


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
3Dには、いろいろな映像方式があります。 HMZ-T1は、以下の3D方式の中で、どれが対応していますか、教えてください。またブルーレイレコーダー(パナソニック・ディーガ)でも非対応がありましたら教えてください。
@ フレーム・シーケンシャル方式
A 偏光方式
B 直線偏光方式
C 円偏光方式
D トップ・アンド・ボトム方式
E サイド・バイ・サイド方式
書込番号:13553380
0点

動画の形式と視聴方式を混同してるようですね
1 フレーム・シーケンシャル方式
5 トップ・アンド・ボトム方式
6 サイド・バイ・サイド方式
が動画の形式となり、HMZ-T1はこれら全てに対応しています。
2 偏光方式
3 直線偏光方式
4 円偏光方式
は、ハード側の視聴方式、
HMZ-T1は最初から左右用の画面がある
「デュアルパネル3D方式」(ソニー独自に命名)ということになりるので、
2.3.4のどれにも該当しない、別の方式ということになります
3D対応のディーガで3D対応で立体に見えるものなら
HMZ-T1でもきちんと観れると考えて問題ないでしょう。
書込番号:13553641
9点

概ねくまのーさんの仰る通りですが、フレームシーケンシャルはハード側の方式ではなかったですかね?
それに対する動画形式はフレームパッキングだったと思いますが。
書込番号:13554083
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMZ-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/04 17:32:10 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/18 20:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/02 8:24:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/09 22:27:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/06 1:09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/03 8:22:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/04 2:36:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 22:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/31 20:35:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/27 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
