『中のHDDについて』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

HD-D2

4つのソフトを搭載した据え置き型の外付けHDD(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:2TB インターフェース:USB3.0/USB2.0 HD-D2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-D2の価格比較
  • HD-D2のスペック・仕様
  • HD-D2のレビュー
  • HD-D2のクチコミ
  • HD-D2の画像・動画
  • HD-D2のピックアップリスト
  • HD-D2のオークション

HD-D2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • HD-D2の価格比較
  • HD-D2のスペック・仕様
  • HD-D2のレビュー
  • HD-D2のクチコミ
  • HD-D2の画像・動画
  • HD-D2のピックアップリスト
  • HD-D2のオークション

『中のHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-D2」のクチコミ掲示板に
HD-D2を新規書き込みHD-D2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中のHDDについて

2011/11/25 19:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > SONY > HD-D2

クチコミ投稿数:37件

中身のHDDは、どこのメーカー製か知っている方いらっしゃいますか?
ご存じの方教えて下さい。
日本のメーカーであれば嬉しいのですが。

書込番号:13811934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2011/11/25 20:35(1年以上前)

おそらくBDレコのAX2700Tと同様 Western Digital のものだと思われます

書込番号:13812084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/25 20:36(1年以上前)

世界でHDDを作っているのはWestern DigtalとSeagateしかありませんから、そのうちのどちらかです。
でなければ、その二社に売却が決まっているHitachiかSumsungのどちらかです。
どっちにしても生産国はタイかシンガポールか中国ですし、スピンドルモーターは日本電産製、プラッタの多くは日本メーカーのものです。
サポートはソニーが行います。
どこのメーカー製かなんて考えるだけ無駄ですよ。

書込番号:13812090

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2011/11/25 20:55(1年以上前)

○ムスンは避けたいのですが、、、、

書込番号:13812185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/25 21:14(1年以上前)

日本のHDDメーカーはもう東芝しか有りませんよ。
ついでにサムスンも消えます。
Western Digitalが約50%、Seagateが約40%、残りが東芝になります。

どうしても中身にこだわるなら、パーツショップで単体とケースを買う事になります。

書込番号:13812288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/26 01:52(1年以上前)

今も可能かは知りませんが、Buffaloの外付けHDDなら箱に張られたシールで中身のHDDメーカを判別する方法があります。

http://anti.dmz-plus.com/2008/01/25/buffalo_usb_hdd_sale/

ソニーの外付けHDDはソニーの家電とつなげると相性がいいなんてことは特にありませんから
別メーカの外付けHDDで問題ありませんし、BuffaloならHD-D2と似たソフトも付いているのが多くあります。

書込番号:13813574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/11/26 21:22(1年以上前)

多くの回答ありがとうございます。
HDDでは二度ハズレを引き当ており、どうしても慎重になってしまいます。
普段でしたら、HDDのみ購入し、外付けのケースに入れて利用するのですが、
時期が時期だけに。
それならば、洪水で値上げを行わなかったメーカー品を購入しようと思いまして。

ただ、まだ販売から2ヶ月弱ですと、中のHDDがどちらのメーカーかを特定できる
情報は出てこないようですね。
自分で購入して中身を確認すれば良いのですが、確認して○ムスンですと、
かなり凹みそうで。皆様に質問させて頂きました。

書込番号:13816597

ナイスクチコミ!1


ydr0500さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/02 16:12(1年以上前)

自分は長期保証付けるのでメーカーは気にしませんが、
最近バッファロー HD-LS2.0TU2を買いまして、黄丸シールでSeagateでした。
まだシールは有効かも。

書込番号:13840096

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HD-D2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BDZ-AT900に接続可? 2 2013/05/11 0:57:54
~8/3まで安売り 1 2012/08/02 16:43:49
生産中止だそうです。 4 2012/04/17 20:58:55
サークルワン 商工センター店 で,10800円。 0 2012/01/04 21:02:31
ディーガ 3 2011/12/12 1:14:26
LABI池袋総本店にて 2 2011/12/03 17:39:03
中のHDDについて 7 2011/12/02 16:12:37
ソニーストア販売再開 0 2011/11/24 23:39:55
タイの洪水で 2 2012/01/04 14:52:42

「SONY > HD-D2」のクチコミを見る(全 30件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-D2
SONY

HD-D2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

HD-D2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング