LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

  • デジタル一眼カメラ専用レンズでは世界初の電動ズーム機能を搭載した、マイクロフォーサーズマウント用望遠ズームレンズ。
  • 「マルチ アクチュエータ フローティング インナーフォーカス」を採用。ズーム操作時も全長が変わらない長さ約90.0mmの小型サイズを実現している。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」により、ゴーストやフレアを大幅に低減。クリアな画質で撮影できる。
最安価格(税込):

¥29,510

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥27,600 (2製品)


価格帯:¥29,510¥47,080 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:45〜175mm 最大径x長さ:61.6x90mm 重量:210g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のオークション

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]パナソニック

最安価格(税込):¥29,510 (前週比:±0 ) 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。45-150mか45-175mか!

2015/09/05 20:57(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

クチコミ投稿数:79件

カメラはGM1です。運動会用に望遠ズームの購入を検討しております。45-150mと45-175mのどちらが良いか悩んでいます、お持ちの方カメラとのバランスを含めてご教授下さい。

書込番号:19113713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2015/09/05 21:44(1年以上前)

うのっちさん こんばんは

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

上のサイトで シュミレーションできますが 45-150mmの方がバランス良さそうに見えます。

書込番号:19113883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/05 21:48(1年以上前)

両方持っています
45150は縮めた時、小さくて良いですね
45175は望遠にしても長さが変わらないのが良いです
GM1で使うなら45175が良いのでは無いかなぁ?と思います

吾輩のボディはGX1・GF5・G5です(GF5は使用率が低いです)

書込番号:19113897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2015/09/05 23:00(1年以上前)

アマゾン経由で新品、未使用の白箱が、2万円以外で購入できますし、電動ズームで動画もよい45-175mmがよろしいかと思います

書込番号:19114169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2015/09/06 06:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
Amazonで18,800円、45-175mを買おうと思います。

書込番号:19114740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]の満足度4 MY ALBUM 

2015/09/06 14:21(1年以上前)

ズームで伸びない45-175がいいと思います。

http://www.photozone.de/olympus--four-thirds-lens-tests/721-pana45175

書込番号:19115892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 21:30(1年以上前)

解決済みですが、。見た目は置いといて、出てくる絵はオリ40-150(4、0-5、6)が一番良くないですか?3本持ってる方、判定をお願いします。45-175でもカメラを知らない人にとっては十分違和感ありますよ。細長いんで、、、。

書込番号:19125762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/09/11 21:15(1年以上前)

解決済みですが、Wズームの片割れをわざわざ2万も出して買うのはもったいないので、45-175mmですよね〜。
(私は標準レンズ+75-300mmにしました。 今、フォーサーズの50-200mmがめっちゃ欲しくて、心頭滅却中)

書込番号:19131330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

砂ぼこりがかかってしまったようで.......。

2015/08/04 21:34(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:472件

このレンズを使用しています。この間の子供の運動会で撮影していました。天気も良く特に風があり砂ぼこりがまうようなこともありませんでしたが半日グランドにて使用した後、マニュアルでズームを操作するリングを回すとチリチリと砂が噛んでいるような音がします。
お手入れ方法及び予防策等あればお教え頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19025862

ナイスクチコミ!1


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/04 21:47(1年以上前)

うーん困った。砂埃を噛んでるんでしょうねぇ。

あぶないと思ったらズームしない。
ズームする(縮めるとき)前にブロワで塵埃を払う。
気休めでも防塵タイプのレンズを使う。

など・・・

書込番号:19025902

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2015/08/04 21:54(1年以上前)

lanciata05rさん こんにちは

砂が入ると すぐに外に出てくれる場合も有りますが なかなか取れない場合 鏡筒部にこすれて傷が入る場合も有りますので メーカーでクリーニングしてもらうのが良いと思います。

書込番号:19025929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/08/04 22:30(1年以上前)

掃除機で吸引はいかが。こわごわと!

書込番号:19026053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2015/08/05 08:53(1年以上前)

スレ主様 不運でしたね…
自分も以前レンズに 砂埃が入り込み酷い思いをしましたので お気持ちわかります。
自分の対策は 屋外で埃などが心配な時は レンズに腕カバーを被せて使用しています。
100均で手軽に手に入りますし カラーも豊富(笑) 材質も綿からナイロン系まであり 選り取りみどりです。
両端はゴムになっていますので 簡単にレンズに被せますから重宝しています。
「今日は穏やかな日だったなぁ」と思っても腕カバーの上には 砂埃が結構付いてますので トラブルの原因にもなりますよね。
ナイロン系ならば 多少の雨でも大丈夫なんで 自分は屋外で撮影する時はだいたい付けています。

書込番号:19026894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

EXテレコンについて

2015/04/22 22:18(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

このレンズの購入を検討しています。

現在、ボディはGX-7を使用していますが、PZ14-42でEXテレコンを利用する場合、パワーズームでズームしていくと42mmを超えると自動でEXテレコンになります。

このPZ45-175も同様に175mmを超えると自動でEXテレコンになりますでしょうか?

分かりにくい質問になってしまい申し訳ありませんが、詳しい方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:18708907

ナイスクチコミ!0


返信する
Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/22 22:25(1年以上前)

設定でEXテレコンがONになっていれば、このレンズもズームの延長でEXテレコンになりますよ。

書込番号:18708947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2015/04/22 22:26(1年以上前)

GX7ならできますよ〜(^^)PZ14-42と使い方は同じです。

書込番号:18708958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/22 22:29(1年以上前)

Cevito さん

早速の返信ありがとうございます。
これで購入に踏み切れそうです。

書込番号:18708971

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/22 22:32(1年以上前)

楽しくやろうよ さん

返信ありがとうございます。
GX1も持っていますが、こちらではできないようで・・・
最近、GX7のこの機能に気づき重宝しています。

個人的には、14−140もPZ化してほしいなぁと感じています。

書込番号:18708995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2015/04/22 22:51(1年以上前)

私もGX7とGX1と両方持ってますよ、お仲間ですね(^^)確かにGX1にはない機能です。G5かG6あたりからついたのかもしれないですね。GX7の電動ズームの設定項目は14-42も45-175も共通なので今のままレンズ交換するだけで大丈夫です。

書込番号:18709083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/22 23:21(1年以上前)

楽しくやろうよ さん

レンズを色々と物色するのは楽しいですね。だいぶレンズも増えてきたこともあり、GX1も現役でがんばってもらっています。
またアドバイスお願いします。

書込番号:18709191

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2015/04/23 09:26(1年以上前)

EXテレコンがONになっていれば問題無くつかえますが、EXテレコン2倍の時の記録画素数がSになってしまうのと、記録画素数Lの時、RAWの時は設定が出来ないので動画でしか使ってません。
オリンパスはこの制約が無いので便利なんですがね。

書込番号:18710033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/23 12:25(1年以上前)

しま89さん

コメントありがとうございます。
教えていただきたいのですが、オリンパスのボディであれば、このレンズでもお話しのような制約のない使い方ができるということでしょうか?

書込番号:18710404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2015/04/24 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

テレコンで撮影

RAWデータを現像

テレコン無し

TC-550さん 今晩は
出先でスマホで書いていたので回答が遅くなりました。
オリンパスは画像のサイズは変わりません。参考でテレコンで撮った写真アップします。

書込番号:18712741

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2015/04/24 00:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

テレコン無しです

テレコン2倍で撮影です

参考で175mmの写真です

右下のWi-Fiボタンを間違えて押してしまうこと有りませんか?自分はRAWデータでの撮影がほとんでモニターは撮影情報にしているので、右下のWi-FiボタンはEXテレコンに割り付けて撮影中は押せないようにしてます。
Wi-Fiを使う時は撮影情報のアイコンをタッチして設定しています。

書込番号:18712767

ナイスクチコミ!2


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/24 06:10(1年以上前)

しま89さん

返信ありがとうございます。
確かに。wifiボタンは間違って押してしまうことが多かったので、自分も別の機能に置き換えています。

オリンパスのボディとレンズであれば、MやSサイズにしなくてもEXテレコンのような機能が使えるということですね。それは、便利そうです。ボディ内手振れ補正に興味があるので、次はオリンパス機を買おうかな・・・

オリンパスボディにPZ45-175をつけた場合は、どうなるのでしょうか?やはり、MやSサイズにしないとEXテレコンは使えないということですかね??

質問ばかりで申し訳ないです。よければ教えてください。

書込番号:18713077

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2015/04/24 08:28(1年以上前)

>オリンパスボディにPZ45-175をつけた場合は、どうなるのでしょうか?やはり、MやSサイズにしないと
制約はありませんよ、設定した記録画素数通りに撮影が出来ます。
パナソニックは真ん中を切り取ったサイズになるのですが、オリンパスも原理は同じですが記録画素数は変わらないです。
おかげさまでパナソニックの罠にはまって175mm以外に100-300mmを買うことになってしまいました(^^;
ある程度割り切れば便利な機能ですので私は動画では有効的に使ってます

書込番号:18713305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TC-550さん
クチコミ投稿数:46件

2015/04/24 12:33(1年以上前)

しま89さん

有益な情報ありがとうございます。
私もちょこちょこ動画を撮るのでパナのボディを選んできましたが、最近はオリンパスも動画にも力を入れているようですね。

また物欲がわいてきて危険です(>_<)

書込番号:18713807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MFでのズーム

2015/02/02 22:03(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

GH4だとLANCリモコンで動く模様 http://youtu.be/BKHgKnqx-UM

これは使えそうなのでMFで望遠側でピント合わせをした後、広角側へ引くとピントはやっぱりズレますかね?

普通のレンズだとズレますが、シネレンズ的な使い方が出来るとうれしい誤算なんですが、、、

PZレンズをお持ちの方、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:18433505

ナイスクチコミ!0


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/02 22:12(1年以上前)

こんばんは。

シネレンズのように、とはいきません。
ずれちゃいますよ。

書込番号:18433561

ナイスクチコミ!2


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2015/02/02 23:27(1年以上前)

grgLさん>

やっぱりそうですよね〜、、、日中ならAFでソコソコ使えそうなんですが、夜間だとAFは当てにならんので。

書込番号:18433919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/03 09:16(1年以上前)

しっかりズレます。むしろ、このレンズのズーミングによるピンズレは比較的大きい方だと思います。

> 夜間だとAFは当てにならんので。

パナソニックのローライトAFは他社と比べても十分に優秀だと思いますが。

それでも駄目で遠方の被写体なら無限遠とみなして、見える星にMFしてカメラを向け直す手を使っています。でなければ、日中にMFで合わせておいて夜まで放置か。

こういう場合は、自動試し撮りで最良のピント位置を見つけるプロファイルベースのAFが欲しくなりますね。せめてパワーMFだけでも。

書込番号:18434691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2015/02/03 21:06(1年以上前)

あれこれどれさん>

花火で望遠撮影時にプログラムによりますが終盤ワイドになるものがあるので、対応できないかともくろんだんですが、、、
基本フォーカスは固定なんですけどね。

これを電動ズームとAFで回避出来ないものかと、、、ズームレバーなるものでやってみましたが、MFだとあわせるのがズームで手一杯で不可能です(笑)
http://youtu.be/A0s2H8PSltU

途中でAFにスマホで切り替えて花火にAFが食いついてくれれば電動ズームで引きがの絵がとれるのか?と思いましたがあまり上手くはいかなそうな気がします、、、

一応このレンズはXレンズ、4K時は2.6倍で最大望遠が35mm換算で455mm、キットレンズ14−140よりは望遠側の解像度が高そう(100−300より解像度は高い?)、キットレンズより望遠側の画質がよければ手を出そうかと。

書込番号:18436210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/03 21:37(1年以上前)

kibunya123さん

背景と言うか事情がわからなかったので…。お役にたてなくてごめんなさい。

> 花火で望遠撮影時にプログラムによりますが終盤ワイドになるものがあるので、対応できないかともくろんだんですが、、、

さすがにそれは厳しいような…。カメラ二台(一台は固定で広角撮りっぱなし)で撮るのが無難だと思います。

あくまでも素人考えですが、ズームバックについてはALL-Iで撮影しておいた固定カメラのトリミングを緩めながら…とかはできないのでしょうか?
別カメラで撮った望遠映像とうまくつなげばごまかせる?

> キットレンズ14−140よりは望遠側の解像度が高そう(100−300より解像度は高い?)、キットレンズより望遠側の画質がよければ手を出そうかと。

14-140は持っていませんが、100-300よりは解像度が高いという印象は持っています。

書込番号:18436332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kibunya123さん
クチコミ投稿数:216件

2015/02/03 22:01(1年以上前)

あれこれどれさん>

こちらこそ、どういった撮り方をするか明記してませんでした、、、

さすがにGH4を2台目買うほど余裕もないので(2台目を買うならAX−100を買っちゃいます、ワイコンで実は広角側対応できてちょっとショックでした、、、大分悩んだので)、レンズでごまかせればと思い書き込みをした次第です。

トリミングでズームバック、その手がありましたね!編集ソフト次第で何とかなるかも?ですが、肝心なソフトにその加工が出来るかどうかが今の所定かではありません(笑)

書込番号:18436445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップ落としました

2014/02/14 05:17(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

レンズキャップを落としてしまったので純正品をAmazonなどで検索したのですが、見つかりませんでした。

メーカーのホームページにも掲載されていないようです。

純正品は購入できないのでしょうか?

書込番号:17188895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 05:20(1年以上前)

宮牛太郎さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ。

書込番号:17188898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/02/14 05:27(1年以上前)

こんにちは。

パナのホームページに純正のキャップ、あります。

径が46ミリなので、DMW-LFC46で、如何でしょうか。

http://panasonic.jp/dc/lens/lens_accessory.html

書込番号:17188903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/14 05:29(1年以上前)

購入した店に相談。

修理パ−ツとして購入できると思う。


普通は 純正にこだわらず 
店頭で売っている 汎用品をつける

書込番号:17188907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/14 05:45(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

キタムラや大きなカメラ店にいくと
色々と置いてありますので、
探されてみては?
無印の蓋なら、安くで買えますヨ(^-^ゞ

書込番号:17188921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/14 05:50(1年以上前)

純正品に拘りがなければ、いろいろを販売されてますよ^^v

書込番号:17188926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/02/14 06:28(1年以上前)

短い時間にたくさんの返信ありがとうごさいます(^^)

近所で探してみます(^^)

修理部品として取り寄せできるかも確認します!

書込番号:17188963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2014/02/14 06:35(1年以上前)

おはようございます。パナユーザーです。

店舗にはよく出回るサイズ(52、58、62、67)等はよく置いてあるようですが、46は品揃えがありそうな(ヨドバシ等)しか置いてないかもしれません。

都市部なら比較的汎用品があるかもですが、そうでない場合は取り寄せてもらったほうが早いかもしれませんね。

書込番号:17188971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 06:43(1年以上前)

宮牛太郎さん
おう!

書込番号:17188984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の満足度4 MY ALBUM 

2014/02/14 07:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/02/14 08:24(1年以上前)

>>修理部品として取り寄せできるかも確認します!

上記で、アップしました純正品キャップ(DMW-LFC46)は、45−175oに付いていましたキャップと違いました?

書込番号:17189190

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/14 09:17(1年以上前)

機種不明

レンズに付属してるのは、これです。

おはようございます。
先ず横からすみません。

アルカンシェルさん、じじかめさん
私も気になったのですが、このレンズはXレンズなもんで、お二人がお書きになったキャップとは違います。
アルカンシェルさんがリンクを貼っていただいたパナのページの「DMW-LFC58」・・・これはきっと12-35mm用のモノですが、これと同じロゴデザインの46mmのモノが付いています。
何故ないのか???・・・ですが。


宮牛太郎さん
アルカンシェルさんに貼っていただいたパナの「レンズアクセサリー」ページに無いのは気になりますが、レンズキャップやフードは量販店などで普通に注文できます。
私も何度もフードやキャップは注文してますんで^_^;

ほぼ解決はされてるようですし、私も皆さんが書かれたようにされるのが良いかと思いますよ。

書込番号:17189287

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/14 10:22(1年以上前)

私の45-175とgrgLさんのレンズキャップが違う!このレンズは2年ほど前に買ったのですが変わったのかもしれませんね。でも実は私も昨年の11月に落としてしまいまして(^^;ヨドバシでメーカー選ばず買いました。

書込番号:17189466

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/14 10:54(1年以上前)

楽しくやろうよさん

・・・え゛(@ ̄□ ̄@;)???
そーなんですか?
私は、発売後にわりとすぐ買ったんですけど。
GX1のPZキットとコレとで、電動ズーム二本楽しそう♪なんて飛びついたもので^_^;
45-200を手放して。

その後、変わったのかな・・・
だからサイトにないのかも、ですね(ーー;)

書込番号:17189558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の満足度4 MY ALBUM 

2014/02/14 11:35(1年以上前)

そう言えば私のPZ45-175のキャップには「X」の表示があります。

書込番号:17189677

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/14 11:54(1年以上前)

あぁ違いました^_^;

アップした画像のは二本目で2012年3月に買ったものでした。
発売してすぐに買った一本目、他人に譲ってしまったんでした。
すっかり忘れてた( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみに一本目のキャップがどうだったかは覚えてません。

・・・どーでも良いことをすみませんm(_ _)m
どこかのタイミングで、付属のキャップ変わってるかもしれませんね。

書込番号:17189717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/14 11:56(1年以上前)

私も発売から2ヶ月後くらいで購入したのですがキャップの周辺がもっと斜めに下がっていたような?LUMIXやXの文字の色も違うように思いました。それとも撮影の角度でしょうか??

検索してみたのですが、おそらくこちらのブログに載っているのと同じだと思います。
http://akirakrcc.exblog.jp/20256486/

スレ主さん、横レスすみません!

書込番号:17189720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/14 12:01(1年以上前)

grgLさん、書き込み中に返信があったようですみません。となると、やっぱり変わったんでしょうね〜。ちょっとコストダウンされてそうです(笑)スレ主さん、何度も雑談すみません(^^;

書込番号:17189734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/02/14 19:37(1年以上前)

パナのレンズキャップは手持ちφ46は二種類ありますので、デザインが変更になっています。厚味も若干違います。
が、いずれでも機能上変わりませんので量販店(ヨドバシ推奨)に聞いてください。

書込番号:17191108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/02/14 22:20(1年以上前)

いろいろ見て回ったのですが同じものがなくDMW-LFC46というパナソニックのものを購入しました(^^)

今度は落とさないように気を付けます!

書込番号:17191883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/02/14 22:31(1年以上前)

機種不明

たくさんの返信ありがとうございました(^^)

書込番号:17191940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/14 22:44(1年以上前)

一件落着ですね♪

良かった良かった。

書込番号:17192018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/15 06:27(1年以上前)

宮牛太郎さん
おう♪

書込番号:17193050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/18 22:05(1年以上前)

宮牛太郎さんもう買われましたでしょうか。

純正もかっこ良いのですが、私もキャップは失くしたことは幾度かあります。
ネットで探したところ、ひも付きのキャップを見つけ重宝しております。

ひもは、カメラのストラップにつなげは失くすことはありません。
側面と全面中程に摘みがあり、冬場手袋をしたままでも装着・取り外しができます。

たとえば、Amazonではエツミ レンズキャップ インナーワンタッチキャップというのがあります。

書込番号:17209002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

他社のボディに取り付けた場合..........

2013/09/04 17:00(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:472件

以前にもここでオリンパスOM-Dにそのまま装着できますか?と言う質問をし問題無く取り付け可とご解答頂きました。
多くの方が軽量で性能も良いと言う事で好評価されていますのでズームレンズを一つ買足すにあたり(価格帯も含め)最有力候補にあげています。
一つ気になるのですがパナソニックのボディに取り付けて(機能面で)出来ることが他社ボディに取り付けて出来なくなることはありますか?
またオリンパスのレンズでこのレンズと性能面、価格面で同等のものまたはおすすめは(他社でも結構です)はございますか?
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:16544308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/04 17:11(1年以上前)

OM-Dに付けた場合、ステップズームができません。

書込番号:16544342

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/04 17:12(1年以上前)

同じマイクロフォーサーズ規格のレンズだから基本的には問題ありません。

問題が出るとしたらパナのレンズをオリンパスではなく、オリンパスの望遠レンズをパナソニックのボディにつけた場合ですね。
パナのボディは最新のGX7以外はボディ内手ブレ補正を採用していないので、オリンパスのレンズを付けると手ブレ補正が効きませんから望遠レンズでは手ブレが気になってくると思います

書込番号:16544348

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/04 17:15(1年以上前)

使用不能になる機能は・・・
ステップズーム機能とズーム速度の変更、ですね。


前者は45・60・75・100〜と決まった焦点距離にズームしていく機能です。
無段階でズームする他にこの機能があるのですが、オリンパスのボディでは使えません。

後者は、パナソニックのボディだとズームしていく速度をL・M・Hから選べるのですが、オリンパスのボディでは選択できません。
ズーム速度は一番遅いLで固定になります。


こんなところです。
オリンパスの望遠レンズは持ってないので、後半の質問は申し訳無いのですが、わかりません。

書込番号:16544354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/04 17:27(1年以上前)

そうですねステップズームがありました

失礼しましたm(__)m

書込番号:16544392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2013/09/04 17:33(1年以上前)

lanciata05rさん こんにちは

皆様も書かれていますが ステップズームと など使えない機能もありますし オリンパスとは逆の回転方向のズームリング 
焦点距離オリンパスでは記憶できませんので 電源OFF時に45oに戻ってしまうなど 使いにくいところはありますが
写りは とても良いので 使えない機能有っても お勧めのレンズです。

書込番号:16544411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2013/09/04 17:39(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。みなさんご使用になられてステップズームやズーム速度の変更の機能はいかがですか?有るのと無いのでは有る方が便利でしょうが頻繁にご使用になられますか?またどんな時に利用されますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:16544433

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45232件Goodアンサー獲得:7620件

2013/09/04 17:50(1年以上前)

lanciata05rさん 返信ありがとうございます

ステップズームは 標準ズームであれば 必要かも知れませんが 望遠ズームですと 必要性感じませんし 一気に望遠にしたい時 逆に不便に感じます。

また スームスピードは 微妙な調整自体し難い電動ズームですので 早いとフレミングし難い為 一番遅くても問題無い気がします。

書込番号:16544462

ナイスクチコミ!5


TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 18:36(1年以上前)

スレ主様に便乗の質問で恐縮なのですが、
このレンズはパワーズームをOFFにして手動でズームはできるのでしょうか?
OM-Dでの使用を想定してます。

書込番号:16544604

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/04 20:00(1年以上前)

オフは良く判りませんが、本レンズでは
電動ズーム も 手動ズーム も自在に利用可能です。

LUMIX G5 に装着した動画と本レンズではなく電動標準ズームですが、
オリンパスPEN lite E-PL5 に装着したダイヤモンド富士の作例を
本日投稿しているので宜しければ、ご参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002791/SortID=16497415/#16543024

書込番号:16544903

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/04 20:01(1年以上前)

ステップズームに関しては、まぁ、画角をイメージしやすいかな、と。定まった数字ですんでね。
無くても良いのですが、使ってみると悪くはありません、と言ったところですね。

これもまた厳密に気にする必要もないかもしれませんが、無段階にズームさせると60や100mm丁度とかに止めづらかったりします。
手動ズームでないので、ちょっと触っていきすぎて、逆にしたら戻しすぎて・・・なんてことも^_^;

それとステップズームをオンにしてても、ズームリングをグイッと回すと一気にW端からT端まで行きますよ。
途中で止められてしまうということではないので。
むしろちょっと動かしても一気に15mmとか進んでしまうので、ステップズームにしてるの忘れて、微妙な調整をしようとすると台無し^_^;
無段階ズームと使い分けています。


ズーム速度の方は、Lだと結構ゆっくりです。
手動ズームに慣れてる方だと、遅く感じると思いますよ。

○もとラボマン 2さん
のお書きになったように、微妙な調整はその方がやりやすいかもしれません。
私は遅く感じたのでHにしてます。


・・・と、私はこんな感じです。



○TORI-Anさん
このレンズ、残念ですが手動ズームには出来ません。
レバーもズームリングも、結局パワーズームのスイッチでしかありません。

パワーズームを切ってと言うことは出来ませんし、手動ズームのレンズのように、電源落としてるときにズームする術を持ちませんので。


書込番号:16544905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の満足度4 MY ALBUM 

2013/09/04 20:24(1年以上前)

機種不明

E-PL5/pz45-175

E-PL5にこのレンズを使ってまでが、普通のデジ一と同様の使い方はできますので
ステップズームができなくても不便だとか思いません。
ズームも手動にはできませんが、ズームリングを夕栗回せば、手動ズームに近い感じになります。

書込番号:16544985

ナイスクチコミ!1


TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/04 21:16(1年以上前)

grgLさん、早速ありがとうございました!
手動では使えないんですね。ちょっと考えどころですねぇ。
写りは良さそうだしコンパクトなので魅力を感じているのですが…。

スレ主さん、めご田さんも ありがとうございました。

書込番号:16545248

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/04 21:26(1年以上前)

TORI-Anさん

どういたしまして。
ところで、手動ズームにこだわりがあるのでしょうか?

一応、レバーだけではなくズームリングもついてまして、手動ズームに近い感覚で操ることはできるようにはなっています。
ただ、先ほど書きましたように、ズームリングを回しても、実際にはそれを受けて電動で動くわけですが^_^;
はじめは多少の違和感を感じてましたが、変にタイムラグが大きかったり、使いづらかったりと言うことはありませんでしたよ。

全長も変わりませんし、コンパクトで軽いので、使いやすいレンズだとは思います。


・・・違和感なし、とはいきませんけどね。

書込番号:16545274

ナイスクチコミ!4


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/04 21:28(1年以上前)

TORI-Anさん

製品ページに記載の通り
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_45-175.html

H-PS45175レンズは、
従来のズームレンズと同じく「マニュアルズームリング」も搭載。
リング操作は軽くなめらかに回転し操作性を向上。

手動ズーム と考えて全く差し支えありません。

書込番号:16545286

ナイスクチコミ!1


nicoPhotoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/05 08:08(1年以上前)

めご田さん

それはズームリングが今まで通りついてますよ、ということで実際に行われる動作はいずれにせよ電動ズームです。
メーカーもこのような誤解を招く記載はやめた方が良いと思いますが、、

スレ主さん

ステップアップズームはオリのレンズに搭載されていませんので、オリのボディではいずれにしても使うことができないのであまり気にする必要はないかと。
使えると便利だと思うんですが…
電動ズームしかできないのは、残念ですが、
テレ端でもレンズの全長が変わらないのはとても魅力的だと思いますよ。
ボディがコンパクトなだけに、ズーム時にびよ〜んってなるのが嫌で、電動ズームは嫌でしたがこちらにしました。
そこまで違和感があるかというと、ない訳ではありませんが、許容できないほどでもないです。

書込番号:16546673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/05 10:51(1年以上前)

grgLさん
たびたび、ありがとうございます。
特にこだわりがあるわけではないのですが「好きか?」と問われればあまり好きではないです(笑)

上の方のご回答を拝見していてズーム速度はマニュアル操作ができれば問題ないかな?と思ったのですが、
そもそも「できない」ということになると、そうも言えないんだな…と思った次第です。
どこか、実際に試せる店舗を探してみます。

めご田さん
ありがとうございました。そういう記載があるんですね。

nicoPhotoさん
おっしゃる通りだとすると、確かに紛らわしいですね。
でも書いていただいたメリット部も理解できるので、実際に試せる店舗を探してみます。

スレ主様、皆様、横から失礼いたしました。m(_ _"m)
大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:16547045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2013/09/07 21:04(1年以上前)

皆さん、沢山のご意見有難うございます。スッテプズーム、ズーム速度設定の機能は私にはさほど必要無いように思えます。なのでこのレンズにしようかと思います。
有難うございました。

書込番号:16556372

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]
パナソニック

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

最安価格(税込):¥29,510発売日:2011年10月13日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング