


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
HMZ-T1に対応してるようなので、NVIDIA 3DTV Play導入しました。
PowerDVD11 にてHDMI1.4Aで3DBD見てましたが、奥行き 飛び出し効果が余り得られなく、PCで使用するには買って損した感があったのですが、駄目元でNVIDIA 3DTV Playを購入し設定してみた所、普通の3DTV等では味わえない部分の3Dが感じられる程 凄いものでした。
ゲームのデモも見ましたが、凄いです。はっきり言って、カーレースゲームでは酔う程の3D感です。
なお、その酔いについてですが、慣れれば大丈夫かと思います。
まずは慣れるまで 3Dのメーターは低くしたほうが良いです。
それで気分が悪くならなくなったらあげてみる。 これの繰り返しで改善されます。
PCでゲームをやりたい時は、NVIDIA 3DTV Playを購入したほうが良い!
NVIDIA 3DTV Playは3Dメーターの調整のみで行えてサポートされているゲームも多いので、初心者、ゲーマーにはお勧め!
TriDef3Dもあるが、こちらはゲームをやる方のみにお勧めしたい。
PCで3D映画を見るのみの方で、3D感が余り感じられなかった方で、Nvidiaのグラボをお持ちの方は、購入前に試用出来るNVIDIA 3DTV Playを一度試してみては如何でしょうか?
※下記 3DTV Playのシステム要件URL
http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-system-requirements-jp.html
※余談 縦横線の交差について。
書き込み分類を「その他」にして投稿しようと思った事がありますので、下記にまとめさせて頂きます。
起動して最初の設定で、横棒縦棒が交差するか?の視聴設定ですが、私は、1本も交差しませんでした。
店頭で試聴した時も同様でした。
Sonyさんに電話し、確認しました所、交差するか?のセッティングは無視して頂いて、普通に視聴して3D感が出ていればOKです。 との回答。。。
マニュアルには初期不良の可能性もあると書いてあるのですが。。。
っと言ってみた所、心配なら点検するので送ってください。 それか持ち込んで下さい。との事
要するにマニュアルに記載されてるのは何なのか?初期不良を伺わせる文句を記載してあるのに、無視して3D感出ていれば正常とは。。。どういう事なのか?
非常に違和感感じました。
ですが、今現在、3D感が思いっきり出てますので 初期不良では無いかと思います。
横棒縦棒交差の件、何かコメント頂ければ幸いです。当方の装着は問題無いと思うのですが、Sonyさんの電話での回答の違和感を払拭したいので。。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14230041
5点

NVIDIA 3DTV Play導入してみました。
予想以上にすごいですね、STEAMのゲームは対応していなくてもNVIDIA 3DTV Playの方が自動的に3Dにしてくれるものもありました。
ストリートファイターやモンハンのベンチマークテストなんかも3Dに変換してくれます。
購入してから気づいたのですが14日間無料で試せるようなのでPCに接続している人はぜひ体験してみたほうがいいですよ。
書込番号:14266550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMZ-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/04 17:32:10 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/18 20:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/02 8:24:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/09 22:27:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/06 1:09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/03 8:22:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/04 2:36:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 22:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/31 20:35:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/27 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
