Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
9.4型WXGA液晶搭載Androidタブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/SSONY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月28日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年12月27日 12:15 | |
| 1 | 0 | 2012年9月18日 13:58 | |
| 1 | 1 | 2012年9月6日 00:33 | |
| 6 | 5 | 2012年9月20日 21:38 | |
| 3 | 3 | 2012年9月1日 04:57 | |
| 10 | 10 | 2012年7月12日 21:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
ソニーからメールが届いていたので、
早速アップデート開始しました。
ACアダプタを付けて充電しながらやらないと
前に進まないので注意ですね。
書込番号:15505769
0点
WiFi利用のみなのですが
アップデートしたら今までラジコで地域判定が東京でラッキー状態だったのに
正常に戻って聴けなくなってしまいました(哀しい)(^_^;)
かしこくなったのね 位置情報・・・
書込番号:15535533
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
ソニーから新しいBDレコーダーの発表があり、その記事の中でSony Tabletへのおでかけ転送にも触れられています。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_559195.html
今後のバージョンアップで対応してくれそうですね。
個人的にはnasneからの転送にも対応してくれるとありがたいのですが。
1点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S,
安くなったのを機に購入、とたんにAndoroid4.0にアップデートでき重宝しています。
この際、甘えついでに、どこかのサードパーティー様で結構ですから「キーボード付きカバー」の販売を企画して下さい。速攻買いますよ。
ExperiaTabが羨まし〜よう!!
どなたかこの機種に同等のキーボード付きカバーを御存知の方いらっしゃいませんか?
老年電脳探偵団st1701tomy
0点
現時点で無いのであれば、今後も期待薄でしょうね。
iPadほどは販売数は多くないですから。
専用のものがあったとしても高価なはず。
カバーとキーボードが一体になっていないといけない理由は
なぜでしょうか?使わないときは邪魔だと思いますよ。
持ち運びが重たくなるし。
Bluetoothのキーボードは無数にありますから、
店頭で触って、自分が使いやすいものを選んだほうが
良いのではないかと思います。
キーボード単体を選べば、ケースの選択肢も増えますから。
書込番号:15027854
1点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
リサイクルショップで、中古品を購入し、購入約3か月で起動できなくなる(起動操作後「SONY」でフリーズする)事象が発生しました。保証書が無く、有料修理であることを覚悟し、SONYの修理相談窓口に電話すると「保証書が無くても、発売日より1年以内なので保証修理対象になる」との回答をいただきました。
「引取修理サービス」により修理を申込み、昨日「android OSの不良」である旨の電話連絡があり、修理完了のため発送するとのことでした。(自分的には、「8月27日」にお知らせのあった、アップデート内容である「まれに起動できなくなる現象を改善」の【まれ】の事象が発生したのではと思っておりますが。。。)
同様の悩みを抱えていらっしゃる方への参考になればと思います。
ただし、修理相談窓口の対応は丁寧なのですが、時間がかかるのが難点でした。僕は修理受付まで約30分かかり、途中でコードレス電話の電池が切れてあわてました。
5点
そうだったのですか!
私もこのモデルにおいてちょうど3ヶ月ほどで同症状が発生し、保証書もなかったことから再購入しようかと貯金しながら検討中なところでした。
後で早速サポートに連絡してみます!
書込番号:15028858
0点
OSが原因だとすると、どの端末にも発生しうる事象だけに
気になりますね。
ソフトウェアのアップデートで早く改善してほしいです。
書込番号:15030628
0点
修理品に添付されていた「サービス明細書」には
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○お客様ご指摘内容
ソニーロゴのまま起動しない。
○診断内容<各部動作点検の結果、下記症状を確認いたしました>
1.2.起動せず 3.点検
<下記の処置を実施いたしましたのでご確認ください>
作業内容・交換/補充部品名 故障状態 処置 数量 料金
2.メインボード(3G/16G) 不良 交換 1 0
部品代合計 0
1.OS部 修正
3.フラッシュメモリー初期化 初期化
技術料 0
ご連絡欄
ご指摘の症状を確認し、修理いたしました。
Tabletを初期化させていただきました。別紙をご参照ください。
今後ともソニー製品をご愛用くださいますよう、よろしくお願いします。
毎度ソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
本書記載の通り作業いたしました。
尚、万一3か月以内に同一箇所の故障が生じました時は、本書を添えてお申し付けくださるようお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
との記載がありました。
修理品は問題なく動作しておりますが、MACアドレスが変更となっていたため無線LANの設定変更(MACアドレスフィルタリング)が必要となりました。
なお、Androidバージョンが"Android 4.0.3(Release1a)"アップデートされたものになっていました。http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html
書込番号:15031031
0点
そのアップデートはとっくに出ていますよ
SGPT111JP/S
SGPT112JP/S
SGPT113JP/S
Android 4.0.3を含むシステムソフトウェア(Release1a)アップデートのお知らせ
2012年8月27日(更新) 2012年8月15日(更新)
【今回のアップデート内容】
まれに起動できなくなる現象を改善
http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120524.html
書込番号:15034618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この書き込みを見て、諦めていたTablet S(中古購入)を修理することができました。
助かりました。ありがとうございます。
私の場合は、DLNAやレコプラが正常に立ち上がらない現象が発生し、待望のナスネとの
連携ができなかったという問題でした。
OS部のみの修正とフラッシュメモリー初期化という作業内容でした。
おかげでナスネ経由でTVが見えるようになったので待望の寝ながら見ができる!!
