スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(3160件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

任意保険について

2014/09/02 00:03(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:3件

すでにご存知かもしれませんが、任意保険について見積もりとって見ました。
26歳以上20等級で13万弱ってところでした。
削れるところを削ったらもう少し安くなると思います。
一応ご参考までに。

VABの保険料率:車6−人4−物4−傷4

書込番号:17892195

ナイスクチコミ!1


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/02 05:30(1年以上前)

20等級だったら、フルカバー車両保険付きで6万ちょっとくらいでありますよ
私は17等級でしたが7.648万でした。中断証明書を使用したので
ちょっと不利でした。

書込番号:17892516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/02 08:09(1年以上前)

三年間と一年間比べても…

書込番号:17892776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/02 09:00(1年以上前)

>もめかさん
やっぱり免責や保障額上限が違うと結構差が出ちゃいますね。
Dにて現契約に近い内容でとりあえず計算してもらったらちょっと予想外な数字になったのでびっくりです(笑)

>エリズム^^さん
いろいろなタイプがあると思うんで、今後の参考にしてもらえればいいなと思っています。

書込番号:17892899

ナイスクチコミ!2


もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/02 09:01(1年以上前)

倹約は確かに3年ですが
一番下を見ると
金額は1年払い単位になっているようですよ
だから3年合計で39万ほど

書込番号:17892900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/02 09:07(1年以上前)

いや、スレ主さんでは無く…

書込番号:17892917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/02 09:08(1年以上前)

細かく読まずすみません。

書込番号:17892919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信54

お気に入りに追加

標準

新型を購入する事を決めました。

2014/06/29 18:53(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

いろいろと考えた結果、購入する事にしました。

WRX STI STD
色 WRブルーパール

メーカーオプション
  大型リアウィング

ディーラーオプション
  STI フロントアンダー+スカートリップ
    サイドスポイラー
    リアサイドスポイラー
  リアカメラ
  ステアリングスイッチ

ナビはパナのR500+ETCを通販にて購入

あと、細々したパーツ類は7月末にカタログが出来た後に決めようと。

今週中には発注できるようになると言う事で
納車は8月末に枠があるという事なので
間に合えばいいのですが。

今まで日産のR32GtypeM - R34GT-t - R34GTR - R35GTR
ターボ車ばかりでした。
スバル車は初めてで
納車が楽しみです。

因みに、新型もこちらの板でいいんですよね?

書込番号:17680082

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に34件の返信があります。


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/07/24 21:16(1年以上前)

追記です。

明日25日に正式版カタログのリリースだそうです。
ただDOPカタログは、まだだそうです。

それが欲しかったのになぁー

また、7月4日から3日間の受注状況ですが
九州管内で約30台の受注だそうです。
どんぶり勘定ですが、九州の人口は全国の約1/10なので
全国では約300台となりますね。

書込番号:17766570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/08/09 19:54(1年以上前)

ETCはどのあたりに取り付けられるのでしょうか。
また、ナビにはカードの挿入状況は表示されるのでしょうか。

書込番号:17818229

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/09 20:48(1年以上前)

on the roading さん

ETCの取り付け場所は今の所、コインポケットの所を希望しています。
使わない時には、閉じれるので邪魔になりません。

ナビは当初パナを選択していましたが
パナは現在の所、新型には取り付け不可能という事で
(でも9月には対応パーツが出て取り付け可能になるみたいです。)
やむなく、ケンウッドの200mmワイドタイプにしました。
私の選んだETCはDSRC対応ではないので
ナビ連動ではありませんが
DSRC対応のETCを接続するとナビ画面にETCの情報が表示されますよ。

ところで本日、車がやっと納整センターに到着との知らせがありました。
いよいよ納車までもうすぐです。

書込番号:17818403

ナイスクチコミ!0


WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/11 22:09(1年以上前)

ホイールはこれに決めました

とうとう車が出来上がりましたか!
いよいよですね♪

私の地区では、納車どころか、生産計画の情報さえ入ってきません。
1日遅れで予約したからかなぁ〜

とりあえず、ナビやホイールを選択して、イライラを解消しています。(笑)

書込番号:17825534

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/11 23:05(1年以上前)

WRX-S4 さん

なかなか良いホイールを見つけましたね。
それに、軽量みたいでパフォーマンスも少しアップしそうですね。

生産状況にしろ、カタログにしろ、試乗車配備にしろ
地域によって相当違いがあるみたいですね。
どうしてこんなに違いがあるのか不思議でなりません。
まっ、その事はさておき、
ホイールを装着したら是非画像をアップしてくださいね。

書込番号:17825750

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/12 18:39(1年以上前)

WRX-S4の方 必見です。

記事はレブォーグ2.0についてですが
S4にも可能性があると思います。

「S#モードの裏モード」があり加速性がUPするみたいです。
取り扱い説明書には記載されていないそうです。

http://clicccar.com/2014/08/12/264512/

書込番号:17828107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/12 20:40(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます。

怖い人から追いかけられたら、
このモードを使って逃げたいと思います。(笑)

※広まりすぎて、裏モードを削除されない事を祈るだけです。

書込番号:17828446

ナイスクチコミ!1


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/13 06:42(1年以上前)

日が経つとリンク先が切れる可能性があるので
記事をコピーして保存しておくと良いですよ。

WRX-S4を購入予定でない方も
試乗車で試してみてはいかがでしょうか。
横に乗っているセールスマンもきっと裏モードが
ある事にびっくりするかもです。

書込番号:17829641

ナイスクチコミ!1


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/15 21:16(1年以上前)

ホイールを取り替えるためのインパクトレンチを安かったので
購入しました。
バッテリー電源用はモーターの耐久性に劣る為
しっかりした交流電源用にしました。

納車後、すぐにホイールを交換予定です。
車高を落とすまでの間はタイヤハウスとの隙間が大きく
少々スカスカになりますが
ツライチ具合がどうなるかが気になります。
多分ノーマル車高だと少しハミタイ気味になるかもです。
特に前輪の方。

結果は、画像をUPしようと思ってます。

書込番号:17838116

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/23 18:48(1年以上前)

自分の車がディーラーに入ったので
見に行ってきました。
まだ素のままで
これから持ち込みパーツとDOPの取り付けです。

やっぱり濃い目の青でした。

さぁ、納車までのカウントダウンです。

後ろに僅かに映ってるのが黒の試乗車用のS4でしたが
発売前という事でしょう、フロントのスバルマークに
黒色のテープが貼られ見えなくしてありました。

書込番号:17862654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/08/25 19:39(1年以上前)

もめかさん、試乗・納車?おめでとうございます。
テレビニュースの映像見ると引き締まっていて格好いいですね。
乗車されましたら、次の点についてご教示いただければ幸いです。
1 最小回転半径が、米国仕様5.5mから5.6mに大きくなっていますね。
  これはかつて乗っていた34と同じで、取り回しにまた苦労しそうです(^^;
  現車はバックモニター付きで5.2mなので、元に戻れるか不安です。
  本車にもバックモニター付けられるのでしょうか。
2 ドアミラーの位置が三角小窓?より後ろに付いているようですが、
  ミラーの視認性、死角などはいかがでしょうか。
 

書込番号:17869097

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/25 19:55(1年以上前)

on the roading さん

質問の件、了解しましたよ。

私の車庫もR34とR35の時に狭くて苦労しましたので
今回のSTIがどうなったか報告しますね。

書込番号:17869141

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/25 20:46(1年以上前)

因みに、車庫前はこういう風になっていて、すぐ前には隣の人の車庫とかがあり
車庫居れがぎりぎりでした

書込番号:17869343

ナイスクチコミ!0


kobabenさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/27 05:44(1年以上前)

おぉ〜!もめかさん WRXめっちゃカッコいいですね!

しかしこの赤のR35もめちゃめちゃカッコいいですが
これを売ってでもWRX-STIに乗り換える、もめかさんのMT車の魅力も
聞いてみたいです。良かったら教えて下さい。

当方レヴォーグを検討していたのですが、たまたま新型WRX-STIに試乗
これが参りました。久々に「車を操ってる〜」みたいな(笑

その昔AE86 シルビア CITY(GA2)でジムカーナをやっていた頃を
思い出してしまいました。(笑

しかし実用性(ゴルフ大好き人間、通勤は車使用)を考えると

レヴォーグあるいはセダン好きならS4となりますよね?普通
アイサイト3も魅力ですし。

悩みは尽きません。

書込番号:17873369

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/27 06:11(1年以上前)

kobaben さんコメントありがとうございます。
MTの魅力は、簡単に言えば
自分の好きなギヤで走行出来
クラッチミートもその時の気分や状況で繋げられ
エコ運転も可能で
ひっぱりたい時はレッドゾーンまでひっぱれて
エンジンパワーを余すことなく使える(一般道ではやっちゃいけないかな)
まぁこういった理由ですよ。

AE86は懐かしいですね。
昔、同じエンジンを積んでいた
セリカに乗っていましたよ。

蛇足ですが、もしよかったらこちらも見てください

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/wrx-sti/

「白かもめ」が私ですが、新型WRX STIの反響がとてもすごいです。

書込番号:17873385

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/27 20:59(1年以上前)

契約キャンペーンプレゼントの葉書が来ました。
ダイソンの掃除機を選びました。

書込番号:17875350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2014/08/29 18:40(1年以上前)

もめかさん、こんばんわ。
私は関西在住ですが、まだSTIの試乗車はどこのディーラーにもないようです。
もめかさんは、34のオーナーでもいらっしゃったので、
各種インプレを34との対比でしていただければ、当方も
よりイメージがわいてまいりますので、よろしくお願いしますm(__)m
たとえば、車両感覚のつかみやすさ、小回り、クラッチの重さ、
クラッチミートの余裕度(エンストに気を使うか)、街乗りに気を使うか、コーナリング、
4速の加速度、そしてDriving Preasureがあるかなどです(^^;
私は34を14年間保有していましたので、リアスポの後方視界難と小回り以外は
ポジティブ評価でした。

書込番号:17881072

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/29 19:54(1年以上前)

on the roading さん

了解いたしました。
私もBNR34には10年乗っていましたので
比較してコメントしたいと思います

書込番号:17881310

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/29 21:07(1年以上前)

さぁ、いよいよ明日納車日を迎えます。
車両保険も加入済み
DOPも無事に取り付け完了。

あとは引き取りに行くだけです。

明日の仕事帰りに引き取りに行ってきます。

その前に、ホイール交換を楽チンにするアイテムが届きました。
電動ジャッキです。
安価でしたので何時壊れるか不安もありますが・・・

書込番号:17881533

ナイスクチコミ!0


スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

2014/08/31 15:50(1年以上前)

on the roading さん

R34との比較は「納車」のトピに書きますね

書込番号:17887468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

WRX STI S4 発表!

2014/08/25 12:40(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

WRX STI S4 本日発表されましたね!(^^)!

ネットにUPされました。

http://www.subaru.jp/wrx/sti/

http://www.subaru.jp/wrx/s4/

先ほどディーラーに確認したところ、東京スバルではSTIは10月以降の納車(>_<) S4は早い人は9月納車と言ってました。

1ヶ月以上か 長いな(=_=)

書込番号:17868243

ナイスクチコミ!0


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/25 12:58(1年以上前)

やっと発売日を迎えましたね
これから試乗した方の感想の書き込みが増えること
でしょう。

因みに「みんカラ」でも高評価を頂いております。

書込番号:17868304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/25 13:29(1年以上前)

STIにアイサイトが付かないのは納得いきませんね。

書込番号:17868358

ナイスクチコミ!2


LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/25 14:03(1年以上前)

テール・トゥー・ノーズで減速したら興醒めだからアイサイト要ら無い♪(´ε` )

書込番号:17868419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3124件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/25 15:13(1年以上前)

>STIにアイサイトが付かないのは納得いきませんね。

MTには、現状でアイサイトは対応していないためかと…。
でもWRXはいいですよね。

書込番号:17868546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/25 15:38(1年以上前)

北米仕様に設定があるサンルーフオプションが選べない点は残念ですね。
てっきりS4には設定されるものだと思っていましたので。
(まあ逆にあちらにはアイサイト仕様がないので、市場の違いによって仕様も変えているのでしょうけど。)

あとは北米で限定発売されたゴールドBBSホイール装備の「ローンチエディション」が無いことも少々残念。
(WRブルーにはゴールドのホイールの方が似合うと個人的には思うので。)

自分はMT派なのでSTIの方が気になりますが、値段を考えるとS4かな。。。
早く試乗してみたいです。

書込番号:17868602

ナイスクチコミ!0


koseさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/25 20:24(1年以上前)

WRX STI
北米
2457cc 211kW 407Nm
日本
1994cc 227kW 422Nm

WRX
北米
1998cc 197kW 350Nm
S4
1998cc 211kW 400Nm
スペックが結構違うのかなぁ

書込番号:17869243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/26 16:22(1年以上前)

 本日、STIに試乗してきました。
 久しぶりのMT運転でしたが、やはり楽しい。2、3速はもちろん、4、5速でもさすがの加速で、曲がるし止まる、私にはオーバースペックで凄すぎでした。BRTWを永く楽しんで乗りますw。

書込番号:17871649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/08/26 16:44(1年以上前)

羨ましいなぁ  乗りたい(^_^)v

どちらで試乗ですか?

書込番号:17871692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/26 22:30(1年以上前)

 >スレ主さま
 本州最西端の下関市です。点数何点あっても足りなくなり、すぐ免停になりそうな動力性能でしたよ。

書込番号:17872719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/08/27 09:29(1年以上前)

ヴィックーホエールズさん

返事頂きありがとうございます。

下関で試乗ですか。西の方がスピーディーな対応ですね。 東京も試乗あるか調べてみます。

動力性能 凄そうですね。 FA20 DITとの違いが、どうなのか今から楽しみです。

書込番号:17873741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

名前がねえ

2014/08/26 09:14(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

クチコミ投稿数:61件

小規模メーカーだししょうがないんだろうけど、アメリカ版レガシィ除くと普通車は全部インプレッサがベース。フォレスターはスタイルもデザインも違うからまだしも、あとのXV、レヴォーグ、WRXってディーラーが2系統あるわけでもないのにね。インプレッサセダン、インプレッサスポーツ、インプレッサツーリングワゴン、インプレッサWRXでいいのにと思ってしまいます。インプレッサという名前にプライド持った方が。(笑)

書込番号:17870749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 11:19(1年以上前)

WRXについてはB4同様にBrunchを切ったんじゃないかなとおもいます

インプレッサはNAの廉価な構成でいき
WRXはSTIとS4で切り分ける

STIはサーキットユースでも使えて
S4は一般道でちょっとスポーティなGTカー見たいな?

WRXはラグジュアリーになりすぎな感じもしますが得にSTIは

書込番号:17870966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/08/26 13:07(1年以上前)

インプレッサはかつてWRXのイメージが強すぎて普通のグレードがあまり売れなかったのでWRXを切り離したのはスポーティに振れ過ぎたイメージを是正する為です。
近年のスポーツ車退潮で消滅しかねなかった中にあってもインプレッサは存在感を増しているので、この戦略は成功したと言えるでしょう。

またレヴォーグに新しい名前を付けたのはBPレガシィよりキャビンが広く成ったインプレッサであっても下位グレードの車種に乗り換える事への心理的抵抗を減らすと言う意味で、こちらも一応成功しているのでは。

書込番号:17871245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/27 02:35(1年以上前)

ラルフネーダーXさん、お疲れ様です。
>小規模メーカーだししょうがないんだろうけど、アメリカ版レガシィ除くと普通車は全部インプレッサがベース。フォレスターはスタイルも

 いやいやスバルの車は全部レガシィのシャーシがベースですよ、最初にレガシィのフルモデルチェンジで新しいシャーシ作ってあとの車はそれを流用してますよ。
 小規模メーカーだし水平対向とシンメトリカルシャーシがスバルの命綱だからまずシャーシが決まらないと上に載せるものが決められないのでしょう。
 

 猫の座布団さん、お疲れ様です。
>またレヴォーグに新しい名前を付けたのはBPレガシィよりキャビンが広く成ったインプレッサであっても下位グレードの車種に乗り換える事への心理的抵抗を減らすと言う意味で、こちらも一応成功しているのでは。

 トヨタの支援を受ける際に、販売車両の車格分けが中途半端でメーカー内で競合しているから整理しろというツッコミが入ったと聞いたことが有ります。

WRX STIやレヴォーグはその一環で、レース用ベース車両としてWRX STIを独立させて、ツーリングワゴンとアウトバックがかぶってたレガシィをアウトバックに絞って、その下に一回り小さいレヴォーグを位置づけ、更にその下にインプレッサスポーツと格付けをはっきりさせたんだと思います。
 セダンがB4とS4で微妙にかぶってるのがまだ中途半端かなぁ、いっそのことB4を2.5iと3.6Rにして2.0DITをS4のみにすれば差別化が図れると思うんですけどね。

書込番号:17873294

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュル24時間レース優勝車ミニカー発売

2014/08/24 20:24(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:923件

2011年仕様

2012年仕様

既出情報であれば失礼します。

ミニカー販売老舗のEBBROからWRX STIのニュル24時間レースクラス優勝車ミニカーが今月末に発売されるようです。
http://www.ebbro.co.jp/new/05_news/index81.html

初優勝した2011年仕様のtSとV2を達成した2012年仕様のS206の両方で、特にスバリストの方であれば手元に置いておきたい製品ではないでしょうか。
(アマゾン等でもまだ注文出来るようです。)

WRX STIは明日発表の新型車の話題で持ちきりですが、この2台の活躍は色褪せないですね。

書込番号:17866385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/24 21:18(1年以上前)

よく出来てるなと思ったら、やはり良い値段しますね。

書込番号:17866584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2014/08/25 01:07(1年以上前)

タミヤさん!新型WRXのRCボディを出して下さい。出たら直ぐ買います。

書込番号:17867306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/27 00:55(1年以上前)

 いやはや、名古屋オートトレンドでSTIの人に「EBBROに頼んでNBR24hの優勝記念モデル出してよ」って言ったら「決定権はあちらなのでなんともなりません」って寒い返事だったから諦めていたのに嬉しいなぁ〜

 これでWRX STI NBR24h仕様がコミックレーサーと合わせて三台だ!

書込番号:17873192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

新型WRXを触ってきました。

2014/07/18 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

新型WRX STI と S4 を触ってきました。
ナンバーが取れて無いので、走れませんでしたが、じっくり触ってきました。
マフラーの形状は同じですが、排気音はまったく別物で、重低音のSTIに対して
S4は物足りない感じでした。(要マフラー交換ですね)

現物を見ると、納車がさらに待ち遠しくなりました。

書込番号:17745871

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 20:45(1年以上前)

追加

内装はごらんの通り。
MTかATかの違いです。

MTの感触は、走って無いのでアイドリングでの乾燥ですが、
重からず、軽からずで、適度な節度感でした。

タイヤとフェンダーのクリアランスは、
STIで指1本、S4で指2本程度です。(同じオフセットで8.5Jと7.5Jの差)

書込番号:17745930

ナイスクチコミ!1


kyon11さん
クチコミ投稿数:26件

2014/07/18 21:11(1年以上前)

サイドミラーの色はボディカラーに関わらずシルバーなんですかね?

書込番号:17746028

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 21:31(1年以上前)

サイドミラーの標準はボディーカラーと同色です。
オプションで、ウエルカムライティングとセットでサテンメッキドアミラーが設定されています。
(今日見てきた車は、両方サテンメッキでした)
尚、S4のtypeSは標準装備のようです。

書込番号:17746114

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/07/18 21:38(1年以上前)

WRX-S4さん

私も一点質問です。

S4のホイールはレヴォーグと共通なのでしょうか?

書込番号:17746149

ナイスクチコミ!1


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/18 21:59(1年以上前)

ホイールのサイズとデザイン形状は共通のようです。
(18インチ 7.5J オフセット55mm PCD:114.3mm)

レボーグの塗装色を確認していませんが、
ノーマルが ガンメタリック塗装で、
Type S が ハイラスター塗装(シルバー?)と、差別化されています。

※STIは専用デザイン

書込番号:17746245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/07/18 22:12(1年以上前)

WRX-S4さん ありがとうございます。

レヴォーグの18インチは切削光輝+ガンメタ、シルバー、ブラック塗装ですので、色が異なるようです。

書込番号:17746293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/19 10:26(1年以上前)

羨ましい(^o^)

 見たい(*_*) 触りたい(^^)/ 乗りたい(^o^)

スピードメーター表示 200q ありそうですね。

書込番号:17747709

ナイスクチコミ!1


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/07/19 19:38(1年以上前)

ちゃびん2さん、写真で見るより、間違いなく現物の方がかっこいいです。

ちなみにスピードメーターは280kmを刻んでいます。
必要ないけど、雰囲気は高まります。(笑)

書込番号:17749331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/22 08:18(1年以上前)

WRX-S4さん お早うございます(*^_^*)

出かけていて レス遅れました。 すみませんm(_ _)m

≫スピードメーターは280km

格好いいですねぇ!(^^)!  リミッター解除しても280qは出ないと思いますが、ファッション性十分(^_^)v

早く乗りたいですね。 楽しみです(*^_^*)

書込番号:17757879

ナイスクチコミ!0


sena_chanさん
クチコミ投稿数:27件

2014/08/04 23:49(1年以上前)

教えてください。

WRXのリアバンパーの中央にある赤いマークは、バックフォグなのでしょか?それともリフレクターなのでしょうか?

光っている写真を見たことがないので、飾りかな?とも思ったりしています。

書込番号:17802806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/08/05 06:30(1年以上前)

WRXにはリアフォグランプが標準装備されていますので、リアパンバー中央は光るはずです。

書込番号:17803277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/06 04:11(1年以上前)

甥っ子が欲しがるはずです。
これはカッコイイです。
280キロメーター見たら欲しがる人増えるね。

書込番号:17806293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WRX-S4さん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/06 23:20(1年以上前)

最初の候補

SA-10A に決定

アルミホイールですが・・・
色々悩んだ結果、WedsSportのSA-10Aに決定しました。
 (18インチ・7.5J・+35・114.3)

一番の理由は、オフセットが+35mmで、理想のサイズだった事です。
オリジナルが+55mmですから、20mm外側に張り出す感じです。
(STI比では7.3mm)

(RAYSのホイール納期が3か月以上だった事も理由の一つです)

書込番号:17809065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/524物件)