LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
- デジタル一眼カメラ専用レンズでは世界初の電動ズーム機能を搭載した、マイクロフォーサーズマウント用望遠ズームレンズ。
- 「マルチ アクチュエータ フローティング インナーフォーカス」を採用。ズーム操作時も全長が変わらない長さ約90.0mmの小型サイズを実現している。
- 独自の「ナノサーフェスコーティング」により、ゴーストやフレアを大幅に低減。クリアな画質で撮影できる。
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥26,827
(前週比:-2,683円↓
)
発売日:2011年10月13日
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック] のクチコミ掲示板
(1421件)このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2015年11月21日 21:48 | |
| 32 | 5 | 2015年10月16日 03:21 | |
| 17 | 5 | 2015年10月14日 21:00 | |
| 26 | 12 | 2015年9月13日 07:48 | |
| 9 | 7 | 2015年9月11日 21:15 | |
| 10 | 12 | 2015年10月27日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]
追記
こちらの商品は【新品・未使用・未開封品】となります。 商品化粧箱は【限定セット用レンズ】H-PS45175M-Sパナソニック株式会社日本製と記載された白箱となりますので、予めご了承くださいませ SMART1-SHOP(愛知県)からの出荷となりますので、ご注意くださいませ。 ★通常配送料込★
書込番号:19263716
3点
¥ 16,800 とは思えないくらい使いやすくて、きれいに撮れるレンズですよ!!
私の場合、GX7ダブルズームセットで入手しましたが、
私みたいにセット購入して、レンズを未使用で販売する人が多いのですね。
このレンズを手放す方が多いのは、きっとこんな理由なのでしょう。
・標準ズーム(14−42とか)だけで、望遠レンズを使わない。
・14−140のような便利ズームを使っている。
私には、軽いし、ズームしても全長変わらないし、きれいに撮れるし、お気に入りのレンズです。
書込番号:19265096
0点
今年もNYへさん
まちゃな。
書込番号:19266234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>・標準ズーム(14-42とか)だけで、望遠レンズを使わない。
・14-140のような便利ズームを使っている。
この手の商品はショップがバラして売ってる場合が多い。
後、ボディだけ更新したい人とか…。
ミラーレスってボディは短期間でモデルチェンジを繰り返すけど、キットレンズはあまり代わり映えしない。
書込番号:19267350
1点
PEN E-P5黒に装着するズームレンズを物色していたところ、
白箱新品の黒が三星カメラのアウトレットで17,000円で出ており、
黒はなかなか安く販売されていなかったので思わずポチってしまいました。
まだ届いてはいませんが、これを付けて写真を撮るのが楽しみです。
書込番号:19339112
0点
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
キタムラがGM1Sのダブルズームキットとして12-32だけでなくこちらの45-175をセットにして売っていたので買ってしまいました。4万4800円。安い!
これが一眼デビューとなります。
さっそく望遠レンズで色々なものを撮影していますが、コンデジとの違いに驚いてばかりです。
これからのカメラライフ充実してきそうです。
まだ一眼初心者なのでとりあえずは付属の標準ズーム、こちらの望遠ズームを使いこなし、物足りなくなったら単焦点やF値の低いものにてを出してみようと思います。
ただ、こちらの45-175だけでもかなり楽しめそうです!
以上、一眼初心者からでした。
書込番号:19228663 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
SHIN★彡さん
45-175は手ぶれも効いて電動ズームですのでコンデジみたいにズーミングが出来るので動画の撮影も楽ですよ。
撮影楽しんで下さい
書込番号:19228889
1点
>以上、一眼初心者からでした。
ほんまかいな、上手すぎるじゃない。わっし、恥ずかしく−−−脱帽。
書込番号:19228893
3点
ここの長文能書番長さん達の写真がお粗末なだけだよ。 ゚~(:σ)┿━<
書込番号:19229012
9点
⇧確かに、それは言えてる。その長文書く余力があったら、写真の勉強した方が良いのにね。
書込番号:19229662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SHIN★彡さん
エンジョイ!
書込番号:19230895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
GX7 Wズームキットを買う時にちょっと期待していたのがこの45-175mmです。
ズーム時に全長が伸びない、望遠端の画質は安価レンズの中では比較的良い、と言うのは知ってましたが、実は手ぶれ補正が全然違うのですね。
https://youtu.be/V8D3kVBjbus
GM5に45-175mm EXテレコン 換算840mmで手持ち撮影です。
冒頭のブレは片手持ちで動画ボタンを離した時の余波です(通常は編集でカットするところ)。
今まで望遠は新14-140mm、35-100mm F2.8、45-200mmを使ってますが、前二つはEXテレコンになるとプルプル震え出すのが難点で、45-200mmは手ぶれ補正はまぁまぁだけど画質がイマイチでした。
この45-175mmはEXテレコンでも画面がかなり安定するし、プルプルし出すこともありません。
ボディが軽量のGM5でもこのくらいなので、重くてホールディング性が高いG7やGH4だともっと安定すると思います。
パナ機で手持ちの望遠動画を撮るならこのレンズで決まりだと思います。
5点
>びゃくだんさん
「悪」ではありませんよね?
僕はマイクロフォーサーズの望遠レンズはコレしか所有していませんが、今のところ買い増しが不要なくらい気に入ってます。
いいレンズですよね♪
書込番号:19226949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぽん太くんパパさん
ありゃ、良を付けたつもりが(^^;
45-175mmは径が細くてGM系のボディにも似合うし、軽いのも気に入ってます。
関係ないですが、GM5はG6と比べるとEXテレコン動画の画質が落ちてるような気がします。
これは向こうのスレッドで聞いてみますか。
書込番号:19226966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Power O.I.S なので効きが良いと言うことでしょうか。
書込番号:19227019
1点
>うさらネットさん
うーん、正直POWER O.I.S自体はあまりいいものだとは思ってません。
http://dejikamejoho.ldblog.jp/archives/43683784.html
>12-35と35-100、14-140は顕著にあり
静止画はともかく、動画だと14-140mm、12-35mm、35-100mmは顕著に微ブレが出ると書いてありまして、私も実際12-35mm以外を使っていてそう感じます。
POWER O.I.Sでもレンズによって味付けが異なる、とどこかのインタビューで見たので多分その影響が大きいのだと思います。
45-175mmは望遠域でとても良好に補正してくれます。
他のレンズもファームで対応できるならして欲しいですね。
書込番号:19227119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一部の方は暗いという方もいますが、このレンズでの動画撮影はズーミングが楽でブレも少なく綺麗に撮れますね。
主にG6で撮影してますがG6の前レバーがコンデジみたいに使えるので14-140mmより重宝してます。
私もこのレンズは動画撮影にはベストかと思います。
書込番号:19227248
3点
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
こちらのレンズの購入にあたり、レンズフィルターの装着を検討しております。
レンズフィルターは多種ありまして、悩んでおります。
おすすめのレンズフィルターなどございましたらアドバイスお願いします。
また、レンズフィルターとは大きさ(直径)は全て同じ規格なのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19129747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://kakaku.com/item/K0000281877/spec/#tab
このフィルター径は46mmです。プロテクトフィルターでいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000791244_K0000505385_K0000068428
書込番号:19129789
2点
レンズを保護するためのフィルターでしたら、
・ケンコー PRO1D プロテクター(W)
・マルミ DHGスーパーレンズプロテクト
などがよく使われています。
フィルターのネジ径はレンズによって異なりますが、このレンズの場合は46mmです。
書込番号:19129793
3点
プロテクトフィルター(傷防止)ということでしょうか?
適合する径はφ46mmということになります。
レンズごとに適合するフィルター径は違いますので、合ったものを選択してください。
φ46mmだと以下のようなものがあります。
http://kakaku.com/camera/lens-filter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=46
細かく見ると銘柄ごとに特色を打ち出していますが、
このレンズでしたら、あまり気にされなくともよいと思います。
書込番号:19129794
2点
dosankogengenさん こんにちは
高価なものもありますが ベーシックな MCプロテクター NEO でも十分だと思いますし レンズは違いますが45-200mmで使用していますが 問題なく使えています。
http://kakaku.com/item/K0000618011/
書込番号:19129826
![]()
2点
こんにちは。
私も最近は安価なMCプロテクターneoが多いですね。
ただ46φだと撥水加工をした上級フィルターでも、比較的安価ですので、
DHGスーパーレンズプロテクトなどもいいかもしれません。
書込番号:19129838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕はケンコー PRO1D プロテクターやマルミ DHGスーパーレンズプロテクト が多いかもしれませんが、他の方々もおっしゃっているようにどの商品でもそんなに変わりは無いと思います。
ネジ切りの精度や枠の厚み・コーティングの違いなどで値段が変わるようなものでしょうかね。
ただ…
中でもDHGスーパーレンズプロテクトの表面コーティングは凄いですよ。
笑っちゃうぐらい指紋が付きません。
お子さんはカメラに興味を持ったりしませんか?
ウチの3歳児は「僕も?♪」とか言ってベタベタレンズを触ってきます(笑)
このフィルターだとそんな時でも安心できますし、お菓子で汚れた指で触られても軽く拭くだけで落ちますよ。
PRO1Dではその辺り少し苦労しましたから(笑)
望遠レンズには必要無いかもしれないけど、子供が手を伸ばしやすい標準ズームや広角単焦点レンズなどにはこのフィルターをつけています。
書込番号:19130044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
フィルターのネジは径が同じならどのメーカーでも使えるので、プロテクトフィルターならケンコーあたりの安いものでも充分です。
ただ、どのメーカーを使っても、逆光や強い点光源がある場合はゴーストの原因になるので外してください。
あとは、必要に応じて風景ならC−PLとか、水の流れなどの表現にNDなどを追加すればいいと思います。
書込番号:19130210 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
銀座で中古レンズを買って何かフィルターを付けてよって言ったら道具箱(スクラップ箱?)を探して"KENNKO PRO1D"を付けてくれました。
傷が多いと思ったら無傷の新品に近いものでした…ということで付いてれば何でもいいです。
書込番号:19130433
1点
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_45-175/spec.html
大抵はレンズの『仕様』にフィルター径が記載されています。
レンズ自体にも記載されていると思います。
見て見て下さい。
このレンズは46oです。
後は他の方が説明しています。
書込番号:19131241
1点
たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。
なるほど。46mなのですね。
確かに、子供が触りたがるので必要性を感じました。
さほど予算もないため、ケンコープロテクターNEOをポチりました。
素人の私にご丁寧なアドバイス、大変感謝いたします。
書込番号:19135456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]
カメラはGM1です。運動会用に望遠ズームの購入を検討しております。45-150mと45-175mのどちらが良いか悩んでいます、お持ちの方カメラとのバランスを含めてご教授下さい。
0点
うのっちさん こんばんは
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
上のサイトで シュミレーションできますが 45-150mmの方がバランス良さそうに見えます。
書込番号:19113883
1点
両方持っています
45150は縮めた時、小さくて良いですね
45175は望遠にしても長さが変わらないのが良いです
GM1で使うなら45175が良いのでは無いかなぁ?と思います
吾輩のボディはGX1・GF5・G5です(GF5は使用率が低いです)
書込番号:19113897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アマゾン経由で新品、未使用の白箱が、2万円以外で購入できますし、電動ズームで動画もよい45-175mmがよろしいかと思います
書込番号:19114169
![]()
2点
皆さん、ありがとうございます。
Amazonで18,800円、45-175mを買おうと思います。
書込番号:19114740
0点
ズームで伸びない45-175がいいと思います。
http://www.photozone.de/olympus--four-thirds-lens-tests/721-pana45175
書込番号:19115892
1点
解決済みですが、。見た目は置いといて、出てくる絵はオリ40-150(4、0-5、6)が一番良くないですか?3本持ってる方、判定をお願いします。45-175でもカメラを知らない人にとっては十分違和感ありますよ。細長いんで、、、。
書込番号:19125762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済みですが、Wズームの片割れをわざわざ2万も出して買うのはもったいないので、45-175mmですよね〜。
(私は標準レンズ+75-300mmにしました。 今、フォーサーズの50-200mmがめっちゃ欲しくて、心頭滅却中)
書込番号:19131330
2点
レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]
慌てすぎてリンクを貼るの忘れてました(^^;;マカロニさんありがとうございます^o^
書込番号:19079568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マーケットプレイスの商品ですね。本当に新品なんだろうか?
書込番号:19079662
1点
安く購入出来て良かったですね。パナソニックのカメラでしたら動画にも便利ですよ。
半年ぐらい前もアマゾンでこの値段で出ていましたし、シルバーの新古品も大量に出回ってるみたいでこのレンズどれだけだぶついてるんですかね
書込番号:19080251
0点
jm1omhさん
安すぎますよね^^; きょうには届くらしいので、確認してみます。 でもど素人の私ではわからないかも、、
じじかめさん
安いですよね、、、 安すぎて少し心配し始めました。
しま89さん
ありがとうございます。動画にも良いみたいですね。子供たちを取る程度ですが、ビデオとカメラを使い分けていたので、これで動画もいければ最高です。
でもこんなに安値で出ていると素人は製品的に大丈夫かと心配しちゃいますが、比べる術もないほどの素人なので、なんとかなると思います。
書込番号:19081592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんな感じで届きました。 もちろんレンズは梱包されていました。
やっぱり素人には新品か中古かはわかりませんでした^^;
書込番号:19085155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱりだぶついてる【新品・未使用・未開封品】の白箱ですね。他の白箱レンズより安く買えたはお買い得だと思います。
撮影楽しんで下さい。
書込番号:19085766
0点
こんにちは。
通称『白箱』という通常のレンズ単品売りの商品ではなく、元々はカメラとセットで
売られるレンズです。
製品自体は単品販売の物と全く同じですが、それより安く買えるので、箱などに
こだわらない方には良い買い物だと思いますよ。
私も最近同価格で白箱新品買いました(^^)v
書込番号:19086017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、不要情報かもですが、Y電気さんで下見をした時にブラックは在庫あったのですが、シルバーは在庫切れでした。 もし、シルバーが残ってたらYさんで購入(34,600円)で購入していたかもなので、危なかったです。
なので、こんなにネットでシルバーが流通しているのは不思議ですね^^;
書込番号:19088359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Hello みなさん。
今現在は¥ 16,800 & 関東への配送料無料 です。
安さにつられて買ってしまいました。
17点在庫ありになっています。
GM1で活躍しそうです。
See you next time.
書込番号:19263700
1点
この製品の最安価格を見る
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
最安価格(税込):¥26,827発売日:2011年10月13日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









![LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo87/user86899/f/b/fb5c8f1a35d128fd16bcfc2054dc5818/fb5c8f1a35d128fd16bcfc2054dc5818_t.jpg
)