Sonyの今回の対応にすごく満足!!
…となるはずですが、もどってきたTablet Sの液晶画面に修理直前の確認では
なかった傷が許せないレベルで数か所ついているという予想外の結果に
残念ながらクレームの連絡を入れることになりそうです。
宅配業者が目の前できちんと梱包せずに持ち帰っていったのが原因と考えらるんですが…
「ここで梱包しないんですか?」と聞いたときに宅配業者は、
「車で梱包しますので大丈夫です」と言われたのでそのまま鵜呑みにしたのが敗因かも。
梱包品一式持ってきてたんだから目の前で梱包させるべきだったと後悔してます。
書込番号:15095825
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
イートレンドで購入しました。
購入2日目にOS4.03へアップグレードしましたが、インターネット・YouTube等の動きは極端に遅くなってしまいました。
またplayストアも稼働しなくなりました。対応方法を模索中てす。
お得な情報です。
ノジマではオプション製品を特価150円で販売しています!早い者勝ちです。
クレードル・SGPDS1、液晶保護シート・SGPFLS1、ケーブル・sgpuc1等が全て150円。
私はケーブル買いそびれてしまいました。
書込番号:14993786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の勘違いでした。無線親機のある部屋で操作したらさくさく動きました。
通常のPCとは異なり、タブレットは内蔵の無線ルータの性能が劣るということでしょう。
ルータ親機からの距離が遠かったためインターネットの動きも鈍かったという結論です。
書込番号:14997682
2点
本日、ノジマで純正アクセサリー一式を、買えました、明日買いに行く、取り寄せの予約、が色んな店舗で出来ました。
150円なので、液晶保護シート、ACアダプター、本革キャリングカバーは2つづつ大人買いしちゃいました(ます)。
クレードルだけは展示品処分で1つだけでしたが、150円ですから、在庫があっただけでもラッキーです。
店舗によっては特売の150円ではなく、通常価格もありましたから、要確認です。
各店舗に電話で確認しようとしても、本部のコールセンターに繋がりますから、欲しい型番を言えば店舗を探してくれます。
私は事前にメールで問い合わせていたので、コールセンターではすんなり話が通りました。
書込番号:15004931
0点
私は東京の多摩地区在住です。オプション品を安く手に入れるのは大変でした。
8/25 ノジマ小平店でクレードル・ケース・保護フィルム・ケーブルが150円で特売中。クレードルの150円は破格値。
深夜にイートレンドで本体を注文手続(ケース付)。
8/26 ノジマ小平店に行くとフィルムのみしかありません。店員曰く他の商品は25日午後に売り切れたとのこと。
フィルム1点購入。近辺のノジマひばりが丘店ではクレードル5個あり何とか1点購入。フィルムも何枚か残っていました。
8/27 イートレンドからタブレットが届く。
8/29 前日フィルム貼りに失敗。ノジマ国分寺店で1,480円の値札がついていたが確認すると150円でOK。
フィルム2枚(在庫全部)を300円で購入。ウイルスバスター(Android)1年も1,980円で購入。
ソニーのカメラ(NEX−5ND)を持っているので、ケーブル(sgpuc1)を手に入れたいのです。多摩地区のノジマを回ってみます。
書込番号:15006101
0点
タブレットPC > SONY > Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S
このサイトに載っていた、韓国の店で購入したんですが・・・・・・
韓国の店とは知らずに、商品も新品だと思って買ったら、第三者が一度ドコモと契約した白ロムだったことが判明しました。しかも、保証書には日付も捺印もなし。メーカー保証が受けられるかわかりません。
前契約者に残債があるかも不明で、いずれ赤ロムになるかもしれません。こんなことなら、ネットオークションで個人売買した方が良かったです。
もう少し調べてから購入すればよかったと後悔しています。もう遅いですが・・・
0点
そんなことがあったのですか・・・。
良ければそのひどい韓国の店の名前を教えてもらえますか。
書込番号:14737397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさい、ここでの実名記載は避けさせてもらいますね。(後で面倒なことになると困るので)
製品のシリアルナンバーから、保証が受けられるかどうか、また前契約者に残債があるかどうかを携帯電話会社に確認してきます。電話で問い合わせましたが、電話では教えられないとのことなので、時間を見つけて窓口に行ってきます。
書込番号:14739090
0点
韓国の店とは最安値の○○○10のことでしょうか?
中古品を売っていたのですか?
ここで買おうかとおもっていたのですが、やめておきます。
書込番号:14754607
0点
やっぱり高くてもメーカーのサイトから注文するべきですね。
安くても、ものが悪かったら損ですよ。
書込番号:14754775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
店名については、否定も肯定もしません。
機械自体は、契約、開通確認のみの未使用品みたいですが、一度契約されたものは厳密に言えば中古になりますよね。
3G+WIFIモデルは、ソニー公式ショップ以外ではドコモの3G回線と抱き合わせでしか購入できませんからね。
ショップのページに1週間で動かなくなったという書き込みがあり、とても不安になりました。機械自体の故障なのか、赤ロム化したのか、故意に遠隔ロックが掛けられたのか・・・・・・大手ショッピングサイト以外のショップから購入するのはリスクが伴いますね。
書込番号:14756996
0点
伏字は駄目なのはここのルールですよ。
そもそも伏せるなら書かない書くならちゃんと明記をお願いします。
単なる言いがかりや誹謗中傷出でなければ、
利用者で共有できる販売店の指標を示す情報の一つですから、
変な言い回しせずに書いて欲しい。
書込番号:14757262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
michikotonamiさんのトラブルを恐れる気持ち、わかります。
相手には住所など特定されてしまう訳ですし、まして女性ならば尚更・・・
michikotonamiさんは、ここに店名をさらすのは控えられましたが
ショップレビューにはキチンと今回の事は記しておられます。
この手の商品は、信頼できる所から買った方が良いようですね。
私は大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:14770843
2点
たくさんのご意見、ご感想を頂きありがとうございました。
また、ルールをよく理解しないまま書き込みをしてしまい申し訳ありません。
ショップについては、ショップのレビューに書き込みをしていますので、そちらをご覧頂ければ幸いです。
その後、ドコモショップに来店し、保証について尋ねました。
やはり、ドコモショップでは回線契約がないと保証ができないといわれました。
また、前契約者が残債を踏み倒しした場合については、そんなに気にしなくて良いという回答でした。ただ、前契約者が故意に おまかせロックを端末に掛けてしまった場合はどうすることもできないとも言われました。
ソニーにも保証について聞きました。保証書に捺印がない場合、製品の発売日より1年(Sシリーズの場合2012年の10月)は保証されるそうです。また、領収書の類があれば1年間のメーカー保証は効くようですが、新品だという証明ができないためこちらは微妙です。
今のところ、快調に動いてくれています。1年間何もないことを願います。
参考になればと思い、書き込みました。
書込番号:14784519
0点
3G契約が伴う製品を通販で購入する場合、
どのような手続きが取られるのか知らないのですが、
ここまでの書き込みを見る限りショップに直接問合せしてないようで、
直接、聞いてみては?
なんか Qoo10ってショッピングモールに
Qoo10 EVENT という店舗名で販売しているみたいですね。
アマゾンで、アマゾンが直接販売しているのと、他社が出品して販売しているような感じなのかも。
"パソコン・ノートパソコン - SONY Sony Tablet Sシリーズ 3G+Wi-Fiモデル 16GB SGPT113JP/S 9.4..."
http://www.qoo10.jp/GMKT.INC/Goods/Goods.aspx?goodscode=405569937&jaehuid=200002128&ITRACK_INFO=088010045602500116120710014849#customerTabWrap1
一部引用
>ご注意
>キャンセルについて
"Qoo10 - ラッキー&ハッピーShopping!、インターネット通信販売、オンラインショッピングはGマーケットで-"
ヘルプ > よくある質問 > キャンセル/払い戻し
http://www.qoo10.jp/gmkt.inc/CS/NHelpFaqList.aspx?searchkind=E6#
一部引用
>返品したいです。
>商品を受け取ってから7日以内であれば「交換/返品」申請が出来ますが、
>返品対応は、各ショップにより異なります。
…中略…
>ご注文と異なる商品・不良品が届いた場合の返品・交換にかかる送料は販売者の負担となります。
書込番号:14788189
1点
ショップには真っ先に問い合わせましたが、開封品は返品には応じられないようです。
このまま使い続けます。
ドコモとは契約せずに、ソネットのSIM直接挿して運用したかったので、色々ややこしいことになってしまいました。
ドコモとソニーショップで買う以外、どこで買っても白ロムみたいですね。
白ロム購入は、赤ロム化と遠隔ロックが怖いです。
しかし、よく調べてみると、この機種はドコモのおまかせロック、遠隔ロックの対象機種には入っていませんでした。一つ不安材料が減ったので、スッキリしました。
みなさん、お騒がせいたしました。
書込番号:14798942
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





