ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

ARROWS Tab LTE F-01D docomo のクチコミ掲示板

(2051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

困ったことがあったので質問させていただきたいです。

うちでは今パソコンがなく、インターネットが繋がっていません。
なので、タブレットを買ったのでWi-Fiのデザリング機能を使っています。
主にWii UでYouTubeを見るときや、家でスマホをいじる時に使っていました。

一昨日くらいからWi-Fiを繋いでインターネットをしようとすると、ほとんど動かなくなってしまいました。タブレット本体で動画をみょうとしても、すぐに止まってしまい、全然動きません。

電波の状況を調べてもしっかり受信されています。
今まではそんなこともなかったので、質問させていただきました。

スマートフォンはF-04E
タブレットはF-01D
他にはWii Uで使っています。
主に動画を見るときに使っていました。

書込番号:15805805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:38(1年以上前)

スマートフォンでテザリングを行うと実は通信量に制限があります。
たぶんその制限に引っかかったのだと思われます。

スマートフォンの機種名を書くともう少し詳しくわかりますよ。

書込番号:15805905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:39(1年以上前)

>スマートフォンはF-04E

あ、書いてありましたね(^^;。

少々お待ちを…。

書込番号:15805910

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/23 15:41(1年以上前)

書いたつもりだったのですが、すみません。
スマートフォンはARROWSのF-04Eで、タブレットはF-01Dです。

タブレットでデザリング機能を使ってます。

書込番号:15805917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:46(1年以上前)

Xiの場合以下のような制限があります。定額の種類によって少し差がありますのでご注意下さい。
たぶん現状で128kbps通信になっていると思われます。

▼Xiパケ・ホーダイ フラット or Xiパケ・ホーダイ ダブル
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)で復活

▼Xiパケ・ホーダイ ライト
当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)で復活。

書込番号:15805940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/23 15:48(1年以上前)

テザリングですよ。

書込番号:15805947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:48(1年以上前)

もし追加料金を払ってもいいと言うことであれば以下から申し込めます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/128kbps_cancellation/application/index.html

書込番号:15805951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/23 15:53(1年以上前)

タブレットでテザリングでも同様です。制限は以下の通りです。

▼Xiデータプラン フラット にねん
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps。
別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)で復活

書込番号:15805969

ナイスクチコミ!0


スレ主 TeraYukiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/23 15:55(1年以上前)

タブレットにも制限があったのですね。
初めて知りました!ありがとうございます!

書込番号:15805976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

放送中の番組みれますか

2013/02/10 13:59(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

お風呂テレビとしての利用も考えてます。
録画ではなく、放送中の番組を転送して
見ることが出来ますか。
ワンセグ機能はついていますが、10
インチだと画質や電波状況に左右される
ので。
パナのエルーガだと可能らしいのですが
防水の性能上お風呂では使えないようです。

よろしくお願いします。

書込番号:15743603

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/10 17:07(1年以上前)

「ARROWS Tab LTE F-01D」+「Twonky Beam」+「SONY nasne」の組み合わせで放送中の番組を転送して見る事ができます。

書込番号:15744405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 21:21(1年以上前)

爆笑クラブさん、早速のお返事ありがとうございます。

方法があることがわかってうれしいです。

書込番号:15745726

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/02/10 21:51(1年以上前)

こういうクチコミもあります:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15147643/#15152262

書込番号:15745917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 23:46(1年以上前)

ACP2さん、ありがとうございます。
選択肢は多いほうが助かります。
心強い限りです。
いまさらですが、こちらの環境です
インターネットに無線LANルーター
バッファローWZRHPAG300H、
日立WOOO P42XP05(HD
レコーダー内臓)が繋がっています

書込番号:15746774

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/02/11 01:46(1年以上前)

DixiMの場合、F-01Dで放送中の番組を視聴できるのはやはりnasne(とシャープの一部BDレコ)だけのようです。
http://www.digion.com/pro/android/list_f.htm

書込番号:15747315

ナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/11 10:01(1年以上前)

