがしますが、HX850
は持っていないので推測です。

書込番号:15458852

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 09:18(1年以上前)

画質モードはテレビはカスタムで、レコーダーもカスタム1です。シーンセレクトは切りにしています。

書込番号:15458925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 10:09(1年以上前)

>画質モードはテレビはカスタムで、レコーダーもカスタム1です。

レコーダーを繋いだHDMI入力もカスタム?
レコーダーの画質モードをダイレクトにしたらどうなりますか、黄色
の出方?

画質調整ソフト(Super HiVi Cast)とかお持ちではないですか?
Super HiVi Castは高いけれど、基本の画質調整には有れば便利です。

HDMIケーブルは何という製品ですか?

>シーンセレクトは切りにしています。

だとするとTVの不具合でしょうか?
リンクの切り替えで色が変わるのは変ですから。

書込番号:15459070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 10:29(1年以上前)

とりあえず、接続部分を一度外して、確実に挿し直してもう一度テストしてみて
ください。
その上で・・・・↓

入力するポジションを変えてみる(HDMI2や3に)。
→正常ならテレビのHDMI1の不具合。

あるいはAX2700TのHDMI-2から出力してみる(取説読んで出力切り替え方に注意)。
→正常ならAX2700TのHDMI-1の不具合。あるいは挿し方が十分でなかった。

別のHDMIケーブルと交換して繋いでみる(確認だけなら安いケーブルでOK)。
→正常ならHDMIケーブルの不具合。

それでも全てで黄色かったらレコーダー本体の故障じゃないでしょうか。
可能であれば、他のディスプレイにも繋いで確認してみると確度が上がります。

ウチでは黄色っぽいとかは一切ありませんので故障臭いですが、ケーブルが一番
怪しいかな。

書込番号:15459104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 10:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。ケーブルはこちらを使っています。DLC-HE10XF
黄色はレコーダーの状態でテレビのリンクメニューから画質調整が出来て少しはましに成りました。ダイレクトでもあまり変わりません。
やはりテレビからブルーレイ又はブルーレイからテレビに画像を切り替えると画質が変わっています。数値は同じです。設定を少しさわるとすぐに設定した画質に戻ります。(色合い緑18設定の所17や19にずらすと戻ります。)両機とも初期不良の可能性もありますが私の設定が悪いのかもしれないのでソニーからの連絡で改善できたらと期待しています。

書込番号:15459166

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 10:53(1年以上前)

ジントちゃんさん返信ありがとうございます。挿し直したりしましたがやはり改善されませんでした。初期不良の可能性が高いのかな?と思ってきました。

書込番号:15459178

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度4

2012/12/10 10:56(1年以上前)

テレビ側の不具合かもしれませんね。
テレビのマイコンを初期化しても直りませんか?
購入時の状態に戻ってしまいますけど。

書込番号:15459185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BDZ-AX2700Tの満足度5

2012/12/10 11:17(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。明日ソニーの方が来てくれるみたいです。
k.i.t.t.さんもありがとうございまさした。GOODアンサーに皆さんを選びたかったのですが3名迄しか選べなかったもので。また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:15459248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ293

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速再生の性能について

2012/11/30 09:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T

スレ主 kuniyan92さん
クチコミ投稿数:30件

現在、SONY AX2700T 又は、パナソニック DMR-BZ T910
の購入を考えています。
今迄は、ビクターDR-MH35、SONY/PSX、東芝RD-X9、等を使ってきました
ビクターは今となってはスクラップですが、倍速再生は優れていました。
PSXは1.5倍と、2/10/30/120倍とありましたが1.5では遅すぎで
2倍は音なしでカクカクした再生で見られたものではありません
10〜100倍速は、勿論 音なしですがスムーズでした。
X9に至っては、使えるものは2倍速だけで、それ以上のものは
カクカクとなって飛び飛びの映像で全く物見られたものではありません。

で、質問ですが
2倍速はスムーズで音付きで、それ以上はスムーズなものは
パナ910とソニー2700では、どちらが優れているでしょうか?
詳しい方、お教えて下さい、宜しくお願いします。

書込番号:15411640

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/30 10:05(1年以上前)

2倍速を音声付で再生出来るBDレコーダーは
存在しません
音声付はパナは1.3倍速でソニーは1.5倍速です

早送りがスムーズなのはパナの方ですが
早送りで視聴するって目的なら
レコーダーは諦めたほうがいいかも?
そういう使い方は想定外です

店頭で自分の目で確認されては?

書込番号:15411772

ナイスクチコミ!16


スレ主 kuniyan92さん
クチコミ投稿数:30件

2012/11/30 11:10(1年以上前)

御回答、御有難う御座いました。

<そういう使い方は想定外です

貴方がそういう使い方をされないからと想定外と
決め付けるのはどうかと思いますがね。
世の中色々。そういう使い方をする人がいるから装備してるのでしょ。

書込番号:15411970

ナイスクチコミ!4


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/11/30 11:23(1年以上前)

私の知る限りでは、2倍速以上を「スムーズに」再生できる機種はありませんでした。
ソニーAX2700Tは見たことがありませんが、パナソニックBZT920は「スムーズ」ではありませんでした。

PS-Xは特殊な部類だと考えます。
スムーズな100倍速・・・なるほどねぇ。

書込番号:15412006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/30 11:25(1年以上前)

表向きは2倍で聞けるものは売られていないと思います。
 ただ、パナの裏技なのですが、早送りボタンを1つだけ押す(一番遅い早送り)にすると、1・3倍以上の早聞きが出来ます。DR限定ですが、確か2倍速で聞けると思います。
もしかすると1・5倍かもしれませんが、体感ではソニーの1・5倍より早いような気がします。ただ、DR限定なので、ご注意を。AVCの場合は、せいぜい1・5倍止まりだったような記憶があります。お店でパナをいじって、DR録画されている番組を選んで早送りボタンを押して確認してください。多分、スレ主さんのご希望にかなうと思います。
 私もニュースなどで多用していますが、映像は普通の早聞き状態で、ソニーのようなカクカク感はありません。なので、日常的に使えます。
 ただ、910は1年前の機種なので、830当たりを狙った方がベターだと思います。チップ速度が2倍に向上したので、相当使いやすくなっていますし、また3TはDR録画を多用する時に重宝します。それと910はリモコンがダメです。自宅で810,3000も使っていますが、830のリモコンは新旧のいいとこ取りで、使いやすいです。リモコンも含め検討したらいかがでしょうか。

書込番号:15412014

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/30 11:40(1年以上前)

わたしが想定しててもしていなくても
製品としてのレコーダーとは関係ありません
レコーダーメーカーの想定外です

世の中色々でそういう使い方をする人が多くいるのを
レコーダーメーカーが想定してるなら2倍速以上でも
音声を伴うスムーズな早送りが出来るように競って作るはずです

2倍速以上の早送りは視聴目的では無く
目的のシーンを探す目的で装備してるんだと思います
目的のシーンを探すだけって想定してるから
パラパラでも音無しでも構わないって仕様だと思います

そういうレコーダーが1機種も無いって事は
そういう使い方は想定していないと結論したほうが自然だと思います

パナのDR限定の早送り1段目は1.5倍程度で
DR以外だと1.3倍とほとんど同じように思います

書込番号:15412061

ナイスクチコミ!27


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/11/30 11:55(1年以上前)

kuniyan92さんの返し方はちょっと・・・
お聞きになっている方としてはちょっと・・・

書込番号:15412109

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/30 12:06(1年以上前)

最近は気が短い方が増えましたね。

AX2700T/BZT9300を所有していますが、両機種ともスレ主さんの希望に完全には合致しません。

音声つき早見再生のスピードに妥協ができれば、DIGAの方がスレ主さんの希望にやや近いとは思います。

書込番号:15412155

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/11/30 12:37(1年以上前)

>2倍速はスムーズで音付きで、

地デジ限定になりますが、PS3は2倍速の音付き再生が
出来ます。
トルネ利用で地デジ専用レコーダーにもなります、PS3。
ただBDリモコンでは2倍速再生は出来ないので、実際どう
なのかは試していません。
過去同様な2倍速音付きの再生が出来るかどうか?のスレ
による情報です。
ゲームコントローラー操作で可能です。
最高速度の早送り再生もスムーズではないでしょうか、PS3。

2倍速の音付き再生を欲する方は少なからずいるようですが、
レコーダーでは対応製品が皆無なので、「想定外」と断言
されても致し方ない状況ですねぇ。

書込番号:15412279

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 15:49(1年以上前)

デジタル貧者さん
>地デジ限定になりますが、PS3は2倍速の音付き再生が

ナスネ使用のトルネならBS/CS大丈夫ですよ

書込番号:15412889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/30 18:30(1年以上前)

更にトルネの録画番組をPSPに書き出したものも音声付きで2倍速再生はスムーズです。
通勤電車内でドラマを消化するのに重宝してますよ。

書込番号:15413431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AX2700TのオーナーBDZ-AX2700Tの満足度5

2012/11/30 18:40(1年以上前)

よこきちさん、RAぱぱさん
補足ありがとうございます。

書込番号:15413469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/11/30 18:52(1年以上前)

今のレコーダって、省電力で発熱の低いLSIを利用しているのです。

ですから、そんな速い速度で再生しながら音声を出すことはハードウェアスペック上できないのです。

PS3みたいに、電力食いで発熱も大きいLSIを使えば可能ですが。
早送りなんて表現が残っていますが、実際にはデジタルデータなので、早送りなんてしていません。
アナログテープ時代の名残です。
実際にどうやって早送りをやっているかと言うと、データを間引いて早送りをしているように見せかけているだけです。

ですから、早見再生で動いている状態がコマを落とさず音声を出せる限界の速度だと思われます。
レコーダ用のLSIを生産している会社は2社しかありません。
ソニーは専用LSIから汎用LSIに変更したと言う噂になっていますが、どちらにしろ、省電力で発熱が少なくないと、冷却ファンの音がうるさくて、レコーダとしては、そちらの方が苦情がくるでしょう。
今のレコーダがどういう構成で作成されているかを知っていれば、そんなことを想定外だと言われても怒る必要はないはずです。
レコーダですべてが実現できるわけでは無いので、必要であれば、実現可能な再生機をご購入してください。
これが本来の姿です。

書込番号:15413520

ナイスクチコミ!11


スレ主 kuniyan92さん
クチコミ投稿数:30件

2012/12/01 03:22(1年以上前)

Excelさん、 クチコミありがとうございます。
参考になりました。確かにPS-Xは特殊な部類と改めて思います
カクカクするのは2倍だけでその速度以外はビデオテープの
ように早くてスムーズです(おまけにVHSのようなノイズもなしですからね…)100倍なんて殆ど視聴の部類ではないですが録画内容が期待外れの時など流し見をするのに大変便利です。なんせ時間が貴重ですからね。最近"スムーズ"な倍速再生が可能な物は見た事がないです!古い時代の産物なのですね。

褐色の爆撃機さん。
詳しい情報、大変参考になりました。ありがとう。

ずるずるむけポンさん  ありがとさんです
SONY、パナ、両方所有されて居られる方の意見参考になります私もDIGAの方に傾いてきました。実は私パナのDVDプレーヤーを
所有しているのです、色々な再生が出来るので関心してました

デジタル貧者さん、よこきちさん、 投稿ありがとう、
PS3やPSX等のSONY独特の物はゲーム&ビデオ併用機で特殊で
多彩な性能を持っていますよね。

皆様、色々情報ありがとうございました。
私もいい歳こいて、のっけから少し頭に血が昇って
しまいましたが、こう言う場では相手と対面してない事を
いい事に礼儀も弁えず言葉を選らばない人がいます。
他人同士なんですから少しでも相手を中傷する事がないよう
言葉を慎重に選ぶべきだと思います。
2ちゃんねる ではないのだからね (^_^;)

書込番号:15415508

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/01 11:47(1年以上前)

>言葉を慎重に選ぶべきだと思います。
>2ちゃんねる ではないのだからね (^_^;)

失礼ですが、ご自身でブーメラン投げてると思いませんか?

書込番号:15416598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 16:50(1年以上前)

>こう言う場では相手と対面してない事を
>いい事に礼儀も弁えず言葉を選らばない人がいます。
>他人同士なんですから少しでも相手を中傷する事がないよう
>言葉を慎重に選ぶべきだと思います。

仰るとおりだと思います。
質問側が回答に対して勝手に勘違いしてキツイ言い方で返すのって
第三者から見てもいい気分しないです。

書込番号:15417676

ナイスクチコミ!14


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/12/01 21:56(1年以上前)

まっまっ、こういう場ですから、例えば、
「それちがうだろー、あんたバカァ!」
なぁんて言われても、
「あっそうだねー、ほんとはこうだったよねー」ていどにお答えすればいいんでないかなぁっと。
ちゃぁんとわかる人はわかってくれますから。

書込番号:15419017

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuniyan92さん
クチコミ投稿数:30件

2012/12/02 05:51(1年以上前)

たしかに、いい歳こいて、少し恥ずかしかったです
友人に話たら、大笑いされました ヽ(^o^)丿

のっけの第一回答者が、
<レコーダーは諦めたほうがいい
<そういう使い方は想定外です

と、一方的に跳ね除けけられるとは、ショックでしたからね。
それも、投稿数が2万を超えている、銀メダルの方がですよ・・・
「年寄りが何を言っとんのじゃ」と言われているようにとれました
日常でも仕事の出来る若い上司にいびられているせいでしょう!

でも若い人もご自分がいくら知識があって優秀だからと言っても
もう少し馬鹿な年寄りを労る余裕を持って欲しいものです!
高齢者を苛めたり、暴行したりする事件も頻繁に起っております!
これからはもっと高齢化社会になっていきます
若い人も必ずそう言う時期がやってくるのですからね。

このような書き込みサイトではつい相手への思い遣りが
欠如してしまう傾向がみられます。

お互い注意しましょうね。

書込番号:15420312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/12/02 07:13(1年以上前)

kuniyan92さん

残念ながら、回答者には質問者の年齢が分からないのです。
年寄りをいたわれと言われても無理な話なんです。

ここのアイコンって、実年齢と関係なく、性別まで自由に選べます。

ですから、あまり詳しくない人のために、初心者マークと言うのが用意されています。
相手が初心者であれば、気を使って回答しますが、そうでなければ、若者も年寄りも一緒です。

こちらからは分からないのですから、今回の件にしても、そんな怒るようなことかなと言う気がしてます。レコーダってそう言う物なんだと素直に受け取れば、それで済んだ話です。
もし、それが間違っている場合は、他の人から訂正が入ります。

そこが掲示板の良いところです。

書込番号:15420418

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/02 11:08(1年以上前)

>のっけの第一回答者が、
><レコーダーは諦めたほうがいい
><そういう使い方は想定外です

改竄しないでください

>早送りで視聴するって目的なら
レコーダーは諦めたほうがいいかも?
そういう使い方は想定外です

だいぶニュアンスが違うと思います

対面で話してるわけでは無いんだから
回りくどい言い方は誤解の元です

なるべく分かりやすく直球レスしています
余程の事が無ければ人物像に関する事なんてレスしないし
セリフに無い意味まで込めたりはしません

「年寄りが何を言っとんのじゃ」と伝えたいなら
削除されない範囲でハッキリそう書きます

このスレでは
・「レコーダー」に関するレス
・「発言者のレス」に関するレス
・「発言者自身」に関するレス
3種のレスが出てますが
「発言者自身」に関するレスをしてるのはkuniyan92さんだけです

>礼儀も弁えず言葉を選らばない人がいます

発言者自身に関するレスは荒れるキッカケになる事が多いし
価格.comみたいに商品に関するスレでは
荒れたら疲れるだけで得るものが無いから
一般的にはみなさん避けています
kuniyan92さんも慎まれた方が良いと思います

書込番号:15421092

ナイスクチコミ!17


スレ主 kuniyan92さん
クチコミ投稿数:30件

2012/12/03 03:53(1年以上前)

>早送りで視聴するって目的なら

決して、すべての番組を早送りで視聴してる訳ではありません
そんな視聴をしていたら内容が分からないではないですか。

みなさん、チャプターやプレイリスト編集の時などに早送りや
巻戻しでポイントを探したりしませんか?
送りや戻しがカクカクとしてスームズに行かなかったりすると
イライラしませんか?!
私はRD-X9でカクカクと止まったり動いたりでいつもイライラしています・・・
二度と東芝は買う気がしません。(システムが異常の可能性あり)

