
このページのスレッド一覧(全289スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A77V/spec.html
大丈夫なんじゃないですか?
ここの「設定値のリアルタイム反映」、切れるみたいですから。
書込番号:13414021
1点

ありがとうございます。
リアルタイム反映に設定ができたのですね!ほっとしました。発売が楽しみです。
書込番号:13414034
0点

設定できるというか、その反映を「切ることが出来る」ですから、
切って使えば…SSを変えてもファインダーの明るさは変わらないという事だと思いますよ。
書込番号:13414075
0点

chelinkaさん
一応、現物さわって確認するか、ソニーに問い合わせるのが確実ですよ。
特に、スタジオ系とか、そういう用途の場合はきっちりやるもんかと。
私のは勝手なカタログ読み。ご注意下さいね〜。
書込番号:13416070
1点

実機、 MENUからリアルタイム反映を切ると
ファインダー像明るくなりますね。
モノブロ、ジェネ使いやすくなりそう。
α55、33系ファームアップ追加とか、無理ですかね?
書込番号:13416623
1点

あっ、厦門人さん
ご無沙汰しております。
厦門人さんがご確認済みなら大丈夫そうですね。
>α55、33系ファームアップ追加
ですね。
たぶん…アレなんじゃないかと思いますが、だとすると言い方は悪いですが
「55、33はホントに実験機だったんだな」とか。
着実に足りないところを潰してきている、そしてアクセサリなどの充実と、ソニーのカメラ事業に対するやる気は感じられるんですが、「そんな実験する必要があるって、旧コニミノの人たちはどうなったの」とかですね。
ここまでの推移を通して見るとそんなことも。
そしてトランスルーセントミラー付きE-Aマウントアダプター…。
いや、スレッド違いになりますね。
またどこかでよろしくお願いいたします。
書込番号:13419820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





