GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月15日 発売

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.5GHz GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月15日

  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのレビュー
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

sim cardについて

2011/10/17 11:07(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

当機種はXi対応ですが、FOMA 3G CARDを入れて3G回線のみ使用しての通信は出来るのでしょうか?

と言うのは、自宅周辺がXi未対応エリアですので当機種を白ロムで購入して、Xi契約をせずに現状契約しているFOMAの3G CARDだけで使用が出来るのか知りたいのです。


どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:13639052

ナイスクチコミ!1


返信する
dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/17 14:59(1年以上前)

本日、入手したばかりでさっそく試してみたのですが、

FOMA SIM では認識しないようです。カードを挿入しても認識せず、またAPN設定をしようとしても、「SIMカードを挿入して下さい。」と表示されてしまい、設定画面が開かない状態です。
どうもXi用カードがないと通信できないようです。

root権限をとって、システムを改変しないといけないのだと思います。かなり高度な知識がないと対応できないようです。
こんなことなら、海外モデル(3G+WIFI)を購入すればよかったと後悔しています。

書込番号:13639748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

2011/10/17 15:54(1年以上前)

dai0524さん、返信、検証ありがとうございます。
残念な結果ですね。

私、現在、韓国にいましてWifi onlyの使用を考えて本場で購入しようと思いましたが、日本円で5万円ほどするので躊躇しておりました。そこで日本で発売されたので白ロム価格を見たら4万円ほどでしたので、だったら帰国後日本で購入した方が3Gでも使えて、アフター面も考えてBestと思っておりました。

という事で、これで少し物欲の加熱が下がりました。。。

書込番号:13639903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/17 23:46(1年以上前)

docomoショップで3000円出してSIMロック解除すれば使えるんじゃないでしょうか?

書込番号:13641986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUN777さん
クチコミ投稿数:122件

2011/10/20 15:18(1年以上前)

aotokuchanさん、こんにちは。
simロック解除はdocomoで販売を行った端末に対して、解除を行ってくれるんですよね?

書込番号:13652855

ナイスクチコミ!0


dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/22 15:19(1年以上前)

SIMロック解除したらFOMAのSIMカードがつかえるのかどうか?

についてDSに問合せしてみました。結果は
「ロック解除してもFOMAのSIMカードがしようできるかどうか、定額内で使用できるか等、ドコモでは保障できない」とのことでした。

あたりまえと言えばあたりまえな回答ですが、とても気になるところです。
どなたか人柱になってトライしてみようという方はおられないでしょうか?

書込番号:13662284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 パソコンあそび. 

2011/10/22 23:28(1年以上前)

FOMA data 通信のsim入れてみましたが・・・
認識はしてるみたいです・・・
しかし ネットワークにつながりません・・・
残念です  (乂Д・)

書込番号:13664774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 パソコンあそび. 

2011/11/12 20:08(1年以上前)

simロック解除してきて・・・L-05Aの白シム入れたんですが・・・3Gつながりません。
APNの設定がダメなのか??
わかりません・・・
3150円が・・・無駄に・・・

書込番号:13757424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 20:14(1年以上前)

本日ドコモショップでsimロック解除してもらってソフトバンクのsimで3G通信できました。

書込番号:13757459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度4 パソコンあそび. 

2011/11/13 00:30(1年以上前)

他社simなら3Gいけるんですかね・・・
docomo sim で 何故通信できないんでしょうか?
だれか ご教授ください (≡ε≡;)

書込番号:13758848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 21:24(1年以上前)

前のスレで書き忘れましたが、ソフトバンクのsimカードはスマートフォン用の緑simです。

書込番号:13762617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/01 12:26(1年以上前)

Xi用SIMカードはFOMA端末でも使えるようですので、メイン回線のSIMカードをFOMAカードからXiカードに交換すれば万事解決するのではないでしょうか?

書込番号:14223787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/03/01 21:45(1年以上前)

LTE端末とXiカードはセットになっているようで、simロックとは関係ありません。
未確認ですがLTE切断をしてFOMA onlyにすればあるいは使えるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302302/#14158533

書込番号:14225859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフト「Polaris office」について

2012/02/18 20:07(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 book1234さん
クチコミ投稿数:5件

付属ソフトの「Polarisoffice」について質問です。

Microsoftのwordとexcelとの互換性はバッチリで、
その二つに関しては、このタブレットとWindowsパソコンとの
閲覧、編集がどちらもスムーズにできて快適です。

しかし、powerpointの互換性がいまいちです。

パソコンで作成した、powerpoint資料はタブレットで閲覧はできるのですが、
編集ができません。編集して保存しても、上書きしたものが保存できていません。

word、excelがバッチリの為、残念でなりません。

このような症状のかたは、いらっしゃいますでしょうか?
また、解決策はありますでしょうか?

自分でも調べたのですが、Polarisofficeの説明方法がネット上で見つかりませんでした。
あわせて、Polarisofficeはどこに問合せしたらいいのでしょうか?

お分かりの方、ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:14171880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoのオーナーGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoの満足度5

2012/02/24 10:34(1年以上前)

便乗してすみません。
「Microsoftのwordとexcelとの互換性はバッチリで、
その二つに関しては、このタブレットとWindowsパソコンとの
閲覧、編集がどちらもスムーズにできて快適です。」
とのことですが、私はexcelファイルを
Windowsパソコンからタブレットに入れて閲覧編集し(ここまでは問題なくOK)、そのファイルをパソコンに戻して開こうとするとまともに開けません。
何か互換条件等あるのでしょうか?

書込番号:14196436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDの使用方法について

2012/02/19 19:32(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
先日、悩みながらもようやく手にいれました。

私の調査不足でしたが、microSDはアダプタを利用しないといけないようで。
そのアダプタを利用すると、USBでPCに接続することができないようです。

WiFiでの運用が基本なので、
音楽等はDropBoxで利用可能なのですが、
WiFi環境外で音楽や動画などをmicroSDを使って利用できないのか思案中です。

いったん、本体のストレージに取り込み、その後、
microSDに一つずつ移動などさせないと利用できないものでしょうか。

また、みなさんはmicroSDをどのように利用されているのか、
ご参考までにご教示いただければ幸いです。

書込番号:14176665

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/20 13:21(1年以上前)

私は市販のmicroSDリーダーライターを使いPCから動画等を直接microSDにコピペし、microSDを抜いてGALAXY Tab 10.1付属の専用アダプタに差し替えて動画、音楽等を視聴してます。

書込番号:14179903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/20 21:41(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
基本的なことだったんですね〜。

何か特別なフォーマットがあるのかと思っていました。
おかげさまで、microSDを買うことができます。
ありがとうございます。

書込番号:14181730

ナイスクチコミ!0


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/20 22:13(1年以上前)

因みにSC-01Dで扱える静止画、動画、音楽の拡張子を調べてみました。
静止画(BMP, WBMP, GIF, AGIF, JPEG, PNG)
動画 (H263, H264, MPEG-4, VC-1, VP8, Divx3.11/4/5/6, WMV7/8)
音楽 (AAC LC/LTP, AAC, AAC+, eAAC+, HE-AACv1, MP3, MIDI, WMA)

〜以上参考までに〜   では・・・(^^)/~~~

書込番号:14181939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/20 23:17(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
参考になります。
FLASHもいけますよね。

書込番号:14182329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 22:30(1年以上前)

何度も失礼します。
余っているmicroSDでテストしてみました。
無事認識してくれました(^_^)。

ただ、
音楽を再生してみると連続して行われません。
デフォルトのアプリではなく、別のアプリが必要なのでしょうか。

ご存知の方、いらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。

書込番号:14186325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2012/02/11 08:05(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 book1234さん
クチコミ投稿数:5件

熟練者の方々教えてください。

この機種の付属ソフトの純正USB用アダプターを購入しました。
手持ちの外付けハードディスク「BUFFALO(320GB)」
からデータをコピーしようと繋げたところ、BUFFALOが反応せず読み込めません。
タブレット上では、大量ハードに接続しました?と設定欄に出るのですが、
BUFFALOのランプが点滅しません。

ちなみに、そのBUFFALOはパソコンに接続すれば、ちゃんと反応します。
買ったばかりのアダプターのせいかなと思って、
容量小さめの、USBスティックを差し込むとちゃんと読み込みます。
また、純正SDアダプターは容量大きくても(32GB)読み込みます。

これは、外付けの容量が大きすぎるからでしょうか?