基本的にそれを尋ねているのです、音付き2倍速再生なんて
どれも皆同じようなもんです、それはある把握してるつもりです。

それを早合点して、銀メダリストさんは
>そういう使い方は想定外です
ときた訳です。
相手が欲する内容も良く把握せず「そんなもん世の中にないわい」と
言うような否定的な回答は不必要です。
求めている答えではなく「発言者自身」に関するレスをしてるのは
銀メダリストの(ユニマトリックス01の第三付属物さん)あなたです。

>レコーダーは諦めたほうがいいかも?
では何を使えばよいでしょうか?
もうVHSやベータは廃っていますし・・・

会話ならこう言う誤解は直ぐに解けますが
このような短い文だけの書き込みでは相手の述べたい事を
理解するのは難しいので相手求める内容を把握してから
回答した方が好ましいですよ。
その方が相手を傷付ける事も少ないでしょう。

これからは、
銀メダリストさん、らしく
よく相手の話を聞き、適切な言葉を選んで下さい!
まだお若いようですし、良く勉強してくださいね。

書込番号:15425110

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/12/03 18:36(1年以上前)

一度書きかけて止めた投稿 「被害妄想にしか思えない。。。」

今回のレス

>>早送りで視聴するって目的なら
>決して、すべての番組を早送りで視聴してる訳ではありません
そんな視聴をしていたら内容が分からないではないですか。

>基本的にそれを尋ねているのです、音付き2倍速再生なんて
どれも皆同じようなもんです、それはある把握してるつもりです。

>それを早合点して、銀メダリストさんは

多分、これまでの回答者全員が早合点していると思うのですが。。
PSPの再生やPS3での再生にベストアンサーをつけているスレ主さんも。。

>このような短い文だけの書き込みでは相手の述べたい事を
理解するのは難しいので相手求める内容を把握してから
回答した方が好ましいですよ。

このような短い文だけの書き込みで的確な回答を得たいなら、万人が理解できるような
質問文を書く事が肝要です。

>その方が相手を傷付ける事も少ないでしょう。

やっぱり被害妄想。。。


書込番号:15427485

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/12/03 19:21(1年以上前)

まあ年寄りもイロイロいますからね。

書込番号:15427690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/12/03 19:37(1年以上前)

自分もジイサマだけど主はもっともっとジイサマのようで被害妄想も甚だしい。
この板に勝ち負けはないけど主についたナイスとユニマトリックスさんに付いたナイスを比べれば圧倒的に主の負け(爆)
ちゃんと回答もらってるのに主はひどい言いぐさだね。
ジイサマ(主)は頑固で認めたくないだろうけどTKO負けだよ。

くやしいってか?

>銀メダリストさん、らしく
>よく相手の話を聞き、適切な言葉を選んで下さい!
>まだお若いようですし、良く勉強してくださいね。

主はプライドでも傷ついたんか?

ジイサマ(主)が今更勉強もできないだろうけど、がんばりや〜。

書込番号:15427778

ナイスクチコミ!13


dalukさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 19:47(1年以上前)

>日常でも仕事の出来る若い上司にいびられているせいでしょう!

その上司の方の気持ちが何だか良く解ります。

書込番号:15427823

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 19:59(1年以上前)

某スレのケネスさん ここの主さん
掲示板に向かない人って現実に居るんですねw

書込番号:15427881

ナイスクチコミ!9


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/12/03 20:07(1年以上前)

倍速再生の使用目的を後だしされてもね、文章からだけでは、メンタルパフォーマンスのDaigoでもわからないでしょうね(笑)

でも、違和感を感じるのは、『何故に質問者がこんなに高飛車なの?』ということです。

自分が年上の年配者?
こういった、相手の見えないネット上では、もしかしたら、自分より相手の方が年上かも知れないですよ。

年上、年下はわかりませんが、どちらが大人な対応をしているかは『ナイス』票が全てをものがたってますよ!

人生の大先輩の方に、若輩者の私が余計なことを発言したことをお許し下さい。

書込番号:15427922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/09 00:19(1年以上前)

スレ主さんが2度も謝ってるのにも拘わらず、後を絶たない個人攻撃にはうんざり。
中には、TKO負けだとか年甲斐のない何か侮辱を与えないと気が済まない人もいるし、
スレ主さんの不足発言よりもこっちの方が気分壊します。

■要は、
SONY現BDレコの最大の不満点は「特殊再生」系がスムーズではない。という事。
特にBDやDVDメディアを通常再生→早送り→一時停止→コマ送りなどの編集作業
する際、何か詰まったような「間」が生じるのでストレスを感じます。
S77を除く初代V9の特殊再生は滑らかであったのでヒジョウに残念です。

スレ主さんを批難だけされてる皆さん、ホントにSONYの上位Xシリーズ機種持ってるの?
早送りやコマ送り等の特殊再生が滑らかで無い事にストレスを覚えませんか?
僕はSONYのEX3000含めBDドライブ側の特殊再生を行う度「何かフリーズしそう?」といつも
不安を感じつつ、SONYのカスタマーセンターに改善要求しています。

皆さんにお願いです。他人を中傷する暇があったらSONYに改善要望出して下さい。
SONYの悪い所を「悪い」と指摘しない若しくは少数意見だと「世間レベルはこの程度」
としか認識せず、都合良くコスト削減に繋げ、おざなりのままなんですよ メーカーは。
赤字は理由になりません。

価格com参加者はちょっとでもスレが建設的になるよう心掛けませんか?
人間誰だって非や至らない点はありますから。

書込番号:15452536

ナイスクチコミ!3


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/09 03:35(1年以上前)

>>人間誰だって非や至らない点はありますから

それは百も承知。
要は、その自分の非をあくまでも不完全にしか認めず、最終的なスレが荒れた原因を回答者へ帰責しようと執着していることが皆さんの顰蹙をかっているということでしょう。
年配だから労れという論理が通用するのであれば、どうせ若輩者なのだから年配者は若者に非があっても快く許してやれ、という論理も当てはまるのでは?
銀メダルをもらっているなんて的確な情報提供の積み重ねですよね。私は年齢、性別関係なく尊敬しています。

建設的なメーカーへの提言をしていくというのは大いに賛成するところですが。

書込番号:15453060

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 04:40(1年以上前)

milano 殿

とても筋の通ったご意見だと思います。

>自分の非をあくまでも不完全にしか認めず、最終的なスレが荒れた原因を回答者へ帰責しようと執着していることが

…スレ主殿の最後の一文、

>これからは、
>銀メダリストさん、らしく
>よく相手の話を聞き、適切な言葉を選んで下さい!
>まだお若いようですし、良く勉強してくださいね。

からもそれらが見受けられ、(残念ですが)私も貴殿のご指摘の通りに感じました。。

書込番号:15453133

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/12/09 08:30(1年以上前)

おはようございます。
毒をだしていることに気がつかなければ同じ毒がいちばん気が付くと思いました。
聖人も毒は吐いているようだし(^_-)
似たようなもんかなと。

書込番号:15453491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 08:36(1年以上前)

くだらない言い争いのスレが流れたのに、6日も経ってからAGEるなよ。
また続けさせる気なのか?

書込番号:15453520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/12/09 10:10(1年以上前)

>スレ主さんが2度も謝ってるのにも拘わらず、後を絶たない個人攻撃にはうんざり。

書き込みの最後に最後っ屁みたいな余計な文書を書き込んでいなければ顰蹙は買わない。

謝罪文に見えて「自分もそうだが相手も悪い」みたいな書き方をしているから顰蹙を買う。

書込番号:15453914

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/12/09 12:17(1年以上前)

そうそう、最後っ屁、うまいこと言うなぁ。
需要がないんでしょうね。
1.5倍で聞くのがせいぜいかな。
それ以上だと聞きとりにくいんじゃないかしら。
あっても悪くはないと思うけど今ので十分と思う人のほうが多いだろうってことでしょ。
コストかけるなら他に回してほしい。
全員の要望をかなえることは無理だから少数切り捨てなんでしょ。
主には残念かもしれないけど。
希望が叶えられたらもうけものってことですね。

今日は日曜日なのに見張り番がいるようだね。

書込番号:15454578

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AX2700T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AX2700Tを新規書き込みBDZ-AX2700Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AX2700T
SONY

BDZ-AX2700T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AX2700Tをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング