炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
可変W圧力土鍋炊きを採用したIH炊飯ジャー(炊飯容量5.5合)
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]
この炊飯器を買おうと思いますが、三菱のようなしっかりしたご飯が炊けるのでしょうか、それとも象印や日立のようなふっくらもちもち炊けるのでしょうか?
書込番号:14748946
2点

yoshiomaruさん こんにちは
炊飯器選びって、使用感や味は人それぞれですし、持ち帰って試せない分、ホントに難しいと思います。
たくさんの方から書き込みが来るといいですね!
所有していませんので情報だけですが、お待ちになってる間、下記でもご覧になってください。
http://review.kakaku.com/review/K0000280683/
こちらは2人だけですが、少しでも参考になれば…
http://www.amazon.co.jp/TIGER-%E5%9C%A7%E5%8A%9BIH%E7%82%8A%E9%A3%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-%E7%82%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6-5-5%E5%90%88%E7%82%8A%E3%81%8D-JKP-A100-KS/product-reviews/B005JAV8TS/ref=sr_1_1_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
他にもあるかもしれませんが、とりあえず…
書き込んどいて言うのもなんですが、実際に使ってみないと希望通りかは分かりませんので、
うのみにされず話半分でご覧になった方がいいかもしれません。
私見ですが、私も当時レビューやクチコミで一番評判の良かった物を購入したのですが、
正直それほどでもありませんでした。^^;
この機種が、希望通りの炊飯器であればいいですね!^^
ご参考まで
書込番号:14749527
3点

yoshiomaruさん、
釜の「厚み」や「構造」と共に、「炊き方」のプログラムで、炊き加減が変わりますので、その辺りをチェックされては如何でしょうか?「しっかり(しゃっきり)」や「ふっくら」の炊き上げについては、それぞれの好みで「水加減」を試して追い込むことは可能だと思います。基本的な性能となる「釜」がしっかりしたモノを選べは、後は水加減や「炊き方」の選択で決まると思います。
私がJKP-A100を選んだのは、「可変W圧力」と「3mmの土鍋風の7層構造」が決め手でした。
書込番号:14749671
2点


「タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKP-A100-KS [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/10/20 13:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/01 18:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/22 16:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/13 22:19:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/03 11:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/28 8:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/14 20:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/03 16:16:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/23 0:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/20 11:42:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





