
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 7 | 2015年1月26日 11:41 |
![]() |
10 | 3 | 2014年7月24日 08:46 |
![]() |
25 | 16 | 2014年7月20日 15:02 |
![]() |
51 | 17 | 2014年7月12日 18:10 |
![]() |
26 | 15 | 2014年6月24日 23:57 |
![]() |
16 | 6 | 2014年6月12日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
初めて書きこさせてもらいます。昨日、ヨドバシアウトレットでα77ボディ16600円、縦グリ20600円で購入出来ました。共に二台目の77縦グリですが、展示品でもけっこうきれいだったので、かなり得した感じです。嬉しかったので、書きこしました。
13点

ボディが無茶苦茶安かったですね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:18071814
1点

返信をくださった皆さん、こんにちはです。ひと通り使ってみましたが、特に異常も無く一台目と同様に使えます。外観もスレ、キズも無くほぼ新品でした。縦グリが余り安くならなかったのは、まだ現行品なのでと言う事みたいです。しかしながら、外観も新品同様で、ヨドバシ通常価格より5千円安かったので、納得して買いました。ちなみにどちらも一年保証付きでした。本当はα77Uが欲しかったのですが、まだまだ高いので購入はかなり先になりそうです。
書込番号:18072349
3点

自分も先週SLT-A77VQ ズームレンズキットを42200円で購入しましたが、ヨドバシアウトレットは展示品をヨドバシ.comの8掛けで販売しています。
在庫があるのを見つけたら、速攻で購入されることをお勧めします。
書込番号:18073607
0点

SLT-A77VQ JE [α77 (アルファ77) ズームレンズキット 海外仕様製品]がヨドバシ.comで見ると在庫があるようです。
75,600円の8掛けのポイント10%で購入できると思いますので、欲しい方は朝一での行動をお勧めします。
書込番号:18074159
0点

安く買えて良かったですね。
縦グリありなら、バッテリーが二個欲しいかもしれないですね。
撮影スタイルによっては一個でもOKかも。
撮影を楽しんでください。
書込番号:18080268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前々から購入しようと思っていたのですが5万円代になっていたとは...
いまどちらかのアウトレットである情報お持ちの方いらっしゃいましたらご教授願います。
書込番号:18408333
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77VQ ズームレンズキット
登録店ではございませんが、中野のフジヤカメラさんでレンズキットが84,800円でした。
GPS搭載でフルHD動画やHDR撮影等お遊び機能満載カメラが、f2.8通しのSSM標準ズーム付きでこのお値段でしたので、発売当初の酷評も気にせず飛び付きました。
これから何を下取りに出すか思案中です。
尚、まだ在庫はあるようです。
書込番号:17763360 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご購入おめでとうございます。
今となっては貴重な?GPS搭載カメラかもしれません。
そこそこの速さのSDカード(HCかXCか)でお楽しみください。
書込番号:17763388
2点

けーぞー@自宅 さん
ありがとうございます。
手持ちのSanDisk Extreme Pro 32GBをα77専用で使うようにします。
以前所有していたα55のAF精度に少し不満がありましたので、α77の進化したAFに期待してます。
α77ユーザーとして、よろしくお願いします。
書込番号:17763589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8×8のマクロブロック内でジグザグスキャンしている
JPEGを等倍鑑賞しないように気を付けてください。
それでは、ハッピー・シューティング!!
書込番号:17764803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
レンズとセットで40,000円引きでしたか、55-300mmと35mmf1.8買って70,000円いかなかったので、すごく嬉しかったです!
まだまだ素人腕前ですが、がんばります^_^
書込番号:17702085 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ボディとレンズ二本で7万いかなかったのですか?それは安いですねぇ。
書込番号:17702881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安いですよね
先日ヨドバシ博多で購入しました
77V(VQ)+SAL55300で四万引き
上記+SAL18135で七万引き
の2パターンありました
マウント小型化の為にAマウントレンズとボディを全て処分してしまっていたのですが、再び手を出してしまいました…
SAL18135は買わなかったのですが、よくよく考えるとプラス二万で入手出来た機会を逃して結構後悔しております
書込番号:17703285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

在庫がもう、アウトレット川崎にしかないみたいですね^^;
さすがにそろそろ終了かなぁ。
書込番号:17703804
0点

まだ販売しているかなと先ほど仕事帰りにヨドバシ博多に立ち寄りましたが、見当たりませんでした(T△T)
残念ですが、もう暫くα57を愛用することにしました。
書込番号:17718290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

祝完売か?
企画、設計、製造、販売、イベントに携わった方々、
お疲れさまでした。
次のMK3も宜しくお願いしまーす。
台風と大雨に備えて、ホテルという名の旅館で待機する身
ではありますが、喝采を贈ります。
書込番号:17718826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆ななっちパパ☆さん
いまヨドバシのサイト見ましたらボディは博多に在庫があるようです。
店員もほとんどこの割引を理解しておりません。
α77m2が展示してある所にポップがあるはずです。
そのポップを店員に見せたほうが良いかと思います。
七万引きの件はポップにはありません、レジを通してようやく店員が知るという有様。
私が購入した時なんて「このポップは77m2とレンズを買えばということです。旧77は生産終了ですよ」なんてほざいてた店員もいました。
「じゃあ77m2と55300くれ」というと、「ありがとうございます、そちらで清算を」
もちろんm2は対象では無いため買えるわけないのですが…
何度か買ってる店員にチェンジしてもらい、無事に77と55300を割引価格で買えました。
今のところボディ、55300、18135は在庫有りになってます
試算してみますと
ボディと55300の二点で62,740+29,030=91,770 四万引きで51,770の10%ポイント
18135を加えた三点では91,770+52,910=144,680 七万引きで74,680の10%ポイント
となります(淀コム表示の価格で試算してますので店頭交渉次第じゃ更に下がるかもしれません)
書込番号:17721413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

katanafishさん
ゲットおめでとうございます。
でも少々お願いがあります。
○万"円"引きという表現を使っていただければ幸いです。
一瞬、ぎょっとしてしまいましたから。。。
書込番号:17721498
0点

けーぞー@自宅さん
ありがとうございます
いつもこっそりセイサさんのお写真拝見させてもらってます
可愛いですよね
円、ちゃんと入れるように致します
来年末あたりにm2にてこのような書き込みが出来れば嬉しいです
書込番号:17721560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

katanafishさん
恐縮です。
せいささんはもうすぐご卒業です。
帰国されるともう簡単には撮影できないかもです。
日本の思いでの一片になるようなコマを目指してまーす。
書込番号:17722064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

katanafishさん
ポップはありましたが、「77m2と対象レンズを購入すると1万円引き」という内容になっていた様な気がします。
本日、博多へ出る用事があるのでもう一度立ち寄ってみようと思います。
書込番号:17724624
0点

☆ななっちパパ☆さん
私が購入した際は、m2のポップは貼って無かったですね
ベテランっぽい店員捕まえてこのスレ見せて交渉してみるのが良いかと思います
店も旧77を捌きたいでしょうし
書込番号:17724632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

atanafishさん
情報ありがとうございました。
同じ条件で何とか購入することが出来ました。
実は、先週の月曜日にヨドバシ梅田店へ行き、
α77Uの展示付近にα77V(VQ)+SAL55-300の
同時購入4円万引きを発見。
店員さんに確認するとα77U(M2)+SAL55-300の価格で提示されました。
これって、α77Vが対象ではないのか?と確認するともう生産終了ですよ
在庫はありませんからと言われ諦めて帰りました。
ここのクチコミを見てみたら、katanafishさんからの情報があり、
博多店に在庫があるのを確認して、金曜日の夜に梅田店に電話をしました。
対応してくれた店員さんに事情を説明すると直ぐに理解してもらい
来店して購入手続をしてもらえば、博多店より自宅へ直送します。
但し、送料500円は負担して下さいの回答をもらいました。
翌朝、梅田店に出向き支払を済ませ、日曜日に商品が届きました。
α77V(VQ)+SAL55-300が、この価格で購入出来て大満足です。
書込番号:17731173
3点

すみません誤りです。
誤)同時購入4円万引きを発見。
正)同時購入4万円引きを発見。
書込番号:17731191
0点

Asatonkun522さん
こんにちは
買えましたか!よかったですね
店員自体ほとんど理解してないので、きちんと話さないとわかってもらえないから大変です(^_^;)
彼らの中では77といえばm2という認識なので仕方ないのでしょうが
しかし旧77といえども十分素晴らしいカメラですから、価格考えたら本当にお得だと思います
書込番号:17731228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

katanafishさん及びスレ主さん情報ありがとうございました。本日無事にゲット出来ました!
ヨドバシ・ドット・コムにて今週在庫が復活しており、店舗お取り寄せにして見事四万円引きにてゲット出来ました!
書込番号:17752161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77VQ ズームレンズキット
今更α77の型落ちは後悔必至
書込番号:17628646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5万円切ったら、指が勝手に動くかもしれない…
書込番号:17628729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安く買えたら余ったお金でライトルーム・フォトショップを買うと
高感度補完もできますw
α77MUまでは無くとも保険としては強力
欠点が良く解っているので、暗所撮影対策さえすれば
比類の長所が生きます
書込番号:17628791
2点

おめでとうございます。
無印で四苦八苦すれば、腕前上がりますよ。その後、安くなったα77Uを買えば上達した腕前が発揮出来ますよ。
暗さ対策は、好き嫌いが大きいけど、安いシグマのフラッシュもありかな?
それとマップカメラで「α77Uのボディ」の買取価格は「安く」ないですか???
書込番号:17628980
3点

moonstarzさんの言うとおり、
77で良い絵を追求するとチカラがつく。
ストロボはケチらず、43AMか、
逆アダプタで43Mにするべし。
77で修行しながら貯金して
来年99mk2で歓喜を上げるのも乙。
書込番号:17629743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自虐的カメラ??そんなのイヤだ!!(^^)
書込番号:17629779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普段はオリとニコンのユーザーですが、何気にヤマダでこのスレ見せたら、さらに安くなりました。で、どうしたかと言うと、今日は父の日ということで自分を納得させて…
これからよろしくお願いします。
書込番号:17629872 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

quiteさん
はじめまして。
至らぬところもある機種ですが、
ハッセルブラッドみたく
ウエストレベルで撮れたり
EVF拡大でピントを追い込んだり
マルチショットとボディ内手ブレ補正で
静止シーンでの暗所対応力も強いなど
個性があります。
その個性は来たるα99mk2で
他社フラグシップを凌駕する
究極の撮像ガシェットとして結実する
と期待しているので、
私は77mk2ですが張り切って使いましょう。
書込番号:17631884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キタムラで86800円で最安値と思い買ってしまいました。残念辛抱が足りなかった。
書込番号:17632461
2点

sutehijilizmさん、
ご返信ありがとうございます。
子供の頃、ミノルタのX7(X-7?)というカメラがすごく欲しかったのですが、買えずじまいでアラフォーになってしまいました。オリで一眼デビューする頃にはコニカミノルタも存在せず、これも何かの縁だと思います。
実は、ソニーのパソコンにはあまりよい思い出がないのですが、オーディオ機器では全く問題ありませんでしたので、これでソニーとやり直せたらなぁと考えております。
書込番号:17633748
2点

下でも少し書きましたか、今だとヨドバシの店舗で買った方がお徳ですよ。
ズームキットと55300を買って、55300をソフマップで売ると、ズームキットが実質6万円位で手に入ります。
書込番号:17635741
4点

マップカメラは売切れてしまいましたね(T_T)
気がつくのが遅かった
でも欲しかったので フジヤで88,800円で買ってしまった
ン〜5,000円高かった(@_@;)
書込番号:17635851
0点

マップカメラさんは売り切れと販売中を繰り返しているぽいですね(理由はわかりません)
ちょこちょこチェックされてみては?
書込番号:17635922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現金仕入れの現金販売なら
物も人も寄ってくると思います。
書込番号:17636760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーヴイディーさんへ
情報ありがとうございました。
その情報を基に、先日最寄りのヨドバシカメラに在庫問合せとキャンペーンの有無を確認しましたら
実施しているとのことで、取り置きしていただき、無事購入いたしました。
※その店舗はすでに在庫切れとなっておりました。
SAL1650は所有しているので、ボディのみでSAL55300と組み合わせて購入しました。
他店舗で買取と組み合わせるなどひと手間必要ですが、最安値で購入できたと感じます。
でもSAL55300は売却しませんが、情報提供に感謝いたします。!
書込番号:17653234
0点

ニコンD7100があるのに・・・サブ機のニコンD5300をヤフオクに出しα77を買いました。
連写はしないので、α77+憧れの16-80カールツァイスが入手出来、大満足です。(ニコンD7100と2台体制)
田舎なので発売1か月後キタムラにα77Uがようやく展示、やっと触れましたが、何かが違う!
・・・で、ほしい!ほしい!病が消えました!(99800円まで待ちます!ファインダーのα7程度に期待してたのです
が・・・残念!)
書込番号:17725197
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
α77Uの試作機みたいなカメラだもんなあ…
中古で爆安になったら俺も買ってみよう(笑)
書込番号:17624124
1点

今日、ふらっとLABI新宿に入ったら、
ボディのみ62780の10%Pでした。
でも、買うのはやめた。
49800は安いですね。
でも、やっぱりやめとく。
書込番号:17624164
1点

2台目、3台目にいかがでしょうか?
慣れというのは恐ろしいものです
きっと77初代でも77mk2でも一週間もするとこんなものか?
と思うようになります。
新旧交互に使うと感動が長続きします。
書込番号:17624449
2点

私も今回の値下げでレンズキットを注文しました。
どこもかしこも最終入庫処分価格と言いながら毎週の様に価格が下がっていますね。
(閉店、改装セールと同じか?)
発売から3年が過ぎておりますが、私にとっては大変お得感がありますね。
おぎさくは、物損付Wプロテクト5年間保証を選べるのも良いですよね。
α100レンズキットをこのお店で購入致しましたがアフターフォローは万全でした。
(いまだに情報誌を送って頂いております)
今回も安心して購入させて頂きました。
後は送料の無料化、クレジットでの支払いが可能になれば更に良いのですが・・・。
17日の最終入荷品から順次発送との事、今から届くのが待ち遠しいです。
浮いたお金で液晶プロテクターやレンズプロテクターを購入しておきますか!
(お奨め品がありましたらご教授頂きたく)
書込番号:17624458
3点

値下がり率が50%超えていますが、α77Uもあと数年すれば10万円切るのかな…
α77U欲しいですが、まだ買えませんzz
書込番号:17624508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キットレンズは販売終了しちゃいましたね
私も勢い余ってポチッとしてしまった…
書込番号:17624818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>値下がり率が50%超えていますが、α77Uもあと数年すれば10万円切るのかな…
Uも意外と早く追いかけてきたりして‥???
無印の悪いところがわかって購入しているのだから、低感度で使えばお買い得は間違えないですよね。
それと、いくらAF性能が良くても高感度性能がついてこないと意味が無いかな‥‥???
誰でも金太郎飴が作れたら、持ち主の力量が問題になりますよね???
書込番号:17625632
1点

今朝の時点でレンズキットは売り切れでしたね。α77Uも見に行ってその良さを体感したんですが、本体5万も切るとは……。α55のWズームレンズキットを買った時より安いって(*_*)。ガクブル状態突入です。果たして指の動きを止める事は出来るだろうか〜(笑)?
書込番号:17625748
0点

>α77Uの試作機みたいなカメラだもんなあ…
UもVの試作機だっりして???
書込番号:17625819
0点

>中古で爆安になったら俺も買ってみよう(笑)
確かタイの洪水の影響で一時タイでの製造をあきらめて、日本国内で製造した事があった記憶が残ってます?
記憶違いかな?
「Made in Japan α77」だったら中古で買う価値はありますよね。
記憶違いかな??
書込番号:17626380
0点

いやー即売でしたね。この辺が底値かな?
ご購入された方、大切にお使いください。
書込番号:17629647
1点

レンズキットがラスト1台入荷した模様です。最後のラストチャンス?(日本語おかしいですね…
書込番号:17661437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ

レビューに2回書かれて、消されたのは貴方様でしょうか?
書込番号:17606602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新潟店は18135セットで40000円引き。同じくらいかな。
書込番号:17606621
2点

すいません。書き込み状態になってないと思って消してしまったかもしれません。
書込番号:17608216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月位までは二本購入しないと4万引きになりませんでしたので待ってて良かったです。
書込番号:17608226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドはなぜか55−300だと1万円引きの投売りですね。実質レンズはタダです。。
書込番号:17612561
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





