スバル WRX STI のクチコミ掲示板

<
>
スバル WRX STI 2014年モデル 新車画像
  • WRX STI 2014年モデル
  • インテリア1 - WRX STI 2014年モデル
  • インテリア2 - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルブラック・シリカ - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア クリスタルホワイト・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア WRブルー・パール - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア ピュアレッド - WRX STI 2014年モデル
  • エクステリア - WRX STI 2014年モデル
このページの先頭へ

WRX STI のクチコミ掲示板

(1304件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
WRX STI 2014年モデル 1702件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI 4door 2010年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
WRX STI(モデル指定なし) 1423件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スバル WRX sti ファイナルエディション

2019/12/05 23:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 emi634さん
クチコミ投稿数:2件

スバル WRX sti ファイナルエディション 555台限定の応募をしましたが、11月14日の発表で落選しました。しかし、12月1日にディラーの担当者から電話があり繰り上げ当選となりましたとの事。申し込み時の見積書を確認してみると、総支払額575万となっていました。結構な金額にドキドキし始めて、この繰上げ当選は、ラッキーな事?それとも何らかの事情がありキャンセルする方が多く出ているか気になります。
どなたか、詳しく方、ご助言お願いいたします。

書込番号:23089711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/12/06 05:27(1年以上前)

ベストカーでは当選確率4%と書いてますね。
https://bestcarweb.jp/news/106825

これだけ人気車なら、2〜3年大切に乗ってから売れば買値よりも高く売れる?なんて浅ましい考えがよぎりますね。(^^;)
でもホントに600万で売れるのかどうかは?う〜ん、どうなんでしょ?
ってあたりかもしれませんね。

書込番号:23089922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/06 05:29(1年以上前)

涼介「シリアルナンバープレートはどうなりますか?(何番)と担当者にそれとなく聞いてみればいろんな事が聞き出せるかもしれませんよ。」

書込番号:23089925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19564件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2019/12/06 06:46(1年以上前)

すみません、リンク先が間違っていました。
https://bestcarweb.jp/news/107297

書込番号:23089979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/12/06 07:56(1年以上前)

オレに譲ってくれ

書込番号:23090051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/12/06 08:42(1年以上前)

Sよりpsが じゃないかな。

書込番号:23090106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/06 08:51(1年以上前)

>それとも何らかの事情がありキャンセルする方が多く出ているか気になります。

軍資金が用意できなくなったとか諸事情でしょうね。STIの場合は転売なんて論外だし他車に浮気する人も殆どいないでしょう。
せっかく繰り上げ当選なのですから購入してみましょう。

書込番号:23090124

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/12/06 09:12(1年以上前)

>総支払額575万となっていました。結構な金額にドキドキし始めて、

乗れば凄いんだろうけど、ベースがファミリーセダンつうのがなんだかなあ。
街で見掛けても、そんなに高いクルマに見えないもん。
中古も含めて575万と言うお金で、他に何が買えるか今一度考えても良い。

書込番号:23090157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/12/06 19:55(1年以上前)

>繰り上げ当選となりました

(;゚Д゚) いいなぁ

どうせ当たらないと冷やかしで申し込む人がいます。

書込番号:23091286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/07 00:13(1年以上前)

>emi634さん
ダメ元で申し込んだけど、600万円弱の支払いに怖じ気付いたり、ローンが通らなかった人がいるだけです。
最後のEJ20を楽しめる権利、予算があれば使ってみては!