ACP2さん、貴重な情報
ありがとうございます
感謝。

書込番号:15748282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/12 03:33(1年以上前)

念のため、うちの環境では録画再生とかフルセグデータをWi-Fiで転送すると近隣であったもカクカクはもちろん「!お待ちください...バッファリング中...」が多発して使い物になりませんので、お風呂とかWi-Fi環境の悪化が懸念される状況では厳しいのではないかと思います。

書込番号:15753133

ナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/12 09:04(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。
順調に視聴できる方もいれば、家の中の
状況によっては無理な場合もあるのですね。
こればかりは、やってみないとわからない
とこですね。

書込番号:15753574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 19:36(1年以上前)

SONYのブルレコ970Tをネットに繋げてますが、twonky beamを使ってライブチューナーにてお風呂で地デジ鑑賞できてます。

書込番号:15783748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 09:42(1年以上前)

マイケル ロングさん
お返事遅れてごめんなさい。

新しい情報ありがとうございます。
なんかソニーが進んでますね

書込番号:15790876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/27 00:58(1年以上前)

Panasonicの放送番組転送対応機種「DMR-BWT520」と「DMR-BRT300」を所有しています。

「DMR-BWT520」+「Twonky Beam」の組み合わせで放送番組を転送して視聴出来ます。
「DMR-BRT300」+「Twonky Beam」の組み合わせでは放送番組を転送して視聴出来ません。

「DiXiM」との組み合わせの場合はどちらも放送番組を転送して視聴出来ません。

またHDDに録画した番組は「Twonky Beam」「DiXiM」どちらでも転送して視聴出来ます。

書込番号:15823104

ナイスクチコミ!0


スレ主 urokomanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/27 12:41(1年以上前)

やまぐちさんちのりょうくんさん

情報ありがとうございます。
「DiXiM」「Twonky Beam」
対応アプリによっても差が
ありそうですね。

書込番号:15824563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショートメールの見かた

2013/02/03 20:52(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

スレ主 yoku4o1さん
クチコミ投稿数:10件

このタブレットの電話番号にショートメールを送ったのですが、
それを見る方法があわかりません。

どなたか教えてください。

書込番号:15713049

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/03 21:34(1年以上前)

「メッセージ」というアプリでSMSを送受信できます。
また、SMSを受信すると、ステータスバーにアイコンが表示されます。
通知パネルを開いて、通知をタップすれば、新着SMSが確認できます。

書込番号:15713325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/03 21:42(1年以上前)

補足ですが…。メッセージで見られない場合、電話番号を間違えているかもしれません。

書込番号:15713386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/03 21:44(1年以上前)

着信していたら通知領域に表示されると思いますけど…

書込番号:15713393

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoku4o1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/04 07:59(1年以上前)

ありがとうございます。
早速確認してみます。

書込番号:15715206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/04 08:49(1年以上前)

参考まで、送信側で「既に送信済です」か何か訳のわからぬメッセージが出た場合はどこかへ消えていることはありましたね。。。(謎

書込番号:15715337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:67件

simカード無し機種でwi-fi環境のみでこの機種を現在使ってます。

この環境では、dビデオを利用が不可のようですが、TVならばケーブル
を繋げれば映画等閲覧可能のようですが、どのようなパーツを用意し
又パーツを購入したらよいのでしょうか?
そもそも、dビデオのアプリをインストールしようとしても、「出来ません」
といった表示がされています。
あと、ビデオプレーヤーもダウンロードする必要ありですね。
スマホでは画面小さく大変みにくいので、スマホとの接続方法教えてください。
dビデオのアプリインストール済みと表示されているのに拘わらず、ダウンロード
一覧に表示されてません。dストアーにとび画面上部の↓をタップし確認するが
見当たりません。
また、設定→アプリケーションの管理より入っていっても、dビデオのアプリアイコン
が見当たりません。
simカードが刺さっていない機種では、所詮無理というものでしょうか?
スマホの機種はARROWS V F-04E です。

書込番号:15701410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/01 16:49(1年以上前)

docomoの付帯サービスなのでSIM無しでは利用できないかと思います。

書込番号:15701426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/02/01 17:04(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。
151 へ問い合わせしたところ、ARROWS V F-04EからTVへと接続すれば
閲覧はできますよ。ただケーブルが必要ですとのことでした。

この接続に必要なパーツを、ご存知の方おりましたらご教授ください。

SIMカードあるなしは関係がないようなので、
引き続きアドバイスお願いします。

書込番号:15701470

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/01 17:11(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html
別売のHDMI変換ケーブルSC01/L01と市販のHDMIケーブルの両方が必要となります。

接続例は個人のサイトが参考になるかと
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11257598055.html

書込番号:15701487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/02/01 17:36(1年以上前)

at_freedさん 回答ありがとうございました。
的を得た回答で、私も早々このケーブル購入したいと思います。
個人サイトの紹介大変参考になりました。
これで、大画面で映画鑑賞等存分に音楽拝聴するようにします。
せっかく便利な機能が付いているのだから、宝の持ち腐れにしないとですねェ
通販で購入しようと思ってます。

書込番号:15701550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/01 17:36(1年以上前)

dビデオとspモードに契約が必要なんだけど、SIM無しで動くのならば興味がありますね。

以下のFAQを見る限りはdocomoとの有効な契約があり、携帯電話として有効なSIMが必要な様に書いてあるのですが…。
http://pr.video.dmkt-sp.jp/faq/

Q.dビデオを利用するためには、dビデオの契約と、他にどのサービスに登録することが必要ですか?
A.dビデオのご契約の他に、spモードのご契約が必要です。また、パケット定額サービスに契約する事を強くお勧めします。

書込番号:15701551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2013/02/01 18:01(1年以上前)

爆笑クラブさんへ
sim無し機種 tab LTE F-01D での単独では当然ながら
dビデオは見る事は不可です。
私の文章の書き方が少々まずかったようです。
スマホ  ARROWS V-F-04Eでdビデオ契約中です。
こちらは、SIMが刺さってます。
ARROWS V-F-04Eでアプリ立ち上げHDMIケーブルでテレビとに
繋げ映画鑑賞する。このような流れです。
出来うる事なら、sim無しtab LTE F-01Dで閲覧可能なら、
尚更嬉しいのですが、やはり無理っぽいでしょうか?
出来ておられる方おりましたらやり方、ご教授お願いします。

書込番号:15701632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/02/02 21:46(1年以上前)

投稿場所違っておりますが、ご容赦願います。
結果報告させていただきます。

ARROWS Tab LTE F-01D での鑑賞するには、simカードを ARROWS V F-04E
から取り出し、Tabに挿入すればこちらでも鑑賞が可能だと思われます。
simカードの抜き差しが容易ではない為、実施はまだ試してませんが。

通販サイトでは売り切れの店が多く、ケーズデンキ店に午前中行ってきて、
MHL変換ケーブル/2m/プラ  ELECOM \2,451 で購入してきました。
QRコードで適合機種を見に行ったのですが、ARROWS V F-04E は記載が無かったので
インフォメーションセンターへ店員が問い合わせしてくれました。
HP上にはまだアップされてはおりませんが、対応機種とのことでした。
午後から仕事でしたので、夜に繋いでみましたが、画質すごくきれいモードを
選択し映画2本観ました。

MHL変換ケーブル/2m/プラ この商品のみでdビデオが鑑賞可能でした。

このサイト管理人のように、ルータを欲しいが為に、dビデオに加入しました。
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11257598055.html

現在の自宅wi-fiルーターにおいて、接続制限が頻繁に発症してしまっていて
まともにネット閲覧に不自由していたので。
駄文失礼しました。

書込番号:15707937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/02/06 05:46(1年以上前)

昨夜、simカードをスマホからtablet側に差し替えてみましたら、dビデオが正常に起動し、映画鑑賞出来ました。機種二台までなら、何度でも可能です。
デバイスをしっかり認識して、f-01d認証と表示されてました。
これで外出先に措いても、ファイルダウンロードしておけば、このtabletで映画鑑賞出来ますよ。
以上報告です。

書込番号:15724052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/28 04:52(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、dビデオ等はdocomoのSIMが刺さっている事が前提のソフトですが、Wi-Fiでの運用であれば解約済みのSIMでも可能だと思います。お手元に解約済みのSIMがあれば試してみて下さい。docomoIDの入力は必要ですがSIM差し替えより楽だと思います。

書込番号:15827913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/28 10:40(1年以上前)

docomoIDの入力には何らかの契約が必要では?

書込番号:15828602

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/28 17:59(1年以上前)

〉docomoIDの入力には何らかの契約が必要では?

一台目がスマートフォンでSPモード加入でdビデオを契約していてdocomoIDを発行済みでマルチデバイス登録で、二台目が回線契約なしのタブレットで解約済みのSIMが入れてあれば一台目のdocomoIDでWi-Fiでの視聴が可能だと思います。
以前はそうやっていたんですが、今は検証が不可能な環境なのでダメだったらすみません。

書込番号:15829945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/04/20 19:44(1年以上前)

3月26日アップデートによるものなのか不確実ですが、
simカード刺さって無くてもdビデオがIDとパスワード
を入力するだけで、ライセンス認証が通り閲覧可能に成りました。
151に問い合わせしました所、不思議がっておりました。
皆様のtabletでも、SIMカード刺さなくても閲覧可能でしょうか?
情報を欲しく思い質問しました。

書込番号:16039148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

ケース購入に戸惑っています。LTEの方を所持していますが、ネットでの記載はWi-Fi用ケースの方が若干安いので、問題なければ安いほうがと思ってますが問題ありますか?ちなみにコスパ的に良いケースがありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15672879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/26 18:20(1年以上前)

いくつかのケースを見てみると必ずARROWS Tab LTE F-01D「専用」ケースと書いてあります。
想像ですが、突起部等で多少作りが違う可能性があります。若干安い程度であれば冒険はせずにLET用を購入した方が良いかと思います。

書込番号:15673899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/26 23:01(1年以上前)

参考にならないかもしれないが…
ARROWS Tab Wi-Fiの背面写真が貼ってあるリンクを見つけたのでここに記す。
http://ykr.ykr414.com/2012/03/01/arrows-tab-wifi-interface-review/

書込番号:15675298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 03:33(1年以上前)

Wi-Fi用では要らぬ指紋センサの穴が開くことにはなる様な気がします。
LTE用では穴は無いですから。

細かく気にするのであれば、カバー率を写真や現物で確認した方が後悔が無いと思います。
(微妙にエッジをカバーしていない感じがあったりしますので)

05Eでは、バッファローので書かれていないポイントとしてケース装着のまま卓上ホルダ充電可能とかある様ですので、この点がどうかとか。
ELECOMのは厚さや質感はO.K.でしたが、卓上ホルダはダメでした。。。

書込番号:15676156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 15:04(1年以上前)

大変参考になりました、貴重ご意見ありがとうございました。

書込番号:15678049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

f-01dをAndroid4.0にアップデートしたら富士通必殺の再起動ループが起きました


しかも何度強制シャットダウンしても再起動ループが起きます

なので新品交換、あわよくば違う機種(できれば評判の良いf-05e)に交換してくれるような対応の良いDSを探してます

場所はタイトルの通りです

どなたか良いDSをご存じないでしょうか?

書込番号:15644865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 12:28(1年以上前)

対応が良いかどうかは判りませんが、富士通系列のドコモショップへ行かれると
良いのではないでしょうか?
藤沢にはありませんが、神奈川県内では武蔵小杉店、元住吉店、久里浜店、
横須賀店、三浦店、逗子店、北久里浜店、小田原店、小田原東店、大井松田店が
富士通系列の店舗になります。

書込番号:15649903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/22 15:41(1年以上前)

系列があるなんて初めて知りました


ありがとうございます

書込番号:15655179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング