


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
こんにちは。
このヘッドマウンドディスプレイをパソコンのモニターとして使ってみたいのですがどうやって接続するものなのですか?
あと、一応ブルーレイ対応のディスクを搭載したデスクトップパソコンを使用しているのでそのモニターとしても使ってみたいのですが‥上の用途とは違う接続方法になりますか?
ご指南いただければ幸いです。
書込番号:13633583
1点

入力はHDMIだけなので、PCにHDMIの出力がないと
使えません。
ブルーレイ対応のPCとのことなので多分大丈夫です。
書込番号:13633602
0点

この製品は頭にかぶるマウントユニットと
映像を処理するプロセッサユニット(黒い箱)で構成されています。
HMZ-T1の出力端子の項目を見てください
HDMIが1つだけです。
お使いのPCがHDMI入力に対応したものかどうかはわかりませんが まずは対応したPCが必要です。
PCで接続したい場合は
[PC]-[黒い箱]-[マウントユニット]
という具合でケーブルで繋ぎます
なお、[PC]-[黒い箱]間のケーブルはHDMIケーブル
[黒い箱]-[マウントユニット]の間のケーブルは
専用のケーブルになっています(長さ3.5m)
>あと、一応ブルーレイ対応のディスクを搭載したデスクトップパソコンを使用しているのでそのモニターとしても使ってみたいのですが‥上の用途とは違う接続方法になりますか?
一緒です。
書込番号:13633609
1点

誤解を与えかねない書き方してたところあったので訂正
HDMI出力端子がひとつだけっていうのはHMD出力とは別ですね
HDMI出力のほうはパススルー(通過)出力のみです。
書込番号:13633618
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMZ-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/04 17:32:10 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/18 20:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/02 8:24:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/09 22:27:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/06 1:09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/03 8:22:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/04 2:36:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 22:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/31 20:35:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/27 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