書込番号:23091834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 emi634さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 11:13(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
購入する気持ちになってきました。もう一度ディラー担当者に会ってきます。

書込番号:23092445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/07 12:55(1年以上前)

啓介「アニキ、いまさらだけど。伝えたい事がある。」

涼介「?」

啓介「アニキはシリアルナンバーと言ってたけれども、それは今回は付かないと思うぜ。」

涼介「そうか。Sシリーズ(207 208)と間違ってしまった。」

涼介「たしかに今回はエンジン出力が標準仕様だからシリアルナンバープレートは付かないか。」

啓介「その代わりといってはなんだが今回はエンジンにファイナルエディションプレートが付くみたいだぜ。」

涼介「なるほど。エンジンやコンソールあたりにプレートが付く格好か。」

啓介「そのシリアルナンバーが付くかどうかで価格高騰に連動していると思うぜ。」

涼介「たしかに。S207なら400台と少数だったが、今回は生産台数が多少増えているのが気になる。」

書込番号:23092646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいないのでこちらで情報を得られたらと思い質問させていただきます。

S207、S208、RA-R他限定車オーナーさんにお聞きしたいのですが抽選申し込み時、家族名義での抽選申し込みもされましたか?
また、家族名義で当選されて自分への登録譲渡をされた方がいたらどのような手順を踏んだのか情報ください。

書込番号:22967437

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/10/05 00:15(1年以上前)

>付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいないのでこちらで情報を得られたらと思い質問させていただきます。

抽選の申し込みをするなら、必然的にディーラーとの付き合いが始まるのだから、ディーラーに聞けば良いのでは?

長年スバルを乗り換えてきた人の書き込みで、「馴染みの営業なので手続きは簡単だった」と書かれたら、stitch-mk2さんにはどうにもならないのでは?

書込番号:22967993

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/10/05 12:17(1年以上前)

そもそも自分以外の名義で当選しても権利移譲したら無効になるんだが。

そのまま家族名義で購入して、ほとぼり冷めてから名義変更すれば良いじゃん?

書込番号:22968820

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/05 12:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
webで申し込んで当選したら契約するのかと思ってました…
スバルに問い合わせても何も教えてもらえなかったです。

>ツンデレツンさん
家族間でも権利譲渡無効なのですね、情報ありがとうございます。

書込番号:22968874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/05 17:41(1年以上前)

私の知り合いでS208を所有している方の持論を聞いたことがあります。

本気で購入したいと熱意を持ってディーラーに来店しないと当選しないようですよ。

熱意がないかあるかは担当者も感じるはずです。

ただし今回はS209を2019年11月に販売しますのでファイナルエディション555台は多少は当選しやすい状況かと思います。
当たるかも。

スバル新車購入キャンペーン30万円購入資金プレゼントに関しても、本気で購入をしようという人が当選するようです。

書込番号:22969469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/05 22:48(1年以上前)

>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん

1月にデトロイトモーターショーで発表したS209って販売はまだされてなかったのですね・・・
すでに完売御礼かと思ってました。

S209を209台はアメリカでの販売みたいですが日本でも販売するんですかね?
先ほど情報を得たのですがFinal Editionの抽選日が11月中旬のようなので国内でのS209販売が11月であればキャンセルだらけになるかと思います^^;

まぁ、スバルの発表はEJ20が生産中止であって、WRX STIを生産中止するとは言ってないので『EJ25を積んじゃいました』で済ますのかもしれませんね。

書込番号:22970126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/10/06 03:24(1年以上前)

>stitch-mk2さん

解決済ですが旧Sオーナの参考まで?
地域にもよるかもしれませんが、無作為で無いとすれば、ありがちなのはIPOよろしく数を売っている営業マンに申し込むのが微妙に有利な様な気はします。
あとは、付き合いの度合い?
もう何年も販売営業のロールプレイングしている関係とか(笑
欲していない家族名義とか、あくまでも私の感覚ですが、店舗や営業マンに転売目的を示す様でやらないですね。

ゆえに、
〉付き合いのあるディーラー並びに営業マンがいない
が最大のネックの様に思います。
IPOのネット抽選状態?

かなり前ですが、30万円は全然買わないと言うか、縁遠そうな人に当たった話は聞いたことがあります。

書込番号:22970448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/06 18:08(1年以上前)

>stitch-mk2さん

知り合いで歯医者さんがいれば当選しやすいので
抽選申し込みをお願いするとよいでしょう。

ファイナルエディションは装備や諸経費で600万を超えると思います。

S208を所有している販売店で購入も入手方法のひとつです。750万くらいになると思います。

書込番号:22971839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/07 16:32(1年以上前)

>スピードアートさん
>大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さん

1台だけでいいので数打ちゃ当たる戦法でいきます。
歯医者さんの知人は居ないですね
知人のお医者さんたちは輸入車ばかりですし・・・

OPは何もいりませんので550万もあれば足りるでしょう。

書込番号:22973745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/10/07 21:30(1年以上前)

>stitch-mk2さん

〉数打ちゃ当たる戦法

今のご時世、重複申し込みと解釈された場合、今後含めて余計に不利になる様な気はしますが。。。

書込番号:22974349

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/08 13:19(1年以上前)

>スピードアートさん

ツンデレツンさんが教えてくださったように第三者名義で申し込みします。

書込番号:22975521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/30 22:01(1年以上前)

当然失礼します。
親戚である叔父が歯医者ですか、
どのような理由なのでしょうか?
ただ当人はスバルとの付き合いはありません。

書込番号:23018665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/31 18:43(1年以上前)

>showmustgoonさん

気にしない方がよろしいかと…

書込番号:23019931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ223

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

WRX STI EJ20 Final Editionの価格についての相談

2019/09/27 13:41(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

初めまして、WRX STI EJ20 Final Editionの購入を検討中です。
すでに営業から連絡があり価格等をご存知の方がいますか?

雑誌のweb記事で

・Final Edition 452万1000円(10%税込)
・Final Edition FULL PACKAGE 485万1000円(10%税込)

の2グレード展開とありますが…

書込番号:22950748

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に28件の返信があります。


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/09 08:42(1年以上前)

>hrtk555さん

>ただし今回はS209を2019年11月に販売しますのでファイナルエディション555台は多少は当選しやすい状況かと思います。

こちらの書き込みからの情報です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281904/SortID=22967437/

S209を1月に発表した際「日本では発売しない」とのことでしたが後から完全否定しないのがずっと引っかかってたところに大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さんの書き込みがあったので日本でのS209発売を信じてます。
まぁ、大伴旅人令和ゆかりの地は大宰府さんの書き込みは2019年11月に(北米で)販売ってことかもしれませんが・・・

まぁS209については東京モーターショーが開催されればはっきりすると思いますのでFinal Editionを購入するつもりでいればいいと思いますよ。
私はFinal EditionもS209も両方買うつもりでいますが(笑)

書込番号:22977140

ナイスクチコミ!3


hrtk555さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/09 14:30(1年以上前)

確かに、「EJ20」ファイナルエディションなので、「EJ25」S209発売の可能性は残されていますね…。

書込番号:22977688

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/09 16:50(1年以上前)

>hrtk555さん

S209を日本で出すなら「EJ20」でと言ってます。
S209のワイドボディは1日2台しか作れないそうなので日本で出すならFinal Editionより先に出さなきゃいけませんし、本当に出すなら既にある程度の台数完成しとかなきゃいけませんね。

ここからは屁理屈になるのですがEJ20の生産は年内いっぱい。
Final Editionは1/10から生産なのでその前に捌いちゃえば問題ないってことになりませんかね?

なりませんね(笑)

書込番号:22977902

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 16:51(1年以上前)

>stitch-mk2さん
本日お昼から見積もりお願いしてきました。
グレードはファイナルベースグレードです。
やはり結構いいお値段します。
良かった参考にして下さい。

書込番号:22981629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 17:34(1年以上前)

>我が師さん

ありがとうございます。
下取車手続代行費用高いですね^^;
でも、車庫証明取得代行費用が加算されてないのでその分はお得ですね。

あと、下取車検査費用が加算されてますがFinal Edition納車まで引き続き乗られて入れ替えで引き渡しなのですか?(いわゆる下取車の価格保障分の保証金みたいな手数料なんですかね?)

「ベースキット」って何だろうと思って検索したらフロアマットやバイザー、各ロックナット、LEDアクセサリーライナーなんですね。

書込番号:22981691

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 18:01(1年以上前)

>stitch-mk2さん
下取車手続き代行費用は、盲点でした。
ただ下取り車が過走行気味で思っていたより
安かったのがショックでしたね。

下取車検査費用は聞くの忘れてよく
分からないです。今度聞いてみます。

ベースキットは半強制についてきますね
ぶっちゃけ不要な物もありますが。
とりあえず当選してからよく考えます。

書込番号:22981728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 18:42(1年以上前)

>我が師さん
質問ばかりですみません。
今回見積もり取られているので「24日以降のエントリーシート提出」についてはディーラーの担当さんがやってくれるのですか?
見積もり時点でボディカラーの台数振り分けはありましたか?

私はフロアマットは別OPのゴムマット希望であとはLEDアクセサリーライナーくらいですかね。
バックカメラと寒冷地仕様は欲しいと思ってます。
ナビは使い慣れてるのを自分で移植しようかと^^;(TVが映らないナビがあれば新品で欲しいのですが…)
担当さんが難色を示すでしょうからそこはSTIパーツを適当に入れて申し込みます(笑)

書込番号:22981793

ナイスクチコミ!2


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/11 19:15(1年以上前)

>stitch-mk2さん
エントリーシート提出はディーラーで
やってくれますが本人の承認が必要な為
一度ディーラーに出向く必要があるそうです。
また色は白、黒、青の3種類ですが台数の
振り分けは無いそうです。

自分はVABーC型から STI補強パーツと
STIマフラーを移設します。あとはナビと
バックカメラETCは買うつもりです。
STIエアロはフロント以外は移設できるみたい
ですが金額が厳しいので見送るつもりです。

値引きはオプションからしかなく担当者
曰く頑張って332万→330万になる位。
もう少し付けたいオプションもありますが
だいぶ削ってこの見積もりです。

書込番号:22981849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/11 19:56(1年以上前)

>我が師さん

重ね重ねありがとうございます。
ディーラー訪問は(エントリーシート提出までに)一度でいいのですね

希望は白ですが、青の配分を5割にしますって言われて抽選落とされたらちょっと辛いですものね^^;
ボディカラーの選択もしなくて良いとのことで安心いたしました。

DOPは先に書いたもの以外では(STIパーツですが)フロントアンダースポイラー、スカートリップ、フレキシブルサポートサブフレームリヤが欲しいと考えてます。
下取車も無いですし値引きも期待出来ないようなので総額出費を抑えたいと思ってます。

書込番号:22981924

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/15 16:55(1年以上前)

>我が師さん

昨日FULL PACKAGEで見積もりしてきました。
パールホワイトと新車延長保証の選択だけで5,123,000円でした。
新車延長保証の選択だけで5,090,000円でした。
今回は上記のまま4台(白2台、青と黒1台ずつ)申し込みます(DOPをつけたままだと全て当たった時の金策に支障があるので…)

実際にディーラーでもバランスドエンジンの素晴らしさ(アクセルの空ぶかしでも通常エンジンとの違いが解ると力説された)を聞いてしまったので出来れば2台(青/サーキット用、白/日常用)欲しいと思ってます。

書込番号:22989314

ナイスクチコミ!1


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 23:42(1年以上前)

>stitch-mk2さん
ついに見積もられましたか!
フルパッケージだと結構しますよね。
私はフルパッケージだとキツイので
ベースグレードを狙います。
ただバランスドエンジン、BBS、レカロ等
装備や性能を考えれば安いんでしょうね。

バランスドエンジンは良さそうですね。
メーカーでしか手の入れれない部分なので
このエンジンだけでも手に入れる価値は
ありますね。

書込番号:22991884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/10/17 13:57(1年以上前)

横からすみません。
台数限定ですが抽選で複数台当選した場合、当選台数分購入はできますか?1台のみになりますか?

書込番号:22992608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/17 18:03(1年以上前)

>我が師さん

BBS、レカロは正直要らないです^^;
ベースグレードにアドバンスドセーフティパッケージが選択できればいいのに・・・

Final Edition、是非手に入れたいですよね。
壊した場合、補修エンジンは無いとのことですので当たったら大切にしなきゃいけませんね。

当たるように一日一善と言わず一日三善くらい頑張ります(笑)


>しみじみり〜さん

インプレッサスポーツ2.0i-sからの乗り換えですか?

『一人の名義で1台の抽選申し込みしかできません(個人情報含む見積もりの番号が必要です)』
『一人(の名義)で複数台申し込んだ場合は無効』
『当選権利の譲渡は一切できません』
『当選権利のキャンセルは出来ません』(ローン購入の場合クレジット審査が見積もり時に入ります)

と聞いてます。

が・・・まだ車両自体が正式発表になってないですし、現時点での車両内容(装備やエンジン出力など)から変わる恐れもありますので・・・

確実なのは10/23の情報解禁を待って10/24にディーラーで確認するのがよろしいかと思います。
正式発表後抽選申し込み締め切りまで猶予がありますので私みたいに焦る必要はありません(笑)

書込番号:22992945

ナイスクチコミ!1


MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/17 18:11(1年以上前)

まったく、自分のことしか考えてないんだなと思うほかありません。
複数口応募は無効となるリスクがあるとも知らずに…

実際にスバルがやってる新車購入資金〇〇万円プレゼントキャンペーンでは、「重複でのご応募は無効とさせていただきます」とはっきり明記されてますからね。

書込番号:22992956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2019/10/17 20:46(1年以上前)

1台購入してガレージで寝かせてみようと思っています。仮に家族で2台当選すると1台は使用したいかなと考えています。

書込番号:22993245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/17 22:24(1年以上前)

>しみじみり〜さん

2台当選時は未使用車側のコンディション維持、がんばってくださいね。

書込番号:22993480

ナイスクチコミ!0


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/26 17:07(1年以上前)

>stitch-mk2さん
本日応募手続きとカタログを貰ってきました。
カタログに関しては特にめぼしい情報は無く。
以前ディーラーで見せて貰った情報にスバルの
モータースポーツの歴史が載っている感じです。

応募手続きの方は端末に名前や住所など情報を
打ち込んでいきました。そこまで時間は
掛かりません。

応募状況ですが初日で1200の応募があった
みたいで最終的にはかなりの倍率になりそうです。
あとは11月14日の当選発表まで当たるように
祈りつつ待ちたいと思います。

書込番号:23010226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/27 11:17(1年以上前)

>我が師さん

私は25日に優先購入権の(抽選)登録済ませました。

個人を対象に抽選をして、もしキャンセルがあった場合はそのキャンセル者のエリアの販売会社の落選者で556番に近い人がその枠を貰えると説明がありました。
それを聞いたあと、やはり24日に登録に行かなきゃいけなかったなぁと懸念いたしました。

ただ、自分が申し込んだエリアの販売会社では恐らく100人くらいになると予想され分母的にも当たって5人(5台)くらいでしょうからキャンセルはまず無いでしょう・・・

お互い当たるように願っときましょう。


書込番号:23011711

ナイスクチコミ!0


スレ主 stitch-mk2さん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/27 11:18(1年以上前)

>hrtk555さん

すみません。
S209は出ません。
やはりガセ情報でした。

書込番号:23011716

ナイスクチコミ!0


hrtk555さん
クチコミ投稿数:5件

2019/10/27 23:51(1年以上前)

>stitch-mk2さん
わざわざ、ご丁寧にありがとうございます。ファイナルエディションのバランスドエンジンがどういう感じなのか、いろんなインプレッションが楽しみです。

書込番号:23013114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

予期せぬ突き上げ

2017/12/22 18:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

wrxsti s d型です。
ハンドルのカタカタ音とは別ですが、先日二回かなりの衝撃と突き上げを感じました。
大した事が無い段差でしたがびっくりしました。
フロントサスだと思います。
なんだかガッカリしています。

書込番号:21452080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2017/12/22 21:15(1年以上前)

ダンパーを確認されてみてはいかがでしょう、オイルの滲みはないでしょうか。

書込番号:21452374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/12/22 21:17(1年以上前)

はい ディーラーで一度足周りの点検をしてもらいます。

書込番号:21452381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/22 23:36(1年以上前)

でも昔に比べてデカくなりすぎたからサーキットでしか乗れないんだよね、、

GC.GDのサイズのままで良かったのに。

書込番号:21452730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@ふかさん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/23 01:04(1年以上前)

こんな走り屋的な車に乗ってるのに、足回りくらい自分で確認できないの?

書込番号:21452919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


権亮さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/23 13:51(1年以上前)

こんにちは。
自分はA型ビル足ですが、突き上げは有りますw。
D型でも有るんですね。
前の車は日産Z33だったんですがソレより硬い感触です。
だんだん路面状況を睨みながら運転する様になりますよ。でもD型羨ましいですね(笑)。

書込番号:21453822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/12/23 18:10(1年以上前)

>権亮さん
そうですか、ありますか?
かなりの衝撃ですが、そんな感じですか?

書込番号:21454333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


権亮さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/23 21:03(1年以上前)

そうですね。
大した段差でもないのに、バンプラバーに当たってんの?って位ガツンと来る事が有ります。でも、そう云う車なんだなと思うだけです(笑)。
その分、ロールとかしないのでコーナーでは安定感が有りますよね。

書込番号:21454756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2017/12/23 21:10(1年以上前)

>権亮さん
一緒の症状ですね(>_<)ストローク不足?
でもラリーのベースになる車ですし。
舗装路でこれは、メーカーは把握してるのでしょうか?ガツンが仕様なら問題ありですよね。

書込番号:21454772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/23 23:55(1年以上前)

ベースですからね(^^)

いじり倒しましょ(^^;

書込番号:21455252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/12/24 18:38(1年以上前)

本日ディーラーでs4ビル足試乗しました。
やはりガツンと衝撃がありました。
スバルのビル足特有の症状みたいです。
慣れないと仕方がないですわ&#128167;

書込番号:21457089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/24 21:12(1年以上前)

本日S4ですが納車しました。

残念ですが、ビル足ではないので衝撃は感じておりません。
そもそも、まだジワ〜〜としかアクセル踏めていません…(^^;

年明けたら車高調導入予定、どのように変化するか楽しみです(^^)

書込番号:21457526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nezutyanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 18:48(1年以上前)

>てっちゃんSTIさん
爺です。昔R33GTRに乗ってました。その時の人生が充実していたのでその思いをもう一度というわけで。2016年VAB(タイプSではない)に乗ってますが確かに硬い乗心地です。タイヤを3000キロぐらいで変えました。サイズは同一で同じメーカーのコンフォートタイプ、これで結構楽になりました。マニュアルシフトはボケ予防に明らかに良いと感じています。後はSTIタワーバーがいいかもと考えています。

書込番号:21464285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/12/27 18:52(1年以上前)

こんばんは やはりカヤバ足はガツンとこないんでしょうかね?今ディーラーに相談しています。
ノーマル足でこんなのは初めてです。

書込番号:21464293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nezutyanさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 19:23(1年以上前)

ディーラーの人は、ビルシュタインよりカヤバの方が乗心地は良いと言ってましたが、正直良く判りません。スバルは結構ノウハウを隠したがるのかな?VABはもうラリー車ではないみたいで、開発方向が変わってしまったのかもしれません。
ただR33GTRの方が乗心地は良かったです。但しあの時もポテンザをすぐに変えましたけど。

書込番号:21464361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tobotyさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/27 21:20(1年以上前)

>てっちゃんSTIさん

同じWRX D型Type S、ビルシュタインです。
私の場合、衝撃は無いです。

サスペンションやバネに関心があるようですが、その前に、まずタイヤの空気圧は大丈夫ですか。
納車されたあと、私は必ず自分で調整します。

冷間時に、「前輪2.3、後輪2.2」が標準空気圧です。
私の場合、通勤の帰り道にスタンドで空気を入れるとき、(温間なので)それぞれ+0.2で充填すると、翌朝、ちょうど合ってます。

このわずか0.2の違いで、乗り心地が違います。

タイヤの外径が19インチと大きいため、
通常の17インチタイヤが段差の圧力を円弧で受け止めて圧力を分散させ、緩やかにバネに伝えて振動としてサスペンションに吸収されるのに対し、このタイヤでは17インチよりもフラットな面で受け止めるため圧力は分散しにくく、タイヤからホイールへ、パルス的にドンッと伝わります。パルスですとバネは反応せず、ダイレクトに車軸へ、そしてフレームへ、そして運転席へと伝わります。

このとき、空気圧が低いと、その圧力が金属同士の衝撃となって伝わります。
感じてある衝撃が金属的な感じであれば、その衝撃の大きな原因は、タイヤの空気圧にあると思います。

この車の19インチタイヤ、扁平率35と薄いため、空気圧が2.0より低いと、段差でタイヤが底突きしやすくなります。
特に季節の変わり目は注意が必要です。この頃のように急激に気温が低下したときには、空気圧はマイナス0.2程度低下してます。

充填されるときは、充填機の空気圧を設定した後、いったんタイヤの空気を抜いて、それから充填すると正確に充填できます。
空気圧ゲージは、できればミシュラン製のデジタルゲージが表示も見やすく、数値も正確です。

まあ、ごく普通の17インチタイヤであれば温間時に標準空気圧に設定しても、サーキットで無ければ影響は無いのですが、この車の場合は、一般道でも影響があります。

まず空気圧を確認され、温間冷間の差を観察されることをお勧めいたします。すでに確認済みである場合はご容赦のほどを。


書込番号:21464689

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/12/27 23:02(1年以上前)

>tobotyさん
なるほど空気圧ですか?!
早速点検してみます!
最終点検〜一ヶ月になるので
同じ車にお乗りなので心強いです。

書込番号:21464980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/01/03 07:59(1年以上前)

皆さんありがとうございました。慣らし終了したので、これから様子みてみます。

書込番号:21479838

ナイスクチコミ!1


tobotyさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/04 22:40(1年以上前)

>てっちゃんSTIさん

休みの間に解決済みになっていましたね。

理論的な補足を少々いたしますと、D型の前軸荷重は約900kg、後軸荷重は約600kg、ここに300馬力で駆動力を掛けていくので、4WDとしては、荷重が小さな後輪よりも、荷重が大きいため摩擦力がより大きくグリップ力が大きい前輪の方に後輪よりも大きな駆動力を配分するわけです。

強大な駆動力が掛かる前輪タイヤには、タイヤを押しつぶす力が、後輪よりも大きく掛かります。
それに耐えるために、特に前輪のタイヤの空気圧管理が大事になります。

その駆動力をがっしりと受け止めて有効なトラクションを得るために、前輪の標準空気圧(2.3)の方が後輪の標準空気圧(2.2)よりも高いわけです。

同じ理由で、十分なトラクションを前輪に与えるため、冬場のチェーンは前輪に掛けて下さい。
取説に、チェーンは前輪に装着するよう書いてあります。理由が分かる方は少ないですが。

それでは!また!

書込番号:21484199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/01/04 23:17(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
実はまだ解決に至っておりません。
空気圧のお話ありがとうございました。
s4でも同じガツン!がありましたから(ビル足)
レボーグでもあるみたいです。
仕様として割り切るかデイーラーに相談しています。

書込番号:21484325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/09/12 09:59(1年以上前)

>tobotyさん
>4WDとしては、荷重が小さな後輪よりも、荷重が大きいため摩擦力がより大きくグリップ力が大きい前輪の
>方に後輪よりも大きな駆動力を配分するわけ

WRX STIは前軸41:後軸59ですよー。

書込番号:22917066

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

加速時の異音

2019/04/23 13:39(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI

クチコミ投稿数:4件

2017のタイプS乗りです。
STIのクイックシフト、ショートコイルを入れてから加速時にフロントのセンターあたりでガコンって異音がする時があります。
毎回出るのではなく、低速か停止から加速時にたまになります。
D曰くピロとかの噛みはなく異常はないとのこと。
車内で響くほどなのですが、同様の方いますか?

書込番号:22620588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2019/04/24 11:02(1年以上前)

何処か締め忘れ…

書込番号:22622359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/04/24 21:42(1年以上前)

コメントありがとうございます
D作業なので疑いたくありませんが、過去にトランクのスイッチで開かないことがあり、問題ないと帰ってきたが治っていなかったこともあり…
それはトランクのカプラーが抜けてのも気づかなかったので今回も心配です

書込番号:22623471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rolevoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/27 17:20(1年以上前)

Dでの締め忘れかなりありますね。
トヨタではあり得ないなんでこんなとこ忘れるの?って思うほど…
今や修理だしたら、もう一回私が開いて確認するくらい信用してません。

書込番号:22628622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/28 09:42(1年以上前)

ディーラーでオイル交換したらアンダーカバーがキチンと固定されてませんでした。
オイルフィルター周りも汚い。
お金取ってるのにいい加減な作業…

作業ミスか部品交換した事による弊害でしょうかね。
ディーラーにてもう一度分解してもらうか、腕のあるショップに相談ですかね。

書込番号:22629897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 13:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはり再チェックを依頼しないとですね。
怖いなぁ。半年確認に期待します。

書込番号:22637705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/01 13:54(1年以上前)

皆さん同じようなご経験があるのですね。
バイクは自分で触れるのですが車はさっぱりで。
工具も揃ってないので。
半年点検に期待します

書込番号:22637710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/05/01 14:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 手抜き作業・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22637778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/05/01 16:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 毛抜き作業・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22637954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車高調オーバーホールについて

2019/03/09 07:22(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX STI 2014年モデル

スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

WRX STI VAB型に乗っている者です。

昨年より純正ダンパーからビルシュタインB16車高調に交換しました。車高調自体には満足しており使い続けていきたいと思っております。
そこで皆様に車高調のオーバーホールについて伺い
たいです。

@車高調を使用されている方は何を目安にオーバーホール時期を決めているでしょうか?エナペダルでは
20000キロ毎のオーバーホールを推奨しておりますが
1年で12000キロは乗る為、約1年半で到達します。
もちろん20000キロ毎がベストなのでしょうが
脱着やアライメント調整等お金もかかる為、もう少し
オーバーホール距離を伸ばしたいと思っております。

Aビルシュタインをオーバーホールした方で
オーバーホールにはどの位時間がかかりましたで
しょうか?オーバーホール中は純正ダンパーに戻しますがビルシュタインは部品の取り寄せに時間がかかる
ともあり気になっております。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:22518734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 07:43(1年以上前)

交換されたショップ?ディーラーにお問い合わせ下さい。

書込番号:22518786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/09 11:45(1年以上前)

街乗りだけなら4万kmくらいまで行けますよ。

峠とかサーキットとか行くと2万kmで交換した方が良いかもね。

OH作業自体は2週間くらいで終わります。

BLITZみたいに先出しでカートリッジ交換できるメーカが増えてくれればいいのに。

書込番号:22519297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/09 12:49(1年以上前)

>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
ネットで取り寄せて近くのモータースで取り付け
しました。また機会があれば聞いてみます。

書込番号:22519446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/09 12:57(1年以上前)

>ツンデレツンさん
返信ありがとうございます。
サーキットは行きませんが峠はたまにドライブに
行きます。基本街乗りなのでもう少し持ちそうですね
オーバーホール期間の目安も教えていただき参考に
なります。

書込番号:22519466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 我が師さん
クチコミ投稿数:117件 WRX STI 2014年モデルのオーナーWRX STI 2014年モデルの満足度5

2019/03/15 08:40(1年以上前)

アドバイスをくれた御二方ありがとうございます。

まだオーバーホールには時間があるのでよく考えて
決めていきます。

書込番号:22533170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WRX STI」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
WRX STIを新規書き込みWRX STIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

WRX STI
スバル

WRX STI

新車価格:379〜710万円

中古車価格:80〜1202万円

WRX STIをお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

WRXSTIの中古車 (全2モデル/522物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

WRXSTIの中古車 (全2モデル/522物件)