BUFFALOの裏面にある、ボタン1,2、OFFをいじっても読み込みませんでした。

原因はなんでしょうか。

わかる方、ご教授お願い致します。

書込番号:14137111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/11 08:54(1年以上前)

基本はwi-fiです
無線経由なら可能です

書込番号:14137231

ナイスクチコミ!0


ahya527さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/11 10:10(1年以上前)

経験上の感覚での回答となります。

外付けHDDを、正常に稼働させるだけの電力が足りていないのではないでしょうか?

もし、外付けHDDに、データ用以外に電力供給用の差し込み口が存在しているものでしたら、2本とも接続してみて下さい。

データ用のUSB
 (HDD側の端子の形状は、USBもしくは取り外し不可)
電力供給用のUSB
 (HDD側の端子の形状が、よくあるACアダプターのコンセント側ではない方みたいな、◎のような形状)

パソコンへの接続でも、昔の非力なノートPC等で発現した現象かと思います。

書込番号:14137476

ナイスクチコミ!0


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/11 14:43(1年以上前)

事前に、パソコンでフォーマットを変えていると認識されないことがあります。
規定のフォーマットに戻すと治ることがあります。
僕はそれでした。

書込番号:14138440

ナイスクチコミ!0


スレ主 book1234さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 00:12(1年以上前)

すみません、詳しくないので教えてください。

外付けハードディスクを既定のフォーマットに戻すには
どうしたらよいでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:14140999

ナイスクチコミ!0


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/15 18:00(1年以上前)

ウィンドウズを前提にお話します。まず、これを行う前に、ハードディスクのバックアップを、とってください。(難しいとは思いますが。)
そして、パソコンにハードディスクを繋いだら、コンピュータ、xp以前であればマイコンピュータを開いて下さい。すると、その、接続している機器のアイコンがあると思います。(無ければ、少し待てば出ます。)
そしてその機器のアイコンに右クリックをしてください。フォーマットとあるはずなのでそれをクリック。
すると、あたらしく、ウィンドウが出てくると思うのですが、そのなかに、フォーマットの種類 とあると思うのでそれをクリック。
そして、選択肢のなかから、既定のフォーマットとあるはずなのでそれでフォーマットしてください。
また、わからなければ質問してください。気付けば答えます。

書込番号:14157746

ナイスクチコミ!0


スレ主 book1234さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 19:51(1年以上前)

ありがうございます。

やってみます。

もし、ダメでしたら
再度教えて下さい。

書込番号:14171816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海外でのwifi接続について

2012/02/10 17:03(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

海外出張にスマホ(ギャラS)とこちらのタブレットを持参しています。
当初は両機とも海外パケホーダイで使おうと思っておりましたが、
ホテルでwifiが利用可能だということが分かったので、タブレットは
ホテルの部屋でのみインターネットとメールで使用することにしました。

初歩的な質問で恐縮ですが、
wifi接続なら海外だろうが通信費はかかりませんよね?

というのも、
さっそくタブレットの電源をいれてwifi接続してみたところ、
ネットにはあっさり繋がったのですが、
DOCOMOからsmsを受信したのです。

ケータイやスマホでも海外にいって最初に立ち上げると受信するsmsです。
海外での故障連絡先や海外パケホーダイへの登録などを促すお知らせをのsmsです。
スマホの方はこのお知らせをみてすぐに海外パケホーダイの登録をしました。

タブレットでも海外パケホーダイへの登録を促されたのでちょっと不安になったのですが、
もし私が滞在中にタブレットではwifi接続しかしないというのなら、
このお知らせは無視して海外パケホーダイの登録はせずにネットをしてても
通信費は一切かからないという認識で宜しいですよね?

ちなみに今この書き込みはタブレットから行ってますが、
端末のネットワーク設定では「ローミング中のデータ通信」のチェックも
外していますし、もっと言えば機内モードのままにしてあります。
wifi接続で繋がっているのでネットが使用できています。

長文ですいません。
通信費が掛かるか否か、どなたかご教示下さい。

書込番号:14134319

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2012/02/10 17:32(1年以上前)

「端末のネットワーク設定では「ローミング中のデータ通信」のチェックも
外していますし、もっと言えば機内モードのままにしてあります。
wifi接続で繋がっているのでネットが使用できています。」

とのことなので問題ありません。
最初に来るSMS(無料)はrasty1972さんのように慎重に設定しないでパケ死する方がいるのでそのための親切(なつもり)のお知らせです。

そのモードを変更しない限り問題(課金)ありませんよ。

書込番号:14134426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2012/02/10 17:53(1年以上前)

心配ならSIMを抜いてしまえばいいと思うんですが、SIM抜くと起動しないタイプなんでしょうか?

SMSが来るということは、3G通信はアクティブになっているということですが。
(SMSはデータ通信ではなく、電話のほうですけど)

ただし、SIMをなくすと使われてえらいことになるかもしれませんので、現金やカード同様、貴重品扱いで。

書込番号:14134497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

2012/02/11 07:02(1年以上前)

axlだよさん、
早急なご返答ありがとうございました。
これで安心して使えます。

ムアディブさん、
SIMカードを抜いてやってみました。
これでも問題なく当機で使えております。
smsは3Gということを気にしていませんでしたが、
確かにそうですよね。
しかし、ここで新たな疑問が…。
なぜ電話として使用出来ないこの端末に
3Gでの通信機能がついているのでしょうか?

書込番号:14136998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/12 13:33(1年以上前)

電話ではなく通信機器として3Gを使うからだと思います。

あと、私も昨年グアム滞在時にホテルのWifiでスマートフォンを使用しておりましたが、
請求は有りませんでした。
SIMを抜いていれば確実でしょうけど、刺したままでもローミングの設定をしない限り
勝手につながってしまうことも無い気がします。

書込番号:14143254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rasty1972さん
クチコミ投稿数:45件

2012/02/12 16:38(1年以上前)

ずうずうさん、
返信ありがとうございます。
これですべて解決しました。

書込番号:14143937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ローマ字入力をかな入力に切り替える方法

2012/02/05 19:31(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

スレ主 yqu004147さん
クチコミ投稿数:23件

すみません、使い方がわからないので

どなたか教えて下さい。

デフォルトでは「ローマ字入力」の設定になっているのですが

これをかな入力方式に直す方法はあるのでしょうか。

基本的なことですみません。

書込番号:14112282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/05 19:49(1年以上前)

取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc01d/SC-01D_J_All.pdf
38ページ ここから出来ませんか?

書込番号:14112351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/02/05 19:57(1年以上前)

かな入力には対応してませんね。
日本語音声入力は可能なようですけど。

書込番号:14112387

ナイスクチコミ!1


スレ主 yqu004147さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/06 06:53(1年以上前)

じゃぱねっと鷹田さん

ありがとうございます。

調べてみるとやはりできそうにないですね。

お世話になりました。

書込番号:14114285

ナイスクチコミ!0


スレ主 yqu004147さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/06 06:54(1年以上前)

オジーンさん

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

やはりできなかったです。

おせわになりました。

書込番号:14114287

ナイスクチコミ!1


スレ主 yqu004147さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/06 10:38(1年以上前)

追加で質問させて下さい。m(_ _)m

このGALAXY 10.1にATOKを入れて動作させるとかな入力環境ができますか。

どなたか試された方、いらっしゃいますか

書込番号:14114765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/06 23:09(1年以上前)

ATOKはかな入力の場合、携帯のようなあかさたな方式でフリック型を選択できますが、
qwerty配列のかな入力はできません。iPhoneに似てますね。

書込番号:14117640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yqu004147さん
クチコミ投稿数:23件

2012/02/07 06:54(1年以上前)

buccellatti さん

ありがとうございます。

ATOKのお試し版落として使ってみました。

つかえるっ

ありがとうございます。

書込番号:14118545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoを新規書き込みGALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo
サムスン

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月15日

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング